【衝撃】暇空茜「俺中学生のときからほぼ変わってないよ🥸中学生時代の同級生の証言」 [359965264]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
これを褒め言葉として受け取れるのポジティブやねさすがだ
言いたいことあるけど、開示とかされたら面倒だからやめた
おまいらも越えちゃいけないライン考えた方がいいべ?
>>72 ほんこれ
認知が歪みすぎてて逆に羨ましい
本当なら完全にとっつぁん坊やと馬鹿にされてるんだけど、証言してくれた同級生もイマジナリーなんだろうな
あーそれバカにされてるんだよ42歳くらいなんでしょ
やっぱ暇っさんの人生のピークって中学生時代なんだなって…
東大寺学園入学できた頭脳が変わってないっ褒められてると勘違いしたのかねぇ
同じ中学時代を過ごした同級生はもう中学生の親なのにね
割とマジでこういうレベルの国語力とコミュニケーション能力しかない奴ばっかだよなオタク界隈って
だから行間や言葉の裏を読んだりするのが苦手で何でもかんでも説明してくれる漫画やアニメしか受け付けなくなる
>>72 思った
これってニートや引きこもりなど社会と接してない人間が
ストレスのない生活をしてるからなのか責任とは無縁だからなのか
年取っても悪い意味で年齢不詳に見えるって現象だろ
>>95 これで行間の塊みたいな富野ガンダムとかよく理解できるよな🤔
いや理解してないのか
中学生の時ってネトゲにハマって不登校になって父親と喧嘩して包丁で刺した頃と今も変わらないってこと?🥸
不自然に若くみえるものの、見た目に気を使わないので節々は老けている小太りの普通のブサイク
っていうのが裁判ででてくるんだろうなって
>>103 まあじゃなきゃあれ見てネトウヨにはならんか🤔
>>97 富野・安彦「反戦メッセージを受け取らずに、ひたすらガンダムかっけーみたいな人が出てきたのは残念」
まあ今まさに作る側の監督がやらかしてるし、暇さんだけの問題でもない
>>105 40代で言われたらめちゃくちゃ落ち込むと思う
40代でそれって
・お前精神中学生かよという嘲笑
・あまり覚えてないから取り敢えず出た言葉
の2択だろ
まさに「友達いなそう」な言動よな
こいつの認知症プロファイリングとやらが精神医学で言う投影と呼ばれる所以🪞
🥸「友達!友達!」
>>1 5/29に出てくるけどヒョロガリの発達系チーだと思う
東大寺の同級生ならそれなりの企業で役職付きになって家庭を持ってるのが大半だろうし
そういう奴に「お前は中学の頃と変わらない」って言われるってめっちゃバカにされてるんよ…
>>109 そもそも反戦とか聞いたら左翼とか発狂する系の人とかにまともに通じると考えるのが間違いだひ
精神とか身体の障害を持った人はそこで成長が止まると言うけどそういうことか
誉め言葉と捉えるなら、一貫性があってブレてないという感じか
変わらないというか同じ場所で螺旋階段を登るように成長出来たら理想的だわ
東大寺入るのは東大入るのより難しいらしいな
富士山も登ったことないやつがエベレスト語るようなもんだけど
>>128 せやで
傍聴券もらいにいきたいけど事故に巻き込まれたら嫌だから行きたくない
統一とかそういうでかいカルマは持ってると思う
>>133 このひとちゃんと暴行のことも書いてんのかな
飲食店でもやってたよね
例えば子供の頃
学級委員長とか生徒会長なんかやって
みんなを引っ張って行くリーダータイプ
大人になって再会したら
やっぱりそういう仕事してる
とか
翼くんみたいなサッカー小僧が
大人になってプロサッカー選手になって
サッカーを楽しんでる
これなら分かる
でも
そういう事ではないんでしょ?
>>133 この人はマスクとかじゃなくて暴力的なのが駄目だったのにまだそこを捻じ曲げているんだね
東大寺行ったあたり中学まではガチで頭良かったんじゃないの?
>>144 この人普段はマスクをしていたという証言があるので
ちょっと変な人ではなく邪悪な人なんだわ
>>131 草でお手紙くるんだし気を付けようがないだろ
>>148 普段は額面通りに受け取らないのに妙だな…?🤔
普通に若く見えるなら中学生みたいな声変わり真っ只中な明らかなガキじゃなくて三十代に見えるとかなんよ
中学生みたいってのはガキみてえだなってときに使うなあ
>>147 中学受験はもちろん地頭の良い子もいるけど親の頑張りがでかい
だから東大寺みたいな名門でも中学→高校の段階で大量の落ちこぼれが出るし、6年間英才教育して偏差値50の大学に行く奴が結構な数出る
というか実際に暇さんは結局ついて行けなかった子なので…
も、もしかして、容姿のことを言っていて自分が若くて可愛い的なことをおっしゃってる…?
https://i.imgur.com/ybcKHKp.jpeg >>78 暇さんの開示成功率低すぎて弁護士のエサになってるだけだし
最近はやってないんじゃないの
いくら歳を重ねて経験を積んでも、中身は変わらないよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています