X



財務省「少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直してTemuやSHEINにも消費税課税する」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3f0-NHwt)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:10:44.97ID:Q2mJwz4j0?2BP(2223)

中国発TemuやSHEINなど少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直し、消費税課税へ(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7483f9128ed800c2a2222e9706c65fc2d8997750
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33c-/gQq)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:52:19.92ID:2YUo+8pi0
>>146
大体合ってるからセーフ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c6-onYc)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:52:41.35ID:y47Kf/zi0
その前に外国人への消費税免除、アレやめような
海外でもイチ会計おいくら万円以上とかで還付しないのが基本だし
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-9BpA)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:56:29.43ID:f9KV2ySY0
中国企業だけ名指しして印象操作する記事
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3dc-HfGl)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:56:47.13ID:rRptjUVH0
アメリカの800ドル以下という高い免税枠と違って免税枠が低かった日本はこんなことやっても消費者行動には影響しないと思う

税関と配送業者が大変になるな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdf-tffr)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:57:41.89ID:AylcPUC9H
イミフ過ぎて笑うわ馬鹿じゃないのかこの国
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-U2zQ)
垢版 |
2025/05/15(木) 16:59:09.54ID:dspc1FsW0
>>93
そらそうよ
消費側の観点で価格が1.1倍になったとて、海外の安くて良質なものがあれば引き続きそっちを選ぶに決まってる
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f37f-PBSE)
垢版 |
2025/05/15(木) 18:54:56.38ID:TL1t1j1m0
死ね滅亡しろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f37f-PBSE)
垢版 |
2025/05/15(木) 18:56:28.11ID:TL1t1j1m0
>>63
本当それ
輸出補助金とか意味不明だしな,廃止すべき
2025/05/15(木) 18:57:40.58ID:81C0EV3X0
貧乏人狙い撃ちの増税かよ普通に死ね
2025/05/15(木) 19:14:07.08ID:ZXcVBwQB0
これは偉い
消費税引き上げも早くやれ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9342-i15I)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:30:52.07ID:8PIihK3W0
>>1
💩消費税収の内訳(23,8兆円)

●大企業の法人税の減税分
約13兆円

●輸出企業(ほぼ経団連)へ消費税還付金
8,8兆円

💩消費税還付金
これ考えたフランス人は天才。(フランスでは廃止済)

●国内
原価55万円→110万円売上
利益55万円➖消費税5万円🟰利益50万円
●輸出
原価55万円→110万円売上
利益55万円➕消費税還付金5万円🟰利益60万円

※ 消費税法上、消費税がかかる取引であれば取引金額の110分の10を消費税として考えます。

※ 消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。

❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円

レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
2025/05/15(木) 19:31:56.11ID:RP5+3ljh0
一方トヨタは多額の還付金を利子付きで受け取っていた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-S/XS)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:49:59.09ID:U6Z0okQ+0
ざまぁあああああ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-S/XS)
垢版 |
2025/05/15(木) 20:57:11.67ID:U6Z0okQ+0
情報抜かれてるぞお前らhttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20230405-OYT1T50203
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffe-AQ2g)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:13:55.01ID:6KJIm87d0
中国からのだけにしてくれよ
ヨーロッパからスルーで来てるやつに課税されたら困るわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffe-AQ2g)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:19:01.19ID:6KJIm87d0
アリエクで7万くらいのチャリのカーボンホイール2回買ったけどどっちもスルーできたのはびっくりしたわ
17000くらいまでのはスルーなの知ってたけど
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfe7-Zv3+)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:27:39.13ID:oaFyETlb0
これはどうでもいいわtemuもshienも俺は使わない
2025/05/15(木) 22:34:54.02ID:sW1d4UmFH
そんなに庶民を苦しめたいのか
2025/05/15(木) 22:43:58.96ID:esYKM/F/a
困るのは税関
2025/05/16(金) 01:22:21.77ID:8Oa0+wZP0
これには2000%くらい関税かけろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6322-FntV)
垢版 |
2025/05/16(金) 08:41:14.63ID:UCC3LDtK0
10000円以下の商品は手続きが煩雑だから免除してたんでしょ?数百円のもの買ってもあとから輸入消費税納めるの?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d8-3auX)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:40:54.52ID:5p/zxdYb0
お前ら壺ンプで勉強しただろ


関税はただの罰金

消費者に対する犯罪
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d8-3auX)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:48:18.22ID:5p/zxdYb0
税関の作業コストがかさんで意味ない

その作業も税金だからな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9310-D+qs)
垢版 |
2025/05/16(金) 15:57:50.00ID:920vkuvq0
FedEx,DHL「ほい、通関手数料3000円ね」
2025/05/16(金) 16:14:23.27ID:WH7VeYCv0
発癌性物質が検出されましたって言う
怪しい所から別に買わないしな
いくら消費税増税してもらっても構わん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況