>>39 韓国は、医療関係者が悲鳴を上げていたとしても、織り込み済みの事でしょうから当面の間はウィズコロナ政策を進めて行くのでしょう。
この前、このスレに記事が出ていました。
(韓国語の記事)
単独]英オックスフォード大「韓国コロナ防疫強度、G20最低レベル」
韓国の新種コロナウイルス感染症(コロナ19)対応水位が主要国に比べて大きく低いと分析された。段階的日常回復(ウィードコロナ)開始で
防疫強度が短期間で大幅に緩和されたためだ。
https://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=shm&sid1=001&oid=020&aid=0003392843
=====
記事に触発されて、私も調べてみました。
G20各国(EUを除く19ヶ国)の新型コロナ対応の厳格度インデックス(Stringency Index)
COVID-19 Stringency Index
https://ourworldindata.org/grapher/covid-stringency-index から作成
点数が高い方が新型コロナ対応が厳しく、点数が低い方が緩い。
順位 国名 点数 日付(記載無しは(Nov 15, 2021))
01 China 76.39 (Nov 8, 2021)
02 Italy 71.3 (Nov 12, 2021)
03 Canada 67.13
04 France 66.67
05 Australia 60.65
06 Indonesia 57.87
07 Saudi Arabia 57.41
08 United States 56.02 (Nov 5, 2021)
08 Russia 56.02
10 Japan 47.22
11 South Africa 45.37 (Nov 8, 2021)
12 Germany 43.98 (Nov 5, 2021)
13 Argentina 42.59 (Nov 14, 2021)
14 United Kingdom 41.2
14 Brazil 41.2
16 South Korea 39.35
16 India 39.35
18 Mexico 35.19 (Nov 8, 2021)
19 Turkey 28.7