【悲報】大阪万博行った奴ら「また日本で開催してほしい」 [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>122 お前馬鹿にされてる事にまだ気づけないの?w
>>125 万博おわりー
中国笹川カジノ終わりー
犯罪やめろー
でも世間は万博本当にいった勢とクソアホ口だけケンモメンの言うことだったら万博勢を信じるだろうな……不条理也
>>120 福岡はもう土地がないし交通キャパが無理
残りの二つはどうなんやろうな
大阪も地下鉄夢洲延伸がなかったら多分交通がネックになって失敗してたと思う
1940年に東京で万博する予定だったのが戦争で白紙になったからまた東京で万博するとか言い出しかねないな
>>130 東京はオリンピックやってたら大惨事やったと思うわ
交通キャパが全然足りないもん
インバウンドすら受け入れられる余地がない
>>130 1970年の後もそうなって都市博やろうとしたんだよね
実際2030年代は大規模イベントないしやりそうだなあw
外国人は大阪万博が開催してるのを知らないだろうな
きっかけが無いと検索もしないだろうし
まずは関東は横浜の花博やろ
関東民が娯楽ないから殺到するとは思うが交通キャパをどう確保するのか想像がつかん
令和東京ゴーストリンピックw
令和東京コロリンピックw
令和東京ゼロリンピックw
令和ゴーストリンピックw
うん、これがどうしたってw
ID:uxNcA6bB0
ID:QOqfrEW1d BE:616817505-2BP(1000)
ID:iG0HQR7l0
沖縄 海洋博
オイルショック 狂乱物価 ブラックアウト 高度経済成長 投機狂乱過熱バブルの
ペタ崩壊 重税化 インフレ化 スタグフレーション大不況発生直後、開催。
昭和 日本政府 大本営発表ムーヴで、来場者が、想定のマイナス十%で、
グッズが、蚤の市 フリーマーケット状態の、たたき売り。
沖縄 観光業界から、経済振興の起爆剤どころか
自爆剤じゃねーか、よわばりされた。
自民党 円安誘導 インフレ化、
ショウワノミクス投機狂乱過熱バブルムーヴ 最末期。
世界・食の祭典
一九八八年六月三日から十月三十日にかけて、
北海道札幌市で開かれた地方博覧会。
安価な物資豊富な、ドル安インフレ化、円高デフレ化で、
海外旅行が恒常化していた、
ショウワノミクス投機狂乱過熱バブル景気まっただ中の開催だったw
開催中から、入場者数がどんどん下方修正、
ギガ閑古鳥、大幅な赤字決算となり、
重税化 インフレ化
スタグフレーション大不況化で、北海道の財政をギガ圧迫した。
1980年代末の地方博覧会ブームに開催された博覧会で
「最悪の失敗」とされ、ワースト失敗の代表例として扱われる。
東京都 青島都知事の、都市博中止 決断の遠因となったと思われる。
ID:NQxXi6hg0 ID:R9V4r/oZ0
>>130 トンキンは大阪に憧れてるからな
いつも後追いで真似をする
ガチで工事費未払いが発生しまくりなら大阪で仕事受けようとする下請け減るやろ
>>65 ??「開幕前のネガキャンが酷かった!チケットもっと買っておけば良かった」
職場にもいるわ
通期パス買って行きまくってるw
楽しいよー楽しいよーって
おっさんがw
何も考えてない
ある意味幸せかw
2千億も3千億も税金突っ込んで、ずさんな計画で入場者大幅不足、大赤字
可能性大。
半年たったら使い道なく廃棄するだけの無駄なバカでかい344億のリング。
まさに東京五輪の二の舞。
東京五輪が税金の無駄遣いだとさんざん叩かれてた時、「日本選手が金メダルで
国民に感動を与えたから五輪は素晴らしかった」とかほざいてた奴がいたような
気がするけどと思うけど、関西万博が「行ったら楽しかったから開催してよかった」
とか言ってるのはそれと同類じゃねえのかよ。
>>143再掲。
2千億も3千億も税金突っ込んで、ずさんな計画で入場者大幅不足、大赤字
可能性大。
半年たったら使い道なく廃棄するだけの無駄なバカでかい344億のリング。
まさに東京五輪の二の舞。
東京五輪が税金の無駄遣いだとさんざん叩かれてた時、「日本選手が金メダルで
国民に感動を与えたから五輪は素晴らしかった」とかほざいてた奴がいたような
気がするけど、関西万博が「行ったら楽しかったから開催してよかった」とか
言ってるのはそれと同類じゃねえのかよ。
60歳以上が6割を占める老いぼれイベント
オールドメディアの代表であるテレビも大馬鹿万博を番組にねじ込みまくり
維新や斎藤を支持する土人どもがバカにする連中に支えられる大馬鹿万博w
https://news.yahoo.co.jp/articles/abcbade54775da6a99dae374f1cd5d10aa47158e > 万博は半年すぎたら影も形もない。興味ないから行かなかったといって、後、残念がって後悔しても後の祭りですから。
> 興味ない人でも一度来たら火が付くと思います」
万博おじさんもこう言っているからな
行く前はネガキャンの情報に騙されるだろうが、1回来たら楽しいと分かる
1日では回り切れる分量ではないから、他のところもちゃんと見たいとなるわな
また開催してほしいのか
じゃあ次からチケットは40000円な
私企業が自分たちでエンタメ施設作るなら勝手になんぼでもやればいい。
客来なくて赤字出せば自分たちで責任を負うんだから。
万博は莫大な額の税金投入なんだから全然話が違う。赤字出せば国民から
厳しく叩かれるし、責任問題になるのが当たり前。
たのしかったんだからいいじゃん、またやろうよ、で済むわけがない。
ロシア館とべトコンラーメンがあるならまた日本でやっていい
この2つが無かったらダメ
共産党も「万博反対」とかうるさかったが
予想外に万博の評判良いからいつの間にか「万博は反対ではない、万博を利用したカジノに反対」にシフトチェンジしたからな
>>152 楽しかったんだからいいじゃん、なんて
>>1には書いてないじゃんw
単に高評価だったというだけのソースにいちいち、税金がーとか言い出すのは叩きたいだけっしょ
東京五輪直後もそういう声ありましたねぇ
で、札幌五輪誘致はどうなったかというと
そりゃ中抜きの関係企業の奴らなんだからそう思うのは当然だろ
もう電通は今回の万博見放して横浜の花博に傾注しとるからな
俺も今週行ったけどめちゃくちゃ楽しかった
これ万博の批判してる奴等は東京の万博に行けない貧乏人が妬んでるだけだろ
大阪万博行く金で北海道行ったほうが遥かにマシでワロタ
>>166 何千億も税金突っ込んで適当な計画で入場者数が大幅不足で、莫大な赤字出して
全部国民負担の補填になる、の可能性も高いけどそれでも楽しいか?
>>1 万博カジノ投げ捨てて
大阪愚直に人口と本社
>>2-10 よかったけど、あんな立派なもん作って半年で取り壊すのがもったいなすぎる。
せめて一年くらい開催出来ないのかな。
それか既存の施設を活用するとか。
参加者の個人情報は得てるだっけ??ならその参加者の税金だけでぜひ開催して欲しい
>大阪万博行った奴ら「また日本で開催してほしい」
そりゃ企業購入チケットで来場した万博参加企業の社員家族ならそう言うだろうな
中抜き事業で国民の大半が貧しくなっても自分たちが得するならそれでOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています