小児性愛特集に反響 児ポ規制は必要?

箕輪厚介 (幻冬舎)
「僕は編集者なんで作家とも話すのですが、犯罪だからやったらアウトな事を
作品としてやっていくのはアリだよねということをどれだけ表現としてやっていくか突き詰めるのが
良くも悪くも作品かするという事で、それを自分たちで律するというのはあまり現実的では無い。

本当に規制するならば第三者の目線を入れないと無理なんでしょう。
作ってる側に教育的な観点を入れた作品を作りましょうというのは、
ある意味作品を作る行為とは真逆な気がします。」

江川達也(漫画家)
「でも第三者の方が分からないんですよね。」

箕輪厚介
「分からないですよね。」

江川達也
「作ってる側しか分からない。
世間で素晴らしいねと言っている、たとえば宮崎駿さんの作品は児童性欲のトリガーになる要素が
滅茶苦茶いっぱい入っていて、作り手はそういうのは結構知っている。
知ってるけど世間は分からず見てる。
手塚治虫さんなんかは、鉄腕アトムの最初の部分は子供の男児へのセクシーな思いてますから。
それは作者は分かるんだけど、第三者は気がつかない。」

箕輪厚介
「第三者が判断するなら乳首が出てるとかそういうことでしかあり得ない。」
https://i.imgur.com/gVTKS8H.jpg