(ヽ´ん`)「バターやチーズもっと作れよ」ノ||‘‐‘||「それ作ると牛乳の90%がゴミになるけど、どうする?」(ヽ゚ん゚)「そんなに!?」 [807233202]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 271d-1nB3)2021/12/12(日) 20:21:12.52ID:Xm53h7AZ01212?2BP(2000)

いつも食べているチーズの深刻な破棄物問題′エ料の9割が無駄に…
https://withnews.jp/article/f0211211000qq000000000000000W0dy10901qq000023946A

私たちがいつも食べているチーズ、実は、膨大な廃棄物を生みだしていること知っていますか?
原料の牛乳のうち9割が廃棄されるという実態……。
そんな深刻な現実に「ハッピーな解決法」で立ち向かう牧場主がいます。
廃棄される「ホエイ」を使ったお菓子作りを目指しています。
しかも、以前にはバターの課題解決にも取り組んでいた牧場主。
都心の消費者も巻き込むユニークな活動について聞きました。

バターを作る際には、バターの他にスキムミルクができます。
バターは牛乳から作られますが、使われるのは牛乳全体の約4%にすぎません。
残りの約96%はスキムミルクとなるのですが、ほとんどは脱脂粉乳に加工されています。

チーズは牛乳から作る時に大量の副産物「ホエイ」を生みます。
牛乳からできるチーズのうち何と約90%がホエイになります。

田中義剛が買ってるんじゃないの?
効果あるなら他も真似してるか

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278d-btMa)2021/12/12(日) 22:05:21.82ID:nwhjwktp0
kg1000円でプロテイン売れば覇権とれるぞ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8798-lL8q)2021/12/12(日) 22:08:12.16ID:HWpiWqFn0
日本は大量の老人かかえてて、
生きてる限りはそいつらの健康維持をしなきゃならんし
量を食えない体に効率よくタンパク質を摂取させるには
ホームやデイケアでやれることにも限りがあるから
余ったホエイでサプリ開発、ありだと思います

牛乳は酪農家を助ける思いで飲まないといけないらしい
アホくさくね?

バター作って残りはバターミルクで売ればいいのでは
牛乳より低カロリーでヘルシー

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-/h+e)2021/12/12(日) 22:10:51.65ID:zctDYUCDM
>>72
外国によっても色々だろうけど
常温保存のローファットミルクが数ガロン単位で並んでる

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-jwmr)2021/12/12(日) 22:15:03.82ID:IDx5ufrl0
ホエイプロテインとスキムミルクとバターミルクだろ
全部流通させろ甘えんな

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-1dL3)2021/12/12(日) 22:18:50.52ID:vnzIqrrT0
ホエー豚ってそれ食ってんだろ?

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-Hs7X)2021/12/12(日) 22:20:09.45ID:wFSqOK1X0
ヨーグルト作ればいいじゃん
うまければ少し高くても売れるやろ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-xuea)2021/12/12(日) 22:20:56.51ID:Wmyqqii10
日本人が消化できないラクトースはどっちに含まれるの?

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4c-di0a)2021/12/12(日) 22:30:21.95ID:fU9BFRip0
脱脂粉乳が余るのならアフガニスタンにでも送っとけ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a2-u/4x)2021/12/12(日) 22:42:26.86ID:hu2Qu+b60
100%よかましやろ

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-KDgn)2021/12/12(日) 23:34:05.23ID:Fe2NUXX20
低脂肪乳とかの加工乳って、なんでひと手間加えてるのに普通の牛乳より安いのかというと、
加工して絞り出したバターやチーズ、クリームを高く売れるかららしいぞ
そんでそれらを絞り出したものが低脂肪乳
だから、バターやチーズを作ったら残りの成分を全部廃棄してるみたいな論調は間違い

生クリーム作れよ
高すぎるんだわ

>>1
ホエイプロテインを量産しろよ
そして値段を下げてくれ

ホエイってほとんど水分だろ
お前らは水も利用しろというのか?

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-CR91)2021/12/13(月) 03:55:56.02ID:7+nfxbz00
プロテインにした所で供給過多で値崩れするだろ

>>1 原料の牛乳のうち9割が廃棄されるという実態

普通飼料とかに回すだろ・・・、そんなこともせずに廃棄してんの?馬鹿なのか??

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-ufeO)2021/12/13(月) 05:07:01.20ID:LWcyU+sa0
冷静に考えて別の生き物の乳飲むって頭おかしいよな

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4d-MPoZ)2021/12/13(月) 05:08:14.65ID:X/4K6RC00
じゃあ牛乳をもっと安く売ってください

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb7-4iyA)2021/12/13(月) 05:17:10.74ID:hbP5cI5h0
育毛に効果があるとか言ってハゲに売りつけろよ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-2CvW)2021/12/13(月) 06:00:14.18ID:/xCLEp810
プロテイン美味いぞ

無脂肪乳売ってるじゃん

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-S+EL)2021/12/13(月) 06:22:50.62ID:xdsDTumPa
>>108
頭おかしいから牛乳なんか飲んでないわ
せめてチーズみたいに発酵させないと食い物として認識できん

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 874c-yjVA)2021/12/13(月) 06:24:40.25ID:0faVgalL0
破棄すると100%無駄なんだが

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf73-xP0u)2021/12/13(月) 06:31:52.19ID:WcSBb6sl0
>>107
飼料に回すにしても水分量が多すぎて輸送コストがかかる、保存性がないってデメリットがあるからな
で、粉末にすることになるんだけどその加工料を廃棄したい乳業メーカーと安く仕入れたい飼料メーカーで押し付け合いになって廃棄した方が安いって結論になる
酒類の絞りかすとかも同じ理由で廃棄される

牛乳なんてそのまま飲めば毒だろ

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-aEuS)2021/12/13(月) 07:33:29.53ID:5fABBUAL0
投資するという視点が抜け落ちてるのやばいよな
ほんとに営利企業なのかすら怪しい

無駄に絞らずに牛に溜めておけよ

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df23-p36F)2021/12/13(月) 07:57:04.38ID:KEd8nlTn0
栄養がある部分はバターやチーズになってる訳じゃん
牛乳余って全部捨てるよりいいんじゃね

バターなら廃棄されないと書かれている記事をわざわざ持ってきて何がしたいんだ>>1
読解力が異常なまでに低いのか

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-6bJv)2021/12/13(月) 08:05:53.61ID:7OHL9msba
>>38
生乳を牛乳用として売ると100円/L
チーズ用だと70円\L
チーズとして売ると400円/100g
チーズ100g作るのに1Lいるから4倍近い価格にはなるものの手間をどう考えるかだね
大手でしか数捌けないだろうし

>>14
いや、アイデアとして成立するかよりも流通の問題なんで
世間的に認知されれば普通に俺らレベルのアイデアでも解決出来る可能性はある。

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-6bJv)2021/12/13(月) 08:09:36.15ID:oUb8z/21a
>>122
ホクレンが悪者にされてるけど北海道の生乳なんてほぼ加工用なのにね
あの流通網を敷いてるのは凄いわ

ただの水だろ

魚も干物にすると
漁獲量の80%が失われる

プロテインにしろよ
EAAももっと作って価格競争してくれ

バターやチーズ業者って90%捨ててるって叩かれでもしてんのか?

ゴミが肥料になったりしないんか

廃棄な分をきちんと飼料その他として活用する流通を整備すればいいだけw
逆に、欧米でもどんどん廃棄してんのか?それであの低価格高品質?もしそうなら日本では酪農は産業として基本的に成り立たないってことだ・・・

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47c2-Q+c7)2021/12/13(月) 23:02:16.82ID:1pbmKN2A0
>>129
欧米の一次産業は補助金漬け
あとバターやチーズの搾りかすの低脂肪乳が売れる
日本じゃ低脂肪乳なんて全然売れない

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f3a-2CvW)2021/12/14(火) 05:21:21.38ID:X5Uns5pu0
イギリスとか行くと乳製品安くてびっくりする
補助金のお陰なんだろうけど牛乳好きだから羨ましい

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 672f-4iyA)2021/12/14(火) 05:26:49.29ID:Vj9cNFvI0
一方小売は売れ残りを全て廃棄した

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7d2-y1sJ)2021/12/14(火) 12:10:16.84ID:UpHorL2y0
(ヽ´ん`)「ほぇ〜」←プロテインでムキムキ、かわいい

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-CWZL)2021/12/14(火) 12:22:09.48ID:ygaEZjWSd
何十年も作って今さらなにいってんだ

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-8/hI)2021/12/14(火) 12:22:54.61ID:QWgdGLXq0
無駄って言うのか?

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-RovD)2021/12/14(火) 12:30:14.10ID:2FUfDQPJa
脱脂粉乳を美味しく飲む方法がありゃいいんだがなんであれあんなに不味いの

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-9S6I)2021/12/14(火) 12:31:43.57ID:NL4XtNSDd
国産プロテイン安く作れば売れるだろ

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-yXPo)2021/12/14(火) 12:32:15.26ID:r7HK8DMra
これを無駄だと言うのは流石にガイジ

すまん、それ牛乳の中の「水分」を捨ててるだけじゃね

価格下げればいいだけやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています