彦根市はアニメや映画制作を学ぶ専門職大学を市内に設置することで、運営する学校法人と合意しました。2027年度の開校を目指すとしています。

彦根市と、専門職大学を設置することで基本合意したのは、東京や大阪でアニメーションや映画といった娯楽メディア専門学校などを運営する学校法人・吉田学園です。専門職大学は、実践的な職業教育を行う場として文部科学省が認可する、2019年度に制度化されたばかりの、まだ新しい大学です。一般的な4年制大学と同様に、卒業時には学士が与えられます。建設予定地は、彦根市が高等専門学校誘致の際、候補地としていたJR稲枝駅近くの約4ヘクタールの土地で、市が、高専に代わる教育機関の誘致を目指していました。

吉田学園の計画では、4学年合わせて400人の学生が、映画やアニメの制作者、俳優・声優などを目指し、専門教育を受けられる環境にしたいとしています。開校は2027年度の予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac84f65f285303c73de3bd325c0fec6cecd6385d