医学生「飲食バイトは社会の底辺を知れるのでおすすめ」⇨25万回表示 [739066632]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ホワ医トジャック
@white_med_jack
飲食系バイトはマジでためになるのでオススメです、特に新入生
公立中を卒業して以来関わりのない
「社会の底辺」
を見ることで自分がいかに恵まれていたか、社会は非常識な輩で溢れかえっていることを再確認できる
おそらく医師になってもこの経験は活かされるんだろうな
23:27・2025/05/13・25万回表示
https://i.imgur.com/XU116Zv.jpeg http://5ch.net しかし、医学生がこれを言うのは間違い
医師になればそういう患者と日々接することになる
町医者とかって来る日も来る日もゲェジを相手にしててよく病まないよな
グーグルのレビューには悪評書かれるしよ
わざわざ公立中って言ってるから本人もそれほど上級ではなさそうです
>>1 これって飲食従事者の話なのか、客の話なのか微妙だな
そういう逃げを寝ってるのかしらんけど
むしろ、医療費無料の奴らがいちばんのお得意様という職業
>>1 これと同じことをひろゆきもいってたね
学生のうちに底辺バイトを沢山経験しておけって
コルセン、ピザの宅配、清掃、ファミレスの厨房⋯あとはなんだっけ
実際上級コース歩み続けちゃった医師なんて臨床ですぐ壊れるからな
生保でただで病院来て薬の転売してるようなクズをこれから相手するんだから慣れとくべきではある
その底辺によって社会が支えられている事にそのうち気づくだろう
小売もな
俺もサラリーマンしつつ土日の日雇いやってた時は会社にいる奴らはまともだったんだと再認識したよ
底辺になったのも医者になったのとどっちもガチャの結果でしかない
医者もなかなか大変だよね
社会的地位は高いけど、きつい汚い危険というある意味3K
医者だと金バエとか痴呆老人みたいなのも相手にしなきゃいけないからそこらの接客業よりキツイだろ
>>18 だから学生のうちに慣れておけということやろ知らんけど
飲食業は客商売で明るくなくちゃいけないし女もいるからあまり底辺感ないけどな
底辺感じたいならドカタや倉庫のバイトに来いや医大生が関わったことのない人種がぎょーさんおるで
>>28 それと障害者や統失に突然殺されるリスクもあるからなw
自己紹介かな?やる気のない医師に当たってなんのプラスにもならない無駄な時間と金だけを浪費させる様な奴ぽいわ
飲食店って言ってもピンキリだろ
数百円の店と何万もする店じゃ客層が桁違い
こういう素材を再教育しないといけないから大学病院の臨床は軍隊教育になる
まず医者の応召義務から認識させないといけない
そういう人たちを客にしてやっていかないといけないという意味で役に立つとは思う
>>37 何万もする店がタイミーとかで応募してきた人を使うと思う?
こんなに尊大でナイーブだと医師になって非常識な医療従事者が溢れかえってるの見てまた驚くんじゃないの
医者の方がヤバそう
でもまあ多少はそういうのに慣れておいた方がいいかもな
同じ社会にどんなクズがいてとんでもないアホがいることを
自分の常識は他人の常識ではない
>>26 自己責任論は君が底辺に殺されても自己責任って事になるよ
最近無敵の人多いから後ろ気を付けてね
本来学生はバイトしないのが一番なんですけどね🙄
何故か学生はバイトして当たり前みたいになってたけど
>>4 マジで生保の曲者系特有の顔つきとかあって
慣れると見た瞬間「あっ…」てなれるからな
医者になったら毎日オムツにうんこ漏らした年寄りの診療だからな
医師が一番底辺相手にするよな
客全員病人なわけだし
病院の方がよっぽど色んな意味で汚い世界だと思うけど
病院なんかに比べたら飲食なんかクリーンすぎて笑えるぞ
中高一貫校→それなりの大学進学ってコースだとガチ底辺と接触する機会って殆どないからな
漫画などの創作物の中にしか存在しないとすら思ってた人種(ヤンキー、ギャンブル狂い、クレーマー、多重債務者、ガチの貧乏など)
が社会に出たらリアルに存在するのに驚かされる事になる
得るものに対して失うものがでかすぎる
長期のバイトじゃなくて日雇いならまだ理解できるかな
食品とかのキツい工場とかガチの肉体労働系のバイトに行った方が底辺中の底辺を味わえるぞ
>>44 他人を殺そうとする奴らは他人が悪いと思っているから
自己責任論者じゃないんだよ
殺された場合に用心が足りなかったと考えるのが自己責任論者
でもその場合は社会のほとんどの人間が殺した奴が悪いと考える
>>51 掲示板ならバクサイいけば
そいつらといくらでも匿名の会話できるけどな
スーパーの方が民度分かりやすい
クレーマーの100%がノーマスク
屋内でノーマスクはバカとキチガイとゴミしか居ない
なんかこの手のそのネタ百万回くらい言ってない?をいまだに言うやつって頭おかしいんだと思うわ
脳梗塞でボロボロになったジジイの介護を押し付けあう家族とか
死に損なってしまって愛する家族から
厄介者に転落してしまった患者を
イヤと言うほど見ることになる
カフカの「変身」が小説じゃなくて
現実に毎日起きてるのを見せつけられる
>>3 その為に慣れとけって事だろう
ぬくぬく育って新米医師の初戦の相手がキチだったら経験が活きる
>>55 加害者が他責思考なのはその通りなんだけど、
じゃあなぜ他責思考になって犯行までしてしまったのか?
って事が言いたかった
>>69 サヨクが悪いんだよ
最初から自己責任徹底的に植えつけられた奴らは自殺するから
飲食ってカフェとかファミレスとかそういう所?
勉強だけしてると関わりのない「普通の女の子」と接触できるのでおまいらもやるべき
そうじゃなくて非正規の仕事を転々としてるプロアルバイターの人たちが口を揃えて一番ヤバい所というのは食品系の工場だな
社会の底辺を知るにはそっちに行くべき
接客のある飲食店なんてむしろ俺らから見たらコミュ力強者の集まる所
スタバでバイト採用されたら誇っていいと思う
>>70 右左や国はあんまり関係無いんじゃないかなあ
どっち側に寄りすぎても危険だって事はあると思う
貧者に寄り添える医師になる前に
端から嫌ってしまわないかな
医者なんてあたら若く優秀な医者の頭脳を爺婆モンスタークレーマーのお世話に当たらせるブラック職場だからな
社会の底辺というなら用もないのに毎朝病院の待合室で馴れ合ってる爺婆の方だな
>>1 (ヽ´ん`) 飲食バイトですら使い物にならなかった奴が言ってるんだろうなあ
>>79 医者の仕事自体がそれを含むから
ほんと医師の皆さんには頭が下がります
飲食も立地と業種に左右されるだろ
都心オフィス街なら、普通の会社員が多いだろうし
ただ港区女子()のような客が多い外資5つ星ホテルとかは、また変な感じの気質じゃなさそうなのが増えるけど
>>47 軍資金切れがない状態か。なるほど。
東京の地価高いところにある病院でも底辺層って来るの?
俺がやったバイトの中で一番面白かったのは落ちてる冷蔵庫拾ってくるバイトだな
拾った冷蔵庫は北朝鮮自転車はロシアに船山盛りで持って行くらしい
病院ってジジイ多いよな ここで言う底辺ってカスハラしてくるジジイだろ 医者なら腐るほど相手にすることにならねえか
このスレの半数が文脈すら理解できていないことからも、底辺バイト経験が重要であることがわかる
恐らくも何も医者なんだからそれこそ相手が底辺だからどうとか言ってられないけどな
社会は非常識な輩で溢れかえっている
これ、医者も大概だからな
学校の眼科検診に来た医者が偉そうに椅子にもたれかかりながら、明らかにその距離じゃわからないだろって距離でただうんうん頷いて流れ作業のように"検査"してたのリアルで目撃したことあるわ
「呼ばないでくれ。関わりたくないから」アピールなんだろうけど、ああいうのスマホで撮影したりして証拠押さえて関係機関に提出したら何かしら対応して貰えるのかね
一応明らかに医者としての倫理に反する行為をした医者は、処分を受ける規定があるそうだが
ちなみに女の医者でした
男の医者はみんな真面目だった
勤務医くらい勉強しまくったのに底辺と向き合わないといけない仕事も珍しいからな
底辺というのもただの決めつけ
クレーマーに底辺が多いとは思わんし
一括りに飲食系と言っても地元のラーメン屋や居酒屋と
都心のカフェやバーとではまた全然違うだろうな
後者は高いコミュ力が付きそうだし、前者は黙ってても自分からテキパキと動けないと後ろから蹴っ飛ばされそう
まあ対人関係のスキルを上げるにはやっとくべきだよな
俺はそういうのを避けて黙々と工場のラインでバイトしてたけど
工場は工場で休憩時間なんかにまさに社会の底辺の人たちの話を聞けて面白いよね
ギャンブルで数百万の借金を作るなんてのも当たり前の世界
医者の方が本当の底辺やクレーマーと接するからやばいだろ
>>91 女の眼科医なんてまさに楽をする為だけに眼科を選んだ奴しかいないからな
眼科医は楽なんで女が集中するので有名
むしろバイトが底辺だと思われてる
だからむちゃくちゃな要求をされる
底辺をバカにする態度はそういった迷惑客と共通してると思う
これはそうだよな
俺も就活真面目にしないとなって思った記憶がある
>>1の趣旨に見合う飲食店というなら牛丼屋あたりがお勧めかな
客の民度の低さが極まってるからな
> 公立中を卒業して以来関わりのない
田舎のエリートさんらいしな
>>102 都会のエリートは中高一貫の私立に行くからな
底辺というよりいろんな人がいるということは学べる
職業柄の特徴はあるがそれも結局人による
大昔だが牛丼屋で出勤前の現場仕事の人のニッカボッカに味噌汁をぶっ掛けてしまったことがあるが怒りを抑えて黙って赦された経験があるからネットでよくみる土方=民度が低いとか単純化した認知を免れることができた
これ事実だよ
誤解のないように言うと訪れるお客さんではなく飲食店に従事する正社員がいかに終わってるかを実感できる
人格破綻者か、すべてを諦めた元正常者しかいない
いいこと言ってると自惚れてるみたいだが病院勤務になって問題起こすタイプだな
一生その底辺の相手をするハメになるのわかってんのかこいつ
医者って実際は
アル中や中卒患者の相手もするし
一体何言ってんだこいつ
医者も病んでる人多いんだってな
意外とアル中処方薬依存多いみたい
医者こそ一番ヤバい底辺を相手にする仕事だな
母親の訪問医療でアタオカ息子に殺される
大阪では患者が放火して殺されるとか他の職業で客からこんな目にあう仕事は他にない
飲食とコンビニと倉庫はガチでやばいの多すぎて無理になる
>>114 倉庫は出入りの運ちゃんくらいだろうにそんな酷いのか
確かに医者になってからじゃ逃げる事も出来ないからな
バイトして慣れておくのは大事かもしれない
医者は研究職と美容外科医以外は外来で底辺相手にしなきゃならないから
そんなアルバイトして底辺観察なんかする必用ないよ
医者ほど社会の頂点から底辺に向き合う職種も他に無いよな
あとは医者ほど頂点ではないが役所の生活保護担当とか職安の窓口とか?
外食に来るのはまだ底辺じゃあない
本当の底辺はギャンブルに来る
>>109 こんな奴が医者と飲食バイトで態度変えるんだろな
飲食下に見てるから
まぁ自分でも言ってるけど医者の仕事は底辺と関わるからな
どんだけ金もらえようとサービス業だよ医者なんて
学生のバイトは接客やっておくと色々勉強になる
だいたい1割くらいお頭おかしいやつがいて1%位が真性のキチガイ
飲食2週間くらいで辞めたけど客でアタオカってあんまおらんくないか??
長くやってるとやっぱおるんか
まだ本当の底辺を知らないようだな
高須のせがれは研修医のとき当直の救急対応で警察が連れてきた薬物疑惑のヤクザに殴られながらカテーテルちんこに刺して尿を採ったと言ってたな
飲食って医学部行くような高校生でもやりやすい数少ないバイトなのにな
全国レベルの一貫校で親が何でも買ってくれたか進学校じゃない学校出てる人かな
>>126 普通におるけどぶん殴りたくなるくらい人格破綻してる奴は働いてる側に多い
>>109 会計士とか本当に社会の上流しか関わらんで生きてくけど
医者は逆に一般社会でもアウトなのもくるからな
まあただ医者として底辺と接するのと
バイトや部下として底辺と接するの全然違うから知っておくのも悪くない
>>4 生活保護のごみを相手にしなきゃいけないからなw
医者のほうがよっぽど底辺と接する機会多い
>>109 だから底辺をしれってことじゃん
「医師になっても経験は活かされる」って書いてるし
>>136 でも医者という権威をまとってると底辺の本当の姿は見れないから
医者になったら最底辺ナマポ様がメインのお客様だからな
良いんじゃね
>>136 チョンガイジ\(^o^)/
IIほれ乞食民族
こういう医学部生ってこういう歪んだ特権意識持ってんのか
ジャップって、お医者様信奉が強すぎるよなあ〜
医者なんて人の不幸の上で成り立ってる賤業のくせに
惨めさで言えばでかい箱の深夜設営の方が感じられた
DQNだらけのライブ会場から見上げる近くの煌びやかな高層ビル群がやけに魅力的に見えて俺なんでここにいるんだろうって素で思えた
でも医療従事者のヤバさも頭一つ抜けてるよな
病院に出入りしてる業者ならこれってみんな感じてると思う
いつのまにか「医者は賤業」から「社会の上流ヅラ」に変わっているのが社会の衰退をよくあらわしているな
脳を使えない日本人の多いこと多いこと
マジで自分で考える力がない
言われたことですら仕事できるか怪しい
>>149 コンビニはやたら業務内容が多く覚える事が多すぎる割に給料安すぎるから
今や祖国で大学出たような有能な出稼ぎ外国人しかいないだろ
病院行ったときに医者と話してて思うのは頭のいいロボットみたい
バカみたいな数の患者捌かないといけないからしょうがないんだろうけど
銀行とか証券とかの金融系って基本的に、客が上流が多めだから、マナーが良い人が多いけど
医者って付き合う相手が底辺ばかりのせいか、日々病原菌やキチガイと付き合ってるせいかわからないが
ガテン系みたいな乱暴さがあるよね
確かに労働単価はダントツで高いんだけど、えんがちょな賤業という事実は今でも昔も変わらない
医者になったらなったで自分がバケモンになってしまうんだよな
可哀想なことに自覚無しで
これは本当にそう思う
医学生じゃなくても底辺バイトはしとく方がいいわ
引っ越しの方が底辺感あったけどな
飲食なんて若い女いるだけまだマシよ
飲食業は客と接する時間短いけど底辺モンスターの入院患者を担当したら地獄だろうね
飲食はクレーマー年寄り相手だがまだ外食に来れるような余裕のある奴らでもある
医者はナマポが相手だぜ
>>160 忌み嫌われる介護と同じか、それより汚いよね
介護相手はビョーキとは限らないけど、病院に来るやつは病原菌持ってる可能性大だし
医者と一緒に飲み会やったらインフルエンザになった
やっぱ病気の菌を持ってるし、菌に慣れてて耐性があるから、無症状感染者多数なんだろうなと
コンビニバイトしてたけどわかる
どう見ても境界知能の子、異様に生産性のない醜悪な主婦パート
コイツラと同列で仕事する次元の低さはマジでヤバい
>>141 もう20年くらい前
医学部でも上級でもないけど大手宅配業者の深夜仕分けバイトやった時に全く同じ事思ったよ
日雇いで毎日人が入れ替わるから個人で認識される事はなく奴隷の気持ちを味わえる
小泉の派遣法改正の後くらいで不安定な雇用形態でうんたらかんたら社会問題として挙げられてたけど
こんなのやってたらそりゃ人生終わるし人間としての尊厳もないよな
と思ったよ
僕は飲食バイトで底辺を知って社会勉強するんだ!(笑)
浅いなぁ 受験勉強しかしてこなかったらこうなるんか
先生と呼ばれる職はほっとくと人格が腐るからな
飲食バイトすると飲食店で働くDQNどもが嫌いになるけど医者と仕事すると医者が嫌いになるのが共通点でもある
>>141 まあ偏差値高いところに入ったからちょっとくらい偉そうに思っても仕方ない
どうせ仕事始まったらモンスター患者とやりあわないと行けないから今くらい夢見させておいてやれ
歪んだ特権意識を持ってるのは公務員
今は底辺が多くなって飲食でなくても普通に観察できる
それどころかこんなのばっかでよく日本って維持できてるよなって感心できる
>>138 大丈夫だよ
障害持ちのクズがエリートにマウント取れるから
ここぞとばかりにクレーム入れてくるぞ
今までやったバイトで一番民度が低かったのは飲料水の工場
>>88 腐るほど相手するのは受付
それと比べると医者はマシな方
病院は患者を出禁にできないから大変だ
先輩から別のニュアンスで言われたんじゃないかな
「センセイセンセイ言われず罵倒される経験しとけ」
ってニュアンスで
真似してどっかに書き込んで換骨奪胎
何で医者なんかになろうと思うんだろうな
底辺と関わらない仕事の方がいいじゃん
既に多くのエリートは気付いてると思うけど
>>179 大抵の業種はB2Bで要領わかってる者同士で商売した方が基本楽だしコスパがいい
B2Cは客を増やした結果単価が下がり、底辺の理不尽なクレームを食らって消耗する
ただここに補助金が絡むとコスパだけは良くなって逆転しちゃうんだよなあ
アカウント見たらまだ3年生かよ
悪い意味で達観してるな
病院勤務だけど底辺でも医者には文句言わないことがほとんど
病院受付や看護師は悲惨だよ
医者ってそんな頭いいか?偏差値は高かったのかもしれんが上って感じがしないんだが
私立医だと1年から解剖 病院見学でバイトできないのでは
まあ今は人手不足だし
土か日しか入れませんでも飲食できるか
医者は底辺相手にするから医者になる前に免疫つけとくのはいいこと
倉庫のほうがヤバいぞ
その辺の高校生より仕事できない奴とか女の腐ったようなおっさんとか
>>125 社会集団的(有病率)にこれ。
公立学校のクラスで3人ぐらいが異常で、
学年で1人ぐらいが病院行きになる。
他人を見下すことでしか幸せになれない人は
たぶん何かの心の病気
>>95 接客業は周りのフォローするけど医者はないからヤバそう
ほんそれ
糞忙しいのに灰皿あるか?喫煙所あるか?とか
いちいち聞いてくる幼稚園児
だから飲食バイトは長続きしない
臆面無く社会の底辺とか言うやつは非常識を自覚してんの
医者になったら基地外みたいな患者の相手するんだから飲食なんかたいしたことない
港区の高級フレンチで働いた医学生「いやーこの国の底辺が知れたわー勉強になるなー」
飲食店とスーパーバイト経験オススメw
客も従業員もヤバイ奴だらけの魔境
>>61 金があるから飲めるわけでそこまで底辺はいない
好きな従業員の前でカッコつけて飲むおっさんもおるし
ブックオフとかドンキの客のほうがヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています