【大爆笑】ジャップのたんぱく質摂取量、1950年代並みに悪化wwwwwwww [419087453]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-rAEX)2023/02/09(木) 11:29:56.71ID:lbh9XOfb0?2BP(2000)

たんぱく質は、炭水化物、脂質と並んで、生きていくうえで欠かせない三大栄養素の一つだ。
私たちの体の筋肉、皮膚などの組織や、体の中で働く神経伝達物質やホルモン、抗体なども全てたんぱく質でできている。
しかし、現代日本人の多くが「たんぱく質不足」の状態にあると、
東北大学名誉教授で山形県立保健医療大学理事長・学長の上月(こうづき)正博氏は指摘する。
たんぱく質が不足すると、体にどのようなことが起こるのか。
たんぱく質はどのようにとればいいのか。上月氏に解説していただく。...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD234T60T20C23A1000000/

0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3faf-WS7p)2023/02/09(木) 20:21:51.30ID:NSV2TJHV0
>>2
もうすぐ戦前になる

0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fba-F1up)2023/02/09(木) 20:23:52.35ID:IzpKIbvV0
懐かしいな食のレジャー化

0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-MqLR)2023/02/09(木) 20:37:37.48ID:cNEg3ILp0
>>413
それ教えてくれ
10gなら1日7本食えば満たせるな

>>422
100本で5000円のやつやろ

0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx63-JZUs)2023/02/09(木) 20:40:48.06ID:wXtcoRRrx
https://i.imgur.com/6XiBlg5.jpg
足りてるかこれ


0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8c-Nt6q)2023/02/09(木) 20:56:44.88ID:4TKlkU740
>>9
定期って何?

クソ貧乏で肉は贅沢品だったが身長183cmある。

0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddf-dAya)2023/02/09(木) 21:47:48.50ID:yVIDkcEkd
ていうかよく考えたらどうやって調べるのか
何をどれだけ食べたか聞き取り調査か? 

>>425
これ安くて良いな
買うわ

子どもの頃とか中学生頃の食生活思い返すとたんぱく質足りてなかったな

糖質制限はじめて、ご飯のかわりに厚揚げステーキ食ってる

>>425
BASEって
最近上場した会社?

0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-eWUk)2023/02/09(木) 22:57:14.45ID:s+rI5mCta
>>425これね安いけど
安いけどほとんど大豆パフで甘味ほぼ無し
チョコ風味の大豆パフと思ったほうがいいよ
その分カロリー少ないし鶏肉より食べやすいから
かれこれ1000本は食ったわ

0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-eWUk)2023/02/09(木) 22:57:29.93ID:s+rI5mCta
>>432
知らん

>>6
どさくさ紛れに昆虫食とか配りそう

>>433
安くてカロリーないっていいね。ちょっと試しに買ってみようかな

0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-MqLR)2023/02/09(木) 23:45:20.14ID:cNEg3ILp0
>>423,425
サンクス

0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-MqLR)2023/02/09(木) 23:53:04.25ID:cNEg3ILp0
>>430
情報格差が半端なかったよな
俺なんてプロテインは18歳以上からって教えられてたわ
糖尿病なりかけの人が家族にいても食生活ほとんど変わらない

0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-DV4H)2023/02/10(金) 01:38:42.79ID:8wciWtob0
プロテインってどこで買うのが安いの
前に炎上してた虫入りのやつはNGな

>>439
540プロジェクトが一番安いと思う

0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-gnYL)2023/02/10(金) 01:48:38.60ID:vJDueR8K0
金持ちの子は背が伸びて貧乏の子はチビになるな

0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-E9VY)2023/02/10(金) 01:55:58.05ID:ACvbPImk0
>>6
きな粉食っとけや

0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-E9VY)2023/02/10(金) 02:12:09.41ID:ACvbPImk0
>>244
肉の質って何なの?
ほぼ脂の塊みたいな牛肉のこと?

血液検査でタンパク質不足気味で焦ったわ
確かに炭水化物しか取ってない

0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-4osW)2023/02/10(金) 02:18:07.61ID:YM3RSXQk0
牛乳が余ってるのならプロティンパウダー作れよ

0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3e-hRlV)2023/02/10(金) 02:44:05.05ID:ymGm/QKV0
ホエイは濃縮するための設備を持ってるところがないんで無理です
というか生乳→チーズの生産量がクソ雑魚なので全然量出ません
ホエイじゃなくていいじゃん!なら知らんけど
ソイでも飲んどけ

0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5f-FrmZ)2023/02/10(金) 02:59:53.43ID:Xukv7Va2d
検診基準の体重にするなら何も食えなくなるんで
そらあちこち不足してくるわな

0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sabf-Xlfq)2023/02/10(金) 05:02:04.41ID:WVV6CjBLa
ジャップ「日本は豊かな先進国」

0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf51-F1up)2023/02/10(金) 05:11:16.33ID:8M/lW7lk0
そこで最近、グローバリストが庶民に食わせようとしてる昆虫食、特にコオロギを推進

0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddf-E0Jw)2023/02/10(金) 05:17:19.18ID:9ib/3kkOd
納豆牛乳で充分でしょ

0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-4osW)2023/02/10(金) 05:19:06.60ID:ou6PYpy80
廃棄クジラでも食わせておけ

0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sabf-Xlfq)2023/02/10(金) 11:42:05.05ID:WVV6CjBLa
ジャップ「日本は豊かな先進国」

>>445
めっちゃあるだろ
コンビニ行くとプロテイン食品めっちゃある
昔は全然なかったのに

>>438
プロテインはむしろ成長期に飲むべきだもんな。いい加減な情報の最たるものは卵は1日1個までとかか。

>>444
どの項目でわかるの?

>>36
東南アジア人の方が体型良いよバカ

0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sabf-Xlfq)2023/02/10(金) 19:19:44.92ID:WVV6CjBLa
ジャップ「日本は豊かな先進国」

>>454
中学生でも腎臓ひっかかるから良くはないよ
飲むのやめれば数値は改善するけど

0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0f-sGqQ)2023/02/10(金) 21:26:31.40ID:AFE1dwIcM
牛の赤身食って筋トレしろ🙀

0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff54-HyLP)2023/02/10(金) 22:20:25.99ID:BB0K2izo0
人工培養肉売りつけたいだけのステマだろ?

0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-uGOJ)2023/02/10(金) 22:23:54.88ID:XC2ROn0UM
>>433
きな粉で良いのでは?

0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-0Jk3)2023/02/10(金) 22:26:07.55ID:SZHBCqdx0
プロテインのんでりゅ

大豆を食うしか方法がなくなった

0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-Yrc+)2023/02/11(土) 02:48:35.37ID:F8LCyGQxM
>>463
伝統

0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 067d-A44A)2023/02/11(土) 09:04:54.45ID:XSgdpLUt0
>>340
これなんで?

0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(星の眠る深淵) (スッップ Sdaa-wQXG)2023/02/11(土) 09:15:05.55ID:/ebMvM9Ud
平均身長人権割るな

>>465
食わせようとしないからだろうな
幼い頃に嫌いな物って調理の仕方かえれば食えたりするもんだけど
コレは嫌いだからって省いてるとそのうち思い込みで食えなくなる

親が栄養に無知なバカだと子どもが損をする

平常時にこれって、戦争なんて始めたらあっという間に干上がるだろ
何が国家安全保障だよ馬鹿なんじゃねえのか

0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-QBP4)2023/02/11(土) 15:04:31.33ID:H9v0kMu3a
>>465
そもそも>>340なようなことは感じない
まあ、アレルギーが多いのと生魚を食えないやつが
多いとは思う
でも、貧しい育ちをしてきたっぽい
戦前~昭和中期くらいの生まれのやつが味に対して
ケチつけて好き嫌いするやつが一番多いと層だと
経験的には思ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています