2013年くらいの最初は「鑑定」ってスキル(なろうではよく使われる能力の便宜的表現)が多くの作品で使われてたんだよね
これはいわゆる対象の能力を数値として可視化する能力

でそれが段々とMMOなどオンラインゲームを舞台としたりゲームの世界に転生した!って作品が増えてきてわざわざ鑑定を使わずとも自(他)のステータスオープンは標準装備でできるようになった
なぜか?ゲーム世界だから

ここまではまだよかった、しかしなろうには頭の悪い奴が多い
結果バカ作者が能力として必要だとかゲーム舞台であるべきということを忘れ普通の転生・転移・チート物でもステータスオープンができるようにしてしまった
それを脳死で受け入れた後追いたちも真似していく

最終的に今のステータスオープン!が何の前提もなく使える状況ができてしまった