【画像】貴殿らはこの「へぎそばと野菜天丼セット1947円税込」にいくら払える? [743999204]
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
https://gachiai.xyz
https://i.imgur.com/BvmdSE1.jpeg
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、1000円!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured 元が糞高いけど大盛+260円で倍くらい量増えてるのはいいね
聖帝おじと会う前に燕三条で食べたやつ
税込1848円でしたね
値段の価値はだいたい感じたけど。。
i.imgur.com/SAnMBwQ.jpeg
i.imgur.com/iarf39A.jpeg
>>7 今日マチアプ女さんが泊まりに来てるから一緒に夕飯食って来たヨ
くっそうまそうやけどいい値段してんなあ
謎牛丼天丼もどき?もくっそうまそうやけどそれいらんからそばだけで480円
>>16 拙者がタレカツ丼を三分の二ほど食べたからね
これは十日町の小嶋屋
i.imgur.com/urhqph8.jpeg
新潟はほんとお得感ないなあ
本格手打ちならこの値段もわかるけど、これはそうじゃねえだろ
へぎそばって、ワサビとカラシが付いてくる印象なんだが。
違うんか(´・_・`)
へぎそばうまいよな
そば好き的には物足りないのかもしれないけどあのツルツル感とそれでいてそば感あるところが癖になる
>>33 まあでも正直
蕎麦そのものは長野の道の駅の方が美味かったりする
i.imgur.com/YkOH2dP.jpeg
>>34 タイムズカーシェア使って日帰りで遠出したりはする
村上行ったり寺泊行ったり
高いね
値上がりしたのかな
大きな舟みたいなのにきれいに盛られてて美味しかった
何だこの高校生が調理実習で初めて揚げ物したかのような天ぷらは・・・
まぁそこそこの味だけど俺は普通のそばでええわ
ファーストフードなんぞ気取って食うもんじゃねぇ
へぎそばって
そもそも複数人で食べるときも
大きなザルに全員分盛って食べるのが見栄えもして良いんだよ
新潟駅で食えるのはヤスダヨーグルトだけ。
ラーメンから飲食店までチェーン店のゴミしかねえ。
へぎそば旨いよな
これがスタンダードにならなかったのは不思議
うどんならえび天2匹ついて1300円弱のところもあるのに…
讃岐うどんの高級店で大盛り食べた方が安いし
天ぷらも立派だからな
i.imgur.com/p7tue3f.jpeg
i.imgur.com/1KWBBen.jpeg
>>60 大都会新潟に無いじゃん
うどん専門県のお話されても知らんわ
>>64 え、なんで喧嘩腰なのこいつ怖い
ケンモウってキチガイ増えたよね
ソースカツ丼すらお隣長野の方が美味いんだよ
栗あんみつも美味かったし
i.imgur.com/cvMsn3U.jpeg
i.imgur.com/OSeaFMe.jpeg
>>67 ソースカツ丼すらってなんだよ
新潟はタレカツだ馬鹿死ね
>>1 これで1900円は高すぎにゃ
ぼたくりやろにゃwwww
1000円が妥当にゃ
横浜の京急百貨店で新潟物産展をやっててね。へぎそばも出店してた。これで1730円。
ps://i.imgur.com/Y03s8EB.jpeg
なんでそばってこんなボッタクリが許されてるの?
質が低すぎる
海老も入って無いのに野菜天だけで2000は嘘やろ・・・
蕎麦が高いんか?
なんでワサビう○こみたいな盛り方すんのチューブから出してんの?500円