【急募】江藤がコメ高騰対策でやったこと [663382246]
>>191 では、農業の専門家であるJAから出そう!
国民は外国の食べ物が食べたいんです、と本質をいっておいて米は輸入しなかった
ろくでもない
江藤じゃ無理だった
備蓄米、5キロ2000円台前半 30万トン放出へ―政府方針
時事通信 経済部2025年05月23日20時27分配信
政府は23日、随意契約で放出する備蓄米の店頭価格を5キロ当たり2000円台前半と想定し、30万トン放出する方針を固めた。
食糧法の嘘をついた
居もしない転売ヤーに責任を押し付けた
居もしない卸売り業者に責任を押し付けた
>>72 多分フラグ立てるシナリオだったんだろな
次に誰か挟んでその次ってプランなのかもしれん
すべて台本通り
>>125 次は無さそう
日本全国から総スカン喰らってっから
米を安くしようとはとても見えなかったな
高止まりの状態を維持しようとしていた
こいつ政治資金パーティーに宮崎県職員手伝わせて大問題になってたんよな
宮崎選出の国会議員はだいたいしてるという
いつものチューシー(見るだけ)だろ
だから全く他人事みたいな言葉が出る
江藤先生は農林中金が持つ巨大な資産を海外に奪われないよう戦ってた真の国士だからな…
3月下旬には解決するようなこと言って何も解決しなかった
>>225 これな
高値が当然だと国民に受け入れさせようとしてた
江藤「マーケットと戦うのがこれほど苦しいとは...」
アホ、誰がマーケットと戦えといった.(しかもお前は別にマーケットと戦わなかった.)お前が戦うべきは全農なのにそれをせず、結果、お前は消費者と戦うようになり、負けた!もう政治から退場しかない、三流世襲議員さん!
>>196 あの頃は安倍さんが全部やっていたからこんな無能でやれたんだよ
今は石破がとんでもない無能だから目立ってしまった
江藤はいつも下落阻止に必死だったから
下げる気なんて毛頭なかった
コメの値段を下げない理由ばかり考えていた
役所と思ってる奴うんぬんって J A 2文字に自動反応してレスするBOTなん?
石破、米を安くしろと小野寺に指示
小野寺は何もせず会議を開いているだけ
進次郎の行動の速さを見習えよ
>>229 こういう壺がネットに溢れて日本は終わった
ほんとこいつ何やってたの?やってる感さえなかったし
ふざけんなほんと
>>72 そこが問題なのよな…
まあ米の値段下げてくれるなら高市よりマシだと言い聞かせるよ…
>>237 公約にかかげていた解雇規制緩和もこのスピード感でやってほしいね
反対派は抵抗勢力と切り捨てればいけるやろ
中抜き業者に便宜図ってキックバック貰ってても不思議じゃない
>>72 ゲルが進次郎指名までに何人に断られたのか分からないけど進次郎側も総裁選と環境大臣時代の汚名を返上したい思惑は確実にあったでしょ
次すぐかは分からんけどこのまま米問題でコケなきゃ5年10年以内でなっちゃうだろうね
米食促進キャンペーンで公開メシ喰いくらいしか印象ないわ
ホンマ絵に描いたような無能だったな江藤