【石破&トランプ朗報】📚米国での電子書籍の収益が7.8%増加。印刷物の売上高は減少もオーディオブックと電子書籍は好調 [803137891]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
E-Book Revenue Increased by 7.8% in February 2025 - Good e-Reader
Audiobook and e-book sales were up both for the month, while print sales declined.
https://goodereader.com/blog/e-book-news/e-book-revenue-increased-by-7-8-in-february-2025
やはり時代は電書やね
製造業を取り戻すんじゃ無いの?
印刷製本業者の為に電子書籍に課税しなくては
kindleのバージョン変えただけで全滅のあれみたら
もうまともな本の電子書籍買えんよな
森山塔や時積恵美之や末広雅里など、過去の名作エロマンガのカラー版・英語翻訳・電子書籍化をどんどん進めろ
電子書籍化におけるカラー版は、無茶苦茶購買意欲に効く
紙の本に戻ったわ
垢BANリスクはさすがに想定外だった
アメリカってそもそも土地が広すぎで本屋がなかったりするから
Kindleって最近DRM解除できなくなったよな
まだ需要あんの?
日本でも漫画なんかとっくに電子書籍メインになってるもんな
読んだページを戻るときにここでもないここでもないと探す無駄が紙のメリット定期
今、石破政権が反トランプ勢力(いわゆるDS)に資金供給してるって話だから、
小野寺がUSAID支持してても不思議はない。
石破政権はトランプ政策を失敗させようとしている。
DS勢力に資金供給するのに、政府系金融機関(国際協力銀行、日本政策投資銀行、商工中金とか)を使って、
日本政府の税金が直接行ってないように見せかけてるとか。
トランプを失脚させるのが石破政権の狙いだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています