帰化できる人って名字自由に決められるらしいから羨ましいよな。俺だったら十六夜とか不知火とか小鳥遊とかかっこいい名字にするもん [714964504]
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
逆に自由に決められるのに田中とかにする人もったいないと思う
在日モメンならもちろん帰化の際は安倍晋三にするよな
はじめまして、あー…
(ヽ´ん`)「愛新覚羅嫌儲」
元々存在しなかった「涼宮」姓が帰化人によって生まれたらしいな
五摂家とか徳川とかも許可されるのけ
そうするとエセ五摂家やエセ徳川が生まれてしまうのう
俺の幼馴染はマジで好きなアニメのキャラの名字にしたわ
>>7 調べたけど、帰化した時に使ったみたい
もともと日本には存在しない
>>20 涼宮ハルヒ由来なら日本由来だけど中国人が先に現実で名乗ったのなら中国由来だよなって意味
👨💼「姓は何にしますか?」
(ヽ´ん`)「安倍晋三」
👨💼「安倍ですね」
(ヽ´ん`)「安倍晋三」
👨💼「わかりました、安倍…っと」
(ヽ゚ん゚)「姓が安倍晋三だつってんだろ!」
ラグビーの外国人は名前に侍とか雷神とかふざけた名前いれがち
陳建民が帰化する時「陳」が使えなかったから仕方なく「東」にしたって読んだけど
昔は自由に決められなかったのか
その苗字を背負っておまえに耐えられるわけないだろう。
>>36 自由にと言っても使える漢字は日本の名付けと同じで常用漢字+人名漢字
おまえみたいにイジメられて反動で反社に走って
ネットいじめやって強くなった気に浸ってるような負け犬に
特殊な苗字なんて背負うのは到底無理。
簡単に犯罪もやれないからな。
おまえみたいなメンタルすぐ折れる負け犬には
中村とか佐藤とかあり触れた苗字が向いてる。
癇癪起こして犯罪やっても目立たないからなw
もうミャンマーみたいに名字なくせば帰化人不公平問題も夫婦別姓も解決する
安倍晋三ウィリアムジュニアとかにも出来るってこと?
かっこいい
孫正義が帰化時に元の「孫」姓を名乗ろうとしてえらく苦労した
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、如月ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
一回外国籍になって再度日本国籍取得すればいけるんじゃね?
中国から帰化した人が、奥さんがペンギンが大好きなので辺銀(ぺんぎん)という姓にしたの思い出した
石垣島で辺銀食堂やってる
>>50 多分普通に改名する方がハードル低いと思う
それでも苗字の改名は難しいらしいが
>>57 それはもともと別の新人女性につける予定だった名前を勝手にレコード会社につけられたもので、本人が名乗ったわけではない
康珍化と伊達歩は、1980年代の日本の歌謡曲文化を作ったな