X



【速報】戸建vsマンション たった一枚の画像で完全決着がついてしまうwww [661852521]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b5b-lmlv)
垢版 |
2022/02/26(土) 22:07:06.32ID:ZJBYFqVm0
隣人リスクは?
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-UoZa)
垢版 |
2022/02/26(土) 22:48:34.66ID:JCUH8oEPM
>>241
揉めるし困ったことにそもそも修繕積立金を
まともに払わない人が一定数いるのよ
勿論悪質な場合は法廷闘争に持ち込むことも出来るけど
大抵はそんな面倒なことしたくないから
見て見ぬ振りしたりお前請求してこいよと言い合ったり
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-OhdM)
垢版 |
2022/02/26(土) 22:50:38.29ID:XrQkVgNL0
子孫に残せるか、っていうとマンションは無理だよね
土地は残れば畑にでもすればいい
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6322-pjOX)
垢版 |
2022/02/26(土) 22:56:11.05ID:UyWonkM70
20年で売るならマンションのが良い
ただし田舎は除く
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e1d-HPzu)
垢版 |
2022/02/26(土) 22:56:32.43ID:Ias4ufxv0
>>243
築30年くらいまでならスケルトンまで剥せば大抵なんとでもなるのでは
基本は専有部の構造を見極めればいい
古いのが気になる人はどちらかと言うと共用部の劣化に耐えられんと思う
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064c-TvLQ)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:19:20.88ID:rUO1l+8U0
隣人ガチャ
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp03-n/e3)
垢版 |
2022/02/26(土) 23:24:52.96ID:pJQf94/6p
>>11
だれがかねだすのそれ?
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6322-pjOX)
垢版 |
2022/02/27(日) 00:32:02.73ID:MTyx0lI70
>>254
そういや大手ハウスメーカーで実家建ててたけど維持に今住んでるマンションじゃ比較になんねー金かかってるわ
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f2e-EVQY)
垢版 |
2022/02/27(日) 01:45:07.56ID:q4+7lbJ/0
天災で終わるしボロボロになるから一軒家ゴミ
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-REAf)
垢版 |
2022/02/27(日) 01:56:38.24ID:/tja2n+9a
ど田舎ならともかく今首都圏で3000万で替える戸建てなんて
まず最寄り駅がクソ、その駅までの交通インフラがクソ、
周りに高い建物ばかりで窓も開けられない、
ゴミみたいな柱にペラッペラの壁で一階を駐車場にした例のやつ
災害にも犯罪にも極めて弱いって物件しかないぞ

うちは実家が首都圏の結構いーとこのマンションだが
もう築40年なのに買ったときより遥かに高い値がつく
結構大規模なマンションだけど常に売ってくれってチラシ入ってて
周辺も静かかつ買い物にも全然困らない、ついでに駅近

今後の不動産の価値は立地、もうそれがすべて
今から発展していく街などそーない、
むしろ一部への集中とその他の衰退がが進んで行くだけ
よっぽどの金が無いとまともな立地の一戸建てなんて買えんわ
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca12-yueE)
垢版 |
2022/02/27(日) 06:33:19.81ID:tOvg2kEv0
>>247
嫌がらせ受けるぞ
俺は会長ら役員から何度も罵声を浴びせられ殺害予告まで受けた
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a87-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 06:35:20.71ID:tLGsAoap0
>>1
陰湿ジャップ企業の転勤命令を考慮しろや
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a87-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 06:35:56.26ID:tLGsAoap0
>>263
それは録音して裁判起こしていいレベル
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca12-yueE)
垢版 |
2022/02/27(日) 06:36:46.93ID:tOvg2kEv0
>>265
すまん嘘
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b06-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 06:38:56.73ID:/9/6+fs60
>>7
理事会とかあるけど誰もやりたがらないから業務委託でいいじゃんとは思う
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a44-yW8y)
垢版 |
2022/02/27(日) 06:44:39.76ID:YipgZHCl0
うちは同じ建物内に入ってる5つ星ホテルの会費360万のスパが使えて
そのホテルが清掃やリネンの交換もしてくれるし
そのホテルのレストランのシェフも部屋まで呼べるし好きなものをルームサービスしてくれる
内装のデザイナーもそのホテルと同じ
しょぼい高層にしか住んだことない奴は風が吹いても揺れるとか言って笑かすが
うちの建て物は最新の耐震免震制振構造で震度3くらいまでは揺れすら感じない
非常時でも電気も水も止まらない
建物内に飲食店も多数入ってるしコンビニもパン屋も医療機関も花屋も美容室も教会も入ってる
直結の新駅も出来た
東京のど真ん中に建ってる40階超えのガラス張りの部屋やから夜景も綺麗
もちろん多言語話せるコンシェルジュが雑用はやってくれる
このレベルに住んでから語れ貧乏人
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aaa2-1UdU)
垢版 |
2022/02/27(日) 06:49:07.85ID:P/Q9j17m0
マンション3000万は良いとしても戸建ては土地代が高いと普通に倍以上かかる
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-yx44)
垢版 |
2022/02/27(日) 07:26:42.11ID:Y9QTTrdhr
うんこ逆流さえ無ければどこでもいいわ
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb4d-NgZP)
垢版 |
2022/02/27(日) 08:43:16.75ID:ox3Fr+AX0
戸建、残2480万、、ローンて全然減らないよな。
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8346-7Isr)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:15:44.06ID:GstM1+Qc0
>>248
建て替えになるとめっちゃ揉めそう
金の無い連中の反対で建て替えられない→共益部分がボロボロに→資産価値が下がる→人口減の影響もあり売却もできない→固定資産税がかかる負債化
って今後なったりしないかな
越後湯沢のリゾートマンションとかどうなってるんだろ
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-raHN)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:50:25.63ID:4xEO0QQuM
俺の年齢と同じ2022年現在築44年の実家は
2006年に修繕した
シロアリで陥落した風呂場、洗面所
トイレ水洗化、キッチン、壁と屋根の塗装
占めて1000万だった

昔の木造だから劣化が早いのかもしれん
近年の建て売りは耐久性上がってるのかもしれん
そうなると修繕費500万で済むのかもしれん
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d2-8mMO)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:26:44.81ID:MwF5KoNr0
田舎だと土地はもらえる
上物に3000も出せばもう豪邸です
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c63f-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:30:18.64ID:R/raFYf/0
戸建てって家族に何か変化があったら
庭が荒れてくるし
門扉の雑草処理しなくなるし
なんか一目瞭然なんだよね
あーいうのが嫌
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-jC74)
垢版 |
2022/02/27(日) 18:37:01.72ID:9WjMw5KP0
都会の郊外で金を溜めつつ
地方都市の郊外に土地を広くとって要塞のような威圧感の豪邸建てるのが正解
車の黒塗りのセダンかSUV
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況