X



【バイク】リッター乗りも、最後は250ccに帰ってくる ⇐250ccとか、高速道路で100km/hで巡航するのも辛いじゃん [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-vMEE)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:32:50.77ID:XMMT2md70?2BP(1000)

600ccが最適解なのでは?
https://kenmo.jp
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-KVWA)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:26:12.03ID:sdHpq61+0
PCXで高速道路めっちゃ楽やし
風防ついてりゃくそ余裕
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1722-Z49e)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:30:27.74ID:P+krJ+1T0
600と250が大正解
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-qXqC)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:39:10.48ID:n7Jknyk/d
昨日雨が降る中、買って1ヶ月ほどのSV650で琵琶湖一周してたけど、あまりの寒さに途中でギブアップしてしまった
やっぱエアコン付いてる車は快適だな!
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-093O)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:52:19.34ID:zlPmncvGa
>>7軽さは正義
毎日のように使うヤツほどリッターに乗らなくなる
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-kQHb)
垢版 |
2021/11/28(日) 07:58:56.52ID:Ff3uPkGm0
2504気筒とか4004気筒で高速乗ってた時は必死感があったな
250とかギア2段くらい落とさないと100キロからの加速はダメダメだったし
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfdc-XPLV)
垢版 |
2021/11/28(日) 08:58:57.15ID:LwjVE3fa0
>>69
EV推進派はスペックだけしか見てないんだよね
EVはつまらんのだよ
乗って面白くなければ趣味で乗る人はいないだろ
たき火を眺めて楽しむ人はいるがLED電球を眺め続ける人がいたらキチガイだ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-D/70)
垢版 |
2021/11/28(日) 09:10:00.95ID:SFMRqp6H0
歳を取るとバイクで遠出するのがしんどくなって近場しか乗らなくなる層が相当数いて、そいつらが250に還ってるんだと思うわ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-2FD9)
垢版 |
2021/11/28(日) 11:24:10.65ID:X1//2i6d0
遠出なんて車でしかしないし振り回せる奴がええとzx6r買ったけど
持て余すと言うかアホなので周りに人がいないと回したくなるから
その内死んで迷惑になるなと自重してninja250slに乗り換えたけど
軽くて楽で扱い易いし良く回るし最高の玩具かつ最強の通勤バイク
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 777c-vYvr)
垢版 |
2021/11/28(日) 12:03:18.94ID:1P2rmreD0
>>70
例えにマジレスもあれなんだがクリスマスとかのライトアップとか見て楽しむ人もいるやん
価値観は人それぞれじゃね
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7df-4AE0)
垢版 |
2021/11/28(日) 12:15:20.44ID:SoJ0kVsj0
SR400を買いなさいマウント合戦とは無関係だし夏に調子に乗って横浜から九州まで1100キロくらいを高速使って17時間かけて走ったけど
2度とやらないと誓った
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1728-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 12:16:55.49ID:qknzzwKZ0
車と125ccでいい
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-X4df)
垢版 |
2021/11/28(日) 12:18:10.08ID:gLmlmBrQM
大型での高速は快適すぎて眠くなる
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7bb-fmP8)
垢版 |
2021/11/28(日) 12:29:30.74ID:j7X+FZ0F0
>>79
俺もこれ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-uF9W)
垢版 |
2021/11/28(日) 12:47:19.36ID:3qK+h3QE0
〜でいい っていう妥協が始まった時点でお前の人生が終わってんだよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f02-ok2I)
垢版 |
2021/11/28(日) 15:54:03.48ID:qkZC/Fn20
高速道路まっすぐ走ってるだけなのに、
オラは距離ガバだから今日は1000キロ走っちゃって☆
みたいなのが割と居てうぜえ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-l4bP)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:45:55.78ID:n7Jknyk/d
>>87
体感1日500kmが限界だわ
尊敬はしないがすごいとは思う
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcb-7G5b)
垢版 |
2021/11/28(日) 17:56:21.10ID:IG5sS+QKM
>>74
そうそう、ダムカード集めやマイナーなお城とか行くようになると大型の小回りの効かなさがしんどい
増車するのもあれだしいっそのこと評判の良いXSR155あたりに乗り換えようかな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-o4zO)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:21:12.73ID:F/y7dC3W0
いうほどお前ら高速乗るんか?
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-Zala)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:26:34.05ID:HMu5ntFo0
>>91
行きは下道、帰りは高速かな
246から道志抜けて山中湖から御殿場まで降りて
あとは高速
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-Y5PK)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:30:02.85ID:wJ5eh/24d
>>76
バイクは趣味性の高い商売だしユーザーの人気がなくなればおしまいだよ
現状ただでさえ規制の煽り食らって値段がバカみたいに高いし降りる人も多いのでね
旧車が今も人気なのわかってて言ってるんだろうか
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970d-l4bP)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:04:48.41ID:VxyRTchJ0
>>95
風での疲労と感じてるのは多分振動
大排気量乗ってバタつかないバイクウェア着ればクルーザーでも130キロまでは平気よ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-Gmkf)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:07:42.09ID:z+TgUgw90
遠出しないなら250とかの方が圧倒的に楽
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-Zala)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:36:23.33ID:HMu5ntFo0
>>100
わかる
意味もなくフラっと通ってた大学の周り走ったりするわ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 777c-vYvr)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:52:38.06ID:1P2rmreD0
>>98
でもエリミネーターの良さ全部殺してない?
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1705-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:54:52.44ID:mh/JP8vL0
250乗りはとにかく言い訳がましい主張にみえるのはどうしてだ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 170d-BhQk)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:04:55.92ID:IAziXyK00
個人的には趣味専用車で250ccは物足りないなあ
どうせ車検がなくても定期点検や消耗品、任意保険料や税金が掛かるんだから
自分が乗りたいバイクに乗るのが一番だと思う
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f777-MeBs)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:06:47.33ID:FvZmhskm0
どうせ自走しなくなるから250で十分だぞ
少ない休みで行ける範囲は数年で行き尽くす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況