賭博堕天録カイジ24億脱出編、とは何だったのか [677076729]
https://abe.gaiji 途中まで読んでたけど続きがきになるわけでもなく・・・
あまりにも進まないワンポーカーよりはマシだった
カタツムリから亀くらいのスピードになった
それ
刹那的には面白いときもあったけれど
物語に訴求力がない
>>3 ババアの10月→オクトーバー→億賭場!?😱でおわったままじゃないの
スープを薄めて出してる元人気ラーメン店みたいな感じ
マリオはどうやってデパートから逃げるのかって、女装だろうなぁって思ったら何のひねりもなく女装だった思い出
ずっと休載してるけどなにやってんの?
実際に逃亡生活してみてアイデア出ししてるの?
和也坊っちゃんは「追跡とかするなよ」って割り切るタイプだと思ってたのになあ
ご近所付き合いして何とか誤魔化すとかやりだして別マンガになってる
逃げ切って終わりにしとけ
もうハッピーエンドで誰も文句いわんと思う
和也起きる→捜索中止→親父と24億掛けてギャンブル→連載終了
これで良いのにな、本人ももう一回対決編は描きたいって行ってるし
まぁゴルフが面白いから良いけど
元アシの描いてるスピンオフ班長の方が人気あって売れてるから嫉妬してやる気無くした説
>>16 目覚めた和也が書いた小説ってオチでいいな
たかが1000万2000万の為に死んでいった佐原たちとはなんだったのか
なんかでも帝愛側を約束を守るというプライドがあるみたいなことを初期に描写してここでやっぱそんなん関係なく捕まえに来るカスだったみたいなのはよかったよね
うろ覚えだからそんなシーンあったか覚えてないけど
だってギャンブルで勝ったけど暴力で取り消しってギャンブル漫画否定じゃん
もう暴力で解決しかないじゃん
連載止まってるのはこのあと二階堂地獄ゴルフと合流するからなんだよな
>>23 賭博黙示録から全部和也が書いた小説だったってことで
>>20 ギャンブル漫画としては死んでるけどなんやかんや面白いんだよなぁ
話考えて漫画書くよりスピンオフをアシスタントに書かせて権利ビジネスしたほうが儲かるんかな
負けたら死ぬゲームで負かした相手助けたのはルール違反だから無効試合という
無茶な理屈なのはいいけどもっと早く明かしてもよかった
書き上げるのそんなに難しくねーだろ
いいタイミングで和也が目覚めて
その約束だけは通してくれ、でないと俺が死ぬしかないという
そのあとのことまで考えるなら面倒だけど
次のギャンブルまで考えるなら
ギャンブルで勝っても胴元が勝ちを保証しないならもう漫画として終わりだよね
>>27 暴力のバックグラウンドのない賭場とか存在せえへんで
公営ギャンブルですら警察(国営ヤクザ)がいるから成立してる
>>17 あ、そうだったな
これは地獄で鬼退治編もあるか
てか作中の日数も結構経ってるよね