新教皇レオ14世、侵略を受けるウクライナ国民に寄り添う。「私の心の中には、ウクライナの人たちの苦しみがある」 [476729448]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新ローマ教皇レオ14世は11日、バチカンで初めて日曜恒例の「祈りの集会」に臨み、
集まった信者たちに向けてウクライナやパレスチナ自治区ガザの和平を訴えた。
ウクライナには「本物の、正当で永続的な平和」が必要だと述べ、早期終戦を優先した前教皇フランシスコとの違いを見せた。
レオ14世は「私の心の中には、ウクライナの人たちの苦しみがある」と発言し、侵略を受ける国民に寄り添った。
戦闘の停止だけでは十分ではないという立場は、欧州やウクライナの主張に重なる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9dc4664240633bc6850325ca9127963d7d7584 新ローマ教皇はウク信!バチカンはCIAに支配されている!ギャオオオン!
ウクライナ国民と
西側と繋がってる指導層はまたちがうだろう
イヤァァァァ!!どうしてDSが教皇してるのおおおおぉぉぉ!!!
トランプ教皇助けて!
>>71 おれは扇動関係なくウクライナ嫌い
ゼレンスキーはタカリに偉そうな態度で貰う分際で図々しいんだよ
それはそうだけど
このタイミングでお前がそれかっていう
反露で反イスラエルという事が理解できないケンモメン
ロシアは独自教会ブチ立ててる敵だもんな
そりゃバチカンに嫌われるわ
じゃあ祈ってないでウクライナに行って徴兵されて来いよ
>>106 なんでやねーん!
教皇が武器を使って戦ったりするわけないだろタコ
カール大帝にローマ皇帝位を与えたレオ3世みたいになるのかな
ドンバスとかクルスクの人たちの苦しみも分かってほしい
>>42 出たよ
ネトウヨのウイグル話法wwwww
ウクライナにはカトリックの地域もあるんよね
この紛争の震源地と言われているけど
>>111 理解した瞬間根比べさせられるぞ
尻の穴でな
戦場になってるのは東部地域
この地域出身の大統領が選挙で選ばれたらクーデターで追い出された
それに対して東部地域は独立すると言い、まずドネツクとルガンスクが独立したらクーデター軍が攻めて来た
この地域の人々にとって侵略者虐殺者はクーデター軍キエフ政権でありロシアは友軍
ローマナチ教皇が侵略者虐殺者の側に立つならば地獄へ落ちろとしか言いようがない
>集まった信者たちに向けてウクライナやパレスチナ自治区ガザの和平を訴えた。
つってもゼレンスキーはイスラエルの行動一貫して全面支持だけどなぁ
ローマ教皇はナチスに率先して日和った黒歴史があるからな
>>123 ウイグル話法
ネトウヨは馬鹿しかいないのかよw
レオ14世は、命の危険を冒してでも各地で戦争の実態を伝えている報道関係者の存在に触れたうえで、
「情報を持つ個人だけが自由な選択ができる」と述べ、人々の尊厳や正義、知る権利を守ることが重要だと指摘しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k10014803751000.html
報道の自由度
https://rsf.org/en/index?year=2025
G7で一番政府の言いなり
大本営発表 日本
1位ノルウエー
57位米国
61位韓国
62位ウクライナ
66位日本 ← ★ G7最低
112位イスラエル
171位ロシア
178位中国
179位北朝鮮 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています