X

中国BYD「N-BOXっぽい軽EVを150万円で出します」これもう福祉だろ [819669825]

2025/05/18(日) 17:22:53.00ID:aoqW7Xbi0?2BP(1000)

https://i.imgur.com/a7DWtMS.jpeg
https://i.imgur.com/UEWEM2a.jpeg
https://i.imgur.com/Yz98yL0.jpeg

「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
https://s.response.jp/article/2025/05/15/395742.html
2025/05/18(日) 20:54:19.39ID:okE2YNP50
スズキとダイハツの軽EVも出揃ったら検討する
セカンドカーだから次の車はEVでいいかなと思ってる
日産三菱は嫌だ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0d-3Ofm)
垢版 |
2025/05/18(日) 20:57:52.37ID:R8HUpo0o0
日本の軽市場取りに来たな この価格なら貧乏ジャップでも買えるしいいよな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7a4-az15)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:03:35.58ID:E3qH/hXK0
ほんとこの国設備投資しないよな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f36-Dbkz)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:05:09.99ID:+9OBc31K0
テレビなんかハイセンスに置き換わりつつあるからなぁ
車もわからんぞ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e9f-AySx)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:08:29.51ID:+6Dz0Hlz0
中古で50万くらいになったら買いたい
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a4c-wopf)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:14:07.63ID:XBpokQSV0
グンゼも頑張れよ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a59-QdMO)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:40:40.61ID:mT0KAJ7x0
>>19
そんなんとっくにできるけど
遅いから誰も使わんってだけで
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e3b-h8on)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:42:35.97ID:7iP5KB4P0
最近は軽でも新車200万ぐらいするからなぁ
衰退国の貧民にはきっついっす
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d313-crZl)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:49:43.47ID:BhYYSR3T0
さすが中国様
トランプも見習ってほしい
アメ車の軽自動車を作れよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a5b-uUSo)
垢版 |
2025/05/18(日) 21:54:15.95ID:pFkU0R+e0
航続距離がサクラより上なら選択肢にはなる
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064a-Xreb)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:13:28.94ID:aEPRszeU0
渋滞自動運転だけでも楽だろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM07-F5NH)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:16:09.60ID:ATMyHJ1hM
>>77
軽トラないやん
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 064a-Xreb)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:17:34.19ID:aEPRszeU0
中国様の事だから充電も家庭のコンセントと
EVの間に中間バッテリー装置を嚙ますことで
出かけてる間にそこに電気を貯めて帰宅したら
一気にEVに急速充電させる装置をつくりそう。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3319-o+4N)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:23:11.82ID:9Iy/+Kbr0
>>162
シボレーが出してたやん、中身はスズキやけど
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-nvsI)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:24:06.96ID:3pDbUYzh0
ダサいね、すぐ爆発しそう
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3386-YL1h)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:30:26.32ID:pQu28XAm0
戸建にしろ、賃貸にしろ全ての住居は単相三線式で引き込んでるから単相200Vは簡単というか分電盤まではきてるわけで
そっからの工事ってそこまで難しいのか?
電力メーターの二次側に作るだけじゃん
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b58-Od/L)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:47:53.37ID:iAsDnCJC0
アメカスに世界を任せてたら滅びるわ
2025/05/18(日) 22:48:43.41ID:I3VYKmhC0
大手のタクシー会社と運送会社から契約取れるかどうかだな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 9bc7-3ZVy)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:49:45.46ID:lnDY7QMV0
BYDはさっさとワンペダルできるようにしろよ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca53-p191)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:50:38.07ID:QjRbW9Is0
実際の所豪雪地帯でEVってどうなの?
2025/05/18(日) 22:51:37.99ID:/qhG0U1/0
おま国おま値にならないことを祈るよ
175安倍顔デカッ🏺0dcd-7l7Y (ワッチョイW 4ac6-2+lP)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:54:27.21ID:mjYogGlV0
>>173
現状かなり厳しいんじゃね
BYDが豪雪対応したらマジ覇権とれるかもな
多分対応する気が無いと思うけど
2025/05/18(日) 22:56:03.17ID:k5t6Q7pV0
スイスポMT買ったら毎日シフト操作が面倒臭くてワロタ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-8es0)
垢版 |
2025/05/18(日) 22:56:16.35ID:ezKCA2Q+0
>>163
350kmなんて話らしい
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca53-p191)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:05:21.83ID:QjRbW9Is0
>>175
無理なんかぁEV欲しいなぁ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3375-Od/L)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:15:44.19ID:Jq49udAf0
>>114
こいつら外で充電するのは例外っていつになったら覚えるんだろうな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b53-Od/L)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:16:09.92ID:aFKGwoVJ0
ジャップの軽自動車も本体価格だけならそんなもんだぞ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3375-Od/L)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:18:46.50ID:Jq49udAf0
>>14
軽自動車の最大のパイは地方の持ち家のセカンドカー(子育て奥様用)だから最も需要に合致してる
NBOXがまさにそうなんだから
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-UqeF)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:19:45.34ID:xpm7qHd10
賃貸じゃ無理だから日本じゃ無理だよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-rPai)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:20:10.68ID:ccYIT2T+0
BYD、ヒュンダイ「う〜ん、日本で我が社の車が売れない」
サムスン、シャオミ「知らないのかおまえら、あいつらビンボウなんだぜ、ハイエンド売っても買えないぞ」
ヒュンダイ「そうかわかった軽車出す」
BYD「ウチは軽自動車作るわ」
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aafc-rald)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:20:19.71ID:34JnODMp0
チョンモメンの購入証明が遂に見られるんだな
まさか150万の車も買えないとか言うなよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3375-Od/L)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:20:27.96ID:Jq49udAf0
>>19
日本の標準的な家なら200V使えるから
IHヒーターがどれだけ普及してると思ってるの
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aafc-rald)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:21:04.55ID:34JnODMp0
さっさと予約しにいけ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af4e-qJT4)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:24:32.29ID:6sDYZnNj0
ビジネスホテルや商業施設の備品のテレビが中華テレビに入れ替わったのと同じで
個人はまだまだ日本のメーカーと思ってるうちに法人の方から大きく入れ替わっていく
中華EVも個人相手のディーラー展開じゃなくて一見気が付かないところでシェアを伸ばしていくだろう
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b80-moA9)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:25:08.90ID:5MreYusu0
100万で出してほしいな
2025/05/18(日) 23:28:00.32ID:WWfCYc4ba
軽EVって昔MiEV今郵便ミニキャブEVくらいしか覚えがないわ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3375-Od/L)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:28:47.73ID:Jq49udAf0
>>157
サクラの中古とBYDの中古が普及のきっかけになるような気がするプリウスのように
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df79-rbUm)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:29:09.11ID:2+cKcDXI0
シンガポールマレーシアあたりで100万以下で普及しそうだ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a35-C7UC)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:33:59.14ID:FcO2EAwP0
ケンモジ達ヒュンダイですら買わなかったのにBYDとか買うの?
なんだかんだトヨタ買うんでしょ?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3375-Od/L)
垢版 |
2025/05/18(日) 23:37:42.61ID:Jq49udAf0
ついでに言っておくとEVコンセントの常速のものはめちゃくちゃ安い1万円で余裕でお釣りがくる
配線工事はもうちょっとするだろうけど
毎日往復200km走るでもなく毎晩つないで満充電にしておく人はこれで十分
高いのは急速充電器
遠出が多くてすぐに充電する必要がある人は要るだろうけどそうでなければ無くてもいい
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a59-QdMO)
垢版 |
2025/05/19(月) 00:19:21.58ID:7bAwr4LK0
>>173
雪道の走破性に限って言えばモーター4wdのが有利だし
低温下におけるバッテリの諸問題についても70kwhも積んでりゃ北海道とかじゃなきゃどうにかなるけど
これらを軽規格の縛りの中に詰め込めるかってなるとなんぼBYDでも厳しいんじゃないの
FFのPHEV/EREV設定があれば上出来だと思う
2025/05/19(月) 00:21:37.24ID:X0mnn81B0
軽買う層ってブランドを気にする奴らじゃないからコスパ良ければうれると思うけど
そう言う奴らが充電設備持ってるかって言うとどうなんだろうな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f69-yfRF)
垢版 |
2025/05/19(月) 00:31:04.91ID:llgyEtCD0
蓄電池耐久寿命が短めなら意味無いよ
日本のクルマ消費者は引き取り納車で殿様姫様気分を味わいたいから、ディーラー店舗数が少ないなら都会民のおもちゃで終わりよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca53-p191)
垢版 |
2025/05/19(月) 00:45:57.59ID:/4JKLcvG0
無理難題なのは承知だがカブリオレタイプが欲しい
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7bc-f3vb)
垢版 |
2025/05/19(月) 00:48:14.20ID:JKJsG1av0
これ充電設備によっては地方・田舎食われるんじゃないの
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7bc-f3vb)
垢版 |
2025/05/19(月) 00:49:02.83ID:JKJsG1av0
まあメンテナンスや山道の走破性能に不安があるか
JAFは見てくれるのかな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7bc-f3vb)
垢版 |
2025/05/19(月) 00:50:05.54ID:JKJsG1av0
>>187
公共バスのevってBYDのシェアが高いんだってな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-3sGx)
垢版 |
2025/05/19(月) 01:36:23.02ID:sZhSane00
そうか
充電がネックなのね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a66-0ki1)
垢版 |
2025/05/19(月) 01:45:01.60ID:RYl3rj1W0
BYDが急速充電器普及させてくれるのはジャップ次第だな
中国は公共用の充電器だけで日本の300倍以上あるからな
2025/05/19(月) 04:21:17.99ID:UShPXyE3a
結局日本では充電環境が整わないから大して売れないと言ってた
むしろ開発予定の軽HVが本命だろうと
充電環境無くてよいから
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は死刑です (ワッチョイW 9bd7-3ZVy)
垢版 |
2025/05/19(月) 06:22:21.36ID:QPunp0gW0
充電環境なんて家にコンセント付ければいいだけやん
俺は自分で付けたぞ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況