早稲田合格を目指す小倉優子さん、センター国語84%!英検準1級単語テスト満点!ガチで合格しそう🌸 [786835273]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
釈由美子もだけどバカキャラみたいに売り出して可哀想だったな
>>8 次男が実業初等部受けるとかいうからお受験面接のアピールポイントにするのでは?
親が早稲田本校受験しましたって面白いでしょう
>>5 なんか中学英語に毛が生えたようなレベルの単語だな…
この手のっていつも一年だよな
ニ年とかにしたほうが現実味あるんじゃね
テレビ番組って大卒向けに作られてないんだなあって思った
>>14 俺の大学受験のときの単語の本もこんなレベルだった気がするが
ゆうこりん肌綺麗だし全然衰えてないのがすごい
エロいし
まさかこりん星がここまで生き残ってるなんて辻ちゃんぐらい凄いよ
ロンハーみたいなゲス番組常連共とは全く違うし別舞台の女優でもないし
私生活は大変だろうけど下品ではないのが一番強い
マジレスすると早稲田の教育なんてMARCHレベルだから受かるよ
>>14 簡単なのは多いのはたしかだけど
DisobeyとかProfoundとかわかるんなら案外まじめに勉強してるじゃん
単語だけでいいわけじゃないけど
本当に努力してるなら無理に叩かなくてもよくね
英単語200で早稲田って舐めてるだろ
MARCHですら受験用の英単語帳一冊ある程度覚えてやっとスタートラインだろ
芸能人が目指す早稲田はザルすぎて
合格してもすげーと思えねぇわ
モンドセレクション感
>>5 200語て、高校の単語テストじゃねんだぞ!
国語力あるなら受験は安泰だよ
専願だしいけんじゃね
>>31 35年前の明治で3000〜4000語だよ(>_<)
イディオムを別に数百
古文単語なら200でゴリ押しできるかもしれん
それなりに国語力あることが前提だけど
旦那が別れたくなる理由なんとなく分かるわ
疲れそう
このペースだったらいけるんじゃない?100日後に二万語暗記できてんだし。
>>31 2週間で取り敢えず200個覚えたって言ってるだけだぞ
夏までに1900語って言ってるしそんなもんよ
夏までに1900か
なんか無理そうだな
英文すら読んでない状態じゃん
ちゃんと勉強してるのは好感持てる
ロンブー淳なんかロンダリングばかりしやがって
小倉優子ってあの、コリン星からきたどうたら言ってたあれ?
Wikipedia見ると38歳らしいけど
大学通いたいんだ
エラいじゃん
スゲーな
AO入試枠かねぇ
おぼぼや広末のようなののイメージしか無いが(>_<)
>>3 乱れる日本語 「フツーにおいしい」など意味不明な言葉が流行 [転載禁止]©2ch.net [743390556]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1447570827 森永卓郎「“普通に○○”ってなんだよ。今の若い奴は普通に〜が褒め言葉だと思ってるのかよ」 [274141358]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521975848/ こんな美人を子供も一緒に捨てる父親ってどんなんだよ
早稲田入ればこりん星とか言ってた黒歴史を払拭できる
って動機は強力なんだな
スレ見るとテレビ企画か
じゃあだめだ何でも改ざんできちゃう
>>56 まだ下の子は小さいのに受験するっていってるあたり
家の中は荒れてるんじゃねえかなあ
家族を思ってやってることだけど、家庭的ではないというか
息子のために学歴盛っとくなんてこんないい母親いないよ
去年か一昨年くらいに実は東大通ってて無事卒業したのを報告した声優いたが、
あれみたいに全部終わってから報告するなり入学するなりしてから発表すればいいのに
勉強ごっこしてるだけのこの手の連中ガチで嫌い
>>5 200語って
2400くらいはマーチ程度でもいるだろ
>>62 タレントをなんだと思ってんだよ
目立ってなんぼだろうが
>>5 findを自動詞他動詞で使い分けて前置詞副詞の違いを答えられる
ゆうこりんは俺の知ってるゆうこりんじゃない
>>69 ターゲット1900に乗ってそう
まずはそれくらい覚えないと箸にも棒にもかからんだろう
俺が現役の頃は問題量が多くて処理スピードを求められた
早稲田は学部によっては問題量が異常に多いところがあるし
>>69 難関?
頭文字が大文字と小文字入り混じってるのが気になる
何の資料だろうか
>>69 最重要というだけで簡単な単語だな
俺の時は一万語くらいは普通に覚えてたと思うけど
>>69 このレベルの単語の意味が日本語介さずにスラスラ出てくるなら受かるだろうな
まあ、英語なんて筋トレみたいなもん
芸能人の受験番組で志望校に合格できた奴っている?
全員不合格なイメージなんだけど
滑り止め合格ならいるけど
英検準一級満点かと思ったら単語テストかよビックリした
ちゃんと勉強して合格するなら偉いじゃん
どっかの受験制度まで変えて入ろうとするクズとは違って
>>86 英字新聞読めるレベルだったよ
時々分からない言い回しとか単語あったけど
実際はもっと覚えていたかもしれない
今は随分忘れちゃったけどね
>>94 話の趣旨が違う
小倉優子の受験スレなんだから
大事なのは受験に1万語覚えることが必要かどうかじゃね
お前の話がしたかっただけなら別になんでもいいわ
なんで早稲田なんだよ…
もうこれ以上、早稲田をいじめないでください
早稲田レベルって英単語だけかよ…
最終的には早稲田は無理だったけど日東駒専合格しましたーくらいだろうなあ
英語と国語と地歴しかないんだな
数学無視できるのは大きいね
>>96 だから一万語くらい覚えていれば受かるだろうという話 実体験なの
小倉も同じ条件でしょ
>>98 受けてみればわかるよ
暗記だけじゃ受からない
>>105 受かりやすい学部を教えてもらって従ってる時点で察しじゃね
それで受かれば偏差値50の高校からでも早稲田合格者量産してるわ
ぼけ
地歴公民、古文漢文現代文、英語
全部偏差値70レベルまで上げていかないと無理だよ
最低1日10時間の勉強量がマストです
2年計画で攻めてやればなぁ
なんでテレビって1年でやる短期間でやることがすごいことみたいな演出するんだろうか
挙句その演出の整合性を取るためにやらせに走るんだよなぁ
なんでテレビは変われないんだろうか
こりん星とか言ってたのに勉強するなんて偉いじゃん
半分 仕事でやってるんだろうけど芸能活動と子育てもしながら日常的に勉強するなんて普通に尊敬するわ
高校どこ出てるの?
小島瑠璃とか吉岡里帆みたいに進学校出身だったら
底入れがあるか地頭がいい可能性もある
英語とか数学、国語はそういうのが大きいだろう
国語と英語は女子が得意分野だろ
問題は数学だけど、私立だと受験科目には無いんか?
>>5 英単語高1レベルだろこれ
入門編の単語ノート思い出したわ
正直小倉優子うまいなって思うわ
早稲田っていう微妙なラインがお前らのコンプをうまく刺激してるもん
これが東大とかなら「ぜってえ無理だわw」で終わるもん
ゆうこりんとかバカみたいな事言いながらも裏で株やってたりとこっそり頭良さそうだったもんな
>>120 科目的にいけそうだしな
現役マーチだったけど俺も一年くれれば今ならいける気がするわ
センターじゃなくて共通だろ。
共通80%って実は日東駒専なんだよなあw
早大だと90%超えるんだよ。というかもう1%の差が勝敗のカギ。
早大に共通方式で出す奴ってのは早慶受かって当たり前で本命は旧帝大なのよ。
国語・英語に80%ってのはニッコマです。
選択社会で50%だとこれ実は大東亜ぐらいです。
>>5 これ高校基礎レベルだろ
いつから準1レベルになったんだよこんな話だと思ったよ
この年齢で継続出来るのは凄いと思うわ
結果がどうであれ
出る単4000位はラクにこなすだろう
早稲田なんてセンター受験で受かるレベルだし
昔からアホ芸能人入れてたんだから合格すんのわかりきっててつまらん
>>120 選んだのは小倉優子じゃなくて番組側だけどな
ロンブーみたいに学びたいって意欲で学部選ぶならいいけど大人になってから一番受かりやすそうで選んだ学部は卒業までいけないんじゃないか
小倉優子の出身高校は偏差値56らしいからギリ健やケーキを切れないDQNの類ではないんだよな
粗探しすんなよ
進学校でもない高3の4月に入ってきた生徒が
診断テストでこれくらいできたら大喜びだぞ
マーチ行けるぞ頑張れってな
ほんとそれくらいの結果、自信もって努力してねって感じ
センター現代文の1単元が42点くらいなら偏差値45くらいでも全然ありうる
現文-評論-古文-漢文で42-20-10-18の90点とかあるしな
もちろんその次には20-30-15-20みたいな点数になったりするのがセンター国語
>>123 なにが旧帝大だよ
早稲田の共通方式なんて東大受験者でも半分も通らない
>>134 センターって漢文は50点固定だろ
簡単すぎる
つーか合格はしないぞ
受験生の親で大学出てない人がターゲットの企画
こんなんで合格したら視聴者の家庭崩壊するわ
この番組視聴率が壊滅的だからゆうこりんが早稲田に合格するより
一年後も番組が続いてる方が難しいけどなw
打ち切りになってもyoutubeとかで企画を続けて欲しいけど
これ子育てそっちのけで政治家になろうとしてるのか?
>>8 芸能人が大学行くときってだいたい政治家狙いだろ
ロンブー敦とか
>>5 早稲田って200でええんか?
ちょっとオレも受験するわ
高校の時にターゲット1900で覚えてた
今でもあるんかな
>>142 淳は学歴コンプがもろにあって金で入れる大学院に行ったけどあんなん学歴に入らないわ
ヒマなやついたら早稲田受けてみては?
ゆうこりんとワンチャンは結構夢あるだろ
人科のeスクールに入れば誰でも早大生になれるぞ
全学部参加できるオンデマンド講義で同じグループにeスクール生がいたけど
露骨に頭が悪かったのが印象に残ってる
>>122 わかるわ
現役早稲田だけど東大行ける気がしてた
国立大学でこういう企画やってほしいわ、でも実際は東大どころか千葉や横国すら受からんだろうね
私立なら、別に誰を受からせても問題にはならないからな
テレビ局で企画やるような高学歴エリートなら
若い頃アイドルやってて勉強できなかったおばさんが1年で早稲田大学なんて100%無理だとわかってるだろうに
ほんとテレビマンは性格悪い
>>127 なんだ企画かよ ロンブーとおなじじゃん しかも今学生数が少ないから倍率がどうのとか、芸能人よりマジ受験生を一人でも取るべき
とか言われにくいしな
>>98 一年間ならそのくらいだろうな
芸能界で成功した根性見せて毎日12時間必死にやっていくつか受けて運良く日東駒専ギリギリ受かるか受からないかくらい
だいたい現役生だって朝9時に学校行って夜10時まで勉強してるんだから追い付けるはずない
そもそも早稲田大学行きたいなら夏からはもう早稲田の過去問解いてなきゃ間に合わないのに
あと4ヵ月でゼロからそこまで持っていける頭があるのならもう一年やって東大受けた方が良い
38にもなって、大学なんて出たってどうすんだろうな・・・
東国原みたいに、政治家になるために箔をつけるとかか?
俺、35歳の時に英検3級だったが、ちょっとしたきっかけとやや不純な同期で勉強始めたら、40歳で英検1級、TOEIC980取れた。ゆうこりんちゃんもモチベがあればいけるんじゃない?
一日10時間勉強とか今の俺には真似できんけども
やっぱテレビの企画でギャラ貰ってるのが気に入らないな
陰ながら頑張ってたってのならいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています