探検
1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa6-9BpA)
2025/05/14(水) 23:02:06.56ID:p6aT7FEu0 1977年生のワイ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-WMcE)
2025/05/14(水) 23:02:09.42ID:0g+2mDZj0 ps3→4は凄かったけど4→5はよく分からない
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-Pedj)
2025/05/14(水) 23:02:25.50ID:wqqoCwKA0 >>362
PS3でデモンズソウルがなければ即死だった
PS3でデモンズソウルがなければ即死だった
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8c-onYc)
2025/05/14(水) 23:02:41.30ID:FWFchy2q0 成人後も年寄りになってもゲームし続けてるのが一番ハードの進化は体験できてるだろ、何言ってんだw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6363-YLuV)
2025/05/14(水) 23:02:57.89ID:MUTDI/nP0 まずブロック崩しやインベーダーゲームが出てきた頃から
ゲームの進化は始まってるだろ
70年代を知らなきゃそれ以降の進化も語れない
ゲームの進化は始まってるだろ
70年代を知らなきゃそれ以降の進化も語れない
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f72-pNo4)
2025/05/14(水) 23:03:04.99ID:v/srEyGa0 国産ゲームハードの原点は88なんじゃねーの
372安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 138f-Pedj)
2025/05/14(水) 23:03:07.92ID:fsLgNo5w0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-xAVf)
2025/05/14(水) 23:03:16.04ID:/+no5gavM >>356
自分がそうだけどもうPS2が出る頃はゲーム自体やってなかった
自分がそうだけどもうPS2が出る頃はゲーム自体やってなかった
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf95-xU8l)
2025/05/14(水) 23:03:18.14ID:qV8DrOBd0 PS4までは買ったけどPS5には魅力感じなくて買ってないな
逆にSwitchオンラインでSFCのソフトとかやると今でも面白いからもう性能とか関係ないんだろうなってなってしまったわ
逆にSwitchオンラインでSFCのソフトとかやると今でも面白いからもう性能とか関係ないんだろうなってなってしまったわ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-Pedj)
2025/05/14(水) 23:03:34.31ID:wqqoCwKA0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf95-xU8l)
2025/05/14(水) 23:04:58.03ID:qV8DrOBd0 >>370
その頃にゲーセンでゲームやってた人って家庭用ゲームの進化は感じられないからどっちもどっちだぞ
ゲーセン入り浸るにはお金の問題で中学生以上くらいじゃないと無理だしそうなると社会人になったあとにどんどん家庭用ゲーム進化しててゲームのやる気も減衰してる
その頃にゲーセンでゲームやってた人って家庭用ゲームの進化は感じられないからどっちもどっちだぞ
ゲーセン入り浸るにはお金の問題で中学生以上くらいじゃないと無理だしそうなると社会人になったあとにどんどん家庭用ゲーム進化しててゲームのやる気も減衰してる
今世代のゲーム
オフィスに置いてあるコーヒもメモ帳もボールペンもオブジェはなんでも拾えます
荷物が重たくなると動きが遅くなります
何がおもろいねん
オフィスに置いてあるコーヒもメモ帳もボールペンもオブジェはなんでも拾えます
荷物が重たくなると動きが遅くなります
何がおもろいねん
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 635e-6OHP)
2025/05/14(水) 23:05:14.42ID:Lr6oWokx0 カセットビジョンは?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3b-21hs)
2025/05/14(水) 23:05:14.37ID:aRBLDsXT0 実際ゲームはPS3あたりで進化止まってるよな
2D→3D以上の革新が起こってない
テクスチャの緻密さやUIは格段に進化したけどゲーム体験を変えるほどじゃないし
2D→3D以上の革新が起こってない
テクスチャの緻密さやUIは格段に進化したけどゲーム体験を変えるほどじゃないし
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-ByRc)
2025/05/14(水) 23:05:31.39ID:hOp3t+JM0 生まれた時にはもうファミコン発売されてるじゃん
1974生まれのジジイだけど小学校4年の時にファミコン発売
この衝撃を知らないのは駄目だね
1974生まれのジジイだけど小学校4年の時にファミコン発売
この衝撃を知らないのは駄目だね
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fb9-XgPH)
2025/05/14(水) 23:05:46.91ID:+Sv619uc0 >>366
俺も同じ
最初のゲームはゲームウォッチのオクトパスドラゴン
その後2画面のドンキーコングとオイルパニック
その後ファミコンのマリオブラザーズ、ドンキーコング、ポパイの英語遊び
その後は覚えてないわ
俺も同じ
最初のゲームはゲームウォッチのオクトパスドラゴン
その後2画面のドンキーコングとオイルパニック
その後ファミコンのマリオブラザーズ、ドンキーコング、ポパイの英語遊び
その後は覚えてないわ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-cm8/)
2025/05/14(水) 23:05:49.79ID:a6+ISudTM FC全盛期すら体験してないやろ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-1tHJ)
2025/05/14(水) 23:06:50.41ID:Vi7wNV4H0 >>370
ペンゴとかな・・・
ペンゴとかな・・・
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf86-A6Tb)
2025/05/14(水) 23:06:56.94ID:ufw5OX1/0 小3のときファミコン発売した俺らが一番だな
中学前半でPCエンジン、ゲームボーイ
中学後半でメガドライブ、スーファミ
大学で64、PS1、サターン
ゲームに熱中する年代にハードが発売しまくった
ハードだけでなくソフトも大量に出てたし雑誌もめちゃくちゃ多かった
中学前半でPCエンジン、ゲームボーイ
中学後半でメガドライブ、スーファミ
大学で64、PS1、サターン
ゲームに熱中する年代にハードが発売しまくった
ハードだけでなくソフトも大量に出てたし雑誌もめちゃくちゃ多かった
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-QGgz)
2025/05/14(水) 23:07:29.25ID:/EEZj/kw0 ドラクエ3で行列体験してないやつはダメだよ
>>372
だろうね
でも初期もマリオブラザーズで殺し合いとかしてたんだろ?
俺は多分幼稚園児ぐらいの時にマリオワールドやってたのが最初の記憶だわ
全盛期はPS2のFF10ぐらいかな
小学校高学年~中学校ぐらいだった
PS1も色々やったけど当時のPSゲームは俺には難しかったんだよなぁ
だろうね
でも初期もマリオブラザーズで殺し合いとかしてたんだろ?
俺は多分幼稚園児ぐらいの時にマリオワールドやってたのが最初の記憶だわ
全盛期はPS2のFF10ぐらいかな
小学校高学年~中学校ぐらいだった
PS1も色々やったけど当時のPSゲームは俺には難しかったんだよなぁ
387顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/14(水) 23:07:53.50ID:3EioEuKN0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7b-MHDx)
2025/05/14(水) 23:08:21.09ID:QoMiPzJm0 >>4
こいつの趣味気持ち悪そう。
こいつの趣味気持ち悪そう。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-Pedj)
2025/05/14(水) 23:08:23.03ID:e/pbgv0E0 86生まれだけどたぶんゲームを全てもうらして遊べたのは83とか80だろ
390 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc7-aI/N)
2025/05/14(水) 23:08:23.55ID:kZGgzhEBH391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b39d-214v)
2025/05/14(水) 23:08:26.62ID:gViZkXzz0 ゲーム機の進化ではなく、ゲームの進化で言うならPCからじゃないと
そして、ファミコンやスーファミの頃はゲームの最前線と言えばアーケードゲームだ
これも体験しているべき
そして、もっと大事なのがネットゲームの進化だ
どうやらゲーム機にこだわる奴ほどネットゲームを体験するのが遅い
「ゲーム」にこだわりがあるなら、ゲーム機なんて呪縛は捨て去っているからね
そして、ファミコンやスーファミの頃はゲームの最前線と言えばアーケードゲームだ
これも体験しているべき
そして、もっと大事なのがネットゲームの進化だ
どうやらゲーム機にこだわる奴ほどネットゲームを体験するのが遅い
「ゲーム」にこだわりがあるなら、ゲーム機なんて呪縛は捨て去っているからね
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3b5-1tHJ)
2025/05/14(水) 23:08:29.50ID:D9NCHCb40 虫取り少年全盛期にポケモン初代発売した奴らwwwww
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-1tHJ)
2025/05/14(水) 23:08:52.89ID:Vi7wNV4H0 >>380
74年なら小2だぞ
74年なら小2だぞ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f66-21hs)
2025/05/14(水) 23:09:14.13ID:9mqOKiv70 75年生まれだけど、まあゲームとともに成長してきたな
小2でファミコン
小4スーまり、小6ドラクエ3
中1でゲームボーイ、PCエンジン、メガドラ
中3でスーファミ、ゲーセン体感ゲーム
20歳ぐらいの時にサターン、プレステ、win95、ゲーセン格ゲー
そこからの進化は絵が綺麗になって、ネトゲーメインになったぐらいか
小2でファミコン
小4スーまり、小6ドラクエ3
中1でゲームボーイ、PCエンジン、メガドラ
中3でスーファミ、ゲーセン体感ゲーム
20歳ぐらいの時にサターン、プレステ、win95、ゲーセン格ゲー
そこからの進化は絵が綺麗になって、ネトゲーメインになったぐらいか
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-Pedj)
2025/05/14(水) 23:09:32.97ID:HCfHHl/Z0 いや79年だろ
小1でファミコン小5でSFC、中3でPSだぞ
小1でファミコン小5でSFC、中3でPSだぞ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7b-MHDx)
2025/05/14(水) 23:09:37.76ID:QoMiPzJm0 スーパードンキーコングとかもう実写じゃん!ってくらいビビったよな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1387-s8q6)
2025/05/14(水) 23:10:04.39ID:0L4fq/jS0 これはガチ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4f-3IyP)
2025/05/14(水) 23:10:41.34ID:nmwJ2A/F0 64だよなぁ
バーチャルボーイがゴミやんってなるもん
バーチャルボーイがゴミやんってなるもん
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff13-tSGo)
2025/05/14(水) 23:10:52.94ID:f6AETs3p0 各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
他にも捏造サイトを作って勝手に祭り上げたり
責任逃れとヘイトそらしのために色んなペテン工作をしてます(もちろん税金でやってます)
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると 勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです https://www.instagram.com/fvooo00/
ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
ひたすら寒いオヤジギャグを使いながらペテン工作を税金で続けてる痴呆クソもらし売国ペテンハゲ乙です 氏ねハゲ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
他にも捏造サイトを作って勝手に祭り上げたり
責任逃れとヘイトそらしのために色んなペテン工作をしてます(もちろん税金でやってます)
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると 勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです https://www.instagram.com/fvooo00/
ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
ひたすら寒いオヤジギャグを使いながらペテン工作を税金で続けてる痴呆クソもらし売国ペテンハゲ乙です 氏ねハゲ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-xAVf)
2025/05/14(水) 23:10:59.89ID:/+no5gavM アーケードでやってたドンキーコングが家でできるようになったのは衝撃だったわ
ファミコン本体ほど何かを欲しいと思ったことない
ファミコン本体ほど何かを欲しいと思ったことない
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6327-wmeU)
2025/05/14(水) 23:11:18.11ID:7wmumlig0 >>313
確かに
日本のみで言うとカセットによるソフトウェアの交換で様々なゲームを楽しめるというシステムを確立したファミコン(カセットビジョンの方が先だけど、一般化したのはファミコン)
それ以前のコンソールに入っているゲームだけを楽しむゲーム機
は、確実に進化を感じる事ができた
確かに
日本のみで言うとカセットによるソフトウェアの交換で様々なゲームを楽しめるというシステムを確立したファミコン(カセットビジョンの方が先だけど、一般化したのはファミコン)
それ以前のコンソールに入っているゲームだけを楽しむゲーム機
は、確実に進化を感じる事ができた
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-GfMb)
2025/05/14(水) 23:11:46.53ID:ye4hdyEf0 ディスクシステムとツインファミコンが無いし
セガマークⅢも無い
そもそもネオジオない時点でニワカ丸出し
セガマークⅢも無い
そもそもネオジオない時点でニワカ丸出し
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf95-xU8l)
2025/05/14(水) 23:12:08.90ID:qV8DrOBd0 84年生まれだけどファミコンのゲームはドクターマリオとハットリクンとポパイとドラえもんギガゾンビの逆襲とツインビーとマリオの1と3とドラクエ2.3.4はやった記憶あるな
ドラクエは3が最初で次に4やってそのあとに2やった
理不尽なやつはやってないけど十分楽しかった記憶はある
ドラクエは3が最初で次に4やってそのあとに2やった
理不尽なやつはやってないけど十分楽しかった記憶はある
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf85-OfPZ)
2025/05/14(水) 23:12:12.87ID:8AQ/xHHt0 >>371
そうなんだが当時の小中学生に8801高すぎて買えない
本体+専用モニタ+データーレコーダー、本当は5吋ドライブ欲しいが
ドライブまでとなると軽く40万半ば超える当時のゲームも良い値段する
そのPC8801よりファミコンの方が遥かに性能良い事は
子供の目にも明らかだった。ファミコンの登場の衝撃は
今の最新ゲームの比では無かった
家庭用テレビ鮮明な音と画像が出て本体価格14,800円だもの
そうなんだが当時の小中学生に8801高すぎて買えない
本体+専用モニタ+データーレコーダー、本当は5吋ドライブ欲しいが
ドライブまでとなると軽く40万半ば超える当時のゲームも良い値段する
そのPC8801よりファミコンの方が遥かに性能良い事は
子供の目にも明らかだった。ファミコンの登場の衝撃は
今の最新ゲームの比では無かった
家庭用テレビ鮮明な音と画像が出て本体価格14,800円だもの
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f66-21hs)
2025/05/14(水) 23:12:16.60ID:9mqOKiv70408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 730d-Pedj)
2025/05/14(水) 23:13:01.01ID:IezgFnK40 高橋名人ブーム
最初期のファミコンキャラバン
スーパーマリオ登場の衝撃
ディスクシステムの登場と衰退
バッテリーバックアップ登場
ドラクエの登場と3&4の発売日の盛り上がり
この辺は通過しておかないと
最初期のファミコンキャラバン
スーパーマリオ登場の衝撃
ディスクシステムの登場と衰退
バッテリーバックアップ登場
ドラクエの登場と3&4の発売日の盛り上がり
この辺は通過しておかないと
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff76-GUuP)
2025/05/14(水) 23:13:06.16ID:XOJVN8vg0 >>380
ファミコン発売は1983年だから小3じゃね
ファミコン発売は1983年だから小3じゃね
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-GfMb)
2025/05/14(水) 23:13:13.64ID:ye4hdyEf0 >>394
親子ゲーム見てそう
親子ゲーム見てそう
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b39d-214v)
2025/05/14(水) 23:13:20.90ID:gViZkXzz0 本当に気持ち悪いなこのスレ
日本人だから誇らしいとホルホルしてるのとなんら変わらん
もう一度言うクッソキモい
日本人だから誇らしいとホルホルしてるのとなんら変わらん
もう一度言うクッソキモい
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0391-Pedj)
2025/05/14(水) 23:13:23.05ID:Vjrew/3g0 >ID:3EioEuKN0
いつものデマ製造機
いつものデマ製造機
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-WMcE)
2025/05/14(水) 23:13:59.29ID:0g+2mDZj0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-Pedj)
2025/05/14(水) 23:14:10.81ID:wqqoCwKA0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-GfMb)
2025/05/14(水) 23:14:13.48ID:ye4hdyEf0 >>408
高橋名人vs毛利名人を劇場で観た奴らが正義
高橋名人vs毛利名人を劇場で観た奴らが正義
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a4-5NaK)
2025/05/14(水) 23:14:47.51ID:qp68/+ZW0 これぼく
417顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/14(水) 23:15:03.80ID:3EioEuKN0 >>397
86年でほぼフルカラーの発色ができるようになり
87年でFM音源の登場、ボイスも扱えるようになる。
88年あたりで動かせるキャラクターのサイズの上限が消える。
回転拡大縮小の導入もこのタイミング。
89年にファイナルファイトやワルキューレの伝説が登場。
これが2D和ゲーの限界の一つ。
https://www.youtube.com/watch?v=cagn8QUXHRU#t=20
86年でほぼフルカラーの発色ができるようになり
87年でFM音源の登場、ボイスも扱えるようになる。
88年あたりで動かせるキャラクターのサイズの上限が消える。
回転拡大縮小の導入もこのタイミング。
89年にファイナルファイトやワルキューレの伝説が登場。
これが2D和ゲーの限界の一つ。
https://www.youtube.com/watch?v=cagn8QUXHRU#t=20
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf90-/14X)
2025/05/14(水) 23:15:10.25ID:l9/DA3AY0 寂れたゲーセンを嗜んでないオムツ野郎とはお友達にはなれないよね
>>407
全盛期とは違うかも知れないが俺が小学校の時は近所のゲーセンはストII対戦の全盛期だった
まだまだガキだったんでそこに参加はさせてもらえなかったな
てかお小遣い100円だったからそれで終わっちまうしなw俺より7個上の隣家のお兄さんがめっちゃやってた
全盛期とは違うかも知れないが俺が小学校の時は近所のゲーセンはストII対戦の全盛期だった
まだまだガキだったんでそこに参加はさせてもらえなかったな
てかお小遣い100円だったからそれで終わっちまうしなw俺より7個上の隣家のお兄さんがめっちゃやってた
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-GfMb)
2025/05/14(水) 23:15:18.86ID:ye4hdyEf0 >>411
語りたくて語りたくて震えてそう
語りたくて語りたくて震えてそう
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-aE3Q)
2025/05/14(水) 23:15:46.37ID:RWuwsuKB0 1976年生まれが最強
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff76-GUuP)
2025/05/14(水) 23:15:52.00ID:XOJVN8vg0 PS2で一気にDVD普及させたのは凄いよ
ゲーム機でゲームコントローラーでAV観れるのかよ!と驚いた
ゲーム機でゲームコントローラーでAV観れるのかよ!と驚いた
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f72-pNo4)
2025/05/14(水) 23:16:01.78ID:v/srEyGa0 まずパソコンとアーケードの二大潮流があって
そこにファミコンという家庭用の概念が生まれて
しばらく棲み分けできてたんだけどps発売から徐々にそれも薄れていき
88はAT互換機の波に埋もれ
トップハードだったナムコやセガのシステム基板はps2やドリキャスに飲み込まれていったのがざっとした流れ
そこにファミコンという家庭用の概念が生まれて
しばらく棲み分けできてたんだけどps発売から徐々にそれも薄れていき
88はAT互換機の波に埋もれ
トップハードだったナムコやセガのシステム基板はps2やドリキャスに飲み込まれていったのがざっとした流れ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23e4-jvWx)
2025/05/14(水) 23:16:07.28ID:FE4PbrCO0 子供のころ3DOが欲しくて欲しくて仕方なかったけど兄に「絶対やめとけ」と止められた
お兄ちゃんありがとう
お兄ちゃんありがとう
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-klGy)
2025/05/14(水) 23:16:10.23ID:sVyHAsPM0 ストIIが初めてのソフトやった
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf95-xU8l)
2025/05/14(水) 23:16:23.34ID:qV8DrOBd0 ファミコンはテレビの後ろに付けるやつがあってあれすぐ壊れるからハンダでくっつけて修理しないといけないとか若い人は信じられないだろうな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-Pedj)
2025/05/14(水) 23:16:39.42ID:wqqoCwKA0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f66-21hs)
2025/05/14(水) 23:16:54.08ID:9mqOKiv70429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-1tHJ)
2025/05/14(水) 23:17:00.53ID:/yN7z0eH0 スイッチ2がすべてを変える
震えろ
震えろ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-GfMb)
2025/05/14(水) 23:17:08.59ID:ye4hdyEf0 アーケード>>コンシューマー
これを実感してない奴は語るな
これを実感してない奴は語るな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/14(水) 23:17:42.97ID:/CFnPoxO0 >>414
PS1オタクとしてはPS2も良かったけど
PS3から和ゲーがごっそり減って
1の頃にあった前衛的なやつ挑戦的なやつバカゲーとか色んなゲームが出なくなって
めっちゃショックだったわ
PS1はダメなゲームも多いけど
作り手が自由にのびのび作ってるゲームで溢れてるのが良かったのだが
PS3からそういうの無くなってつまらない
今だとかつてのPS1の役割を担ってるのはSteamとかインディーズ周りだな
PS1オタクとしてはPS2も良かったけど
PS3から和ゲーがごっそり減って
1の頃にあった前衛的なやつ挑戦的なやつバカゲーとか色んなゲームが出なくなって
めっちゃショックだったわ
PS1はダメなゲームも多いけど
作り手が自由にのびのび作ってるゲームで溢れてるのが良かったのだが
PS3からそういうの無くなってつまらない
今だとかつてのPS1の役割を担ってるのはSteamとかインディーズ周りだな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-aE3Q)
2025/05/14(水) 23:17:58.82ID:RWuwsuKB0 PC-98も買ってもらえたバブル時代
>>428
確か親がいなくても自由に動き回れるようになった頃だから93年から94年ぐらいのはず
確か親がいなくても自由に動き回れるようになった頃だから93年から94年ぐらいのはず
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6305-1tHJ)
2025/05/14(水) 23:18:10.26ID:STrL+LiF0 スーファミのドット絵からプレステのポリゴンへの移行が最も進化を感じたな
それ以降はただ解像度が上がっていくだけで、ふーん綺麗になったね今時のゲーム凄いね、で終わり
衝撃は一切無かった
もう間違い探しレベルでしかない
それ以降はただ解像度が上がっていくだけで、ふーん綺麗になったね今時のゲーム凄いね、で終わり
衝撃は一切無かった
もう間違い探しレベルでしかない
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f66-21hs)
2025/05/14(水) 23:18:18.32ID:9mqOKiv70 スト2の前にゲーセンにテトリスが出てきてその頃から雰囲気変わったな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3f3-Zv3+)
2025/05/14(水) 23:18:34.38ID:k1QZKHw00 >>45
軽視されがちだけどアタリって確かに凄かったんだよな。
軽視されがちだけどアタリって確かに凄かったんだよな。
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f344-pGHx)
2025/05/14(水) 23:18:35.46ID:Zsx5iBxh0 1986年生まれだけどリアルタイムはスーファミからだぞさすがに
友達の家でファミコンもアホほどやったけど追体験でしかない
友達の家でファミコンもアホほどやったけど追体験でしかない
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-GfMb)
2025/05/14(水) 23:19:03.07ID:ye4hdyEf0 信長の野望全国版とか水滸伝をPCでやってた奴らに
激しく嫉妬したよな
激しく嫉妬したよな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/14(水) 23:19:06.06ID:/CFnPoxO0 >>418
昔のゲーセンのが好きだな
今みたいにオシャレな雰囲気が無いのがいい
カップヌードルの自販機とか
色んなアーケードゲーム
UFOキャッチャーとかの景品がくだらなくてカオスでAVとかあったりw
今は良い子の店になってしまった
昔のゲーセンのが好きだな
今みたいにオシャレな雰囲気が無いのがいい
カップヌードルの自販機とか
色んなアーケードゲーム
UFOキャッチャーとかの景品がくだらなくてカオスでAVとかあったりw
今は良い子の店になってしまった
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63a2-OfPZ)
2025/05/14(水) 23:19:43.83ID:rqPbh8Kb0 今のガキからするとポケモンをライトもついてない白黒画面のゲームで遊んでたとか信じられないだろうな
441安倍晋三🏺 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 138f-Pedj)
2025/05/14(水) 23:19:51.84ID:fsLgNo5w0 >>426
RFユニット買いなおし結構高いんだよねあれ
RFユニット買いなおし結構高いんだよねあれ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f344-pGHx)
2025/05/14(水) 23:20:25.59ID:Zsx5iBxh0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/14(水) 23:21:11.11ID:/CFnPoxO0 >>430
メタルスラッグ好きだったわー
この頃のアーケードゲームの機体がめっちゃ好き
真っ平の板にボタンが並んでる感じとか
缶ジュースや小銭を置いたり
画面横にゲームの紹介とか
もうこういうの置いてないもんなぁ
メタルスラッグ好きだったわー
この頃のアーケードゲームの機体がめっちゃ好き
真っ平の板にボタンが並んでる感じとか
缶ジュースや小銭を置いたり
画面横にゲームの紹介とか
もうこういうの置いてないもんなぁ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f344-pGHx)
2025/05/14(水) 23:21:36.88ID:Zsx5iBxh0 >>396
ハード末期に出てるスペックの限界に挑戦してるようなゲームいいよな
ハード末期に出てるスペックの限界に挑戦してるようなゲームいいよな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-Pedj)
2025/05/14(水) 23:21:50.40ID:wqqoCwKA0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf90-/14X)
2025/05/14(水) 23:22:16.91ID:l9/DA3AY0447名前🏺 (ワッチョイW ffd0-Vki+)
2025/05/14(水) 23:22:43.70ID:tSdaQndO0 アーケードゲームとその移植度もハード進化を体感する上で必要な要素
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-1tHJ)
2025/05/14(水) 23:23:14.33ID:Vi7wNV4H0 ファミコン世代がRータイプをゲーセンでやった時の衝撃は忘れられない
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-aE3Q)
2025/05/14(水) 23:23:15.89ID:RWuwsuKB0 スペハリが衝撃的だったよな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-GfMb)
2025/05/14(水) 23:23:18.59ID:ye4hdyEf0 86生まれなのに携帯機にWS入れないのは惨劇だよ
451 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc7-aI/N)
2025/05/14(水) 23:23:35.59ID:kZGgzhEBH452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-Pedj)
2025/05/14(水) 23:23:43.88ID:nPUF1KVM0 ファミコン時代に生まれても体験できねーじゃん
インベーダーから体験してないとにわか
インベーダーから体験してないとにわか
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-A2/E)
2025/05/14(水) 23:24:18.22ID:demu42Ysd 70年代後半生まれ以外は全員早すぎかノロマのどっちかでしかない
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-GfMb)
2025/05/14(水) 23:24:38.18ID:ye4hdyEf0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f66-21hs)
2025/05/14(水) 23:24:39.04ID:9mqOKiv70 今考えると、アーケードとコンシューマーとPC界隈がそれぞれ進化しまくってる状況がカオスで楽しかったんだな
今は全部同じ。アンリアルエンジンで作ってそれぞれのプラットフォームで出すだけ
今は全部同じ。アンリアルエンジンで作ってそれぞれのプラットフォームで出すだけ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-Pedj)
2025/05/14(水) 23:25:27.25ID:wqqoCwKA0 最初TVゲームに出会ったとき、
TVは見るものだったから、
動かせることに衝撃うけたっけ
TVは見るものだったから、
動かせることに衝撃うけたっけ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/14(水) 23:25:53.39ID:/CFnPoxO0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf85-OfPZ)
2025/05/14(水) 23:26:03.66ID:8AQ/xHHt0 任天堂とナムコのテレビCMの輝きは若い世代には分からないよ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f344-pGHx)
2025/05/14(水) 23:26:16.78ID:Zsx5iBxh0460顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/14(水) 23:26:43.97ID:3EioEuKN0 >>435
ファイナルファイトが飽きられてもう新しいもんは現れないだろうってのが
1990年の落ちものパズルやクイズゲームの時期。
実際は老舗各社は超豪華ベルトゲーを作ってたんだけど
1991年からの格ゲーブームにすべてかき消される。
ただカプコンもSNKも利益を出せたのは1993年くらいまでで
1994年からは倒産上等のチキンレースに突入。
ファイナルファイトが飽きられてもう新しいもんは現れないだろうってのが
1990年の落ちものパズルやクイズゲームの時期。
実際は老舗各社は超豪華ベルトゲーを作ってたんだけど
1991年からの格ゲーブームにすべてかき消される。
ただカプコンもSNKも利益を出せたのは1993年くらいまでで
1994年からは倒産上等のチキンレースに突入。
461顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/14(水) 23:28:11.05ID:3EioEuKN0 >>454
アーケードゲームは1年で1プレイ50円まで落ちる。
アーケードゲームは1年で1プレイ50円まで落ちる。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/14(水) 23:28:28.34ID:/CFnPoxO0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-Pedj)
2025/05/14(水) 23:28:30.41ID:wqqoCwKA0 AIをつかって
ファミコンフォーマットのプログラムとか作れないものかな
ハードを叩くようなAIとか出来たら面白そう
ファミコンフォーマットのプログラムとか作れないものかな
ハードを叩くようなAIとか出来たら面白そう
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6373-/cyt)
2025/05/14(水) 23:28:59.50ID:4Yaaw4MV0 1976年くらいからじゃね?FC発売を小一で迎える世代
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-1tHJ)
2025/05/14(水) 23:29:46.04ID:Vi7wNV4H0 中高生でスト2からバーチャファイターから鉄拳の流れを体験した奴は勝ち組
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/14(水) 23:29:48.25ID:/CFnPoxO0 >>451
なんならそのヤンキー文化ってかヤンキー自体が絶滅してるような
なんならそのヤンキー文化ってかヤンキー自体が絶滅してるような
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 030b-64iI)
2025/05/14(水) 23:29:48.36ID:lFqWDpnb0 それを言うなら60年代生まれだろこれがド真ん中世代
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3eb-0GmP)
2025/05/14(水) 23:30:05.49ID:T8OyuDou0 1983年な
ファミコンと同い年だぞ
GBもポケモンの前はクソデカいのしかなかったわ
ファミコンと同い年だぞ
GBもポケモンの前はクソデカいのしかなかったわ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-Pedj)
2025/05/14(水) 23:30:36.91ID:wqqoCwKA0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234d-VzbC)
2025/05/14(水) 23:31:25.98ID:m+V0NHg10 昔は携帯機4000円、据え置き2万円だった
今は携帯機5万!据え置き12万!
今は携帯機5万!据え置き12万!
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a6-flLH)
2025/05/14(水) 23:32:01.00ID:Wj6vZv3u0 70年代最初の方だけどLSIゲームのスクランブルとかフロッガーとかケイブマン辺りで遊んでたテレビに繋げて遊べる系はその後だったかな
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf01-RXwN)
2025/05/14(水) 23:32:01.28ID:l5pmptVu0 ファミコンのマリオから始まってマリオ64と時のオカリナでゲームって「完成」したからな
後のゲームは全部蛇足だよw
後のゲームは全部蛇足だよw
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f344-pGHx)
2025/05/14(水) 23:32:03.30ID:Zsx5iBxh0 >>462
パラッパ2とみんテニがコケてPS2はライト層を切る方針に変えたっていう記事を当時ファミ通で見たな
パラッパ2とみんテニがコケてPS2はライト層を切る方針に変えたっていう記事を当時ファミ通で見たな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/14(水) 23:32:07.38ID:/CFnPoxO0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c312-onYc)
2025/05/14(水) 23:32:54.07ID:bBJ9Ub5F0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/14(水) 23:34:17.55ID:/CFnPoxO0 >>469
まさにそれで着いていけないメーカーが増えていったのだよな その決定打がPS3な訳だが
だからその当時のメーカーは有名を除いて
会社畳んでたり、今は手軽なスマホゲーム作ってたりと
まぁ悲しいもんがあるね…
まさにそれで着いていけないメーカーが増えていったのだよな その決定打がPS3な訳だが
だからその当時のメーカーは有名を除いて
会社畳んでたり、今は手軽なスマホゲーム作ってたりと
まぁ悲しいもんがあるね…
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-KCF8)
2025/05/14(水) 23:34:51.57ID:tIPFBzpz0 親がゲーマーで家にPCエンジンとゲームギアがあったな 最初触れたのがこれ
その後実家からファミコン持ってきたからやった
ゲームボーイ、スーファミ、セガサターン、プレステ、ネオジオ、ネオジオCD、ゲームキューブまでは親が買った
それからアドバンス、PSP、PS2、DS、3DS、Switch、PS3、PS5、ワンダースワン、ネオジオポケットは自分で買った
その後実家からファミコン持ってきたからやった
ゲームボーイ、スーファミ、セガサターン、プレステ、ネオジオ、ネオジオCD、ゲームキューブまでは親が買った
それからアドバンス、PSP、PS2、DS、3DS、Switch、PS3、PS5、ワンダースワン、ネオジオポケットは自分で買った
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbe-+6HO)
2025/05/14(水) 23:35:18.48ID:WmgxhT+a0 振り返ってみるとWiiとDSってホント無駄な世代だったよな
過去を語るときでも一切ゲームハードの世代の軸として語られないし
ソフト資産は後世に受け継がれず黒歴史状態だし
過去を語るときでも一切ゲームハードの世代の軸として語られないし
ソフト資産は後世に受け継がれず黒歴史状態だし
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f72-pNo4)
2025/05/14(水) 23:36:18.77ID:v/srEyGa0 誰もが自分こそ黄金世代と思いたいのはわかるけど
フラットな目で俯瞰するとゲームハードの爆発的な進化はpsで描かれたポリゴンの世界
フラットな目で俯瞰するとゲームハードの爆発的な進化はpsで描かれたポリゴンの世界
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0356-1tHJ)
2025/05/14(水) 23:36:35.69ID:Jr9Ri5Kk0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8c-onYc)
2025/05/14(水) 23:38:23.69ID:FWFchy2q0 >>475
色味的にゲーム15かと思ったら、その後にでたブロック崩しなのね
色味的にゲーム15かと思ったら、その後にでたブロック崩しなのね
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf95-xU8l)
2025/05/14(水) 23:38:30.88ID:qV8DrOBd0 >>479
3Dポリゴンに触れたのはプレステよりニンテンドー64のが先だったわ
3Dポリゴンに触れたのはプレステよりニンテンドー64のが先だったわ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/14(水) 23:38:58.56ID:/CFnPoxO0 >>473
ソニー系懐かしいな〜
サルゲッチュもナンバリング出たのPS2が最後
クラッシュは権利の都合だったかPS2で途切れ
どこでもいっしょシリーズもPS2で途切れ(PS3でトロステーションやミニゲーの奴はあるが PSPでも新作はあったが)
このあたりは今や音沙汰ないなぁ
クラッシュは復活してるみたいだが
トロはスマホゲーサ終
サルゲッチュとパラッパは…うん
ソニー系懐かしいな〜
サルゲッチュもナンバリング出たのPS2が最後
クラッシュは権利の都合だったかPS2で途切れ
どこでもいっしょシリーズもPS2で途切れ(PS3でトロステーションやミニゲーの奴はあるが PSPでも新作はあったが)
このあたりは今や音沙汰ないなぁ
クラッシュは復活してるみたいだが
トロはスマホゲーサ終
サルゲッチュとパラッパは…うん
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f344-pGHx)
2025/05/14(水) 23:39:04.63ID:Zsx5iBxh0485 ハンター[Lv.81][苗] (ワッチョイ 6ff9-D+oB)
2025/05/14(水) 23:39:37.23ID:OJ++o/7L0 https://i.imgur.com/F5MoJsN.jpeg
73年生まれ。
幼稚園児の頃に当時友達がこれ持っててテレビに映ってる絵を操作できる事に衝撃を思えて以来ビデオゲーム夢中。
小1の頃にゲームウォッチに出会って液晶画面にまた衝撃。 すっかりゲームにハマった。
本当の黎明期からゲームの進化を見てきた。
73年生まれ。
幼稚園児の頃に当時友達がこれ持っててテレビに映ってる絵を操作できる事に衝撃を思えて以来ビデオゲーム夢中。
小1の頃にゲームウォッチに出会って液晶画面にまた衝撃。 すっかりゲームにハマった。
本当の黎明期からゲームの進化を見てきた。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-KCF8)
2025/05/14(水) 23:40:09.09ID:tIPFBzpz0 デジモンたまごっち系列が乱発した世代でもある ダービーボールとかいうゴミや恐竜のパチモン買って後悔した
その前にブロック崩しやレースやシューティングができるキーホルダーになる携帯ゲーム機もあったな よくファミレスで売ってた
その前にブロック崩しやレースやシューティングができるキーホルダーになる携帯ゲーム機もあったな よくファミレスで売ってた
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff02-+6HO)
2025/05/14(水) 23:41:40.91ID:so9rPatu0 86年だとファミコンはやったことないだろ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-1tHJ)
2025/05/14(水) 23:41:43.87ID:Vi7wNV4H0 ファミコン世代が体験した重要なとこは実は「ディスクシステム」←こいつw
これが如何に神レベルだったか後に名作と呼ばれるゲームの元は
全てディスクシステムで生み出されたと言っても過言ではない
これが如何に神レベルだったか後に名作と呼ばれるゲームの元は
全てディスクシステムで生み出されたと言っても過言ではない
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1377-cFK2)
2025/05/14(水) 23:42:30.56ID:DuFV9jy+0 スーファミ〜PS2の激動の時期をクラスというコミュニティのある小中学で味わえた世代ではある
ポケモンのサトシとまさに同世代だし
それ以上のオッサンとかPS2くらいにはゲーム卒業してんじゃね?
ポケモンのサトシとまさに同世代だし
それ以上のオッサンとかPS2くらいにはゲーム卒業してんじゃね?
490おまんこ 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 23f5-NdHu)
2025/05/14(水) 23:42:52.41ID:vpTGBW+l0 77年とかの方が熱いんちゃいますかね
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2c-s4bX)
2025/05/14(水) 23:43:08.81ID:jW50rVfw0 10歳くらい上がゲームウォッチからやっとる
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8c-onYc)
2025/05/14(水) 23:44:03.13ID:FWFchy2q0 >>485
ゲーム15は井村屋だったかな?なんか肉まん系のパッケの応募券集めてプレゼントみたいなので小さい頃に近所の友達が当ててて羨ましかったな、入り浸って遊びまくってたけど
ゲーム15は井村屋だったかな?なんか肉まん系のパッケの応募券集めてプレゼントみたいなので小さい頃に近所の友達が当ててて羨ましかったな、入り浸って遊びまくってたけど
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43c9-Pedj)
2025/05/14(水) 23:44:07.25ID:6ZzaVM0z0 うむ そのあたりに産まれたけどまさにその通り 全ハードを体験してきたよ
ファミコン
↓
スーファミ
↓
プレステ(購入) セガサターン(友達に借りた)
↓
ドリームキャスト
↓
PS2
↓
xbox360 (ゲーム人生で一番感動した オンライン対戦体験 ギアーズ DOA4 スト4等)
↓
PS3
↓
PS4 ここでワイのゲームハード人生は終焉
今はPCでスト6やってる
ファミコン
↓
スーファミ
↓
プレステ(購入) セガサターン(友達に借りた)
↓
ドリームキャスト
↓
PS2
↓
xbox360 (ゲーム人生で一番感動した オンライン対戦体験 ギアーズ DOA4 スト4等)
↓
PS3
↓
PS4 ここでワイのゲームハード人生は終焉
今はPCでスト6やってる
494 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc7-aI/N)
2025/05/14(水) 23:45:36.20ID:kZGgzhEBH495天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
2025/05/14(水) 23:45:44.76ID:uLiQSGd00 カセットビジョン→ファミコンの進化は今では味わえないレベルの驚きがあっただろ。
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f66-21hs)
2025/05/14(水) 23:47:05.21ID:9mqOKiv70 進化っていう点では75〜79あたりだと思うけど、この世代の弱点はポケモンをやってないこと
プレステだのなんだのって時にゲームボーイで?ポケモン?なにそれ?って感じでアニメも見てないしみんなスルーした世代
プレステだのなんだのって時にゲームボーイで?ポケモン?なにそれ?って感じでアニメも見てないしみんなスルーした世代
497顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/14(水) 23:47:48.59ID:3EioEuKN0 >>495
ファミコンからPCエンジンもな。
ファミコンからPCエンジンもな。
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43c9-Pedj)
2025/05/14(水) 23:48:57.46ID:6ZzaVM0z0 ゲーム体験の進化って2007年からストップしたよな
グラフィック的にもオンライン体験的にも
あのあたりからなんにも変わってない
グラフィック的にもオンライン体験的にも
あのあたりからなんにも変わってない
499顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/14(水) 23:49:18.55ID:3EioEuKN0 >>496
ポケモンのパクリ元の魔界塔士サガはプレイしてる。
ポケモンのパクリ元の魔界塔士サガはプレイしてる。
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf91-xU8l)
2025/05/14(水) 23:49:22.99ID:CkLW9xBP0 ハード買うの躊躇してたらおいてけぼりになったやつもおるやろ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/14(水) 23:49:39.05ID:/CFnPoxO0 >>486
その辺りってポケモンブームで真似たゲームが量産された頃?
メダロット、デビチル(メガテン版ポケモン)、DQM(ドラクエ版ポケモン)
他にも沢山あったと思うが
基本的にバージョン商法的、子供が主人公、何か育てたり集めたり
みたいな感じで
その辺りってポケモンブームで真似たゲームが量産された頃?
メダロット、デビチル(メガテン版ポケモン)、DQM(ドラクエ版ポケモン)
他にも沢山あったと思うが
基本的にバージョン商法的、子供が主人公、何か育てたり集めたり
みたいな感じで
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-7mFM)
2025/05/14(水) 23:50:32.13ID:oYz3ByRda 86はそんなにファミコン触ってないからな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6373-/cyt)
2025/05/14(水) 23:51:09.16ID:4Yaaw4MV0 ファミ通の発売予定のポケットモンスターというタイトルだけでゲーム内容想像しながらずっとワクワクしてたけどな
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3cf-CXLu)
2025/05/14(水) 23:51:16.94ID:TXFy9vCG0 直撃は1983以前じゃね
ワイが1985だけど子供の時はドラクエとかクリアできんかったし
もう少し大きい時にファミコン全盛期を体験したかったかな
ワイが1985だけど子供の時はドラクエとかクリアできんかったし
もう少し大きい時にファミコン全盛期を体験したかったかな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbe-+6HO)
2025/05/14(水) 23:51:19.07ID:WmgxhT+a0 結局否定多数でこの言説は間違いだったということで
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfdd-Pedj)
2025/05/14(水) 23:51:39.39ID:CnCxAGPb0 今の子どもって多くのゲームが
シリーズ途中から遊ぶことになるけどイラっとしたりしないのかな
アトリエシリーズみたいに数字とかつけなきゃまだマシかもしれんけど
シリーズ途中から遊ぶことになるけどイラっとしたりしないのかな
アトリエシリーズみたいに数字とかつけなきゃまだマシかもしれんけど
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f66-21hs)
2025/05/14(水) 23:51:45.95ID:9mqOKiv70 >>499
ポケモンの元はウルトラセブンのポケット怪獣(ウインダム?)って開発者が言ってたよ
ポケモンの元はウルトラセブンのポケット怪獣(ウインダム?)って開発者が言ってたよ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-zXFw)
2025/05/14(水) 23:51:47.69ID:1/Ijg2XLH あんなに好きだったゲームやったのは360までか、あれから20年近くゲームしてない…ってまじかよ!?
思い出には熱くなれるのに。
思い出には熱くなれるのに。
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/14(水) 23:51:58.82ID:/CFnPoxO0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbe-+6HO)
2025/05/14(水) 23:52:40.34ID:WmgxhT+a0 ファミコンていうのは社会現象であって、兄がいて家にあって触ったことがあるでは体験として足りなさすぎるからね
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/14(水) 23:52:56.17ID:/CFnPoxO0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8c-onYc)
2025/05/14(水) 23:52:56.55ID:FWFchy2q0 >>495
その頃ってデパートなんかのオモチャ屋に必ず試遊器があってさ、休みになると自転車で通って何時間レベルでやってたなあ
その頃ってデパートなんかのオモチャ屋に必ず試遊器があってさ、休みになると自転車で通って何時間レベルでやってたなあ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43c9-Pedj)
2025/05/14(水) 23:53:25.51ID:6ZzaVM0z0 スマホゲームは kofumolとかいうキングオブファイターのソシャゲをやってたなw
4年くらいやってたけどある日突然やる気なくなってやめたけどスゲー気楽になった
ソシャゲは何も残らんな
4年くらいやってたけどある日突然やる気なくなってやめたけどスゲー気楽になった
ソシャゲは何も残らんな
87年生まれだけど幼稚園の時にファミコンやってたぞ
その時には既にスーファミ発売してたのに不思議やねえ
その時には既にスーファミ発売してたのに不思議やねえ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a4-i15I)
2025/05/14(水) 23:53:58.00ID:Iy7TN1wN0 その辺りだとスーファミ→PS→64ときて高校受験あたりで一旦ゲームとジャンプから離れて高校入学して色々忙しくしてる間にいつのまにかPS2が発売していたぐらいの世代か?
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-rRKd)
2025/05/14(水) 23:54:39.76ID:JfLeHmDy0 団塊ジュニアがLSIゲームからの進化見てきた世代だろ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/14(水) 23:55:12.58ID:/CFnPoxO0 他のメーカーもハード参入で
ドリキャス、セガサターン、ワンダーなんちゃらとか色々あったな
ドリキャス、セガサターン、ワンダーなんちゃらとか色々あったな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-GfMb)
2025/05/14(水) 23:56:05.08ID:ye4hdyEf0 重要なのはコロコロで
ゲームセンターあらしを読んだか
ファミコンロッキーを読んだかで世代が変わるってことは
どっち知らない奴は引っ込んでろ
ゲームセンターあらしを読んだか
ファミコンロッキーを読んだかで世代が変わるってことは
どっち知らない奴は引っ込んでろ
PS2から容量が劇的に増えて開発者のやりたいことほとんどできるようになったはずだから、このあたりから進化止まってるな
なんかもう解像度が上がっただけという感じ
なんかもう解像度が上がっただけという感じ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/14(水) 23:57:06.91ID:/CFnPoxO0 >>518
怪人ゾナーと宇宙人田中あたりの世代です
怪人ゾナーと宇宙人田中あたりの世代です
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-Pedj)
2025/05/14(水) 23:57:14.70ID:u/S/Zjxp0 パックマンのぱちもんハード知らないだろそれなら
522安倍晋三🏺 (ワッチョイW f38f-1Chv)
2025/05/14(水) 23:57:39.56ID:x2FthtfD0 >>467
さまぁ~ずとかの世代になるから絶対違うだろ
さまぁ~ずとかの世代になるから絶対違うだろ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-BPzH)
2025/05/14(水) 23:57:41.75ID:aNfdnnx70 >>498
流石にPS3世代は今やると古臭いよ
龍が如く3〜5や維新、バイオ5,6みたいなシリーズの過去作を最新作を遊んだ後にプレイし直してみるとやっぱり全然違う
PS3世代のゲームって今やるとグラフィックものっぺりしててショボいし、何よりシステムやUIが古臭いんだよね
流石にPS3世代は今やると古臭いよ
龍が如く3〜5や維新、バイオ5,6みたいなシリーズの過去作を最新作を遊んだ後にプレイし直してみるとやっぱり全然違う
PS3世代のゲームって今やるとグラフィックものっぺりしててショボいし、何よりシステムやUIが古臭いんだよね
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc1-Wzvt)
2025/05/14(水) 23:57:41.74ID:MxnsKZGq0 >>475
最初のテレビゲームはこれだね
最初のテレビゲームはこれだね
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-BSiT)
2025/05/14(水) 23:58:07.04ID:1ETU3yNY0 ワイ87年
小1 スーファミ(マリオ、ドンキーコング)
小2 ポケモン、たまごっち
小3 バイパーヨーヨー
小4 デジモン
小5 遊戯王
小6 ポケモン金銀
楽しかったよ
小1 スーファミ(マリオ、ドンキーコング)
小2 ポケモン、たまごっち
小3 バイパーヨーヨー
小4 デジモン
小5 遊戯王
小6 ポケモン金銀
楽しかったよ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3b-21hs)
2025/05/14(水) 23:58:12.94ID:aRBLDsXT0 ゲーム人口的は今が最大だけどゲームを介してコミュニケーション取りたいだけって感じ
ゲーム会社はシングルゲー作るの頑張ってくれ
ゲーム会社はシングルゲー作るの頑張ってくれ
527顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/14(水) 23:58:16.67ID:3EioEuKN0 >>507
回数制限付きモンスターバトルってのをサガでやってたのよ。
このモンスターは戦闘で勝って仲間にしたりモンスターの肉を食べさせて進化させる。
パクったパクらないではなくて特定の世代がポケモンをスルーした理由。
https://mangaka-kaiho.com/wp-content/uploads/2024/05/ed09ed0e7b5bf8f0274298fe39fda751.jpg
https://mangaka-kaiho.com/wp-content/uploads/2024/05/a0d92dc77a01cd74d066196267bddc44.jpg
https://mangaka-kaiho.com/wp-content/uploads/2024/05/73f8017bb4149732551918b47db2b203.jpg
回数制限付きモンスターバトルってのをサガでやってたのよ。
このモンスターは戦闘で勝って仲間にしたりモンスターの肉を食べさせて進化させる。
パクったパクらないではなくて特定の世代がポケモンをスルーした理由。
https://mangaka-kaiho.com/wp-content/uploads/2024/05/ed09ed0e7b5bf8f0274298fe39fda751.jpg
https://mangaka-kaiho.com/wp-content/uploads/2024/05/a0d92dc77a01cd74d066196267bddc44.jpg
https://mangaka-kaiho.com/wp-content/uploads/2024/05/73f8017bb4149732551918b47db2b203.jpg
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-muIM)
2025/05/14(水) 23:58:18.55ID:YOiTJLcR0 ファミコンやってねぇだろ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-rRKd)
2025/05/14(水) 23:59:03.34ID:JfLeHmDy0 小1とかゲキメツインベーダーやってた
>>525
トバル1買ってFF7の体験版何回もやったよな?
トバル1買ってFF7の体験版何回もやったよな?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1352-ByRc)
2025/05/15(木) 00:00:10.39ID:MvxJS5ja0 この話題に熱くなれる程、陰キャ度増すだけに過ぎないのが悲しいよな
スレタイ世代だがガキの頃は外遊び中心、
中高は運動部に熱中してたからゲーム自体持っててもあんまり触れる時間なったわ
スレタイ世代だがガキの頃は外遊び中心、
中高は運動部に熱中してたからゲーム自体持っててもあんまり触れる時間なったわ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-aE3Q)
2025/05/15(木) 00:00:40.48ID:ZvwMQ+ut0 バーチャ2全盛期にゲーセンでバイトしてた
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a4-i15I)
2025/05/15(木) 00:00:44.52ID:RUqUhQ390 >>528
ファミコンはめちゃくちゃ普及してたから友達とか親戚の家行くと年上のお兄さんが大体持っていたから結構遊ぶタイミングが多かった記憶がある
ファミコンはめちゃくちゃ普及してたから友達とか親戚の家行くと年上のお兄さんが大体持っていたから結構遊ぶタイミングが多かった記憶がある
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f66-21hs)
2025/05/15(木) 00:01:07.19ID:GB+DA4AY0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-0B1W)
2025/05/15(木) 00:02:08.45ID:2TY6g3M/M どんなジャンルでも黎明期とか成長期に身を置いてると楽しい
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-1tHJ)
2025/05/15(木) 00:02:15.54ID:fj5+2DG50 ロンダルキアへの洞窟を抜けた者だけドラクエを語りなさい
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-aE3Q)
2025/05/15(木) 00:02:42.95ID:ZvwMQ+ut0 ハドソンのゲームキャラバンの時代に小学生だった奴が一番満喫できた世代
538安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ffd1-Pedj)
2025/05/15(木) 00:03:44.87ID:jWcVAc2H0 PCエンジンが87年発売だから86年生まれは一番ゲームハードの進化を体験できてたとは言えない
75年生まれ前後が一番ゲームハードの進化を体験できてた世代
75年生まれ前後が一番ゲームハードの進化を体験できてた世代
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3b-21hs)
2025/05/15(木) 00:03:53.78ID:BJIvte8I0 メタルギアソリッド1234をリアルタイムで出来たのは幸せだった
2で予言してた通りの世界になってビビるわ
2で予言してた通りの世界になってビビるわ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-0B1W)
2025/05/15(木) 00:04:29.10ID:2TY6g3M/M ファミコン~ディスクシステム
ハドソンのゲームキャラバン
ドラクエ2の発売でビックカメラに並んだ
全部小学生の時
ハドソンのゲームキャラバン
ドラクエ2の発売でビックカメラに並んだ
全部小学生の時
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f306-4PTE)
2025/05/15(木) 00:05:12.57ID:qi4Pueru0 ゲーム以外でも
エルドランロボ
ロケット鉛筆
ミニ四駆
ビーダマン
ファービー
たまごっち
デジモン
ハイパーヨーヨー
とか時代を代表する超ヒット玩具がたくさんあったな
エルドランロボ
ロケット鉛筆
ミニ四駆
ビーダマン
ファービー
たまごっち
デジモン
ハイパーヨーヨー
とか時代を代表する超ヒット玩具がたくさんあったな
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-BC14)
2025/05/15(木) 00:05:57.30ID:R7LXGgGt0 つまり1980年代半ば以降生まれが今の日本をこんなにした、ということ?
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/15(木) 00:07:26.15ID:LA8qCTom0 >>541
ドラクエのバトエン
ドラクエのバトエン
544 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 733b-aI/N)
2025/05/15(木) 00:07:40.04ID:ZYmyZQRu0 これ好きだったわ
https://i.imgur.com/4SFAom0.png
https://i.imgur.com/4SFAom0.png
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-Pedj)
2025/05/15(木) 00:08:04.88ID:64cZgt//0 >>4
ゲームして育った世代がおっさんの時代に何言ってるんだよジジイすぎだろ
ゲームして育った世代がおっさんの時代に何言ってるんだよジジイすぎだろ
546顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/15(木) 00:09:37.14ID:1x813O8m0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-aE3Q)
2025/05/15(木) 00:10:03.09ID:ZvwMQ+ut0 リアルタイムでたけしの挑戦状を食らった世代
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-GfMb)
2025/05/15(木) 00:10:35.28ID:XsgqM6/H0 マッピーとか楽しかったね(懐古
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a4-i15I)
2025/05/15(木) 00:10:58.76ID:RUqUhQ390 >>544
ゲームウォッチは10歳離れた従兄弟が持ってて触らせてもらったなぁ。アメコミオタクでバッドマングッズ沢山持ってる憧れのお兄さんだった
ゲームウォッチは10歳離れた従兄弟が持ってて触らせてもらったなぁ。アメコミオタクでバッドマングッズ沢山持ってる憧れのお兄さんだった
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7a-6fpe)
2025/05/15(木) 00:12:03.77ID:3qIXq58n0 セガマークIIで盛り上がってた時代わからんだろ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fef-AQ2g)
2025/05/15(木) 00:12:25.79ID:Y4wbB6mX0 キレる世代が最強
552安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW f32d-T4yZ)
2025/05/15(木) 00:13:38.37ID:CmqQ2LWa0 1986年生まれだと
ゲームウォッチ、ファミコン、ディスクシステム、PCエンジン、CDロムロムの進化の過程を経験できてないだろう
ゲームウォッチ、ファミコン、ディスクシステム、PCエンジン、CDロムロムの進化の過程を経験できてないだろう
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fb9-XgPH)
2025/05/15(木) 00:13:48.57ID:PeNeZZTy0 >>544
これも家にあったわ
これも家にあったわ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f319-TdpM)
2025/05/15(木) 00:13:57.53ID:hqr7ujby0 貧乏家庭だからどれも買ってもらったことない
ps3は高校卒業後に自分で買った
ps3は高校卒業後に自分で買った
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/15(木) 00:14:01.05ID:LA8qCTom0 >>546
これはもう昔からのあるあるだね
子供向けイメージの強い任天堂ハードから離れて
大人な雰囲気やちょっと高学年や大人向けのゲームがあるPSに移行していったという
俺もそっち派だったw 任天堂のゲームもやるけどやっぱこっちは基本的に低学年向けだからなぁ
これはもう昔からのあるあるだね
子供向けイメージの強い任天堂ハードから離れて
大人な雰囲気やちょっと高学年や大人向けのゲームがあるPSに移行していったという
俺もそっち派だったw 任天堂のゲームもやるけどやっぱこっちは基本的に低学年向けだからなぁ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f31a-rte2)
2025/05/15(木) 00:14:28.58ID:5Z7tjHKA0 スマブラ⇒スマブラDXがゲーム史上で一番の進化だと思ってる
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8b-xgPm)
2025/05/15(木) 00:15:56.08ID:J/nHbg6G0 FF6とかクロノトリガーを見た時のワクワク感が凄かった
ゲーム雑誌の臭いを未だに覚えてる
ゲーム雑誌の臭いを未だに覚えてる
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1316-Oa74)
2025/05/15(木) 00:16:14.55ID:zNiHQo7u0 おう
五黄の寅年な
運気抜群らしいぞ
五黄の寅年な
運気抜群らしいぞ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6373-/cyt)
2025/05/15(木) 00:18:03.49ID:rnZzDpDf0 >>541
ゲームブック
ゲームブック
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2e-1tHJ)
2025/05/15(木) 00:19:44.37ID:fj5+2DG50 ファミコンがほぼ全てやり尽くしてるんだよな
RPGにシミュレーションに育成ゲーとか数値割り振ってロボにバトルさせるとか
唯一ファミコンでは表現できなかったジャンルはホラゲーくらいだろう
RPGにシミュレーションに育成ゲーとか数値割り振ってロボにバトルさせるとか
唯一ファミコンでは表現できなかったジャンルはホラゲーくらいだろう
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Oa74)
2025/05/15(木) 00:20:10.91ID:IzCCyjPp0 1983はアカンか?
562名前🏺 (ワッチョイW ffd0-Vki+)
2025/05/15(木) 00:20:12.07ID:2LPR/Ph10 四角ボタンのファミコンコントローラーはハード進化を語る上で必要不可欠
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1316-Oa74)
2025/05/15(木) 00:20:23.19ID:zNiHQo7u0 ファミコン~ネトゲまでを子供時代に遊べたからな
564安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ 9320-VGQc)
2025/05/15(木) 00:20:50.54ID:s8Zl+LPV0 昔のゲーム機の個人的な衝撃度で言えば
一番はPCエンジンやメガドライブのCDロムの音や声やアニメーションだな、次にサターンやプレステのポリゴン、
次にディスクシステムの大容量やセーブ機能や音源や書き換え、次にPCエンジンの同時発色数やデカキャラ
一番はPCエンジンやメガドライブのCDロムの音や声やアニメーションだな、次にサターンやプレステのポリゴン、
次にディスクシステムの大容量やセーブ機能や音源や書き換え、次にPCエンジンの同時発色数やデカキャラ
565安倍晋三🏺 (ワッチョイW f38f-1Chv)
2025/05/15(木) 00:21:37.54ID:HKeh1Vjo0 バーチャ→バーチャ2
この衝撃をリアルタイムで味わえてよかった
この衝撃をリアルタイムで味わえてよかった
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2380-2A7F)
2025/05/15(木) 00:21:48.93ID:vu5Dv/gL0 息子とMOTHER2やってる最近
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf85-OfPZ)
2025/05/15(木) 00:22:31.08ID:GY+c2SkU0 自分が子供時代にカードゲームが流行ってても絶対嵌らないと思う
今の子供産まれた時からスマホは有るしゲームもあるから
感覚退化してるんじゃないかね
今の子供産まれた時からスマホは有るしゲームもあるから
感覚退化してるんじゃないかね
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/15(木) 00:22:42.31ID:LA8qCTom0 >>566
割と現代風RPGの先駆け感あるよな
割と現代風RPGの先駆け感あるよな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2364-s4bX)
2025/05/15(木) 00:23:38.72ID:Gj5cJ+b30 1986ってハンカチ、マー君世代やろ
もう35超えてるから俺も年取るはずだわ
もう35超えてるから俺も年取るはずだわ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Oa74)
2025/05/15(木) 00:23:38.85ID:IzCCyjPp0 >>566
俺は娘とスーファミのマリカーやってる
俺は娘とスーファミのマリカーやってる
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1352-ByRc)
2025/05/15(木) 00:25:23.90ID:MvxJS5ja0 >>560
オープンワールドやサンドボックスがないな
オープンワールドやサンドボックスがないな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf85-OfPZ)
2025/05/15(木) 00:26:04.54ID:GY+c2SkU0 N64に衝撃受けて、あそこが頂点で劇的な進歩してない
容量面は増えたけどね
容量面は増えたけどね
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Oa74)
2025/05/15(木) 00:28:42.58ID:IzCCyjPp0 俺は衝撃度で言えば初代プレステのFF7を超えた出会いはないかなあ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1316-Oa74)
2025/05/15(木) 00:29:33.37ID:zNiHQo7u0 ここより上の世代だとインターネッツ対応してないからなぁ
中3くらいにADSL繋がって世界が広がったよ
中3くらいにADSL繋がって世界が広がったよ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Oa74)
2025/05/15(木) 00:30:32.32ID:IzCCyjPp0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-onYc)
2025/05/15(木) 00:30:44.89ID:P3FgmQixH アーケードのゼビウス
セガの体感ゲー
doomとかのfps
辺りが進化を感じた
セガの体感ゲー
doomとかのfps
辺りが進化を感じた
577安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7373-ZkZz)
2025/05/15(木) 00:32:26.30ID:nhULcPeg0 ポケモンにも刺さるのがデカいな
そこから上だと刺さり方が一気に弱くなってくる
そこから上だと刺さり方が一気に弱くなってくる
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Oa74)
2025/05/15(木) 00:32:30.92ID:IzCCyjPp0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-2oaX)
2025/05/15(木) 00:33:11.98ID:jRRuSk8V0 初期のクソデカゲームボーイでやるポケモンおもろかったなぁ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fd1-1tHJ)
2025/05/15(木) 00:36:27.76ID:gIbXSqi40 幼稚園ぐらいでクレしん
小学生ぐらいでコナン
中学生ぐらいでワンピース
ちょうどいい
小学生ぐらいでコナン
中学生ぐらいでワンピース
ちょうどいい
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6373-/cyt)
2025/05/15(木) 00:37:41.51ID:rnZzDpDf0 初代GBて単3電池四本だっけ?
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-A2/E)
2025/05/15(木) 00:38:28.57ID:gZe/yKdYd この世代のキッズって中高時代なんのゲームが流行ってたの?
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/15(木) 00:38:43.39ID:LA8qCTom0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43c9-Pedj)
2025/05/15(木) 00:40:04.56ID:mQIJO4g40586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3c5-AQ2g)
2025/05/15(木) 00:41:10.43ID:IV5hWBaq0 保育園の時初めてファミコンやったけどすげぇショボかったけどな。
587安心三倍🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff44-3IyP)
2025/05/15(木) 00:41:20.33ID:70oyfodg0 1978年だけどちょうど小学生低学年あたりからファミコンやってた気がする
その前はMSXやってた
その前はMSXやってた
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf85-OfPZ)
2025/05/15(木) 00:41:44.45ID:GY+c2SkU0 80年代初期のゲーム開発はヒューレットパッカードのHP64000という
パソコンで開発してたそうだ1台1500〜2000万
プログラムをEP-ROMに焼いてソケットに差し込むんだが
パックマンやゼビウスもHP-64000で開発したという
ドンキーコングのプログラム受託した池上通信機も同じだろう
ただHAL研はサンマイクロシステムのワークステーションだったとか
パソコンで開発してたそうだ1台1500〜2000万
プログラムをEP-ROMに焼いてソケットに差し込むんだが
パックマンやゼビウスもHP-64000で開発したという
ドンキーコングのプログラム受託した池上通信機も同じだろう
ただHAL研はサンマイクロシステムのワークステーションだったとか
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6311-kQqO)
2025/05/15(木) 00:41:49.76ID:EF6v9u7F0 64が衝撃とか言ってる奴はPS1やってなかったのか?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Oa74)
2025/05/15(木) 00:42:45.45ID:IzCCyjPp0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ca-AQ2g)
2025/05/15(木) 00:45:28.89ID:+T6i+2RR0 いまならエミュで遊び放題なんだよなぁ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-BPzH)
2025/05/15(木) 00:46:23.12ID:6xvqXW8L0 FF7はジャンプの記事で衝撃を受けて、トバルNo.1に付いてた体験版のオープニングでさらに衝撃を受けた
でもFF7リメイクのオープニングで20年間のゲームの進化の凄まじさを見せられて更なる衝撃を受けたわ
進化したグラフィックを見るたびに、「これゲームの進化の最終到達地点だろう!」ってその時は思うんだけど
やっぱりそれを超えてくるゲームが現れるし、この先もそんなんだろうなと思う
FF7 OP PS2版、PS3版、リメイクの比較
https://youtu.be/AGUC2ebqYeE?si=nRR_kw2q9xduHyo_
でもFF7リメイクのオープニングで20年間のゲームの進化の凄まじさを見せられて更なる衝撃を受けたわ
進化したグラフィックを見るたびに、「これゲームの進化の最終到達地点だろう!」ってその時は思うんだけど
やっぱりそれを超えてくるゲームが現れるし、この先もそんなんだろうなと思う
FF7 OP PS2版、PS3版、リメイクの比較
https://youtu.be/AGUC2ebqYeE?si=nRR_kw2q9xduHyo_
593安倍晋三🏺 (ワッチョイW c3aa-Etns)
2025/05/15(木) 00:47:26.36ID:b6IQfVPO0 ps2時代は高校生で勉強しまくってたからやってなくてps1からps3に飛び級してグラフィックの進化に驚いたな
正直ps3以降はグラフィックも大して進化してない
正直ps3以降はグラフィックも大して進化してない
594安倍晋三🏺 (ワッチョイW c38d-WHLo)
2025/05/15(木) 00:48:59.75ID:bTYLx3QE0 スーファミからPSになったとき
凄いというより違和感が半端なかった
長年かけて積み上げたドット絵やゲーム性が突然チャラにされた様な気分
大きな転換点だから仕方ないけど
まだ技術を使いこなせてないゲームだらけで特に95年96年のPSは酷かった
数少ない成功例のリッジレーサーが次世代ゲームの象徴だった
凄いというより違和感が半端なかった
長年かけて積み上げたドット絵やゲーム性が突然チャラにされた様な気分
大きな転換点だから仕方ないけど
まだ技術を使いこなせてないゲームだらけで特に95年96年のPSは酷かった
数少ない成功例のリッジレーサーが次世代ゲームの象徴だった
595(;´ん`)馬鹿みたいなレスだないつも (ワッチョイW ff53-T8Py)
2025/05/15(木) 00:49:05.01ID:orP23La60 俺じゃん38歳今年9だ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfab-TaXd)
2025/05/15(木) 00:49:52.53ID:d3RYXWGG0 俺やわ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7b-T4yZ)
2025/05/15(木) 00:50:47.51ID:h8FouyJy0 >>585
この頃既にオタ属性発現してたやつはギルティやってたけどね
ここからアニメ系格ゲーがしばらく格ゲー業界を席巻してたし死んでたというよりはある種違うジャンルだったからそれまでの格ゲーを求めてた人には刺さらなかっただけ
赤リロ青リロ騒動とかあったなあ
アーケードゲームという括りだと音ゲーなんかも人気あった
この頃既にオタ属性発現してたやつはギルティやってたけどね
ここからアニメ系格ゲーがしばらく格ゲー業界を席巻してたし死んでたというよりはある種違うジャンルだったからそれまでの格ゲーを求めてた人には刺さらなかっただけ
赤リロ青リロ騒動とかあったなあ
アーケードゲームという括りだと音ゲーなんかも人気あった
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f35f-Pedj)
2025/05/15(木) 00:51:29.91ID:Aqi60COI0 86年でファミコンなんて触ってないだろ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4e-I5ag)
2025/05/15(木) 00:52:01.95ID:DU+N/loQ0 もうちょい上だろ
そのせだいじゃスタートがドラクエIIIとかマリオIIIとかだぞ
そのせだいじゃスタートがドラクエIIIとかマリオIIIとかだぞ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/15(木) 00:52:02.52ID:LA8qCTom0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Oa74)
2025/05/15(木) 00:52:04.57ID:IzCCyjPp0 プレステのディスク入れ替えめっちゃ怖かった事を思い出した
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 236d-Zv3+)
2025/05/15(木) 00:52:45.33ID:NTAhACnN0 小学生高学年くらいに友達の家でファミコンやってない奴は負け組
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f35f-Pedj)
2025/05/15(木) 00:55:06.14ID:XzDH2aAu0 ファミコンやりながらメローイエロー飲んでラーメンバー食う
ノスタルジーの頂点
ノスタルジーの頂点
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-aE3Q)
2025/05/15(木) 00:55:25.23ID:ZvwMQ+ut0 ホラーゲームはスウィートホームがありました
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Oa74)
2025/05/15(木) 00:55:33.96ID:IzCCyjPp0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/15(木) 00:55:38.23ID:LA8qCTom0 昔のゲームショップは
海外輸入ゲーム、有名から無名のハードやソフトでごちゃごちゃしていて
眺めに行くだけでも楽しかったのだが
今のゲオやブッコフはどんどん昔のゲーム処分していって 昔のゲームがどんどん眺められなくなっているのが悲しい
海外輸入ゲーム、有名から無名のハードやソフトでごちゃごちゃしていて
眺めに行くだけでも楽しかったのだが
今のゲオやブッコフはどんどん昔のゲーム処分していって 昔のゲームがどんどん眺められなくなっているのが悲しい
607安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff12-+pxL)
2025/05/15(木) 00:57:02.66ID:3kThc+7S0 80年生まれくらいじゃないとファミコン遊べてないだろ
バース掛布岡田も知らないレベル
バース掛布岡田も知らないレベル
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1352-ByRc)
2025/05/15(木) 00:57:04.57ID:MvxJS5ja0 FF7のポリゴンはむしろがっかりだったろ、キャラデザのイラストが良かっただけに
これならFF6のドットで十分レベルだったし、周りも似たような感想だったな
そして初代サイレントヒルやメタルギアソリッドの成功はあのポリゴンの粗さを逆手にとった事にあった
これならFF6のドットで十分レベルだったし、周りも似たような感想だったな
そして初代サイレントヒルやメタルギアソリッドの成功はあのポリゴンの粗さを逆手にとった事にあった
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Oa74)
2025/05/15(木) 00:57:24.18ID:IzCCyjPp0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63a2-OfPZ)
2025/05/15(木) 00:57:27.61ID:oMv64vvl0 >>598
ちょっと貧乏な友達の家に行くとお下がりのゲーム機で遊ぶなんてのはよくあった
ちょっと貧乏な友達の家に行くとお下がりのゲーム機で遊ぶなんてのはよくあった
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6c-lqqK)
2025/05/15(木) 00:57:32.07ID:xg5NLA9p0 79年とかそれぐらいじゃね?86だとファミコンやディスクシステムとか微妙だろ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/15(木) 00:57:49.52ID:LA8qCTom0 >>605
バイオ4はガンアクションとしては面白いが
バイオがバイオっぽくなくなっていった初めだからバイオって感じしないのよね
俺もちょうどPS3でガッカリしてそれ以降買ってないな PSPとVitaはやったけど
バイオ4はガンアクションとしては面白いが
バイオがバイオっぽくなくなっていった初めだからバイオって感じしないのよね
俺もちょうどPS3でガッカリしてそれ以降買ってないな PSPとVitaはやったけど
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f35f-Pedj)
2025/05/15(木) 00:58:28.30ID:8yhf6lOo0 近所のスーパーにファミコンの中古の行商が来て楽しかったなー
あーいう人たちって中古の行商オワコンになったら何やって食ってたんだろう
あーいう人たちって中古の行商オワコンになったら何やって食ってたんだろう
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf85-OfPZ)
2025/05/15(木) 00:58:47.65ID:GY+c2SkU0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-Sxfo)
2025/05/15(木) 00:59:09.16ID:H2aFFX8+r なんかすげえ盛り上がってて草
嫌儲おっさんばっかやん
嫌儲おっさんばっかやん
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfe9-Vghd)
2025/05/15(木) 00:59:09.94ID:oZfgju4c0 64一択
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ad-W4XK)
2025/05/15(木) 00:59:51.58ID:p3w13C+v0 物心ついた頃にはSFCになってないか
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7393-QVqS)
2025/05/15(木) 01:00:30.79ID:l6QVT8wI0 もうちょっと前の世代だと思う
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38d-WpYy)
2025/05/15(木) 01:01:16.96ID:KKEEySt/0 PSPが最高だったな
脱獄で何でもできたし
脱獄で何でもできたし
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Oa74)
2025/05/15(木) 01:02:57.77ID:IzCCyjPp0 >>612
今で言うFPS要素を強くしてしまったよね
ホラー削って徹底的にアクション強めになった印象
バイオって感じがしないて所同感すぎる
これじゃないんだよなぁって思ってた
まあでも次世代的には正解だったんだろうね
悲しいけど
今で言うFPS要素を強くしてしまったよね
ホラー削って徹底的にアクション強めになった印象
バイオって感じがしないて所同感すぎる
これじゃないんだよなぁって思ってた
まあでも次世代的には正解だったんだろうね
悲しいけど
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd8-Bn4j)
2025/05/15(木) 01:04:27.59ID:cUbVsK3b0 3DSが粒ぞろいだったな
622安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7373-ZkZz)
2025/05/15(木) 01:05:04.24ID:nhULcPeg0 1983やが、PS64の次のPCゲーが最大衝撃だったよ
これが世代論としてうまく語られないのは情強度合いによって参入時期がバラバラだから
これが世代論としてうまく語られないのは情強度合いによって参入時期がバラバラだから
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Oa74)
2025/05/15(木) 01:05:43.06ID:IzCCyjPp0 >>615
IDがFFXじゃん!
IDがFFXじゃん!
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf85-OfPZ)
2025/05/15(木) 01:06:12.02ID:GY+c2SkU0 スーファミのコントローラー操作して画面のキャラの反応が遅いと
それ0.0何秒の世界だろうがファミコンにもタイムラグ有るはずだが
人間が感知できないタイムラグ
モザイク処理を調べるのにビデオに撮って
一番上のスプライトのキャラには掛けられないんだなと
どこもここも無意味にモザイク処理使いまくってた処理重いのに
それ0.0何秒の世界だろうがファミコンにもタイムラグ有るはずだが
人間が感知できないタイムラグ
モザイク処理を調べるのにビデオに撮って
一番上のスプライトのキャラには掛けられないんだなと
どこもここも無意味にモザイク処理使いまくってた処理重いのに
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f90-6/Ei)
2025/05/15(木) 01:07:43.69ID:KFvmh5R/0 まさに1986だが最後に買ったのはGCとPS2だなぁ
PCでネトゲはやったが据置は流石に買わなくなった
PCでネトゲはやったが据置は流石に買わなくなった
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7b-T4yZ)
2025/05/15(木) 01:10:35.68ID:h8FouyJy0 >>622
MMORPG体験が俺の中じゃ最大の体験だったな
ゲームの中に入りたいっていう子供の頃からの夢が叶った感じだったし
あれを語らずしてゲームの進化は語れないわ
早けりゃUOなんだろうけど一般的にはFF11やROあたりが原体験になるのかね
MMORPG体験が俺の中じゃ最大の体験だったな
ゲームの中に入りたいっていう子供の頃からの夢が叶った感じだったし
あれを語らずしてゲームの進化は語れないわ
早けりゃUOなんだろうけど一般的にはFF11やROあたりが原体験になるのかね
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ad-sTDk)
2025/05/15(木) 01:10:36.80ID:LKP4Ztki0 PCエンジンやPCエンジンCD - ROM2
とか ディスクシステムとか
とか ディスクシステムとか
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/15(木) 01:10:37.24ID:LA8qCTom0 >>620
まぁバイオに限らずシリーズ続けて行く上で変わってしまうのは悲しい定めだな…
まぁバイオに限らずシリーズ続けて行く上で変わってしまうのは悲しい定めだな…
629おまんこ 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 8f06-NdHu)
2025/05/15(木) 01:11:10.69ID:pXh5s6Fl0 >>622
そりゃ大人や情強キッズはお前が10歳の頃にMYSTとかPCでやってるからね
そりゃ大人や情強キッズはお前が10歳の頃にMYSTとかPCでやってるからね
630おまんこ 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 8f06-NdHu)
2025/05/15(木) 01:13:30.15ID:pXh5s6Fl0 進化を体験言うけどガキの頃に全ハードもってないのによく言えるよな
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Oa74)
2025/05/15(木) 01:13:58.75ID:IzCCyjPp0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbe-+6HO)
2025/05/15(木) 01:14:07.17ID:+uvPcyt+0 確かにMO・MMO黎明期通ってないやつがゲーム進化語るのやめてほしいですね
1986生ってこの辺も中~高生くらいだからクレカもないしすっぽり抜けてるでしょ
1986生ってこの辺も中~高生くらいだからクレカもないしすっぽり抜けてるでしょ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf22-WJNZ)
2025/05/15(木) 01:15:25.78ID:2iuuhRyl0 このスレで86年生まれがファミコン触ってるはずないんだ~って喚いてるおっさん達は何が悔しかったんだろうな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7393-QVqS)
2025/05/15(木) 01:16:11.96ID:l6QVT8wI0 ちなみに86年生まれは10歳の時に初代ポケモンが発売されているので、サトシと同い年のポケモンブーム直撃世代
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ad-sTDk)
2025/05/15(木) 01:16:15.06ID:LKP4Ztki0 82年生まれだが、高校時代はゲームほとんどしなかったな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1c-q9Ur)
2025/05/15(木) 01:16:26.73ID:MTqNda4k0 76年が真の最強
ゲームウォッチもカセットビジョンも知っててSEGA S1000からのファミコンで感動し
ディスクシステムで更に感動し、初代ゲームボーイ、スーパーファミコン、プレステ1へ
何ならPC8801と9801のパソゲーも通っているし、MSXで雑誌のプログラミングゲームもやって、エロゲもソフ倫発足前から中学生でも買えてやれたし
もっと言うと1000円シリーズのボードゲーム、D&Dからソード・ワールド等のTRPG、ファイティング・ファンタジーやファミコン原作のゲームブックもやってきた
その後のPS5やSwitch、PCのFPSゲームまでゲーム全ての進化衰退を見てきた
ゲームウォッチもカセットビジョンも知っててSEGA S1000からのファミコンで感動し
ディスクシステムで更に感動し、初代ゲームボーイ、スーパーファミコン、プレステ1へ
何ならPC8801と9801のパソゲーも通っているし、MSXで雑誌のプログラミングゲームもやって、エロゲもソフ倫発足前から中学生でも買えてやれたし
もっと言うと1000円シリーズのボードゲーム、D&Dからソード・ワールド等のTRPG、ファイティング・ファンタジーやファミコン原作のゲームブックもやってきた
その後のPS5やSwitch、PCのFPSゲームまでゲーム全ての進化衰退を見てきた
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-Pedj)
2025/05/15(木) 01:16:47.58ID:h2Qj1a7S0 >>633
リアルタイムで体験してないからだろ、どうした?
リアルタイムで体験してないからだろ、どうした?
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ad-sTDk)
2025/05/15(木) 01:17:26.19ID:LKP4Ztki0 86年生まれはスーパーファミコン世代だろ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbe-+6HO)
2025/05/15(木) 01:18:14.76ID:+uvPcyt+0 >>633
N川とかと同じ上っ面なぞっただけの薄ら寒さを感じてるからだよ
N川とかと同じ上っ面なぞっただけの薄ら寒さを感じてるからだよ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8e-zTMW)
2025/05/15(木) 01:18:28.42ID:reWG8vVy0 まさにこの世代だけどPS2くらいからほぼゲームやらなくなった
最近久しぶりに遊んだらやたらややこしいゲームが増えてて困惑する
最近久しぶりに遊んだらやたらややこしいゲームが増えてて困惑する
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7b-T4yZ)
2025/05/15(木) 01:19:35.30ID:h8FouyJy0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 932d-cWmH)
2025/05/15(木) 01:19:38.40ID:U8ZaWEJU0 ファミコン見たことない人多いと思う
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7373-ZkZz)
2025/05/15(木) 01:19:40.53ID:nhULcPeg0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-A2/E)
2025/05/15(木) 01:20:49.52ID:SGEvYEnId ぶっちゃけゲームウォッチとかは体験しなくてもいいよ
だからスーパーマリオを小学生低学年で体験し
その後のゲームの進化と文化を見続けられた79年と80年が最強完全体
だからスーパーマリオを小学生低学年で体験し
その後のゲームの進化と文化を見続けられた79年と80年が最強完全体
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3ad-sTDk)
2025/05/15(木) 01:21:17.12ID:LKP4Ztki0 ネットゲームの 俺の原点は 携帯ゲームのネバーワールドだったわ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbe-+6HO)
2025/05/15(木) 01:21:44.59ID:+uvPcyt+0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1c-q9Ur)
2025/05/15(木) 01:22:31.08ID:MTqNda4k0 >>199
バブルは崩壊後
バブルは崩壊後
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/15(木) 01:24:10.97ID:LA8qCTom0 リネージュ
ウルティマ
ラグナロクオンライン
ミートミー
ウルティマ
ラグナロクオンライン
ミートミー
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-aE3Q)
2025/05/15(木) 01:24:11.89ID:ZvwMQ+ut0 テレホで朝までPSOしてた76年生まれ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-ZkZz)
2025/05/15(木) 01:25:21.90ID:0gEyNnp90651おまんこ 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 8f06-NdHu)
2025/05/15(木) 01:25:27.64ID:pXh5s6Fl0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1c-q9Ur)
2025/05/15(木) 01:26:32.40ID:MTqNda4k0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-A2/E)
2025/05/15(木) 01:26:56.87ID:SGEvYEnId MMOはゲーム語るうえでマストだね
丁度79年と80年は大学でUOやディアブロ、FF11と出会って人生崩壊した世代笑
丁度79年と80年は大学でUOやディアブロ、FF11と出会って人生崩壊した世代笑
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7b-T4yZ)
2025/05/15(木) 01:27:15.17ID:h8FouyJy0 >>646
まあ限られてるとか言い出したらPC買ってネトゲやってたやつ自体限られてると言えなくもないからなあ
まあ限られてるとか言い出したらPC買ってネトゲやってたやつ自体限られてると言えなくもないからなあ
もう少し上の世代では?
昭和知らない不況の日本しか知らない世代じゃん
スーパーファミコンが1990年
昭和知らない不況の日本しか知らない世代じゃん
スーパーファミコンが1990年
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ePtf)
2025/05/15(木) 01:28:36.52ID:LA8qCTom0 昔のWindowsの付属ゲームだったか
アリーナ覚えてるやつおる?
あれ学校のパソコンの授業とパソコン部でよーやっとったわー
アリーナ覚えてるやつおる?
あれ学校のパソコンの授業とパソコン部でよーやっとったわー
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13b1-fWGm)
2025/05/15(木) 01:29:50.32ID:xzy6UHzj0 75年だけどハード全体の進化を感じるにはこれでも少し遅い気がするな
ただFC以降でswitchまでで買ってないのはNGROMとピピン@ぐらいだし
間にMSXとPC98も買って十分遊んだから年齢と資金力、時間のバランスはよかったと思う
ただFC以降でswitchまでで買ってないのはNGROMとピピン@ぐらいだし
間にMSXとPC98も買って十分遊んだから年齢と資金力、時間のバランスはよかったと思う
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbe-+6HO)
2025/05/15(木) 01:31:11.14ID:+uvPcyt+0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf85-OfPZ)
2025/05/15(木) 01:31:17.61ID:GY+c2SkU0 ファミコンが発売されて数か月後に学研が満を持して
発売したテレビゲーム機「TVボーイ」 定価8800円だったが
全く売れず自爆した、このゲームはミスターボムというタイトル
https://www.youtube.com/watch?v=2vgMAptzKX0
発売したテレビゲーム機「TVボーイ」 定価8800円だったが
全く売れず自爆した、このゲームはミスターボムというタイトル
https://www.youtube.com/watch?v=2vgMAptzKX0
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-ZkZz)
2025/05/15(木) 01:32:43.93ID:0gEyNnp90661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fcf-vmxD)
2025/05/15(木) 01:33:01.64ID:OUdXXKMH0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-177t)
2025/05/15(木) 01:33:26.38ID:klx6W3C90 スーパーカセットビジョンとMSX経験している世代が一番見てきているんじゃないかな
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7393-QVqS)
2025/05/15(木) 01:34:03.63ID:l6QVT8wI0 PC-98発売が82年
ファミコンが83年
この辺を経験した世代だよなやっぱ
ファミコンが83年
この辺を経験した世代だよなやっぱ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-Qug3)
2025/05/15(木) 01:34:04.92ID:8IJnWp1dr ゲームの進化は凄いよなぁ
特にレースゲームは進化が分かりやすい
今PCでForza Motor Sportsやってるけどこの前リリースされた富士見街道はちょっと感動したわ
高スペックのPCじゃないと凄さを味わえないけど
特にレースゲームは進化が分かりやすい
今PCでForza Motor Sportsやってるけどこの前リリースされた富士見街道はちょっと感動したわ
高スペックのPCじゃないと凄さを味わえないけど
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfe3-Ca2y)
2025/05/15(木) 01:40:16.24ID:4xNER52E0 小学生:ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ
中学生:64、PS、ゲームボーイポケット
高校生:PS2、エロゲ、ゲームボーイアドバンス
大学生:エロゲ、PS3、ネトゲ、PSP、WiiU、DS、Vita
新卒:PS4、3DS、ネトゲ
今:Switch、VR、Steam、同人エロゲ
中学生:64、PS、ゲームボーイポケット
高校生:PS2、エロゲ、ゲームボーイアドバンス
大学生:エロゲ、PS3、ネトゲ、PSP、WiiU、DS、Vita
新卒:PS4、3DS、ネトゲ
今:Switch、VR、Steam、同人エロゲ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff5-dl5i)
2025/05/15(木) 01:41:28.74ID:wr5h8imL0 俺「SG1000」
ガキ「?」
俺「雑魚が」
ガキ「?」
俺「雑魚が」
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f2a-1tHJ)
2025/05/15(木) 01:41:31.88ID:X9ucOviM0 この世代は高校大学がRO直撃世代だよね
とらのあなの一角がROで染まってて新しい時代を感じたもんだよ
とらのあなの一角がROで染まってて新しい時代を感じたもんだよ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf85-OfPZ)
2025/05/15(木) 01:41:47.55ID:GY+c2SkU0 >>663
実は83年にカシオもFP-3000なる16ビットマシン出してる
カシオは価格で勝負するから20万ぐらいだったらしい
これ実機を見た事があるという人そういない
どういうルートで販売してたのかすら謎のマシン
更に上にFP-6000というのもある
でも16ビットの98が約30万だから8801の約23万が高過ぎ
168,000円ぐらいが妥当
実は83年にカシオもFP-3000なる16ビットマシン出してる
カシオは価格で勝負するから20万ぐらいだったらしい
これ実機を見た事があるという人そういない
どういうルートで販売してたのかすら謎のマシン
更に上にFP-6000というのもある
でも16ビットの98が約30万だから8801の約23万が高過ぎ
168,000円ぐらいが妥当
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfe3-Ca2y)
2025/05/15(木) 01:42:16.06ID:4xNER52E0 高校生のときにXbox、大学生のときにXbox360もあったな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-xDaH)
2025/05/15(木) 01:43:03.60ID:HVfx5EBOa さすがに30代後半でSwitchってキツいよね?
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6340-DF8a)
2025/05/15(木) 01:44:53.88ID:/VIkHf2Y0 ファミコンとスーファミからPS2までのたった10年間のめまぐるしい進捗
それに引き換えPS3からPS5までは20年近くかかったくせにたいしたことなく感じる
それに引き換えPS3からPS5までは20年近くかかったくせにたいしたことなく感じる
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMff-MkVV)
2025/05/15(木) 01:46:00.24ID:0m83AUNcM >>45
ゲームウォッチのドンキーコングを忘れるな
ゲームウォッチのドンキーコングを忘れるな
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 939b-1tHJ)
2025/05/15(木) 01:46:04.98ID:wEHRQ/Us0 ゲームギア持ってるやつはなんか特別視感あった
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc1-WkF0)
2025/05/15(木) 01:47:19.57ID:KMVG9rq10 ファミコンよりもっと前だろ
アタリとか知ってる爺
アタリとか知ってる爺
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93cb-1tHJ)
2025/05/15(木) 01:51:01.59ID:LVbcsSJu0 俺1988生まれだけどPS3Wii時代にはもうCS機にはウンザリして成人前にパソコンに乗り換えたわ
25くらいでメーカー製の3Dゲーも飽きて同人やフリーばっかりになって30からはそこにインディーも加わって今37でインディーあんまりやらなくなった
25くらいでメーカー製の3Dゲーも飽きて同人やフリーばっかりになって30からはそこにインディーも加わって今37でインディーあんまりやらなくなった
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H47-IDT3)
2025/05/15(木) 01:52:14.28ID:KWiBxJYjH 今の時代は>>1のほぼ全ゲーム機ソフトがエミュレータ携帯ゲーム機1台で遊べるのすごいな
子供の頃に妄想した夢のゲーム機や
子供の頃に妄想した夢のゲーム機や
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c352-1tHJ)
2025/05/15(木) 01:54:03.63ID:TED4vx6+0 50代あたりがアミーガとかか
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMff-MkVV)
2025/05/15(木) 01:54:21.74ID:0m83AUNcM 小学校高学年でみんなで集まってドラクエ2、スーパーマリオ、高橋名人の16連射
中学生で部活サボってファミスタ燃えプロ大喧嘩
ゲーセンでドラゴンバスター、テラクレスタ、アイドル麻雀
高校生で授業中にこっそりゲームボーイでSAGA
大学生一人暮らしでFF6、ドラクエ5、クロノトリガーやりたい放題、家飲みで鉄拳で勝負、ダビスタとか
中学生で部活サボってファミスタ燃えプロ大喧嘩
ゲーセンでドラゴンバスター、テラクレスタ、アイドル麻雀
高校生で授業中にこっそりゲームボーイでSAGA
大学生一人暮らしでFF6、ドラクエ5、クロノトリガーやりたい放題、家飲みで鉄拳で勝負、ダビスタとか
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-zQg3)
2025/05/15(木) 01:59:22.06ID:uOItW+qiM680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-Pedj)
2025/05/15(木) 02:07:23.83ID:FOcF7ZRs0 84年生まれだがゲームウォッチとか体験してねーぞ
そして別にやりたくなるもんでもないから進化なんて見てなくても困らんだろ
そして別にやりたくなるもんでもないから進化なんて見てなくても困らんだろ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf43-8g2W)
2025/05/15(木) 02:07:46.08ID:zC1xmWYN0 むしろ1975年より前の世代じゃないかな?
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfe3-Ca2y)
2025/05/15(木) 02:09:39.54ID:4xNER52E0 ファミコン以前は値段が高すぎて子どもには縁が無いだろ
1972年生まれだけど
俺らだろ
ゲームウォッチとか、テレビゲームもファミコンのさらに前のブロック崩しみたいな
やつとかカセットビジョンとかもあったし
小学生でファミコン発売されたし
1986年なんて全然だわ
俺らだろ
ゲームウォッチとか、テレビゲームもファミコンのさらに前のブロック崩しみたいな
やつとかカセットビジョンとかもあったし
小学生でファミコン発売されたし
1986年なんて全然だわ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c377-onYc)
2025/05/15(木) 02:10:11.65ID:zphVNsj/0 パックマン世代の自分らでさえインベーダー世代にや叶わねえと敬意を払ってるのに
君らはなんちゅう傲慢な世代なんだ
君らはなんちゅう傲慢な世代なんだ
685安倍晋三🏺 (ワッチョイW f305-sHj7)
2025/05/15(木) 02:10:38.49ID:5f5zqRgx0 84年生まれのオッサンでもファミコンは微妙にしか覚えとらんぞ
スーファミも親が買ったから思い入れはそんな無いし
自分の金で買った初のハードは初代プレステだしな
たぶん70歳手前の親父のが進化を体験してると思う
なんせファミコン~Switchの歴代マリオとゼルダを全部遊んでるし
スーファミも親が買ったから思い入れはそんな無いし
自分の金で買った初のハードは初代プレステだしな
たぶん70歳手前の親父のが進化を体験してると思う
なんせファミコン~Switchの歴代マリオとゼルダを全部遊んでるし
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf04-4J3V)
2025/05/15(木) 02:11:27.78ID:IlQZt16l0 ファミコンが最大の革命なんだからそこを体験してる世代だろ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff76-1tHJ)
2025/05/15(木) 02:12:32.19ID:xIL1z/Jk0 ばーか1977だろ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 035f-Pedj)
2025/05/15(木) 02:13:50.64ID:JEU092cv0 ハイスコアガールと同世代が一番楽しかっただろ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-Pedj)
2025/05/15(木) 02:14:02.02ID:sOVXUqVN0 ファミコン以前のゲーム機が無かったものとされてるのはどうか
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-Mys9)
2025/05/15(木) 02:14:35.33ID:wehPg80o0691 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6fc0-8g2W)
2025/05/15(木) 02:15:03.46ID:am3aJcd60 1942が1番だよ
ゲームウォッチとか
カセットビジョンからファミコンの進化を
体感してないとな
最初からファミコンあったら全然だめだわ
カセットビジョンからファミコンの進化を
体感してないとな
最初からファミコンあったら全然だめだわ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c7-pEfl)
2025/05/15(木) 02:15:46.95ID:TuvUVY6a0 人生で良かった唯一のことはRPGゲーム全盛期(SFC・PS)に子供時代を過ごせたことだな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634e-BPzH)
2025/05/15(木) 02:16:48.22ID:6xvqXW8L0 >>45
テレビテニスやゲームウォッチやLSIゲームみたいに遊べるゲームが固定のハード
→カセットを入れ替える事で色んなゲームが出来るカセットビジョン
→それをグラフィック面やコントローラ面で大幅に進化させたファミコン
子供の頃からファミコンもあったよ!って人はこの辺の進化と、当時それがいかに斬新だったかって事を分かってないんだよね
80年代はアーケードが最先端で、それをいかに忠実に移植するかが重要視されてたって事もまだ幼くて家ゲー専門だったから知らない
やっぱり「浅い」んだよね
だからハードの進化の話なのにゲームウォッチは入れなくていいだろ!とかアーケードは別だろ!とか
テレビゲームはファミコンから始まったようなもんだろ!みたいな珍発言が出てくる
テレビテニスやゲームウォッチやLSIゲームみたいに遊べるゲームが固定のハード
→カセットを入れ替える事で色んなゲームが出来るカセットビジョン
→それをグラフィック面やコントローラ面で大幅に進化させたファミコン
子供の頃からファミコンもあったよ!って人はこの辺の進化と、当時それがいかに斬新だったかって事を分かってないんだよね
80年代はアーケードが最先端で、それをいかに忠実に移植するかが重要視されてたって事もまだ幼くて家ゲー専門だったから知らない
やっぱり「浅い」んだよね
だからハードの進化の話なのにゲームウォッチは入れなくていいだろ!とかアーケードは別だろ!とか
テレビゲームはファミコンから始まったようなもんだろ!みたいな珍発言が出てくる
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f88-HgHu)
2025/05/15(木) 02:17:07.19ID:KI7Umut90696(ヽΦんΦ) ◆abeshinzo. (ワッチョイW cf1f-adyS)
2025/05/15(木) 02:19:08.18ID:p37x7lTd0 (ヽ´ん`)「プレステ買ってよ」
J( 'ー`)し「もう中学生よ?ファミコンは卒業しなさい!」
〜おわり〜
J( 'ー`)し「もう中学生よ?ファミコンは卒業しなさい!」
〜おわり〜
697顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/15(木) 02:20:35.34ID:1x813O8m0698安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7373-ZkZz)
2025/05/15(木) 02:21:46.23ID:nhULcPeg0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13f7-1tHJ)
2025/05/15(木) 02:22:50.68ID:6RhF1+Dc0 ムーアの法則を実感できていた頃は未来への期待が半端なかった
今はAIの進化がそれに似た期待をさせてくれてる
今はAIの進化がそれに似た期待をさせてくれてる
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f35f-Pedj)
2025/05/15(木) 02:24:50.13ID:CQ6Vplc00 ROやFF11が流行ってたMMO全盛期に大学2~4年だった奴が最高に負け組
氷河期な上にFF11以外なんもやってないから就職先なんかないしそのままネトゲ廃人やるしかなかった
氷河期な上にFF11以外なんもやってないから就職先なんかないしそのままネトゲ廃人やるしかなかった
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38d-WpYy)
2025/05/15(木) 02:25:03.22ID:KKEEySt/0 ゲーセンでセガの体感ゲーム体験してないとかにわかよ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 031d-T4yZ)
2025/05/15(木) 02:26:04.11ID:nEyAVzAR0 小学生のときスーパーマリオ、ドラクエ3発売のリアルタイムの世代だけど今は元気にGTAとか洋ゲーばっかやってるわw
もうすぐアラフィフ
もうすぐアラフィフ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a34d-Pedj)
2025/05/15(木) 02:27:27.86ID:ueUDaRlB0 単機能のTVゲームとか
セガのマスターシステム
もあったんだよなあ
セガのマスターシステム
もあったんだよなあ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf7b-Iun+)
2025/05/15(木) 02:29:10.64ID:C8JTTfEf0 これなかなか絶妙だな
86とか若造だろ70年代じゃねーのかと思ったけど
俺の周りも大半は遅くてもPS2で一旦ゲーム卒業してるし
ガチの現在進行形のゲオタなら75年辺りだろうけど世代で言うならこの辺だろうな
86とか若造だろ70年代じゃねーのかと思ったけど
俺の周りも大半は遅くてもPS2で一旦ゲーム卒業してるし
ガチの現在進行形のゲオタなら75年辺りだろうけど世代で言うならこの辺だろうな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4c-i8OU)
2025/05/15(木) 02:30:33.15ID:tY20d1nL0 86年はカセットビジョン知らんのはもちろんだが、
アーケードの進化も分かってない
インベーダー、プレイランド系、ナムコ、コインゲー、ファンタジーゾーン、アタリ、麻雀、テトリス、スト2系、アフターバーナー系、バーチャ系、音ゲー
進化の最先端の体験はコンシューマー機よりアーケードだった
アーケードの進化も分かってない
インベーダー、プレイランド系、ナムコ、コインゲー、ファンタジーゾーン、アタリ、麻雀、テトリス、スト2系、アフターバーナー系、バーチャ系、音ゲー
進化の最先端の体験はコンシューマー機よりアーケードだった
706顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/15(木) 02:32:26.07ID:1x813O8m0 でゲームクリエイターを目指すのに遅すぎたのも1975年前後の世代。
高校新卒の頃にはもうスト2が登場していた。
高校新卒の頃にはもうスト2が登場していた。
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-ZkZz)
2025/05/15(木) 02:34:32.66ID:0gEyNnp90 >>704
世代論というのはガチのゲオタの話ではないからな
世代論というのはガチのゲオタの話ではないからな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933e-i15I)
2025/05/15(木) 02:35:00.11ID:JFWgUJ1Y0 >>1
ゲーム&ウォッチもカセットビジョンもマークIIもMSXも通ってない時点でアウト
ゲーム&ウォッチもカセットビジョンもマークIIもMSXも通ってない時点でアウト
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf43-8g2W)
2025/05/15(木) 02:36:51.85ID:zC1xmWYN0 駅前のヨーカドーのおまちゃ売り場で、カセットビジョンとファミコンが並んでるのを見た時がいちばん進化を感じたわ。
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-s4bX)
2025/05/15(木) 02:37:27.24ID:YG9U5vGor 86年生まれが1番昭和スタイルの残り香から
技術の進歩を実感してる世代だよな
技術の進歩を実感してる世代だよな
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff76-1tHJ)
2025/05/15(木) 02:37:53.56ID:xIL1z/Jk0 77年辺りが一番いい時期だろ
低学年でゲームウォッチ関係
それからファミコン、マスターシステム
SFC、PS、SS、DC、GC
それからsteamまで
低学年でゲームウォッチ関係
それからファミコン、マスターシステム
SFC、PS、SS、DC、GC
それからsteamまで
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-UheC)
2025/05/15(木) 02:39:00.62ID:2o7gxLQ60 黄金期を通ってきたのは1980年前後の生まれだろう
小学生でファミコン、中学生でスーファミ、高校生でプレステ、大学生でPCでMMORPG
小学生でファミコン、中学生でスーファミ、高校生でプレステ、大学生でPCでMMORPG
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6370-k+y7)
2025/05/15(木) 02:39:11.37ID:LHm4IrLY0 まぁ1970年前後だろ?インベーダーやブロック崩し専用機、LSIゲームとか知らずにハードの進化とか片腹痛いわ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c2-hiFx)
2025/05/15(木) 02:40:49.02ID:XFscNwbJ0 今ゲムボやったら字が小さくて見えないのかな
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3356-3auX)
2025/05/15(木) 02:41:47.06ID:j5fKQFPD0 LSIゲームのガンダム、パックモンスター、平安京エイリアン、クレイジークライマー、スクランブルとかこの辺りを体験してるからこそ、友達の家で初めてファミコンやった時に「すげぇ!」って感動があるんだよな
やるか、やられるか、そういう雰囲気が良いんじゃねえか
女子供はすっこんでろ
>>683
もしかして俺とクラス一緒だった?
やるか、やられるか、そういう雰囲気が良いんじゃねえか
女子供はすっこんでろ
>>683
もしかして俺とクラス一緒だった?
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3dd-onYc)
2025/05/15(木) 02:41:51.12ID:Hp0TsWBI0 Steam知って以降ゲームハードには見切りつけたわ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933e-i15I)
2025/05/15(木) 02:43:11.40ID:JFWgUJ1Y0718安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 2328-dYRa)
2025/05/15(木) 02:43:14.40ID:o0wdqV6U0 進化すげぇって思ったのはF-ZEROかな
ちょっと後にドンキー
ちょっと後にドンキー
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff76-1tHJ)
2025/05/15(木) 02:44:26.74ID:xIL1z/Jk0 スペハリにも2種類筐体があってだな・・・
もういいや寝よう
もういいや寝よう
720顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/15(木) 02:44:57.98ID:1x813O8m0 TVゲームに限定するなら
ゼビウス→グラディウス→Rタイプ ドラスピ ファンタジーゾーン ダライアスの流れは経験したい所。
ゼビウス→グラディウス→Rタイプ ドラスピ ファンタジーゾーン ダライアスの流れは経験したい所。
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4c-i8OU)
2025/05/15(木) 02:50:26.06ID:tY20d1nL0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f13-WdaF)
2025/05/15(木) 02:51:29.99ID:j3c7E3/U0 75年くらいだろ ゲームウォッチと有象無象のピカピカ光るゲーム、ピンポンみたいなテレビゲームとカセットビジョン ファミコン以前のものを遊んどいて欲しいな
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c7-SmQQ)
2025/05/15(木) 02:52:50.79ID:sAguihpY0 大学の寮にLAN張ってカウンターストライクのローカル鯖立てて
寮内常時LANオフやってた頃がゲーム体験としてベストだった
各部屋のドアは開けっ放しであっちこっちから叫び声が聞こえてきてな
寮内の共有エロ動画NASから誰かがダウンロード始めるとめちゃくちゃラグったりな
寮内常時LANオフやってた頃がゲーム体験としてベストだった
各部屋のドアは開けっ放しであっちこっちから叫び声が聞こえてきてな
寮内の共有エロ動画NASから誰かがダウンロード始めるとめちゃくちゃラグったりな
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f13-WdaF)
2025/05/15(木) 02:52:59.92ID:j3c7E3/U0 そもそもアーケードのゼビウスとかドルアーガとかあってそこからファミコンにがっかり劣化移植された経緯は把握してもらいたい
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-UheC)
2025/05/15(木) 02:53:04.81ID:2o7gxLQ60 1970年あたりの生まれだとモンスターハンターポータブル2ndGの頃には既におっさんになってしまっていて
友達と一緒に狩り三昧する経験ができていないだろ
友達と一緒に狩り三昧する経験ができていないだろ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f13-WdaF)
2025/05/15(木) 02:56:23.63ID:j3c7E3/U0 アタリで遊んだことないやつはニワカだわ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff43-QNeu)
2025/05/15(木) 03:00:36.74ID:FLfP5CfH0 これはガチ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff43-QNeu)
2025/05/15(木) 03:05:10.76ID:FLfP5CfH0 一番進化を体現したのがPS2
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a6-HIDa)
2025/05/15(木) 03:05:38.12ID:Cgth78Kc0 進化を体感できるのなら最初ほどしょぼいのを知ってるはずだわ
730顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/15(木) 03:07:19.63ID:1x813O8m0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a34d-Pedj)
2025/05/15(木) 03:08:46.29ID:ueUDaRlB0 つまみを左右に回して車をよけていくF1レースゲームだけしかできないハードがあったおぼえがあるんだけど
保育園すぎて記憶にない
保育園すぎて記憶にない
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2e-yOcj)
2025/05/15(木) 03:14:06.85ID:s7830WYe0 これ1976年のほうか説得力ないか?
ファミコン発売が1983年だから小学校低学年のときすでに触れる機会はあった
ファミコン発売が1983年だから小学校低学年のときすでに触れる機会はあった
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 236c-h76v)
2025/05/15(木) 03:14:46.62ID:/j0YOXDZ0 普通ゲームウォッチからだろ
734名前🏺 (ワッチョイW ffd0-Vki+)
2025/05/15(木) 03:15:21.78ID:2LPR/Ph10 >>701
デイトナUSAのハンドルの重さは是非体験してもらいたい
デイトナUSAのハンドルの重さは是非体験してもらいたい
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9315-BKPs)
2025/05/15(木) 03:17:03.78ID:PgOKgLpM0 確かに70年代の生まれの方がより黎明期のゲームに接していると思うがこの年代の人達ってゲームを卒業するのも早いイメージがある🥺
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3f4-vmxD)
2025/05/15(木) 03:17:57.65ID:mV+jpd/80 は?1930年生れだろ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2364-1tHJ)
2025/05/15(木) 03:18:41.25ID:xOglCZh70 10年遅いわクソガキ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f88-HgHu)
2025/05/15(木) 03:21:27.79ID:KI7Umut90 >>732
小中高の子どもの多感な時期に目覚ましい進歩を経験するってとこから見るとその辺が一番の世代かもな
小中高の子どもの多感な時期に目覚ましい進歩を経験するってとこから見るとその辺が一番の世代かもな
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-Pedj)
2025/05/15(木) 03:26:32.29ID:rjo4D/kF0 この世代は眼鏡率高そうだよなw
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3356-3auX)
2025/05/15(木) 03:27:04.03ID:j5fKQFPD0 >>735
1972年生まれだけど未だにゲームやってる
アニメが嫌いだからアジアのゲームが好きじゃなくて、洋ゲーやりたいからPCでしかやってないけどね
アニメ・マンガ・アイドル・鉄道・ミリタリーとかは全く興味ない、オタク趣味はあくまで洋ゲーだけ
1972年生まれだけど未だにゲームやってる
アニメが嫌いだからアジアのゲームが好きじゃなくて、洋ゲーやりたいからPCでしかやってないけどね
アニメ・マンガ・アイドル・鉄道・ミリタリーとかは全く興味ない、オタク趣味はあくまで洋ゲーだけ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f32-lcqG)
2025/05/15(木) 03:27:51.53ID:EG6eLlZ10 PSSS64時代、まだ皆ポリゴンは作れるけどどう使ったらいいか分からなくて
ポリゴンの横スクロールとかやってた頃
マリオ64が完璧な答えを教えて一気に道が開けた
ポリゴンの横スクロールとかやってた頃
マリオ64が完璧な答えを教えて一気に道が開けた
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4c-NdHu)
2025/05/15(木) 03:31:32.59ID:rJX7jVZZ0 PS2の前にもうPCゲーに行ってたから
それ以降の家庭用機はPCの後追いとしか思えなかった
技術的にはね
総合的に見て家庭用の方が優れたゲー厶は多かったけど
それ以降の家庭用機はPCの後追いとしか思えなかった
技術的にはね
総合的に見て家庭用の方が優れたゲー厶は多かったけど
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3de-NdHu)
2025/05/15(木) 03:32:27.91ID:5+YVsR/d0744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f5b-cpFp)
2025/05/15(木) 03:32:29.86ID:ysjgHk/x0 確かに80年代よりは70年代だと思うが
70年代前半だとしても喫茶店がメインだったアーケードの黎明期には余り触れられないだろうな
せいぜい駄菓子屋おもちゃ屋店頭のパックマン位で
70年代前半だとしても喫茶店がメインだったアーケードの黎明期には余り触れられないだろうな
せいぜい駄菓子屋おもちゃ屋店頭のパックマン位で
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d4-hsFm)
2025/05/15(木) 03:35:11.76ID:N28LR0om0 ここまでPCFXなし
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf13-3sbG)
2025/05/15(木) 03:36:30.61ID:ZgCZVb+90 でも86年生まれはディスクシステムの書き換えの機械リアルで見たことないだろ?
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-Pedj)
2025/05/15(木) 03:36:37.38ID:rjo4D/kF0748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-Pedj)
2025/05/15(木) 03:38:25.76ID:rjo4D/kF0 このスレの奴らはSNSにあんま興味ないの多そうだな
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130b-w2uH)
2025/05/15(木) 03:39:19.16ID:Bw3UXLeP0 >>4
お前みたいな考え方の奴が日本を世界一のゲーム大国という未来をこの国から奪ったんだぞ
今では一大エンターテイメントという凄まじい経済効果が見込めたはずのメディア産業を
「大人になってゲームとか恥ずかしい」という何の根拠もないレッテル貼りで殺した自覚ある?
お前みたいな考え方の奴が日本を世界一のゲーム大国という未来をこの国から奪ったんだぞ
今では一大エンターテイメントという凄まじい経済効果が見込めたはずのメディア産業を
「大人になってゲームとか恥ずかしい」という何の根拠もないレッテル貼りで殺した自覚ある?
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3356-3auX)
2025/05/15(木) 03:42:17.49ID:j5fKQFPD0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-GKmw)
2025/05/15(木) 03:45:31.49ID:9OHYSnhu0 82だがドラクエでひらがな理解してたわ
752(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW f380-Etns)
2025/05/15(木) 04:06:20.17ID:S62wXXI20 1986でももう39なのに
この板ってそんなに老人会だったのか
内容や口調が歳不相応過ぎる
この板ってそんなに老人会だったのか
内容や口調が歳不相応過ぎる
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-7OBa)
2025/05/15(木) 04:13:22.95ID:LH+djteDM 子供の頃にファミコン以前のゲーム機のレトロゲーも経験してなきゃハード進化の差を感じられない
よって1975年前くらいの第二次ベビーブームの世代だな
よって1975年前くらいの第二次ベビーブームの世代だな
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3356-3auX)
2025/05/15(木) 04:14:37.84ID:j5fKQFPD0 5ちゃんねらーの高齢化は実社会よりも急速で深刻だからな
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fcf-vmxD)
2025/05/15(木) 04:17:16.19ID:OUdXXKMH0 70年代入っちゃうとPS2頃にはもう社会人だからそのへんのゲーム体験が弱くなってしまう気がする
俺らは少なくとも30歳くらいまでは少年の心を持ち続けて楽しんできたようなタイプだからいけるか?
俺らは少なくとも30歳くらいまでは少年の心を持ち続けて楽しんできたようなタイプだからいけるか?
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9312-A6Tb)
2025/05/15(木) 04:18:37.79ID:nKcQ7HDS0 84年生まれだけど3歳からFCやってたしそこからゲーム機の進化みてるな
PCも95からさわっとるが本格的にはXPからだ
PCも95からさわっとるが本格的にはXPからだ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-n3sm)
2025/05/15(木) 04:26:46.26ID:tIw+IRNd0 一番衝撃を受けたのはPS3
買ったソフトが500円のキルゾーン2
これ以降のグラは大して変わってない
買ったソフトが500円のキルゾーン2
これ以降のグラは大して変わってない
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa1-HIDa)
2025/05/15(木) 04:29:11.31ID:54w1Lacb0 ファミコンが最初というのはゆとりくんの勘違いなんだよなあ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2364-1tHJ)
2025/05/15(木) 04:31:07.77ID:xOglCZh70760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdf-SCWX)
2025/05/15(木) 04:31:11.06ID:gf8DA0X/0 >>1
ワンダースワンは?
ワンダースワンは?
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f33-Vki+)
2025/05/15(木) 04:32:16.79ID:7klqn7A60762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f351-Zv3+)
2025/05/15(木) 04:33:43.28ID:kw7fUUgu0 ファミコンの登場を味わってない時点でありえんな
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 030d-T8Py)
2025/05/15(木) 04:38:16.25ID:lCF1nWS+0 この世代はパソコンも経験できてるし完璧な世代
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f5d-yW5o)
2025/05/15(木) 04:39:09.23ID:22z6rVlp0 貧乏だと何も買って貰えないから体験すら出来ない
765安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワンミングク MM9f-Rlly)
2025/05/15(木) 04:45:12.20ID:TNQ/mE5jM 80年前後はすべてのすべてを味わえたからな、ネットなんかも
割と楽しかったな、悔いはない
割と楽しかったな、悔いはない
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-+6HO)
2025/05/15(木) 04:49:02.30ID:+BKXU7Xx0 80年代生まれはリアルタイムでファミコンからゲームボーイから何から触って来たからなあ
流石にバーチャルボーイ買った家の奴は居なくて科学館かどっかで触った記憶が
流石にバーチャルボーイ買った家の奴は居なくて科学館かどっかで触った記憶が
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e387-Hc1T)
2025/05/15(木) 04:51:28.68ID:F/R6tqi30 携帯電話とかPCの進化も体験してきたぞ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff42-1tHJ)
2025/05/15(木) 04:52:27.57ID:LnkNpBeS0 その年代だとファミコン知らんだろう。
それにずっと右肩上がりの業界なんだから赤ん坊と一緒で誕生直後から数年が一番変化が激しかったに決まってるのに
FC以前の誕生期から黎明期を知らないって話にならんじゃろ。
自分の年代が一番良かったと思いたい病。
それにずっと右肩上がりの業界なんだから赤ん坊と一緒で誕生直後から数年が一番変化が激しかったに決まってるのに
FC以前の誕生期から黎明期を知らないって話にならんじゃろ。
自分の年代が一番良かったと思いたい病。
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff23-3auX)
2025/05/15(木) 04:57:18.94ID:AXX1cEa40 親が金持ちか貧乏かで体験内容がガラッと変わるんだよなぁ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd8-F2PM)
2025/05/15(木) 05:02:06.33ID:WyzGpWkg0 山上の自作ポスターを壁に貼った子供部屋で
スーパーファミコンをプレイする左翼おじさん(54)
スーパーファミコンをプレイする左翼おじさん(54)
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-1tHJ)
2025/05/15(木) 05:08:49.79ID:YouYvFKz0 86年生まれは小学校に上がったころにはスーファミだし
リアルタイムでファミコン→スーファミの流れを体験してないからハード進化を体験してるとはいえんだろ
リアルタイムでファミコン→スーファミの流れを体験してないからハード進化を体験してるとはいえんだろ
772🏺顔デカ🏺 転用禁止です (ワッチョイ f382-4Edg)
2025/05/15(木) 05:09:40.62ID:47ghMlds0 ケンモジの異論ワラワラでワロタ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d1-tAsv)
2025/05/15(木) 05:10:20.84ID:0PugqKRf0 体験出来たから何なの?
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-HUnL)
2025/05/15(木) 05:12:34.58ID:CePMO3CKd 10年遅い
ファンコンは経験してないと
ファンコンは経験してないと
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-1tHJ)
2025/05/15(木) 05:15:44.40ID:YouYvFKz0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f3d-GfMb)
2025/05/15(木) 05:19:04.50ID:pclRbEUp0 その年代はファミコン知らんからダメだな
1986年生まれの10歳以上上からがが真のゲーマー
1986年生まれの10歳以上上からがが真のゲーマー
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf91-Pedj)
2025/05/15(木) 05:19:33.14ID:48eIXqTE0 86と87年生まれの間でニンテンドー64のスマブラのプレイや所持比率結構違いそうな気がする
俺は87年生まれだけどスマブラが小5の冬に出てめちゃくちゃに流行ってた
86年だと小6の冬になるわけだけどこれから中学生になるって歳には少し子供っぽく感じてあまり手に取らなかったんじゃないかと推察
俺は87年生まれだけどスマブラが小5の冬に出てめちゃくちゃに流行ってた
86年だと小6の冬になるわけだけどこれから中学生になるって歳には少し子供っぽく感じてあまり手に取らなかったんじゃないかと推察
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e1-8g2W)
2025/05/15(木) 05:21:31.51ID:lg6LcafA0 アルカディアとか遊んだなあ
ホッピーバグやりまくった
ホッピーバグやりまくった
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fb6-pHK6)
2025/05/15(木) 05:22:47.75ID:ADqqTe/Q0 30代のキッズじゃん
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f68-KEtV)
2025/05/15(木) 05:31:32.46ID:e0UZ7Xf/0 桃鉄友達んちで徹夜したな。楽しかった
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f7b-T4yZ)
2025/05/15(木) 05:33:34.61ID:h8FouyJy0 >>771
でもゲームハードってそもそも言うほど初動型の売れ方じゃないし
発売日から実際に多くのご家庭で遊ばれるようになるまで結構タイムラグがあると思う
そういう意味で言えば86年生まれが小学校上がったくらいにまだファミコンで遊んでるのは不思議でもないと思う
プレステも発売日は94年だけどFF7が出るまでは存在感薄かったしな
でもゲームハードってそもそも言うほど初動型の売れ方じゃないし
発売日から実際に多くのご家庭で遊ばれるようになるまで結構タイムラグがあると思う
そういう意味で言えば86年生まれが小学校上がったくらいにまだファミコンで遊んでるのは不思議でもないと思う
プレステも発売日は94年だけどFF7が出るまでは存在感薄かったしな
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb8-MkPK)
2025/05/15(木) 05:37:00.00ID:WJ30Mj1m0 じゃあ氷河期世代の中学高校大学社会人(非正規)ずうーっとゲームに齧りついてたキモいオッサンが「一番進化体験できてた」ってことでいいよ、はいはい
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fad-mbcC)
2025/05/15(木) 05:39:06.47ID:ycipRWLy0 86年プレッシャー世代のスレが立つとは珍しいな
vip全盛期を学生で過ごした黄金世代なのに嫌儲は氷河期なんJはゆとりメインで5chから消えた空白の世代なんだよなあ
vip全盛期を学生で過ごした黄金世代なのに嫌儲は氷河期なんJはゆとりメインで5chから消えた空白の世代なんだよなあ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2359-1tHJ)
2025/05/15(木) 05:43:54.40ID:ok6MPiiB0 スーファミにゲームボーイ、PS・64からPS2あたりが全盛か
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-pGQ/)
2025/05/15(木) 05:47:05.91ID:jbvt/j4c0 86年だとファミコンの記憶あんまないんじゃないか
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a2-JDrl)
2025/05/15(木) 05:56:06.76ID:WO9uuSYE0 38か39歳?かわいそうな年齢だな
787冒嫌王ニィ卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (ワッチョイ 13af-xNyU)
2025/05/15(木) 06:11:26.35ID:/B0JRRE00 >>785
ファミコンは1995年までソフトでてたんだから十分遊べる
ファミコンは1995年までソフトでてたんだから十分遊べる
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30d-3tpW)
2025/05/15(木) 06:13:23.94ID:ztJuWa/70 そいつらも40代という結婚手遅れな領域へ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63f1-s4bX)
2025/05/15(木) 06:13:39.36ID:VjveRVNX0 アルカディアも忘れないであげて!
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c307-mbcC)
2025/05/15(木) 06:15:17.09ID:QygR/3pI0 >>785
あるぞ
あるぞ
791天才 (ワッチョイ a39d-U2ng)
2025/05/15(木) 06:19:13.75ID:0C9hm6Rx0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-9BpA)
2025/05/15(木) 06:21:09.02ID:V3lDqr7PM 75年生まれだろ
ファミコン発売時に小1
ただファミコンより前のゲームウォッチの方がファミコンより大ブームだったからな
ファミコン発売時に小1
ただファミコンより前のゲームウォッチの方がファミコンより大ブームだったからな
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f310-faL7)
2025/05/15(木) 06:21:27.28ID:5e05KdhH0 気づいたらすでにファミコン黎明期で体験もクソもなかったんだが
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-nDye)
2025/05/15(木) 06:22:10.17ID:1iJ1cclv0 氷河期にもいいとこあんじゃん
795安倍晋三🏺 (ワッチョイW 13ef-Vkj2)
2025/05/15(木) 06:25:52.33ID:FUzhth/y0 ぴゅー太とかカセットビジョン体験できないじゃん
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d8-Zv3+)
2025/05/15(木) 06:27:18.37ID:VyZJ74C80 私は昭和の死んでレラおばちゃん
カボチャの馬車は かるとぱとか〜
私をみてみて たまのこっし〜(笑)
えす://えっくす.gd/eBGaO
カボチャの馬車は かるとぱとか〜
私をみてみて たまのこっし〜(笑)
えす://えっくす.gd/eBGaO
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f344-UKmp)
2025/05/15(木) 06:35:46.26ID:dKALkwKC0 64マリオとpspリッジレーサーが衝撃すぎた
あとのゲームはこれの延長に感じる
あとのゲームはこれの延長に感じる
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93fe-VVex)
2025/05/15(木) 06:37:49.31ID:x5snSYLs0 テニスやイモムシが●食べるプログラムゲームから数年後にはドラクエだもんな
ゲームの進化が早すぎて常に成長するコンテンツだったわ
ゲームの進化が早すぎて常に成長するコンテンツだったわ
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-TyGM)
2025/05/15(木) 06:40:32.08ID:H3gSqD+hr800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-muIM)
2025/05/15(木) 06:44:29.59ID:8iLwz0aCr 現実的には75年生まれ辺りだろうな
羨ましすぎる
羨ましすぎる
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933a-iUuW)
2025/05/15(木) 06:45:49.90ID:D3vVPUck0 86だけどファミコンは近所のお兄ちゃんたちがやっててそれを見てたな
八百屋に置いてあったスト2も後ろで見てた。
ps2の衝撃が一番凄かった。
八百屋に置いてあったスト2も後ろで見てた。
ps2の衝撃が一番凄かった。
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93b8-LUMc)
2025/05/15(木) 06:47:10.66ID:GKoIpVNm0 82年生まれだけど物心ついた時には既にファミコンがあったからな
70年代後半生まれくらいが最初から網羅できた世代か?
70年代後半生まれくらいが最初から網羅できた世代か?
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2330-7KqZ)
2025/05/15(木) 06:49:16.59ID:DfWGj0pj0 その楽しさを共有する子供もいない何の意味もなかった
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b30d-3tpW)
2025/05/15(木) 06:50:07.45ID:ztJuWa/70 小学生でFF7をプレイできたという奇跡
PSを縦に置かないとフリーズするから緊張感あった
PSを縦に置かないとフリーズするから緊張感あった
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933e-i15I)
2025/05/15(木) 06:53:04.14ID:JFWgUJ1Y0 >>720
TVゲームなのにシューティング限定な上に有名どころのスターフォースもスターソルジャーもTATSUJINすらも入ってない時点で失格だわ
TVゲームなのにシューティング限定な上に有名どころのスターフォースもスターソルジャーもTATSUJINすらも入ってない時点で失格だわ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Ha7-/14X)
2025/05/15(木) 06:57:39.72ID:4aa3fU4vH 70年生まれだが、ゲーセンはインベーダーからで漫画はゲームセンターあらしを読み、家庭用機ではLSIゲームにゲームウォッチ、カセットビジョンやぴゅう太を経てのファミコン登場だからな
スーファミメガドラの後に出たサターンやプレステ1は4万5万したから当時ガキだったならそうそう買えなかった筈だし
断然この世代だと思うぞ
スーファミメガドラの後に出たサターンやプレステ1は4万5万したから当時ガキだったならそうそう買えなかった筈だし
断然この世代だと思うぞ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933e-i15I)
2025/05/15(木) 06:58:56.35ID:JFWgUJ1Y0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f344-UKmp)
2025/05/15(木) 06:59:03.16ID:dKALkwKC0 今の子は最初から作り込まれた3Dゲーでしょ
面白いんだろうけど進化を感じられなくてそれはそれでかわいそうやね
面白いんだろうけど進化を感じられなくてそれはそれでかわいそうやね
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-7C/z)
2025/05/15(木) 07:01:29.66ID:qbKsc9+Vr ゲーム黄金世代は氷河期世代っていう悲しい現実w
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-Pedj)
2025/05/15(木) 07:04:37.19ID:Ft39WyjE0 ゲームウォッチから初めて無いと
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2330-7KqZ)
2025/05/15(木) 07:10:59.32ID:DfWGj0pj0 ゲームの知識を披露できるのもネットの限られた一部のみ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83c8-1tHJ)
2025/05/15(木) 07:11:47.77ID:z94vGY200813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0c-47AD)
2025/05/15(木) 07:12:30.67ID:b0yyFMUH0 1986年〜1990年位のアーケードゲームの名作多い
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2381-SgX3)
2025/05/15(木) 07:18:01.92ID:UVrWK40D0 1986年やけど幼稚園でドラクエ3してたな ファミコンが原点だとするとおかしくない
それよりあずきちゃん同世代のほうが効く
それよりあずきちゃん同世代のほうが効く
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83c8-1tHJ)
2025/05/15(木) 07:19:22.91ID:WcJ3abel0 オンゲ廃人全盛期が氷河期な
816安倍晋三🏺 (JPW 0Ha7-etPv)
2025/05/15(木) 07:20:36.27ID:5iIF2JfuH ちょうど高校で携帯手にしてスタービーチでセックスしまくってたわ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf13-xv/z)
2025/05/15(木) 07:22:07.69ID:gkx7gsLZ0 FCの時1歳とかだろ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5d-yYe3)
2025/05/15(木) 07:22:21.30ID:dnzZChVY0 たしかになあ。
70年代生まれが今更SwitchだのPS5だのとゲームで遊んでるわけないもんな
70年代生まれが今更SwitchだのPS5だのとゲームで遊んでるわけないもんな
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f19-WGr8)
2025/05/15(木) 07:23:46.51ID:GYDOPyEc0 セガ・マークIIIの衝撃を知らないガキがゲーハーを語るなよ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-muIM)
2025/05/15(木) 07:25:22.12ID:8iLwz0aCr 一番やばいのはオンラインゲームの誕生を体感した世代
全盛期のUO以上のゲームは今後二度と現れない
全盛期のUO以上のゲームは今後二度と現れない
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff73-21hs)
2025/05/15(木) 07:26:41.16ID:2fzI8SUX0 就職氷河期さえなければ氷河期世代はとんでもなく恵まれた世代だったな
ゲーム全盛期もMMO全盛期も堪能できてバブルの恩恵も得られただろうしテクノロジーの進化も感じられた
ゲーム全盛期もMMO全盛期も堪能できてバブルの恩恵も得られただろうしテクノロジーの進化も感じられた
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fbf-vOTZ)
2025/05/15(木) 07:35:23.27ID:20F5Ptqc0 氷河期の唯一の利点だよなぁ
ゲームの進化に立ち会えた事は
ゲームの進化に立ち会えた事は
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffbf-NsHY)
2025/05/15(木) 07:40:13.94ID:jILwawHn0 83年、つまりファミコンと同い年が最強やろ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-tAsv)
2025/05/15(木) 07:41:52.61ID:dAUBY67Or バーチャルボーイやワンダースワンを忘れんなカスゥ
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-0B1W)
2025/05/15(木) 07:42:29.14ID:2TY6g3M/M826顔デカ安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7f05-qxAs)
2025/05/15(木) 07:50:33.71ID:B/CGk40p0 84だけど兄貴がいたからFCも普通に触ってたわ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-gcyK)
2025/05/15(木) 07:59:14.67ID:3imJ/Nza0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f69-Rju6)
2025/05/15(木) 08:00:21.99ID:nSLLTiVV0 1980年生まれの方がゲームの進化と共に生きてきてる
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-TyGM)
2025/05/15(木) 08:01:09.25ID:qqaxlX/Nr (ヽ´ん`)「俺らはゲームをする為だけに生まれてきた…」
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2e-udwT)
2025/05/15(木) 08:02:25.92ID:EpHkg08M0 確かにゲーム脳のやつ多いわ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-Uy3t)
2025/05/15(木) 08:03:55.32ID:ABHkx/RWr ハードならそうかもしれんがゲームの進化の体験するのはアーケードがメインじゃね
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-ZEUe)
2025/05/15(木) 08:04:06.10ID:rkg13i4Kr 86年だとFC→SFCの頃まだ小さいから感動が味わいきれないと思う
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 036e-nXIO)
2025/05/15(木) 08:04:19.32ID:T8jZi1pt0 でもリーマンショック世代だよね
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2e-udwT)
2025/05/15(木) 08:05:32.87ID:EpHkg08M0 >>831
確かにインベーダーゲームとかは過去のもののイメージやわ
確かにインベーダーゲームとかは過去のもののイメージやわ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff73-21hs)
2025/05/15(木) 08:05:53.55ID:2fzI8SUX0 ゆとりはリーマンショック直撃なのに呪詛吐かずによく頑張ってるよな
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 036e-nXIO)
2025/05/15(木) 08:06:25.84ID:T8jZi1pt0 >>831
ネオジオが出た時の衝撃とか、ある程度大人じゃないと理解できんよなぁ
ネオジオが出た時の衝撃とか、ある程度大人じゃないと理解できんよなぁ
837安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ffc0-BoFL)
2025/05/15(木) 08:06:32.78ID:5KNMVgbG0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-52dO)
2025/05/15(木) 08:06:42.50ID:yEx7qLf+0 pcエンジンが一番衝撃だった
今でもあの感覚覚えてる
今でもあの感覚覚えてる
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-qg3Z)
2025/05/15(木) 08:07:33.36ID:pNiQDcPJ0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2e-udwT)
2025/05/15(木) 08:10:44.58ID:EpHkg08M0 >>839
でも留年したらひっかかるやんか🥺
でも留年したらひっかかるやんか🥺
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-Mh77)
2025/05/15(木) 08:11:31.56ID:fXlI2tI/0 FC→SFCの流れは体験できてねぇだろどう考えても
スーファミ本体予約しても1年手に入らないとか
おもちゃ問屋から直接交渉したとか
そういうの体験したのか?
スーファミ本体予約しても1年手に入らないとか
おもちゃ問屋から直接交渉したとか
そういうの体験したのか?
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f66-21hs)
2025/05/15(木) 08:12:24.63ID:GB+DA4AY0 後追いじゃなくてリアルタイムで経験しとかないと進はわからんだろ
843安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ffc0-BoFL)
2025/05/15(木) 08:13:36.86ID:5KNMVgbG0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-3auX)
2025/05/15(木) 08:14:07.84ID:5lcTjMv80 ファミコンの登場に衝撃受けたっていうのがないとダメだろ
携帯ゲームもゲームウォッチやってること
となると70年代後半生まれになる
80年初頭だともう原初の記憶がファミコン、ゲームボーイになる
携帯ゲームもゲームウォッチやってること
となると70年代後半生まれになる
80年初頭だともう原初の記憶がファミコン、ゲームボーイになる
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-52dO)
2025/05/15(木) 08:17:26.38ID:yEx7qLf+0 ゲームウォッチ→ファミコン世代だが小学校低学年だったから感動できるほどの感受性はまだ養われてなかったわ
846安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffbf-UY3b)
2025/05/15(木) 08:17:33.37ID:dwt6FGWN0 兄ちゃんいる家でファミコンの名作は体験したな
ロックマン2とかくにおくんとか
ドラクエみたいな時間取るやつはやらんかったと思う
ロックマン2とかくにおくんとか
ドラクエみたいな時間取るやつはやらんかったと思う
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fb1-MCtR)
2025/05/15(木) 08:18:16.55ID:lzd2Hi+C0 10年違うだろ
カセットビジョンからぴゅう太までは既存の流れでファミコン来た時のショック
SFCはFCの延長だったけどPS来た時のショック
カセットビジョンからぴゅう太までは既存の流れでファミコン来た時のショック
SFCはFCの延長だったけどPS来た時のショック
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-Mh77)
2025/05/15(木) 08:19:03.43ID:fXlI2tI/0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf2d-uR08)
2025/05/15(木) 08:20:55.35ID:2bJFGzzm0 ファミコンでPCエンジンもってるやつすげーなーと思ってて
スーファミでた時にめっちゃカラフルって感動する体験してないじゃん
スーファミでた時にめっちゃカラフルって感動する体験してないじゃん
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-Mh77)
2025/05/15(木) 08:22:50.37ID:fXlI2tI/0 >>838
pcエンジンは50円玉を毎日湯水のように飲まれてたスト2が
ゲーセンにいかなくても家でタダで無限にできちゃうってのは衝撃だったな
スーファミ版スト2は後発なのにアケ版とはかなり別物でな
PCエンジン版はボタン限られてるのに音と雰囲気がアケ版に近かったな
pcエンジンは50円玉を毎日湯水のように飲まれてたスト2が
ゲーセンにいかなくても家でタダで無限にできちゃうってのは衝撃だったな
スーファミ版スト2は後発なのにアケ版とはかなり別物でな
PCエンジン版はボタン限られてるのに音と雰囲気がアケ版に近かったな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a387-tKpA)
2025/05/15(木) 08:24:18.01ID:9eC2RQTs0 ネオ・ジオは格ゲーオタが買ってたから
誰も買ってなかったというのは歴史修正
またバーチャルボーイは
ゲームハードは全部買うぞ!
みたいな金持ちのバカ息子かゲーム廃人が買っていた
誰も買ってなかったというのは歴史修正
またバーチャルボーイは
ゲームハードは全部買うぞ!
みたいな金持ちのバカ息子かゲーム廃人が買っていた
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 035f-Pedj)
2025/05/15(木) 08:26:24.26ID:xDrIlMM/0 2歳でギャラガ88とか、ぜんぜんハードの進化体験できてないやんw
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffc-XiWi)
2025/05/15(木) 08:26:53.03ID:UqjGy4Vd0 1980±4ぐらい
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2e-udwT)
2025/05/15(木) 08:26:59.45ID:EpHkg08M0 氷河期おじさんイキイキしててワロタ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfeb-uR08)
2025/05/15(木) 08:27:42.79ID:2bJFGzzm0 ディスクシステムが一番ようわからんかったな
スーパーマリオ2がなんでそっちなんだよと
スーパーマリオ2がなんでそっちなんだよと
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 035f-Pedj)
2025/05/15(木) 08:27:49.04ID:xDrIlMM/0 >>853
うん
うん
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfcb-Iw/b)
2025/05/15(木) 08:29:09.07ID:RHwLhsIa0 リアタイでドラクエ123やれてないだろ
GBでのポケモン世代だな
GBでのポケモン世代だな
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63ff-Zv3+)
2025/05/15(木) 08:30:47.17ID:97i30rbz0 正直カセットビジョン→ファミコン アタリ→ファミコン
が1番のゲームハードの革新だろ
これよりジャンプしたハードの進化はないで
が1番のゲームハードの革新だろ
これよりジャンプしたハードの進化はないで
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-3auX)
2025/05/15(木) 08:31:30.14ID:5lcTjMv80860安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ffc0-BoFL)
2025/05/15(木) 08:31:37.58ID:5KNMVgbG0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63ff-Zv3+)
2025/05/15(木) 08:32:28.84ID:97i30rbz0 カセットビジョンからファミコンて進化凄すぎるで
そら史上最大のゲームブーム来てゲーム市場形成されるよな
そら史上最大のゲームブーム来てゲーム市場形成されるよな
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-LAYm)
2025/05/15(木) 08:32:46.73ID:uAS52FXj0 1976年前後の間違いか?
ファミコンやってたのが小学生くらいじゃないと黄金期を外れてる
ファミコンやってたのが小学生くらいじゃないと黄金期を外れてる
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c0-1tHJ)
2025/05/15(木) 08:37:28.63ID:jjg09Eft0 70年代のATARIを無視しちゃいかんだろ
60年代生まれで、少年時代からATARIで遊び
そのまま80年代のファミコン以下が一番体験できてる
60年代生まれで、少年時代からATARIで遊び
そのまま80年代のファミコン以下が一番体験できてる
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63ff-Zv3+)
2025/05/15(木) 08:39:13.31ID:97i30rbz0 ポケモンは大ヒットゲームだけど
何か革新したかというとそういうことは全くないからなあ
ポケモン出たころ氷河期はスト2ffドラクエマリオゼルダやってた
何か革新したかというとそういうことは全くないからなあ
ポケモン出たころ氷河期はスト2ffドラクエマリオゼルダやってた
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-s4bX)
2025/05/15(木) 08:41:19.16ID:06DUXF7ir866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-xW7+)
2025/05/15(木) 08:42:38.34ID:njMvYBtSd 始まりがどこかっていうより、一番ゲームをする小中学生の時代にどのハードを経験したかでしょ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-1tHJ)
2025/05/15(木) 08:43:36.52ID:q3XOdL1K0 一回りくらい上が一番楽しめたんじゃね
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-ei/Y)
2025/05/15(木) 08:45:31.79ID:OY+/4ZZK0 スーファミがスタートだと拡大縮小回転に驚いたり出来ないやん
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f6d-3auX)
2025/05/15(木) 08:46:10.46ID:RPlJLj4C0 >1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代
違うやろ。1976年昭和51年生まれだろ
小学2年 1983年 ファミコン登場
中学1年 1989年 SFC登場
高校3年 1994年 PS1登場
大学4年か新卒社会人 2000年 PS2登場
PS3以上(2007年にPS3登場)のスペック向上に意味なし
違うやろ。1976年昭和51年生まれだろ
小学2年 1983年 ファミコン登場
中学1年 1989年 SFC登場
高校3年 1994年 PS1登場
大学4年か新卒社会人 2000年 PS2登場
PS3以上(2007年にPS3登場)のスペック向上に意味なし
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-3auX)
2025/05/15(木) 08:48:24.68ID:5lcTjMv80 あとFC、SFC、PSは大多数が経験しただろうが
MDやPCE、SS、64、携帯機だとGGみたいなのは
かなり減ってくるしそこまでカバーしてるとなるとかなりのゲーマーか金持ちで少数派だな
MDやPCE、SS、64、携帯機だとGGみたいなのは
かなり減ってくるしそこまでカバーしてるとなるとかなりのゲーマーか金持ちで少数派だな
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2337-b09m)
2025/05/15(木) 08:48:56.01ID:Joc7hmaO0 >>869
ジジイは大昔のゲームなんて語ってる暇があったら終活の準備でもしてろよ
ジジイは大昔のゲームなんて語ってる暇があったら終活の準備でもしてろよ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-52dO)
2025/05/15(木) 08:48:58.71ID:yEx7qLf+0 スーファミは別に衝撃じゃなかった
同クオリティのPCエンジンを先に体感したから
スーファミはファイナルファイト目当てで買ったわ
同クオリティのPCエンジンを先に体感したから
スーファミはファイナルファイト目当てで買ったわ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-/UaF)
2025/05/15(木) 08:49:17.64ID:rj0KKEIhM ガキのとき友達とマリオ3やくにおくんをやれた世代
つまり70年代後半〜80年代前半世代やな
つまり70年代後半〜80年代前半世代やな
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-xW7+)
2025/05/15(木) 08:50:25.89ID:njMvYBtSd >>864
通信ケーブルで友達とコレクションを交換できたのは革新と言えるんじゃないの
通信ケーブルで友達とコレクションを交換できたのは革新と言えるんじゃないの
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 035f-Pedj)
2025/05/15(木) 08:51:03.08ID:xDrIlMM/0 ぶっちゃけ常にアーケードゲームが先行してたから家庭用がそれに追い付いてもあんまり衝撃はないw
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfeb-uR08)
2025/05/15(木) 08:54:09.41ID:2bJFGzzm0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03c0-/14X)
2025/05/15(木) 08:57:53.97ID:NR40lKl10878(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 83d2-eXzB)
2025/05/15(木) 09:00:18.21ID:hHAGNFAy0 テレビゲーム15は?
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9331-1tHJ)
2025/05/15(木) 09:30:05.60ID:EuoQYTyM0 まぁ確かにSFC買った後にFCとか買った気がするな
据置ゲーム機はPS2で一旦離れてPS5になってまた買ったけど
PS3とかPS4って何か変化あったんか
据置ゲーム機はPS2で一旦離れてPS5になってまた買ったけど
PS3とかPS4って何か変化あったんか
880安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ffc0-BoFL)
2025/05/15(木) 09:36:34.34ID:5KNMVgbG0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-s4bX)
2025/05/15(木) 09:38:26.65ID:sZ0Qvuiwr ゲーム自体は90年代から2000年代で進化しきって
やってる事変わらないよね
やってる事変わらないよね
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d3-s4bX)
2025/05/15(木) 09:43:13.33ID:SKx+fEEg0 85年生まれ
ゲームでぶったまげた体験
GBA 黄金の太陽 画面綺麗すぎ
N64 ゼルダオカリナ オープンワールドで馬
PS1 FF7 現代都市がゲームに…
PS 2 GTA3 やりたい放題アメリカ凄すぎだろ
X360 オブリビオン 脳内想像してたrpgや…
あとは大人になってからかあんまり感動なくなったな
RDR2の作り込みとgta5のキャラ切り替えはすごいと思った
ゲームでぶったまげた体験
GBA 黄金の太陽 画面綺麗すぎ
N64 ゼルダオカリナ オープンワールドで馬
PS1 FF7 現代都市がゲームに…
PS 2 GTA3 やりたい放題アメリカ凄すぎだろ
X360 オブリビオン 脳内想像してたrpgや…
あとは大人になってからかあんまり感動なくなったな
RDR2の作り込みとgta5のキャラ切り替えはすごいと思った
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23d3-s4bX)
2025/05/15(木) 09:43:22.88ID:SKx+fEEg0 85年生まれ
ゲームでぶったまげた体験
GBA 黄金の太陽 画面綺麗すぎ
N64 ゼルダオカリナ オープンワールドで馬
PS1 FF7 現代都市がゲームに…
PS 2 GTA3 やりたい放題アメリカ凄すぎだろ
X360 オブリビオン 脳内想像してたrpgや…
あとは大人になってからかあんまり感動なくなったな
RDR2の作り込みとgta5のキャラ切り替えはすごいと思った
ゲームでぶったまげた体験
GBA 黄金の太陽 画面綺麗すぎ
N64 ゼルダオカリナ オープンワールドで馬
PS1 FF7 現代都市がゲームに…
PS 2 GTA3 やりたい放題アメリカ凄すぎだろ
X360 オブリビオン 脳内想像してたrpgや…
あとは大人になってからかあんまり感動なくなったな
RDR2の作り込みとgta5のキャラ切り替えはすごいと思った
884安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7373-ZkZz)
2025/05/15(木) 09:53:06.85ID:nhULcPeg0 「体験」の条件を小中学生時代(と前後)限定にすべきだな
でないとゲーオタの1970年代おじさん(笑)がやってきて暴れて終わる
でないとゲーオタの1970年代おじさん(笑)がやってきて暴れて終わる
885顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/15(木) 10:21:08.16ID:1x813O8m0 小学一年生
https://i.ytimg.com/vi/ucaBeW4qkaw/maxresdefault.jpg
小学二年生
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mymmart/cabinet/imgrc0110686799.jpg
小学三年生
https://i.ytimg.com/vi/D_ereAZhNhQ/hqdefault.jpg
小学四年生
https://img.atwiki.jp/namcomp/attach/24/262/%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%93_%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89PCE.JPG
小学五年生
https://igcc.jp/wp-content/uploads/2019/04/SpaceHarrier7.jpg
小学六年生
https://www.4gamer.net/games/599/G059955/20211006058/SS/003.jpg
中学一年生
https://www.arcadearchives.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/aca-h9jr87dq-mv.png
中学二年生
https://archive.org/serve/arcade_winrun91/arcade_winrun91_screenshot.png
中学三年生
https://pbs.twimg.com/media/Eo9FThIVEAA2QlK.png
https://i.ytimg.com/vi/ucaBeW4qkaw/maxresdefault.jpg
小学二年生
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mymmart/cabinet/imgrc0110686799.jpg
小学三年生
https://i.ytimg.com/vi/D_ereAZhNhQ/hqdefault.jpg
小学四年生
https://img.atwiki.jp/namcomp/attach/24/262/%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%93_%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89PCE.JPG
小学五年生
https://igcc.jp/wp-content/uploads/2019/04/SpaceHarrier7.jpg
小学六年生
https://www.4gamer.net/games/599/G059955/20211006058/SS/003.jpg
中学一年生
https://www.arcadearchives.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/aca-h9jr87dq-mv.png
中学二年生
https://archive.org/serve/arcade_winrun91/arcade_winrun91_screenshot.png
中学三年生
https://pbs.twimg.com/media/Eo9FThIVEAA2QlK.png
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-1tHJ)
2025/05/15(木) 10:23:18.59ID:/Pv+I8f00887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63e6-Vc6q)
2025/05/15(木) 10:31:50.71ID:lZSKfNTN0 もう40なのにゲームゲームって…w
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63c4-1tHJ)
2025/05/15(木) 10:47:00.78ID:3i22p5wE0 70年代半ば世代ならファミコン→スーファミ→プレステの進化を
小学生から高校卒業までの多感な時期に全て体験できたわけだし理想的だわな
ただファミコン以前の記憶がゲームウォッチに少し触れた程度だから
ファミコンが初めて出てきたときの衝撃というのはよく分からない
小学生から高校卒業までの多感な時期に全て体験できたわけだし理想的だわな
ただファミコン以前の記憶がゲームウォッチに少し触れた程度だから
ファミコンが初めて出てきたときの衝撃というのはよく分からない
889おまんこ 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 8f06-NdHu)
2025/05/15(木) 10:47:26.49ID:pXh5s6Fl0 >>698
自由な金を作りやすくなる年齢にMDやPCE出てくるのだがらいいでしょ
自由な金を作りやすくなる年齢にMDやPCE出てくるのだがらいいでしょ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 035f-Pedj)
2025/05/15(木) 10:50:26.00ID:xDrIlMM/0 >>885
73年かw
73年かw
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f3fc-AH0a)
2025/05/15(木) 11:02:15.14ID:h0dK8BsW0 何で二十歳で区切るかわからんけど86年生だとファミコンなんか体感できないんじゃないかね
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4c-3auX)
2025/05/15(木) 11:04:15.65ID:CCwfhro70 これは全ベビーブーム世代が黙ってないな
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc2-xpiH)
2025/05/15(木) 11:04:16.83ID:aSuYSIf30 その年齢だと物心ついた状態でファミコンが経験できてないだろ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He7-oee7)
2025/05/15(木) 11:09:00.55ID:MguVwYqMH895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-ugTr)
2025/05/15(木) 11:18:25.61ID:5f1058z/0 ファミコンは92年~93年くらいまでギリ世間では現役だったからな
86年生まれはファミコンで遊んだ事がある世代も居るかもしれん
86年生まれはファミコンで遊んだ事がある世代も居るかもしれん
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H47-Y3vi)
2025/05/15(木) 11:51:33.55ID:OVaErFeqH ゲーセンのスペハリとかアウトラン体験してない奴がゲームの進化体験してるとか言っちゃダメよ
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-qg3Z)
2025/05/15(木) 11:55:06.44ID:m48NDlLIM898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfe3-Ca2y)
2025/05/15(木) 11:55:47.46ID:4xNER52E0 老害がマウント取ろうとしてて笑える
普及率考えたら友達とワイワイじゃなくてただのマイナーな趣味でしかなかった世代
普及率考えたら友達とワイワイじゃなくてただのマイナーな趣味でしかなかった世代
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c37e-/Q+e)
2025/05/15(木) 11:58:48.18ID:C2FTeTvH0 スペースインベーダーとか社会現象になったろ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f36-T4yZ)
2025/05/15(木) 12:00:12.08ID:YSvOKf+20 氷河期世代っていうよりセルフ氷河期だな
自ら望んで道踏み外してるだろ?
自ら望んで道踏み外してるだろ?
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3a8-cFLK)
2025/05/15(木) 12:01:22.56ID:ggrH49u20 君らはゲームウォッチとか知らないでしょう
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ff5-i15I)
2025/05/15(木) 12:03:50.80ID:A/IxqP120 81年生まれだけど物心ついたら家にファミコンあったわ
903 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7fc7-8g2W)
2025/05/15(木) 12:09:41.72ID:kIRPffof0 FC→SFCが一番革命的進化だったな
そこからCD-ROM時代に移ると読み込みの長さとの戦いになっちゃった
そこからCD-ROM時代に移ると読み込みの長さとの戦いになっちゃった
905安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8fda-Vc6q)
2025/05/15(木) 12:21:58.76ID:KLfOTxUv0 8ビットから16ビット、16ビットから32ビットは進化に驚愕したもんだが
32ビットから64ビットは大して変わってない感
32ビットから64ビットは大して変わってない感
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-3auX)
2025/05/15(木) 12:32:17.32ID:5lcTjMv80 正直いうとSFCはそこまで驚かなかった
PSやSSはすごいと思った
あんなカクカクポリゴンなのに
PSやSSはすごいと思った
あんなカクカクポリゴンなのに
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f37c-4hok)
2025/05/15(木) 12:39:13.71ID:gy46NGZx0 ファミコン以前を知らない上に最近のゲームはつまらない進化が無いとか言ってる奴は
結局ゲームが好きなんじゃなくって僕の幼少・青春時代は楽しかったあの時代に生まれて間違いはなかったって思いたいだけなんだろうね
結局ゲームが好きなんじゃなくって僕の幼少・青春時代は楽しかったあの時代に生まれて間違いはなかったって思いたいだけなんだろうね
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-1tHJ)
2025/05/15(木) 12:40:17.89ID:YouYvFKz0 >>906
スーファミの前にPCエンジンを経験してるからか俺もそこまで驚きはなかったな
ファミコン→PCエンジンはかなり進化を感じたわ
ゲーセン通ってた人はそうでもないんだろうけど、小学生でゲームといえばファミコンしか知らんかったからな
スーファミの前にPCエンジンを経験してるからか俺もそこまで驚きはなかったな
ファミコン→PCエンジンはかなり進化を感じたわ
ゲーセン通ってた人はそうでもないんだろうけど、小学生でゲームといえばファミコンしか知らんかったからな
909🏺 (ワッチョイW 6fa0-n+Tu)
2025/05/15(木) 12:42:35.20ID:ZF9vasq80 77年生まれでよかったよ
小1FC、中1SFC、高1PS、大学PCとゲームの進化と共に育った
小1FC、中1SFC、高1PS、大学PCとゲームの進化と共に育った
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-qg3Z)
2025/05/15(木) 12:46:26.67ID:pNiQDcPJ0 ファミコンってスーファミが発売された後もコンスタントに新作が出てたから
86年度生まれだけど小1小2くらいまではファミコンも現役だったけどな
86年度生まれだけど小1小2くらいまではファミコンも現役だったけどな
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff39-+HUD)
2025/05/15(木) 12:52:19.21ID:5V7OWdhW0 ゲームには旬ってものがあるから、その時代に体験していないと完全に体験したとはいえないってのはあるかも
特に任天堂ハードは子供をターゲットにしてるからファミコンにせよポケモンにせよ小学生の時に体験しているかどうかが重要
特に任天堂ハードは子供をターゲットにしてるからファミコンにせよポケモンにせよ小学生の時に体験しているかどうかが重要
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd1-BPzH)
2025/05/15(木) 12:53:35.00ID:wbeF6yVj0 アーケードゲームを見慣れてても家庭用でここまで出来るのか、と言う衝撃はしばしばあったよ
ファミコンなら初期のドンキーコング・ポパイとか、グラディウス→グラIIへの進化とか、女神転生2のBGMとか
PCEのR-TYPEやメガドライブのサンダーフォース4も衝撃的だった
SFCはPCEやMDの後だったからそこまでの衝撃はなかったな
縮小拡大回転機能も無理やり使ってたり、ただタイトルがクルクル回るだけとかのソフトも多かったし
F-ZEROは新機能を活用してまさにSFCのために開発したという感じで感心したけどね
ファミコンなら初期のドンキーコング・ポパイとか、グラディウス→グラIIへの進化とか、女神転生2のBGMとか
PCEのR-TYPEやメガドライブのサンダーフォース4も衝撃的だった
SFCはPCEやMDの後だったからそこまでの衝撃はなかったな
縮小拡大回転機能も無理やり使ってたり、ただタイトルがクルクル回るだけとかのソフトも多かったし
F-ZEROは新機能を活用してまさにSFCのために開発したという感じで感心したけどね
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff73-21hs)
2025/05/15(木) 12:53:37.29ID:2fzI8SUX0 子供のうちに洗脳するのって大事よな
DQなんかソシャゲ含めてどう見てもクソしか出してないのにドラおじはじゃぶじゃぶ課金してるし
子供をターゲットにする任天堂の戦略が正しい
DQなんかソシャゲ含めてどう見てもクソしか出してないのにドラおじはじゃぶじゃぶ課金してるし
子供をターゲットにする任天堂の戦略が正しい
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-1tHJ)
2025/05/15(木) 12:56:40.09ID:YouYvFKz0 86年生まれでもファミコンで遊んだ経験があるとかは問題ではないんだよな
ハードの発表をリアルタイムで経験してるかがポイント
86年生まれがファミコンで遊んでる横にはスーファミ、メガドラ、PCエンジンなんかが存在してんだから
ファミコン以外の情報を遮断して生活でもしてないかぎりハード進化への驚きはないだろ
ハードの発表をリアルタイムで経験してるかがポイント
86年生まれがファミコンで遊んでる横にはスーファミ、メガドラ、PCエンジンなんかが存在してんだから
ファミコン以外の情報を遮断して生活でもしてないかぎりハード進化への驚きはないだろ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93fe-VVex)
2025/05/15(木) 12:59:08.90ID:x5snSYLs0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93fe-VVex)
2025/05/15(木) 13:02:16.74ID:x5snSYLs0 あと親の世代が金持ってたからクリスマスや誕生日に買ってくれるんだよ
で親も一緒にやらされてハマるパターン
だから今の子育てした70代はゲームやネットやアニメ漫画に対して理解度高いんだよな
で親も一緒にやらされてハマるパターン
だから今の子育てした70代はゲームやネットやアニメ漫画に対して理解度高いんだよな
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-NlFI)
2025/05/15(木) 13:03:50.67ID:6wrMnq8z0 もうPCしかやってないわ
918 警備員[Lv.15] (ワッチョイW cf4e-uN+M)
2025/05/15(木) 13:06:45.90ID:/seTXlxE0 もうちょっと上じゃね?
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23b9-J6Kq)
2025/05/15(木) 13:07:32.93ID:H/uzdJov0 体験できたのは60くらいのジジイだろ
何いってんだ
何いってんだ
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-fk3G)
2025/05/15(木) 13:11:38.52ID:hgAtnD5ed ゆとりバカ世代やん
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 035f-Pedj)
2025/05/15(木) 13:20:30.78ID:xDrIlMM/0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-1tHJ)
2025/05/15(木) 13:21:46.44ID:YouYvFKz0 >>916
そういう理解ある親は極々一部で
その世代はゲームを勉強の邪魔になる一番の目の敵としてたのが一般的だろう
ゲーム機買うのも子供にねだられて渋々
どこの親もゲームで遊ぶ時間に制限をかけてた
ゲームに理解ある親世代は子供時代からゲームに慣れしたんでた70年代生まれが家庭持つようになってから
そういう理解ある親は極々一部で
その世代はゲームを勉強の邪魔になる一番の目の敵としてたのが一般的だろう
ゲーム機買うのも子供にねだられて渋々
どこの親もゲームで遊ぶ時間に制限をかけてた
ゲームに理解ある親世代は子供時代からゲームに慣れしたんでた70年代生まれが家庭持つようになってから
923顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/15(木) 13:27:46.88ID:1x813O8m0 親が厳しければ子どもはゲーセンに入り浸るわけで。
925安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7373-ZkZz)
2025/05/15(木) 13:51:19.37ID:nhULcPeg0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c377-onYc)
2025/05/15(木) 14:00:36.95ID:zphVNsj/0 どこらへんを子供の頃に体験したかったかって話か?
それなら進化云々と全く話が変わってくるんだが
個人的にはポケモン初代を小学生くらいにってなるけどハード進化とは程遠い存在だしなあ
それなら進化云々と全く話が変わってくるんだが
個人的にはポケモン初代を小学生くらいにってなるけどハード進化とは程遠い存在だしなあ
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-tcKx)
2025/05/15(木) 14:01:38.36ID:XY735bnOM ファミコン適齢期は1975年か1976年生まれくらいやろ
928安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7373-ZkZz)
2025/05/15(木) 14:13:51.53ID:nhULcPeg0 マイナーなハードでゴチャゴチャ言ってるバカ
ダサいチー牛しか持ってなかったハードはどうでもいいんだよ
謎ハード買ってた奴ってやっぱ昔からズレてたからな
てかハブられチー牛だったくせに世代の代表ヅラすんじゃねえ
ダサいチー牛しか持ってなかったハードはどうでもいいんだよ
謎ハード買ってた奴ってやっぱ昔からズレてたからな
てかハブられチー牛だったくせに世代の代表ヅラすんじゃねえ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f22-VVex)
2025/05/15(木) 14:19:01.27ID:aIbE0CKr0 ゲーセンは無視なのな
ジャンプバグやスクランブルぐらいは遊んでおかないとな
ジャンプバグやスクランブルぐらいは遊んでおかないとな
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Ha7-/14X)
2025/05/15(木) 14:23:10.15ID:ZSUnToeBH チー牛どうのこうのじゃ無くて、家庭用機ってゲーセンのゲームがどれだけ出るかどのくらいの再現度なのか?ってのが一つの指針だったから1番インパクトを受けたのはやっぱり当時のゲーセン族だと思う
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Ha7-/14X)
2025/05/15(木) 14:25:41.02ID:ZSUnToeBH だからPCEでR-TYPEが出るのが分かった時の衝撃は物凄くて、発売して即買ったな
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff40-k+y7)
2025/05/15(木) 14:26:18.90ID:Uo4aT3340 普通に72、3生まれの団塊ジュニアじゃね?
家庭用もファミコン以前のカセットビジョンからの記憶あるし
パソコンも88、msxに始まって98、Pentium機、Athlon64、Core2を体験する訳だし
家庭用もファミコン以前のカセットビジョンからの記憶あるし
パソコンも88、msxに始まって98、Pentium機、Athlon64、Core2を体験する訳だし
933顔デカ🏺 (ワッチョイ f3c0-onYc)
2025/05/15(木) 14:31:00.10ID:1x813O8m0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f301-iX13)
2025/05/15(木) 14:41:44.56ID:uiU+mMa60 >>4
いい年した大人が周りを気にしないと何も出来ないなんて恥ずかしくないのか?
いい年した大人が周りを気にしないと何も出来ないなんて恥ずかしくないのか?
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf04-SReu)
2025/05/15(木) 14:43:10.37ID:PGCtS7L70 ゲームウォッチも知らないで進化感じるなんて言われてもな
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9340-xW7+)
2025/05/15(木) 14:49:18.98ID:6H9xpDLc0 俺は世代じゃないから知らんけどアタリってあの時代には衝撃的だったのか?
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff23-3auX)
2025/05/15(木) 14:54:23.30ID:AXX1cEa40 ポケモンやたまごっちは小学生の頃に体験しておきたいものだよな
中学以降にポケモンでてきてもイマイチ夢中になりづらい
中学以降にポケモンでてきてもイマイチ夢中になりづらい
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a9-cSMW)
2025/05/15(木) 15:01:00.79ID:yvs21hzM0 あとオブリビオン辺りのオープンワールドを学生時代に体験してないと今の主流ゲームについていけなくて昔のゲームのが面白かったとか言っちゃいそう
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-Iun+)
2025/05/15(木) 15:04:46.36ID:AblYOIgVM どう考えても酒鬼薔薇世代だろ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 730d-Pedj)
2025/05/15(木) 15:35:30.25ID:M0U3TF1a0 >>922
これな
80年代はバブルで金あったからゲーム機もソフトもおもちゃもどんどん買ってくれた
なんてのは極極極一部の金も理解もある超親ガチャ当たり家庭の話
あるいは下の世代が勝手に創作で作り上げた話
あの頃は親も教師もマスコミも揃ってファミコンバッシング
更には漫画やアニメやテレビも制限かけてたりした
実際は他の世代が思ってるようなコンテンツの楽園じゃなかったんだよな
ファミコンは1日1時間でテレビも決められたアニメ2本くらい見たら後はテレビ見たらだめとか言われて
これな
80年代はバブルで金あったからゲーム機もソフトもおもちゃもどんどん買ってくれた
なんてのは極極極一部の金も理解もある超親ガチャ当たり家庭の話
あるいは下の世代が勝手に創作で作り上げた話
あの頃は親も教師もマスコミも揃ってファミコンバッシング
更には漫画やアニメやテレビも制限かけてたりした
実際は他の世代が思ってるようなコンテンツの楽園じゃなかったんだよな
ファミコンは1日1時間でテレビも決められたアニメ2本くらい見たら後はテレビ見たらだめとか言われて
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-3auX)
2025/05/15(木) 15:35:46.26ID:5lcTjMv80 団塊嫌儲とかネタにされるくらい高齢化が指摘される板だけど
カセットビジョンだのゲームウォッチだのpc98だのの話は一切なく
ひたすらファミコンやSFCの話ばかりなんだよな
カセットビジョンだのゲームウォッチだのpc98だのの話は一切なく
ひたすらファミコンやSFCの話ばかりなんだよな
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-UKmp)
2025/05/15(木) 15:52:23.87ID:OSPWJXZd0 その10年ぐらい前の氷河期世代だろう
ジャンプ黄金期やミニ四駆ブームやらも被ってる
ジャンプ黄金期やミニ四駆ブームやらも被ってる
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fb8-DHs1)
2025/05/15(木) 16:05:59.75ID:KlHYmBeL0 モンスターマンションでくぐってもよく知らん建物の画像出てくるしな
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933a-Pedj)
2025/05/15(木) 16:09:55.38ID:3oATPdfd0 83年度生まれだけが選ばれしエリート
他の学年は全部クズだから死ぬべき
他の学年は全部クズだから死ぬべき
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a0-OsYW)
2025/05/15(木) 16:17:18.94ID:IPWzaIzN0 >>936
アタリ、インテレビジョン、光速船なんかの舶来ハードはスネ夫級の金持の子向けすぎて
アタリ、インテレビジョン、光速船なんかの舶来ハードはスネ夫級の金持の子向けすぎて
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Ha7-/14X)
2025/05/15(木) 16:18:59.84ID:eUBV7H08H947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fb1-3auX)
2025/05/15(木) 16:32:44.43ID:CCwfhro70 やっぱDQ1〜3の空気を知らないと話にならんな DQ1は1986だからな
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-3auX)
2025/05/15(木) 16:46:49.91ID:5lcTjMv80949!omikuji!dama (スププ Sd1f-7C/z)
2025/05/15(木) 16:50:53.48ID:1aPYChHhd950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f20-XSgr)
2025/05/15(木) 17:05:25.32ID:ygKk24c50 カセットビジョン→ファミコンがあるだろ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f20-XSgr)
2025/05/15(木) 17:05:40.06ID:ygKk24c50 >>37
これは随分辛口だ
これは随分辛口だ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a346-iXQG)
2025/05/15(木) 17:11:25.61ID:JGnEq2nK0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf04-d/Ad)
2025/05/15(木) 17:15:25.70ID:9tLl9jUx0 その前の年生まれだけどゲームをやってこなかったから大半を体験していない
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0386-4jyS)
2025/05/15(木) 17:19:39.83ID:TJSmLblx0 80年代中後期のアーケードの盛り上がりを知らないおこちゃまか
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fd2-s4bX)
2025/05/15(木) 17:21:38.96ID:93A//XCf0956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0391-Pedj)
2025/05/15(木) 17:31:14.70ID:pjuHdg8b0 >ID:3EioEuKN0
>ID:1x813O8m0
いつものデマ製造機
>ID:1x813O8m0
いつものデマ製造機
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H47-Y3vi)
2025/05/15(木) 18:58:21.87ID:OVaErFeqH ゲーセンがビデオゲームの最先端だったからファミコンに移植されたやつ見るたび小学生のガキんちょながらすげーがっかりしてたわ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e5-n3sm)
2025/05/15(木) 20:19:04.48ID:drEgnCTa0 1977年くらいじゃねーかな
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3e3-CXLu)
2025/05/15(木) 20:22:20.91ID:WFCJHS+u0 >>958
それくらいやね
それくらいやね
960 ハンター[Lv.83][苗] (ワッチョイ 7f80-D+oB)
2025/05/15(木) 20:31:21.15ID:Ayz2jubA0961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/05/15(木) 20:43:46.69氷河期のジジィ「ファミコンからスーファミの進化が一番凄かったんだぁあああああああ!!その時子供だった世代が一番体験出来たに決まってんだあああああ!!!」
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 035f-Pedj)
2025/05/15(木) 21:02:16.36ID:xDrIlMM/0963顔デカ🏺 (ワッチョイ f3cd-onYc)
2025/05/15(木) 21:03:41.66ID:1x813O8m0964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-vmxD)
2025/05/15(木) 21:05:54.79ID:fr808wid0 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ゲーミングUMPC2025春の陣全ランキング
https://www.notebookcheck.com/Die-besten-Gaming-Handhelds-im-Test.855795.0.html
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
04位 86.3% GPD Pocket 3
05位 85.2% Ayaneo Kun
06位 85.0% GPD Win Max 2
07位 84.9% Lenovo Legion Go
07位 84.9% ONEXPLAYER 2 Pro AR18
08位 84.7% MSI Claw 8 AI+
09位 84.6% Asus ROG Ally X
10位 81.6% ONEXPLAYER X1 Pro
11位 80.3% GPD Win 4
12位 80.2% GPD Pocket 4
13位 80.1% Aokzoe A1
14位 79.3% Zotac ZGC-G1A1W-01
14位 79.3% GPD Win Max 2021
15位 77.4% MSI Claw
16位 77.1% Ayaneo Flip KB
17位 76.9% GPD Win Mini 2024
18位 68.0% Lenovo Legion Go S
ゲーミングUMPC2025春の陣全ランキング
https://www.notebookcheck.com/Die-besten-Gaming-Handhelds-im-Test.855795.0.html
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
01位 88.9% Valve Steam Deck 1TB OLED
02位 88.2% Ayaneo Air 1S Retro Power
03位 87.5% Asus ROG Ally Z1 Extreme
04位 86.3% GPD Pocket 3
05位 85.2% Ayaneo Kun
06位 85.0% GPD Win Max 2
07位 84.9% Lenovo Legion Go
07位 84.9% ONEXPLAYER 2 Pro AR18
08位 84.7% MSI Claw 8 AI+
09位 84.6% Asus ROG Ally X
10位 81.6% ONEXPLAYER X1 Pro
11位 80.3% GPD Win 4
12位 80.2% GPD Pocket 4
13位 80.1% Aokzoe A1
14位 79.3% Zotac ZGC-G1A1W-01
14位 79.3% GPD Win Max 2021
15位 77.4% MSI Claw
16位 77.1% Ayaneo Flip KB
17位 76.9% GPD Win Mini 2024
18位 68.0% Lenovo Legion Go S
965顔デカ🏺 (ワッチョイ f3cd-onYc)
2025/05/15(木) 21:06:43.09ID:1x813O8m0 >>930
郊外の都市部だとデパートやショッピングセンターがあって
屋上ゲームコーナー→おもちゃ屋の家庭用試遊機→マイコンショップ
をローテーションしながら1日を潰したりできた。
家庭がどんだけ厳しかろうがゲーム漬けの幼少期を送れた。
郊外の都市部だとデパートやショッピングセンターがあって
屋上ゲームコーナー→おもちゃ屋の家庭用試遊機→マイコンショップ
をローテーションしながら1日を潰したりできた。
家庭がどんだけ厳しかろうがゲーム漬けの幼少期を送れた。
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-vmxD)
2025/05/15(木) 21:12:58.16ID:fr808wid0 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、
AMDの7nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 4800U と、
AMDの6nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 6800U と、
AMDの4nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
8年前のIntelの14nmプロセスの2コアモバイルプロセッサー Core M m3 7Y30 に
CPUもGPUもボロ負けで草生えるw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815
://i.imgur.com/rD35SqA.jpeg
AMD Ryzen 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939
://i.imgur.com/1v9EicF.jpeg
AMD Ryzen 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
://i.imgur.com/hAUV6LY.jpeg
Intel Core M m3 7Y30(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
://i.imgur.com/1vXSYnn.jpeg
※比較にIce Stormを使ってる理由は、Ryzen 7 8840UはCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、
(PL1/PL2:4W制限)を掛けていても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power:7〜8W前後で動作してしまい、比較にならないから。
※比較に(PL1/PL2:4W制限)を掛けている理由は、Nintendo Switchのバッテリー駆動時の消費電力が4Wだから。://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg
長年、ポータブルゲーミングUMPCに採用され続けて来た、
AMDの7nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 4800U と、
AMDの6nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 6800U と、
AMDの4nmプロセスの8コアモバイルプロセッサー Ryzen 7 8840U だけど、
8年前のIntelの14nmプロセスの2コアモバイルプロセッサー Core M m3 7Y30 に
CPUもGPUもボロ負けで草生えるw
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD Ryzen 7 4800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:19127 / グラフィックス:23237 / 物理:11815
://i.imgur.com/rD35SqA.jpeg
AMD Ryzen 7 6800U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28437 / グラフィックス:35283 / 物理:16939
://i.imgur.com/1v9EicF.jpeg
AMD Ryzen 7 8840U(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:28525 / グラフィックス:34676 / 物理:17600
://i.imgur.com/hAUV6LY.jpeg
Intel Core M m3 7Y30(PL1/PL2:4W制限)Ice Storm / スコア:34078 / グラフィックス:42884 / 物理:19829
://i.imgur.com/1vXSYnn.jpeg
※比較にIce Stormを使ってる理由は、Ryzen 7 8840UはCloud GateやSky DiverやNight RaidやFire StrikeやTime Spyを動作させると、
(PL1/PL2:4W制限)を掛けていても、制限枠を飛び越えてCPU Package Power:7〜8W前後で動作してしまい、比較にならないから。
※比較に(PL1/PL2:4W制限)を掛けている理由は、Nintendo Switchのバッテリー駆動時の消費電力が4Wだから。://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-Pedj)
2025/05/15(木) 21:19:31.83ID:t0UnHGLP0968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0337-tz7m)
2025/05/15(木) 21:55:59.03ID:FvMbKx580 PS2が実質最後だった
PS2版FF11のせいでゲームを買わなくなって、その後はPCネトゲばかりになって気がついたらlolしかしないおじさんになってた
PS2版FF11のせいでゲームを買わなくなって、その後はPCネトゲばかりになって気がついたらlolしかしないおじさんになってた
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-vmxD)
2025/05/15(木) 22:02:27.11ID:fr808wid0 Core M m3 7Y30(TDP4W制限)の内臓GPU:HD615のゲーミング性能、
Nintendo Switch 1の携帯モード(4W)の1.08倍の性能で草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Nintendo Switch 内蔵GPU 対 AMD Ryzen 内臓APU
3D Mark Steel Normad Light Graphics 対決
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
://i.imgur.com/1iqiNp4.jpeg
://i.imgur.com/CeEmXts.jpeg
://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg
■<TVモード>
6800U(680M) の TDP24W制限 で 2231
8840U(780M) の TDP20W制限 で 2264
★Switch 2(T239) の 1007Mhz で 2205
7Y30(HD615) の TDP7W制限 で 258
★Switch 1(TegraX1) の 768Mhz で 317
■<携帯モード>
4800U(VEGA8) の TDP30W制限 で 1199
1165G7(Xe96) の TDP30W制限 で 1205
6800U(680M) の TDP11W制限 で 1309
8840U(780M) の TDP11W制限 で 1310
★Switch 2(T239) の 561Mhz で 1308
7Y30(HD615) の TDP4W制限 で 188
★Switch 1(TegraX1) の 384Mhz で 174
Nintendo Switch 1の携帯モード(4W)の1.08倍の性能で草w
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Nintendo Switch 内蔵GPU 対 AMD Ryzen 内臓APU
3D Mark Steel Normad Light Graphics 対決
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
://i.imgur.com/1iqiNp4.jpeg
://i.imgur.com/CeEmXts.jpeg
://i.imgur.com/VXYJxRK.jpeg
■<TVモード>
6800U(680M) の TDP24W制限 で 2231
8840U(780M) の TDP20W制限 で 2264
★Switch 2(T239) の 1007Mhz で 2205
7Y30(HD615) の TDP7W制限 で 258
★Switch 1(TegraX1) の 768Mhz で 317
■<携帯モード>
4800U(VEGA8) の TDP30W制限 で 1199
1165G7(Xe96) の TDP30W制限 で 1205
6800U(680M) の TDP11W制限 で 1309
8840U(780M) の TDP11W制限 で 1310
★Switch 2(T239) の 561Mhz で 1308
7Y30(HD615) の TDP4W制限 で 188
★Switch 1(TegraX1) の 384Mhz で 174
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-vmxD)
2025/05/15(木) 22:16:21.73ID:fr808wid0 試しにRyzen 7 4800UをTDP4W制限したら
STEAMで売ってるネオジオエミュのKOF97で
fpsが激しく乱高下して最低fpsが20fps下回ったわ
Atom x7 Z8700プロセッサーで余裕で60fpsに貼り付く超軽量ゲームなのに
どんだけ終わってんねんAMDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
://i.imgur.com/upUaQMW.jpeg
STEAMで売ってるネオジオエミュのKOF97で
fpsが激しく乱高下して最低fpsが20fps下回ったわ
Atom x7 Z8700プロセッサーで余裕で60fpsに貼り付く超軽量ゲームなのに
どんだけ終わってんねんAMDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
://i.imgur.com/upUaQMW.jpeg
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-vmxD)
2025/05/15(木) 23:02:47.59ID:fr808wid0 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP4W同士のゲーミング性能比較で、Intelのルナレイクに1.68倍差で負けてて草w
://i.imgur.com/vGBIecW.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen Z1 Extreme(PhoenixPoint)(TDP4Wに対応してないのでTDP6W)…63fps
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP4W)…81fps
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP4W)…136fps
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP8W同士のゲーミング性能比較で、Intelのルナレイクに1.62倍差で負けてて草w
://i.imgur.com/gtI914M.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen Z1 Extreme(PhoenixPoint)(TDP8W)…Time Spy Graphics 946
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP8W)…Time Spy Graphics 1400
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP8W)…Time Spy Graphics 2261
(※Time Spy Graphics 2100でPS4と大体同じ性能)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
IntelのTDP17Wの258Vと、AMDのTDP40WのHX370が同じゲーミング性能で草w
://i.imgur.com/beFRDGg.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP40W)…Time Spy Graphics 3616
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP17W)…Time Spy Graphics 3705
AMD、TDP4W同士のゲーミング性能比較で、Intelのルナレイクに1.68倍差で負けてて草w
://i.imgur.com/vGBIecW.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen Z1 Extreme(PhoenixPoint)(TDP4Wに対応してないのでTDP6W)…63fps
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP4W)…81fps
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP4W)…136fps
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
AMD、TDP8W同士のゲーミング性能比較で、Intelのルナレイクに1.62倍差で負けてて草w
://i.imgur.com/gtI914M.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen Z1 Extreme(PhoenixPoint)(TDP8W)…Time Spy Graphics 946
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP8W)…Time Spy Graphics 1400
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP8W)…Time Spy Graphics 2261
(※Time Spy Graphics 2100でPS4と大体同じ性能)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
IntelのTDP17Wの258Vと、AMDのTDP40WのHX370が同じゲーミング性能で草w
://i.imgur.com/beFRDGg.jpeg
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
Ryzen AI 9 HX370(StrixPoint)(TDP40W)…Time Spy Graphics 3616
Ultra 7 258V(Lunar Lake)(TDP17W)…Time Spy Graphics 3705
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f33e-rEIu)
2025/05/15(木) 23:06:49.42ID:ZFUMg0mp0 86年とかほぼスーファミからだろ
ガキが…舐めてると潰すぞ
ガキが…舐めてると潰すぞ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f67-0pSK)
2025/05/15(木) 23:09:51.45ID:1VjLSQY20 上に兄姉いたからゲーム付き合わされて夜更かし低身長人権なしの86年生まれだわ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-vmxD)
2025/05/15(木) 23:11:52.93ID:fr808wid0 インテルのUltra 7 258V(Lunar Lake)の 内蔵グラフィックGPU:140V の省電力ワッパ性能、
アップルのM4に勝ってしまうw
://i.imgur.com/6oDFWfW.jpeg
アップルのM4に勝ってしまうw
://i.imgur.com/6oDFWfW.jpeg
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-vmxD)
2025/05/15(木) 23:22:17.17ID:fr808wid0 インテルのバッテリー性能圧倒的過ぎて草w
ゴミAMD息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
://i.imgur.com/9lYU51N.jpeg
ゴミAMD息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
://i.imgur.com/9lYU51N.jpeg
976風吹けば名無し (ワッチョイW 6f43-df2q)
2025/05/16(金) 01:13:49.36ID:313DjzO90 ゲームキューブとスイッチてあんま変わらんよな
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f2b-LGe7)
2025/05/16(金) 01:20:38.55ID:c70+Ez980 >>853
78年生まれだが
幼稚園でゲームウォッチ
小1スーパーマリオ
小2ドラクエ2
小3ドラクエ3
小4マリオ3
小6ゲームボーイ発売 ドラクエ4 ff3
中1スーファミ スト2
中2マリオカート
中3FF5
高1プレステ
これに勝てるやついねーだろ
78年生まれだが
幼稚園でゲームウォッチ
小1スーパーマリオ
小2ドラクエ2
小3ドラクエ3
小4マリオ3
小6ゲームボーイ発売 ドラクエ4 ff3
中1スーファミ スト2
中2マリオカート
中3FF5
高1プレステ
これに勝てるやついねーだろ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a337-UheC)
2025/05/16(金) 01:25:57.70ID:cE9IuZnB0 1975年 1986年はファミコン無い
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a337-UheC)
2025/05/16(金) 01:26:41.42ID:cE9IuZnB0 >>1
馬鹿だろこいつ
馬鹿だろこいつ
980顔デカ🏺 (ワッチョイ f3cd-onYc)
2025/05/16(金) 01:29:13.04ID:K30X8d5N0981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a337-UheC)
2025/05/16(金) 01:30:11.45ID:cE9IuZnB0 1963だろ
ワンボードマイコン
𝕄𝕚𝕔𝕣𝕠𝕤𝕠𝕗𝕥 Apple誕生
ワンボードマイコン
𝕄𝕚𝕔𝕣𝕠𝕤𝕠𝕗𝕥 Apple誕生
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-Pedj)
2025/05/16(金) 01:30:36.52ID:PJbtZRN+0 同年代ばっかりいて草
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff77-BPzH)
2025/05/16(金) 01:34:35.52ID:aAiPkMez0 >>977
80年代アーケードの進化を見てない時点で論外
80年代アーケードの進化を見てない時点で論外
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a337-UheC)
2025/05/16(金) 01:35:30.25ID:cE9IuZnB0 >>698
アホはお前な
1972年だとゲームボーイは中学1年か小6
ファミコンは10歳以下 スーパーファミコンは中学 高校
1970年~1976年が1番のゲーム世代
全てのゲーム黎明期な
知ったかすんなよ低脳
アホはお前な
1972年だとゲームボーイは中学1年か小6
ファミコンは10歳以下 スーパーファミコンは中学 高校
1970年~1976年が1番のゲーム世代
全てのゲーム黎明期な
知ったかすんなよ低脳
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a337-UheC)
2025/05/16(金) 01:37:34.87ID:cE9IuZnB0987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fba-W2UM)
2025/05/16(金) 01:42:21.75ID:bKWvGXpa0 >>985
ゲームボーイ発売は1989年なんだが。
ゲームボーイ発売は1989年なんだが。
988顔デカ🏺 (ワッチョイ f3cd-onYc)
2025/05/16(金) 01:43:41.75ID:K30X8d5N0 1986-89年でアーケード基盤の性能が人間の創造力を超えて
その中でそれ以前を支えた敏腕クリエイターたちが
人知を超えた何かを生み出そうと必死でもがく姿が日本のゲーム史の醍醐味。
同じような産みの苦しみが1995年からの次世代機市場でも見れる。
91年からの格ゲーブームは面白くはあるけど
都合の良いとまり木を見つけて足掻くのをやめた姿。
その中でそれ以前を支えた敏腕クリエイターたちが
人知を超えた何かを生み出そうと必死でもがく姿が日本のゲーム史の醍醐味。
同じような産みの苦しみが1995年からの次世代機市場でも見れる。
91年からの格ゲーブームは面白くはあるけど
都合の良いとまり木を見つけて足掻くのをやめた姿。
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f2b-LGe7)
2025/05/16(金) 01:46:02.37ID:c70+Ez980990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf11-IFIT)
2025/05/16(金) 01:53:42.36ID:/shyZWw10 >>4
だから滅んだ
だから滅んだ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f381-/cyt)
2025/05/16(金) 01:54:30.80ID:RzIVPkPp0 デカキャラ
アニメーション
実写取り込み
ポリゴン
ネット対戦
アニメーション
実写取り込み
ポリゴン
ネット対戦
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6feb-Zv3+)
2025/05/16(金) 02:00:50.44ID:VI9c7g6l0 1969年生まれだが、中学生の頃PC88を親父が買ってきてBASICでプログラム買いた。大学の実習ではZ80でマイコン実習やMS-DOSやUNIXワークステーションを触った。
修論時はFORTRANでシミュレーションプログラム書いて。AT互換機は初代から触ってる。その後独学でC、JAVAやって、仕事はインフラエンジニアで各社のUNIXワークステーションを扱った。
Windowsはwin3.1からwin2000,win95から最近のWin11まで全バージョン関わった。Winサーバも全パージョン関わった。
Linuxもturbo Linux、Redhat、スラックウェア、debianから最近のRHELやUbuntuまでほぼすべてのディストリビューションやバージョンを扱った。
そのほかにネットワークアプライアンスもBigIP、ciscoや各種FWなど扱った。メインフレームも富士通やIBMなども扱った。市販のコンピュータハードウェアの多くを実際に仕事で扱ってきた。
いまでも現役インフラエンジニアしてます。
修論時はFORTRANでシミュレーションプログラム書いて。AT互換機は初代から触ってる。その後独学でC、JAVAやって、仕事はインフラエンジニアで各社のUNIXワークステーションを扱った。
Windowsはwin3.1からwin2000,win95から最近のWin11まで全バージョン関わった。Winサーバも全パージョン関わった。
Linuxもturbo Linux、Redhat、スラックウェア、debianから最近のRHELやUbuntuまでほぼすべてのディストリビューションやバージョンを扱った。
そのほかにネットワークアプライアンスもBigIP、ciscoや各種FWなど扱った。メインフレームも富士通やIBMなども扱った。市販のコンピュータハードウェアの多くを実際に仕事で扱ってきた。
いまでも現役インフラエンジニアしてます。
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c7-SmQQ)
2025/05/16(金) 02:07:43.38ID:Iwf7oEIR0 >>992
あとは全てAIがやるから安らかに寝てください
あとは全てAIがやるから安らかに寝てください
994!omikuji (ワッチョイW 6f36-6VZQ)
2025/05/16(金) 02:11:59.50ID:eiq25cH10 1973年生まれ
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- あぼーん
- あぼーん
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害…市と執刀医に約8900万円の賠償を命じる判決 赤穂市民病院「脳外科医 竹田くん」で漫画化も [香味焙煎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホリエモン、消費税に持論 「たった10%の税金」 [507895468]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- すまん肉詳しい奴来てくれ!この焼肉セット高い?母ちゃんを喜ばせたいんだが [632966346]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]
- (´・ω・`)何がちいかわだよ、しょぼんのパクリだろ
- スズメ飼おうと思う。丸っこくて可愛いし [781282335]