石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
石破茂首相は12日の衆院予算委員会で、経済対策の財源を赤字国債発行で賄うべきだとする主張に苦言を呈した。
「そういう主張をする方々は、金利のある世界を甘く見ていないか。低金利やゼロ金利の時代が続いたので、感性が鈍くなってしまったのではないか」と述べた。衆院会派「有志の会」の緒方林太郎氏に対する答弁。
経済対策として消費税減税を主張する国民民主党などが、財源として赤字国債の発行を掲げている。
緒方氏が、財源を明らかにせず政府支出を拡大することを「財政ポピュリズム」と批判したのに対し、首相は「全く同様の認識だ」と応じた。
https://www.47news.jp/12566567.html 昼のニュースで石破が国会答弁で「食料品に限って税率を下げた国もあるが、高い税率を設定していて、財政事情はわが国に比べてはるかによい国ばかりだ。財政状況が極めてよくなく…」
と認めたからな。安倍なら考えられない発言だよ
>>108 こういう税金だけで国家運営してるっていう中世以下の社会を前提にするアホってなんなの?
一応近代の政治は科学の切り口で語るのが基本だと思うが
そうじゃなきゃフェアさもへったくれも無いしな
感性で語られてもアホかとしか言えないな
そういう状況つくりだしたのは自民の無能政治家たちなんだが。
景気対策なんだから減税と同時に財源求めたりはしないだろ。バーターで増税もしくは大規模な歳出削減をやれば効果が中途半端になるからな。
>>66 なんで政府の借金を国民が返さないといけないの?
pbs.twimg.com/media/FcRNRwZaMAAsPaH.jpg
【石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
石破首相】野党の煽りに激怒へ [299336179]「石破だけはダメだ。俺の目の黒いうちは絶対に石破を総裁にはしない」 [884040186] (433)
23:【悲報】麻生太郎さん、石破総裁に怒りを抑えられない姿が激写されてしまう [204160824] (1002)
24:石破総裁「派閥はもう無くなっちゃいました~!」 麻生太郎「…😡😡😡」 [271912485] (178)
25:【報復】石破茂「安倍派、麻生派、二階派の裏金ゴミ野郎と🏺を粛清します」 [893165753] (24)
26:【画像】石破総理に拍手もせず不貞腐れた麻生太郎が発見されるWWWWWWWWWWWW [271912485] (100
国民民主党・榛葉賀津也幹事長「石破首相には失望した。安倍晋三元首相のような、トップの情熱と真剣度、覚悟がない」 [43228716:男ほんこん「石破首相、揚げた政策を実行しない。高市早苗に代われ」 [834922174] (186)
民主党政権がなんかやろうとするたびに財源は?財源は?って言ってたネトウヨが
消費税減税には財源の話しないの何
>>66 インフレ+消費増税
インフレ年率4%、消費税率20%
良かったやっとばら撒きが終わるんだな
子供達に負債を残していくのが心苦しかったよ
>>88の@Aと、
>>93をやれないから自民党は減税言えないんだよな
金利がゼロの世界ってのは、ある意味で幾ら借金の総額が大きくとも
それを返すことはできないとしても借り換え続ければ幾らだって借金を増やせた
だけど、金利がプラスになれば全く違う世界になる
借金の総額に比例して借り換えるために毎年のコストは増えていくし、そのコストの増加が
財政の不安定化を通じて更に金利を上げると言う悪循環を産む
トランプに恫喝されて円をじゃぶじゃぶ刷れなくなった
国際的な通貨秩序があるんだから当たり前だわな
議員削減
報酬半減
議員資産課税対象
NPO支援削減
公務員半減
金利に関しては正にその通りであり最終的には金利と物価のどちらを選ぶかの問題になるんよ
【石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
石破首相】野党の煽りに激怒へ [299336179]「石破だけはダメだ。俺の目の黒いうちは絶対に石破を総裁にはしない」 [884040186] (433)
23:【悲報】麻生太郎さん、石破総裁に怒りを抑えられない姿が激写されてしまう [204160824] (1002)
24:石破総裁「派閥はもう無くなっちゃいました~!」 麻生太郎「…😡😡😡」 [271912485] (178)
25:【報復】石破茂「安倍派、麻生派、二階派の裏金ゴミ野郎と🏺を粛清します」 [893165753] (24)
26:【画像】石破総理に拍手もせず不貞腐れた麻生太郎が発見されるWWWWWWWWWWWW [271912485] (100
国民民主党・榛葉賀津也幹事長「石破首相には失望した。安倍晋三元首相のような、トップの情熱と真剣度、覚悟がない」 [43228716:男ほんこん「石破首相、揚げた政策を実行しない。高市早苗に代われ」 [834922174] (186)
】玉木雄一郎「消費税減税の財源?国債発行でいいだろ!」 (
>>117 健常者が総理大臣やってるとか
本当にここはジャップか?
>>117 この手の発言は具体的な国名上げさせてこっちで改めてチェックせんと駄目よ
国会議員が嘘をつかない間違えない誤魔化さないとか基本ないからね
いつかもたなくなるだろうけど俺たちが死んだ後だしどうでもいいよな
国債で大丈夫みたいな理論はこの30年それでやってきて今の失敗がある現実みたほうがいいよ
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/004.gif 国債でなんとかしようとしてこうなってる
そもそも5公5民で財政が良くない時点で国家として破綻してるからな
消費税で言えば100%相当 そんな国ある?w
金持ち減税して 金持ちが高利の国債買って その国債償還で財政圧迫
誰が悪いか誰を殺すべきか一目瞭然だわなw
俺は石破はどこかのタイミングで「このままだと財政破綻(通貨安)宣言」するんじゃないかと思う。
参議院選挙後に。
選挙前は「お前の自民党のせいだろ」と批判されるので言わないが。
>>139 国債でなんとかなるのにそれしたくねえって財務省がごねてるだけだぞ
いまの失敗もなにもねえ
>>138 大きな災害一発でいきなり破綻はあり得るよ
・首都直下型
・南海トラフ
このあたり破綻のトリガーになるかも
>>1 消費税の財源は法人税率上げろ
昔はこれでやってたんだからな
元に戻せ
>>123 政府の収入って税金なんだからそうなるの当たり前じゃないの?
詭弁をいくら言っても現実は変わらないよ
だが見た目の数字に惑わされてはいけない。
例えば、現在の渋沢栄一一枚は20年前の一万円札と比べると実質価値は半減してると多くの人が感じているはず。
>>123 それ嘘だよ
資産・負債と黒字・赤字は全く異なる概念
お前が誰かに100万金貸したとして100万の黒字になったとは言わないだろ
>>123 借金じゃないのに借金って言い張るから話がずれていくだけ
>>64 特別会計を含めれば10兆円単位で無駄が出てくるけどな
>>143 なんとかなってたら途中で回復して増加ペースが緩やかになるはずだろ?
30年もずっと国債頼みで何がなんとかなってんだよ
バラマキオークションやってる中で、ガチガチの財政規律派を押し出していけばそっちの票総取りできるからな
この発言は正しい
支出は別の問題だから減らせ
米軍への拠出とか
別に借金は返さなくていいけど利払いはしないといけないんだわ
金利が上がってきたからもう無限に借金できる時代は終わり
公務員AI化
変な支援団体に公金チューチューさせるの辞めたら結構浮くだろ
公務員は解雇圧がなくて効率化もトップダウンでしかやれないんだからさっさとやれよ
打ち出の小槌を信じるケンモメン
1万円は1万円!と思っていて
通貨の価値が下がるという事を想像もできないのだろう
>>132 国民への貸し出し金利の話はまだ小さな問題で金利を上げると予算が組めなくなる問題の方が大きいだろうな。
石破は今のところモリカケ開示くらいしか実績ないけど
アベノミクス失敗を総括して国民に莫大な借金のリスクを説明し財政健全化のロードマップ作ってくれたら評価するわ
はっきり言って国債を発行したくないのは財務省で
その財務省とズブズブの自民党を倒さない限り
ずっと緊縮財政が続いて不景気から抜け出せない
>>153 国家運営ってどこもそういうもんだよ
お前の頭の中にある理想の国家運営ってどうなってるんだ?
自国の税制のみのミニマム財政国家か?油田で賄う産油国か?
>>48 金利を税金使って支払わなきゃならんのに何言ってんだ?
そもそも今その高金利の支払いでアメリカが飛びそうじゃねーか
アメリカも毎年金利で困ってるしそういう意見は理解出来る
でも今までやってる利権が絡む豊満財政の見直しをせずにこれ言われてもなあ
>>1 税収見込みをわざと低く見積もって、10兆円分の国債を余分に発行してるくせに、何言ってんだ?
『税金が足りないーどーしよー』
『うわああ、また国債発行しなきゃー』
『また増税しなくちゃー』
『あれれー?よく分からんけど毎年予算が10兆円余ってるぞー。余らせてもしょうが無いから好きに使っちゃえー』
>>117 健常者が総理やってるのは喜ぶべきことだが
お前らの党の非健常者の総括しろよ
国民の生活より財政ですか?
もう自民党いらねーよ
早く消滅しろ
借金は返す時が一番しんどいんだからそんなの先延ばしできるならするに決まってるじゃん
俺たちの世代にそれをさせるな
次以降でいい
頭が悪いから
借金まみれは
利息が高くなる、担保が大きくなる
というのが理解できない
するかどうかは大した問題じゃない。
刷らなきゃ財源不足でできることは限られるし、刷れば円安になる。
どっちがいいの?って話。ワイはどっちでもいい。
石破って自民党とは思えないぐらいマトモだよな
まあ結局自民党に引っ張られてやらされてる事もあるけど
減税に反対するときだけ財源財源っていい加減アホだと思わんのか
Chinese Car Sales Soar 153% in Indonesia as Japanese Brands Lose Ground
正論吐くのはいいけど結局経済や物価高対策をやるのかやらないのか
やるなら何をするのか早く決めて言え
>>123 これを本気で言ってるのがネトウヨ
高みから馬鹿にしつつ言うのが冷笑系
そもそも赤字国債なんてのは将来も回収が見込めないただの借金なんだから一円たりとも認めてはいけないもの
戦争中にこれを発行したせいで財政破綻したんだし
それを自民党の放漫財政のせいで発行が当たり前になってる今の状況が異常すぎる
あのー
自民が50年以上ずっとやってきたことですけど
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
>>175 もはや日本は返す時にこまるって話ではなく
借金の総額が大きすぎて、毎年それを維持するだけで困る、って状態なのよ
1000兆円の1/10を毎年借り換えなきゃならなくて
金利ゼロの時はそれでも全然楽だったけど
今みたいに金利が上がってくると、1/10を借り換えるだけでも毎年凄い額の金利を支払う必要が出てくる
>>187 今度は野党が同じことやろうとしてる
それを支持するバカばかり
>>123 じゃあなんで民間の資産を使って日本は債権国だから日本政府の信用は盤石だと誤誘導するの?
>>190 あのー
まず自民が責任取ってから言ってもらえます?
>>123 国民や外国人が直接国債買ったりして責任の所在が明確ならまだ良いけど市中銀行が国民の預金を担保に国債を買って日銀が買い取ってるからな。負債の原資は国民の預金を担保に裏付けしてる。失敗すると通貨安で預金が実質的に毀損される。
安倍が放漫財政やりまくって景気回復したかというとしなかった
国債だけが膨れ上がって金利すらまともに上げられない国になった
インフレでも打つ手無し
もうアベノミクスの果実(株高と大企業の増益)は出尽くしたんで今から日本人はそのツケを払うんですよ
緊縮なんて流行らねーよ。国民がこの閉塞感を打破する政治を期待しちゃってるんだから。必然的に歳出は大きくなる。
こんなの止めようがない。少子高齢化がここまで進んだ時点で詰んでるんだよ。
財源財源言うならまずは削れるモン削れよ
DOGE連れてきてやろうか?
安倍が国債ボロボロにしたから財源としては使い物にならない
>>193 可能性としてはわかるんだけど日本円がドル円で500円とか千円とかに成りかねない水準ってどんなもんなんかね
マジで正論
今までの自民党と同じことをやりたいっていう馬鹿
それが目新しく見える馬鹿
救い難い国だわ
アメリカがあんだけコロナで金糞ばら撒いてMMTを世界中で展開した結果しっぱい
もう社会実験終わったわけでより脆弱な日本なんて更に死期はやめるだけだ
>>195 安倍晋三は金を刷ったが政府がその金を使わなかったので民間に金がいかず
結果日銀当座預金も増えなかったから日銀が引き受けただけとなった
アベノミクスの概要も知らずに失敗した失敗した騒いでんのか?
知識もねーんだから黙ってろよ
しかもその言説を
自分さえ逃げ切れば後はどうでもいい連中が言ってる段階で
円安インフレと同じ帰結
しかもアベノミクスへの評価と同様に
未だに現状の日本がインフレだとは認めていない
認知症と討論しても無駄
愛国から転じず
憂国の皮すら被れない
自己愛性
>>204 安倍晋三がやってきたことかな
あのバカ税金を死ぬほど引き上げたくせに、赤字国債乱発しまくったよな
>>205 それ自分で言ってて失敗だと思ってないのかwww
>>208 それを党総裁として選出し続けてきておいて今更「僕たちは実は違うんです!」なんて通じる訳ねーじゃん
しかも赤字国債の発行なんてアベノミクス以前からだし
じゃあテメーが自民党幹部の世襲二世としてニヤニヤしながら積み上げてきた赤字国債について責任とれよ
>>123 この画像信じてる奴らヤバすぎるだろ
BSとPLの区別すらついてないってことじゃん
こういうアホが国民民主やれいわを支持してるんだろうな
>>209 答だけ当たっていても途中式が出鱈目なら評価されない事すら分かってなさそう
アベガーっていつもこれよな
>>205 90年代にバラマキまくったけど何の意味もなかったよな
>>205 民間に金が流れまくった結果日銀の当座預金が爆発的に増えてバランスシート崩壊してるんですが…
どこの世界から来た人?