ニューヨークのタイムズスクエアは、日本企業の広告一色だった……。もはや都市伝説にすら聞こえる、日本の隆盛。国際競争力がかくも急速に低下した理由は何か。ヴェリア・ラボラトリーズ代表取締役社長の筒見憲三氏は書籍『データドリブン脱炭素経営』のなかで、その原因を考察しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbfa48f6840e87303e2bca43453619d0bdf030ab
【関連記事】労働時間、平均38時間…日本人は「働いてもジリ貧」という空しい現実

「品質の高い良いものを作れば売れる」という大罪

■労働生産性の低さこそが日本企業の競争力低下の原因