X



三菱航空機「売上高ゼロ」 [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-Pp0M)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:30:02.98ID:/lapekRQd?2BP(1000)

MSJ開発凍結が影響、三菱航空機の前3月期は「売上高ゼロ」

三菱航空機(愛知県豊山町、丹羽高興社長)が公表した2022年3月期決算は、売上高がゼロだった。前期は31億円だった。親会社の三菱重工業は20年10月、小型ジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」の開発凍結を表明しており、開発・販売を担う三菱航空機の縮小が続く。

債務超過は3期連続で、金額は5647億円。前期の5559億円から拡大した。当期損失は87億円で、前期は912億円だった。三菱重工の先日の株主総会で、泉沢清次社長は「開発再開の判断には事業環境が整う必要がある。航空業界が受けている影響は大きく、検討に時間がかかる」とMSJの状況を説明している。

三菱航空機は当初は13年にMSJの量産初号機を納入予定だったが型式証明取得など開発に苦戦し、納入時期を6度延期した。さらにコロナ禍で航空需要が大幅に減少し、開発凍結となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56f11e377f6c0aadba50d5aff972d58061b6b43a
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e89-6VJI)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:11:48.09ID:wf99jg7k0
ゾンビかよ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e89-6VJI)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:14:40.03ID:wf99jg7k0
社会に迷惑かけすぎ
反社会的企業
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-5OhX)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:24:54.33ID:eIBixlmca
ブラジルやカナダを見下してたもんな
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4a-gHk4)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:27:12.71ID:lvxxDSHKd
円高の時にブラジルとカナダの航空機メーカー買収しとけって話
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp23-Ib4H)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:31:15.90ID:N8mHUB2Gp
武器売り込もうとした企画よりは可能性あった
計画がね
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ab8-pVYn)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:36:04.08ID:hF+ZVTDl0
>>25
ほんこれ
1番売れてる飛行機と売る事すらできない飛行機の問題点を今後の為にも検証すべき
官民企業そのものが国を堕としてるガンなのではないか
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-auXG)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:40:28.74ID:4gOYQPNJ0
日本衰退、没落の象徴みたいな話だな
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-x8+/)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:44:01.76ID:lQJNSUvkM
開発に5000億ってスペースシャトルでも作ってたのか?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 033d-1NIU)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:01:46.93ID:Fs2FR2oW0
売上高0とか、オレラと同じだな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e89-auNL)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:02:48.28ID:ZFA0/CCs0
補助金かえしてね
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-4R/H)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:03:48.77ID:d46TgFgz0
くそーコロナさえなければなー
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-VGCH)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:10:55.46ID:IVo0QbXSa
ANAはMRJで回す予定だった地方路線をどうするんだ…?
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8759-QBhF)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:13:12.57ID:C9jx8CZE0
氷上のMRJなのか空の下町ボブスレーなのか
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MMc2-Yyfa)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:10:38.31ID:r1aB8dzlM
軽自動車売れまくってんだから
セスナのような小型機から始めろよ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aaf-QViB)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:13:52.03ID:AeU3lxQk0
>>69
でも軍用機は国産開発してるよね
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8f-Pt+j)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:41:40.51ID:G4RyDH8M0
日本人だけでは飛行機は作れないようです
スミス技師のチームが図面を描いていた十式艦戦等の時代に戻りますかね
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp23-95AQ)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:01:09.71ID:IrBZOCBtp
ビジネス機なら三菱はホンダより50年も前にMU-2という名機を生み出してる
小型ビジネス機と旅客機では比較にならん
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-+tnL)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:04:04.59ID:OCyB4shZ0
戦犯国賊企業って名前に改名しろ
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 934d-yn3m)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:20:09.43ID:Hut1u6Ld0
>>131
オスプレイやF35をアメリカの言い値で買い込んでるジャップがなんだって?w
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-Q9A0)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:56:52.86ID:HQaz6SY+r
三菱は国家なり
で弥太郎が東大卒ガンガンかき集めてたが
弥太郎は福沢諭吉の盟友でもあったんで
慶応も優先的に採用した
その結果、権威主義的な頭の堅い
柔軟性に欠ける企業風土に
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2756-ii6a)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:00:11.47ID:nCPX9d0u0
>>23
やるじゃん
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dec7-wDWd)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:01:10.39ID:ql1D+OFr0
雲行きが怪しくなった時点でミュージアム行った俺は勝ち組
自画自賛の嵐で嬉しかった
部品の物流拠点作ったから迅速に対応できるとか言ってやんの
グッズも爆買いしたよ

なお生産ラインは止まっていた
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD96-eo9b)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:22:09.01ID:+YRrtNPSD
>>1
三菱は飛ばす技術なら世界No.1なのにどうして…
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03d2-QBhF)
垢版 |
2022/07/05(火) 06:21:20.75ID:cA3kx4vk0
>>122

Q400を使い倒すんだろうね
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-OUnq)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:29:24.37ID:v4MI9ctG0
>>122
そもそも期待してたのかなぁ…
小糸ボーイングに続く違約金おかわり案件くらいにしか思ってなかったのでは
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aba-hX1w)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:03:16.32ID:9XVy40HE0
ジャップ型のお理工さんが集まるとMRJみたいなのが出来あがる
空を飛ぶモノをつくることだけしか見えず、
飛行機は法律と規則で飛んでいることを理解していない
そこをなんとかクリアしても、売れない飛行機は飛ばないので、顧客のカネ勘定、もっと言えば感情まで理解しないと飛ばせないということもわからない

文系を軽視する国は滅びるよ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ae6-QcDn)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:03:56.70ID:eJhO/ig90
本物のゼロ戦
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-Vgg/)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:08:00.57ID:hzLie2cfa
>>150
MRJの場合は、理の人間しかいなかったって話だな。
「工」の人間しかいなかったと。

機械や工学が好きなんではなく、飛行機を作るのが好きなんではなく、
飛行機を作ったというハクを欲しがった人だらけという。

故障や事故に備えて系統を多重化する、ってので
二本の系統を同じところ通すことをやったのがその象徴だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況