「箱ティッシュ」の1枚目がストレスフリーにとれる裏ワザ、ついに発見される [303493227]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://news.goo.ne.jp/article/saitapuls/trend/saitapuls-37449.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
「箱ティッシュ」の1枚目がストレスフリーにとれる裏ワザ「余分に出てこない」「簡単過ぎる…!」
2025/05/05 21:00
毎回モヤッと……。ティッシュがすんなり取れない
新しいティッシュの箱を開けたとき、1枚目がなかなか取れなくてモタつくことはありませんか? やっと指でつまんでも破れてしまったり、何枚も一緒に出てきたりして、「またか……」とため息が出てしまうことも。
ほんの数秒のことなのに、家事の途中や子どもの世話の合間だと意外とストレスになりますよね。筆者もこれまで何度も同じような場面に出くわし、「なんとかならないの?」と感じていました。
そんなとき、SNSで見つけたのが“取り出し口の真ん中をトントントンと3回たたく”という方法。「本当に効くの?」と半信半疑でしたが、さっそく試してみることにしました!
1枚目のイライラを解消する超簡単テク
まず普通に取り出そうとしたところ……やっぱり出てこない。奥に入り込んでしまい、つまんでもうまくつかめず、結局ちぎれてしまいました。
そこで、取り出し口の真ん中を軽く3回、トントントン。
すると、さっきまで沈んでいた1枚目がふんわり浮き上がり、端がつまみやすくなりました! 軽く引っ張ると、スッと1枚だけが気持ちよく出てきました。
余分な枚数も出てこず、指も痛くならない。これは想像以上の気持ちよさでした!
トントントンで変わる!小さな工夫が大きな快適に
ポイントは「3回」たたくこと。1回ではあまり変わらず、2回でもまだ少し足りない……。3回たたくと、ちょうど空気が入ってティッシュの重なりがふんわりほぐれる感覚があります。注意したいのは、強く叩かないこと。あくまで“軽くトントントン”がコツです。
これを知っていれば、ティッシュの取り出しで「また出てこない……!」とイライラすることもなくなります。家事の合間に手を拭きたいとき、メイク中にちょっと押さえたいとき。そんなちょっとした場面でも、スムーズに1枚だけ取り出せると気持ちまでラクになりますよね。
ティッシュの1枚目が取れない“モヤモヤ”も、これでスッキリ。ぜひ一度、試してみてください!
イオンのソフトパックティッシュは初めのとき4枚ぐらいゴソって取れて、終わりはパッケージが軽すぎて取り出すのに苦労するのはずっと不快には感じてる。
初めの折り畳み方、めちゃくちゃ分厚いんだよな
>>7 俺もやってた
今は箱辞めて袋入りの買ってる
箱だろうが箱無しだろうが開けた直後の一枚目はセロテープを引っ付けて引っ張るとすんなり取れる
「ティッシュが取り出し難いばあいは、上からティッシュを全体的に押し込んでから使い始めてください」
と箱の裏に書いてあるのに気付いて実践するようになってからはとても快適に取り出せるようになった
いや開けたらそこからティッシュ押すだけやん
アホかよ
まぁ、女って爪伸ばしてるから手先が不器用なんだよ
物がちゃんと掴めない
両端を押せばスムーズに出てくるっていうの昔の小島奈津子が出てるニュース番組かなんかで見たことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています