NHK「スーパー戦隊の総選挙やったぞ!!!」→結果がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
1位 海賊戦隊ゴーカイジャー (2011年)
2位 王様戦隊キングオージャー (2023年)
3位 侍戦隊シンケンジャー (2009年)
4位 爆上戦隊ブンブンジャー (2024年)
5位 快盗戦隊ルパンレンジャー VS 警察戦隊パトレンジャー (2018年)
6位 暴太郎戦隊ドンブラザーズ (2022年)
7位 特捜戦隊デカレンジャー (2004年)
8位 獣電戦隊キョウリュウジャー (2013年)
9位 烈車戦隊トッキュウジャー (2014年)
10位 秘密戦隊ゴレンジャー (1975年)
<投票結果>「全スーパー戦隊大投票」~作品部門~
https://www.nhk.jp/p/ts/ZZPJLJ856X/blog/bl/pyj7RqvJmA/bp/p84AWN1v0O/ >>419 高梨臨も人気あるしな
>>417 お子さま相手なら仕方ないね
お供のお猿まで犠牲にしちゃうし
戦隊モノのスレ立つとレスであきらかに年齢層が分かるよな
>>429 シンケンジャーって松坂の大根ぶりにビックリしたけど、作品が進むにつれて演技力が目に見えて向上したよ
脚本も秀逸で敵幹部のエピソードとかお子さま向けには厳しくないか?って思ったくらい
影武者発覚以降の展開と演技は見てて楽しかった
>>431 それ言ったら俺はライダーよりノリダー派だった
ドンブラは戦隊物としての評価じゃないからなぁw あれは中毒症状引き起こす。
とっくに終わってるのに、中毒が治らないw
・3歳とか5歳で見てたから名前以外覚えていない
・小学校低学年で見てたから話は少しは
・小学校高学年で見てたから話もちゃんと
・中学行ってからも見てたから全部覚えてるわ
・高校行ってからも見てから何ならグッズも買ったわ
・大学行ってからも見てたからファンクラブ入ってたわ
・就職してからも見てたから以下略
・子供ができてからも以下略
お前らどれか必ず言え
普通覚えてねえよ戦隊なんてw
めっちゃくちゃ投票してるやつ健常者しかいないな
嫌儲だったら逆張りで変なとこが上がってたな
ゴレンジャー以外は(元祖なんで特別、これ無理に入れたんじゃねーのか
デンジマンやらチェンジマンやらはいらねーんだな全然
「見てたから」とかそういう理由ではなく、
例えばストーリー性だとか俳優の演技力、OP/EDなんかで
作品としての評価がほしい
キングオージャーみたいなゴミは最下位が妥当なのにな。明らかに捏造されたインチキランキングだなこれ。1位がドンブラじゃないのも明らかにおかしいやろ
80年代と90年代がトップテンに入っていない
シンケンを除く2000年代がトップテンに入っていない
おかしいだろ
なんでダイレンが無いんだ?
あと最低限ジェットマンくらい入れてやれよ
>>442 っていうランキングだろ
特定の年代が固まったりしてない
微妙な出来のは入ってない
>>281 ウルトラマンティガ人気なんだな
モッコス将軍やDr.テノールはランク外か
>>41 ゴーカイジャーが一位取ってしまってノーコメだったのは笑える
プロならなんか言えよと
>>382 戦隊じゃないけど令状無しに犯人を逮捕できるどころか、自らの判断で処罰(場合によっては抹殺)できる警察官もいたのに
ゴーカイジャーはブルーがあそこまで売れっ子になるなんて読めなかったわ長髪だし作中の活躍もそれ程だったから何があそこまでウケたのか正直分からん
役者が売れたのってシンケン、ゴセイ、トッキュウ、ゴーカイあたり?
>>376 シンケン補正で松坂が売れっ子になったんだろ
ジュウレンジャーカクレンジャーオーレンジャーギンガマン辺りが上位に来てないのが不思議だな
オーレンジャーやゴーゴーファイブはメタルヒーローばりにOP曲がアツいんだよな
>>437 しかもドンブラはなぜか中国で人気になってしまった
ジュウレンジャーが作品ロボどっちも10位圏外とか分かってない選挙だと思った
>>225 あれデリート許可おりない回なかったっけ?
「これが最高」「これが無いのがおかしい」とか言う人は今まで何作品見たのか教えて欲しいね
>>427 バンの間違いで無実の人をデリートしようとして不許可になった事があるね
ほんとうは姉の方が犯人でホージーが突き止めた
あれ時間の流れが違うところで裁判してるから本当は8か月裁判してるらしいね
捜査、裁判、処罰と言う過程を踏んでるから戦隊のみならずヒーローの中でもかなりちゃんとした手続きを踏んでるよねデカレンジャー
キングオージャーは背景がうるさすぎて見るのやめちゃったわ
こんなのただその世代かだけだろ、ここの連中ならゴレンジャー~サンバルカンだろうし
カーレンジャーが一番好きなんだよな
ゾクレンジャーとか芋ようかんとかネタにされがちだけど、心はカーレンジャーとか燃える展開もあるしロボはかっこいいし最高なんよ
というか最終回の芋ようかんのアレは序盤から伏線はってたし一見不条理なようにみえてその実ものすごくロジカルだと思ってる