「東欧」とかいうゴミみたいな地域に来てるんだが、白人がむっさ差別してくるんだが😣こいつらをこらしめる方法ってあるか [562983582]
>>742 アフリカ人は下を作ろうと思って必死ぽい
エアラインの従業員が当然みたいに白人優先して白人もそれが当然と思ってるのも気分悪いし
まぁアフリカのエアラインは中身はKLMだけど
白人のアジア人差別は根付いてしまってるからな。地道にネットで差別を訴えるしかないな
ほとんどの事例は差別というより
>>716みたいな感じだとおもうがなあ・・・
そう言えば中央アジアで、あんまり暑くてバテたので、モスクの門口の横の日陰にベッタリ座り込んで野良子猫と遊んでたら、地元民がお金くれたことがある。
あまりにびっくりしたので返し損ねたけど、あれはやっぱりお貰いさんだと思われたんだろうなあ。場所も場所だし。あまりにみすぼらしいと、少なくとも「アジア人旅行者」という差別カテゴリーには入らないらしい。
乞食と思われたか、知的障害者と思われたかは知らないがw
>>720,585
カナダもイスラエルも、白人が他人の土地を分捕って作った国だからじゃん?
元々自分たちの土地じゃないもん
まぁあんまり人種で括って考えない方がいいわ
もっと個人を観ないと
特に日本人は社会的ペルソナしか見ないところがあるから
>>750 ナイナイ
白人がもっとも人種主義、純血主義だろ
自分達の女に混血児を産ませるために異民族の男が大勢来てるのを、多様性だとかいって黙認してる今の日本人が異常
>>5 見た目ほとんど日本だし民度に期待する方が悪い
>>741 というか中国と日本の違いも区別してないのでは?
日本人も
ラトビア人とエストニア人の違いとかよくわからんし
東欧には天使みたいな金髪碧眼超絶美少女が居るらしいけど本当か?
>>752 人種で考えないで移民政策を受け入れろて意味じゃないんだけど
日本人とわかれば差別しないと思ってんのかな
差別する性根の人はそんな明確化してないよ
アジアンなら誰でもいいし日本人も差別対象だよ
なんなら反抗してこない日本人はやりやすいからな
ヨーロッパいったら差別は当たり前
アジア人は人じゃないから
自分の国かアジア圏以外で人並みの扱いを受けようと言うのが間違い
日本国内だって差別は当たり前のように存在しているわけで
そういうことは気がつかないのが1番幸せだし勿論参加したらダメ
地獄の住民になったらダメなんよ
>>764 地獄とは単なる喩えで別にキリスト教徒とかじゃないから
>>767 オバマが黒人大統領ていう認定も相当凄いやろ
半分白人で白人家庭で育ってるのに
>>767 ヒスパニックじゃん
>>768 ワンドロップルールが差別というか、白人優位の思想なんだよね
ロシア人はモンゴル人の支配を受けてタタールの血が入ったから純粋な白人じゃない
ユダヤ人もルーツが中東だから、見た目が白人でも白人じゃない
そして、ユダヤ人を故郷に帰すという名目で、アラブ人の土地を奪って建国させる
人種差別はベルギーが酷かった
ロンドン住んでたけど差別されたことなかった
>>763 ヨーロッパはマジでこんな感じなんよな
コロナ禍でそれがさらに激化した感じ
00年代の頃のヨーロッパは普通に旅行できてたのに今は本当に苛烈な嫌がらせしてくる
別に日本に差別がないとは思わないが
しかし西洋人の人種差別感情は案外根深いもので
宗教(キリスト教)と結びついていたりするので
日本人の感覚で安易に「偏見を解けば分かり合える」と考えるのも
ナイーブだと思うようになっては来た
本質的な部分で異教徒を同じ人間だと思ってないんで
俺らが生きている間その意識は消えることは無いだろうから
ヨーロッパで暮らすなら自覚は必要だろう
>>770 アメリカが1番レイシストやで
ヒトラーはアメリカの真似した説あるし
そうやって差別するから東欧は移民がいない白人だらけの国じゃないのか
>>774 でも今のアメリカは差別行為がバレると社会的に死ぬから欧州よりはマシ
意外なことだけど
>>667 織田哲郎もスペインで首絞め強盗の被害に遭っている
歌手だけど思うようには声が出なくなった
まあ作曲家としても大ヒットメーカーだから十分食ってはいけるが
踊るポンポコリン
揺れる想い
など
>>776 白人の土地じゃないからな
「五族協和・王道楽土」の満州国みたいなもの
>>771 低地諸国ってドイツ系民族が多いからか
人種差別やべえって昔から聞くよななんかドイツ民族ってナチュラルに人種差別してくるみたいだな
俺の職場の先輩もバックパッカーとしてドイツ旅行してたらネオナチに襲われたエピソード話してくれたな
アメリカは黒人と白人が徐々に混ざっていくので
差別がしにくい社会になっていく
白人と言えど面と向かって
混血のデレク・ジーターを差別できる奴なんていないよ
>>784 スポーツ選手は別枠やで
男社会で地位が認められるから
考えてみたら欧州はサッカーでの人種差別が酷いわな
>>14 そりゃシナなんて日本でもお断り表明される人種だろ
目を背けようとしてるのはお前だろw
日本人の中にも彫の深い人、
ノッペリ顔の人がいる
彫の深い人ほどコーカソイドに近い
だけど日本人同士であからさまな差別はあまりない
ノッペリ顔を心の中で馬鹿にすることはあっても
東欧は貧乏白人の地だから
白人であることしか誇れるものがないから差別強めになる
底辺日本人が日本人が東南アジア人見下してたのと同じ
>>771 ベルギーのどこ?
自分は昔大学がドイツで、旅行で2週間アントワープに滞在してたら3日目で白人の車に道聞かれたわw
>>784 そんな訳ないだろ
白人の男が異民族の女に混血児を産ませることについては積極的だけど、白人女性が非白人の男と結婚することはほとんどない
ピーターバラカンのような混血の男子が白人女性と結婚してもらえることもない
白人女性は白人男性の子供しか産まないから、多民族社会になっても白人の純血性だけは100%守られる
そういう実績があるから、日本に対して外国人を入れろって圧をかけてくるんだろ
> アメリカは黒人と白人が徐々に混ざっていくので
>>734 旅行してたら自分で楽しもうってバイアスも掛けるからあまり差別に気づかないんだよ。自分もそうだった。
実際に住んでみると色々な事に気付く。
これはまぁ差別では無いけど、ドイツに住んでた時ドイツ語の小さい文字書いたTシャツ来てたら、電車内でおばあちゃんが寄ってきて10cm位まで近づいてTシャツの文字読んでオレの顔を見上げてを繰り返してたのは笑ったけど
>>792 ブリュッセルは結構荒っぽいみたいな事を当時も言われてたな。
確かあの辺はフランス語で、アントワープはオランダ語で、なんかブリュッセル辺りでしょっちゅう政治的な揉め事あるらしい。