「パドルシフト」とかいう無駄に装備されている車装備の魅力 [126042664]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-NQlO)2022/10/18(火) 22:25:16.63ID:SzZFwYC90●?PLT(14001)

「パドルシフト」ってホントに必要? ATなのにわざわざ変速したくない!「幽霊装備」と化した理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/113a6666b3f52fdd2d2744070dbaa0c345b5bfe4
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221017-00566459-kurumans-000-13-view.jpg

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6baf-hHYx)2022/10/18(火) 23:03:58.82ID:oS4xF6070

最近まで乗ってたDCT車に付いてたけど
スポーツモードにしないと変速してから実際にギア変わるまでラグがあって微妙な使い心地だったから殆ど使わなかった

0044的井 圭一 (テテンテンテン MM7f-nPs1)2022/10/18(火) 23:05:54.17ID:n9iS3qK2M?PLT(15111)

これ完全マニュアルなのってある?

俺は100キロ超えたら7速だって入れるんだけど5速に戻されるんだが

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbbd-e3JJ)2022/10/18(火) 23:07:08.61ID:BrkZJqWO0
山の下り坂エンブレをかけようとラクティスのパドルシフトで
ギアを下げていったらレッドゾーン超えそうになって笑った

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-cM30)2022/10/18(火) 23:08:01.29ID:ss2KvYCX0
レガシィだけど減速目的のエンブレで使ってる

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-T9Ug)2022/10/18(火) 23:08:24.10ID:lWQxayl8a
無駄の機能多すぎやろ
デイライトとかもあんなの貨物車以外必要ないやろ

0048的井 圭一 (テテンテンテン MM7f-nPs1)2022/10/18(火) 23:09:06.68ID:n9iS3qK2M?PLT(15111)

マニュアルモードとかスポーツモードなら俺のギア優先してくれんのかな

マニュアル読んでみるか

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-p3V3)2022/10/18(火) 23:09:16.29ID:00ixBcmha
>>44
スポーツモード以上じゃないとダメなのでは?
エコモード系だと役に立たない

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba4-PrkD)2022/10/18(火) 23:09:59.61ID:CH0dhX2Z0
>>47
無灯火のバカ対策じゃないのかアレ

下りエンブレの時くらいだがオーバードライブボタンで事足りんだわ

パパパパパドルでシフトチェンジwwwww

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb44-ED50)2022/10/18(火) 23:17:54.66ID:68/+8X8C0
>>51
ODオフボタン懐かしい
3ペダルMTより先に無くなると思う

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-YUgo)2022/10/18(火) 23:19:01.61ID:3ybO2Hhn0
パドルシフトはギヤが入らない時があるから
攻めてる時は使いずらい

AT車の時からガチャガチャしてた俺はパドルシフトが楽し過ぎてたまらん
CVT最高

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-6ReN)2022/10/18(火) 23:19:31.05ID:0kV7UU3u0
ワイの車にもついてるけど使ったことないわ
なんなんあれ

アクセラのシフトダウンがボタンなのが使いやすいのになぜパドルにしたのか

0058的井 圭一 (テテンテンテン MM7f-nPs1)2022/10/18(火) 23:21:21.24ID:n9iS3qK2M?PLT(15111)

最近のバス事故のニュースみたでしょ
山坂道でギア下げるのに使えるよ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-7iBv)2022/10/18(火) 23:22:54.67ID:hx0JgVwQ0
CVTでやる意味がわからん
DCTだと減速時が楽
使用頻度高い

一部のHVに回生ブレーキの調整機能としてついてるのあるけど、あれもっと広まってほしい

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfba-dQGL)2022/10/18(火) 23:26:41.74ID:2WCsQNHa0
街中でも減速の時に使うよね

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb44-ED50)2022/10/18(火) 23:27:02.42ID:68/+8X8C0
昔は素人でも A:エンジンを回す B:タイヤを止める C:エンジントランスミッション間の動力伝達を制御
だったのが
A:進む B:止まる ここまで理解度(解像度?)がさがったのよね
そして今後はこの理解度のドライバーが主流

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba2-qwpk)2022/10/18(火) 23:28:46.57ID:rp9Z3jwp0
下りでめっちゃ使うけど、エンジン音うっせーうっせー
たまに煽られてると思われて譲られる

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb97-l+mi)2022/10/18(火) 23:32:39.57ID:IrkJ9APr0
どっちつかずのゴミ
ギア操作したいならマニュアル車に乗れ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-YUgo)2022/10/18(火) 23:32:41.68ID:YqFRkWbw0
トランスミッションなんてものは、まともなトルクも出力も得られないエンジンを
どうにかこうにか乗用車に適応させるためにつけてる物であって、
無いなら無いに越したことはないものなのだよ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b4e-qBw+)2022/10/18(火) 23:33:05.54ID:iiVKA7gG0
最近エンブレを知らないのか?って感じのドライバーが多すぎる
もっと周知させた方がいいんじゃないか

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp0f-aeF9)2022/10/18(火) 23:33:50.20ID:mZaB0veSp
なんで日本はツーペダルMTにしないの?

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b4d-h7FX)2022/10/18(火) 23:34:16.71ID:SqQoHIbc0
高速で減速するのに便利
まあACCあればいらんだろうけど

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc8-dQGL)2022/10/18(火) 23:36:48.94ID:4wGgpzRn0
ヴェゼル買ってたら付いてた
坂道の速度調整がめっちゃ楽でいいよ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa0-ImGR)2022/10/18(火) 23:37:55.56ID:16FhB+Dh0
最初は興味本位でガチャガチャするけどすぐ飽きた
冬季の下りで使うからあったほうがいいのは確かだが、シフトレバーでも充分

今の車だが加速力とか要らんから低速でもさっさとギアを上げさせろ
俺は低回転でのんびり加速がしたいんじゃ
対応する速度域がDと同じとかなに考えてんだよ

エンブレくらいにしか使えんわ要らねえよ馬鹿

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa5-7iBv)2022/10/18(火) 23:44:44.57ID:bkIc37i70
山降りる時とかブレーキランプ点けまくってる人は使わなそう

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f19-h7FX)2022/10/18(火) 23:46:52.09ID:EpJn6ZcI0
>>72
中学生かよw

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b7c-2cm3)2022/10/18(火) 23:48:44.65ID:zgOC3uEy0
山道なんてセカンドいれればいいだけ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-1BCB)2022/10/18(火) 23:49:58.13ID:v0zhkSYA0
>>7
スポーツカーなら大半付いてるだろ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-1BCB)2022/10/18(火) 23:54:01.92ID:v0zhkSYA0
ATにパドルシフトは分かるがCVTに付いてるのは意味が分からん

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-n1A5)2022/10/19(水) 00:01:41.73ID:VUqoipRPd
長い下り坂で使ってるけどそれで合ってるのかはわかってない

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-bmlg)2022/10/19(水) 00:04:13.32ID:bfmbE86q0
4atにパドルシフト付いてるのあったよな
最初しか使わないという

そもそもはF1ごっこ用じゃないの

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-VTB/)2022/10/19(水) 00:09:14.14ID:DYYCW6tD0
下り坂道はあった方が

ATの変速ってただの電気スイッチでやるから、
レバーだろうがパドルシフトだろうが
エアコンのつまみの位置だろうが、なんだってできるんだぜ
知ってたか?

パドルシフト(笑)

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-ZFBE)2022/10/19(水) 00:12:18.37ID:hJ2u/H2lM
エンジンの段数はパドルで変えれる
モーター側が何速からアシストするかは自動だろうから
全部人間が操作できるわけじゃあないよ

たまに間違えてカチってやると焦るし取り外させてほしい

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb30-2NOR)2022/10/19(水) 00:14:51.28ID:4n6E6kRX0
うちのCVT八人乗りミニバンにも
ついている。
ご丁寧にシフトにも±あるわ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbc9-9duX)2022/10/19(水) 00:17:52.22ID:hjePYgqz0
>>7
gクラスはついてる

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc5-7iBv)2022/10/19(水) 00:18:56.98ID:R9aalcEO0
頭良すぎてシフトダウンしてもキャンセルされるんよ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bba2-WdpF)2022/10/19(水) 00:20:56.13ID:HbTTy9RJ0
トルコンATだと反応がクッソ遅くて
操作してから2営業日後にシフトダウンするから使い物にならん

シフトアップはあれすぐ飽きるなエンブレで使うくらい

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-kzrM)2022/10/19(水) 00:55:33.12ID:dGgc9pHf0
下り坂で使うくらいかな。なんかすぐには減速してくれないんで使いにくい

MR-S乗ってたけど無駄にエンブレしてたな

社用車のスイフトに付いてるけどエンブレでよく使う

パドルシフト使うとエコ点数くっそ低くなるから使ってないよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています