X



ロードバイクはどうして廃れたのか? [648039182]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-UBdG)
垢版 |
2021/12/03(金) 12:40:42.08ID:bKWu46EFM
カゴなかったら峠の帰りに嫁からスーパー寄ってきてって言われても持って帰れないじゃん ロード乗りってマジアホだわ
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 307c-cP/Y)
垢版 |
2021/12/03(金) 12:44:52.33ID:kGJNurio0
買い物は20Lのバックパックで大半間に合うわ
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/03(金) 12:47:11.48
>>382
クロスだけどリクセンカウルのアダプター付けて使う時だけカゴつけてる
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-GAG2)
垢版 |
2021/12/03(金) 12:49:57.29ID:OQb41hef0
>>19
別に謎じゃなくね?
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c4e-E64m)
垢版 |
2021/12/03(金) 12:53:33.55ID:KFMlCqwp0
>>381
それじゃ充電必要でしょ
雨に濡れるのも危険だし
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spea-fGxy)
垢版 |
2021/12/03(金) 13:08:21.99ID:w523TloKp
ロードバイクはすぐ飽きたけどMTBは飽きることなく10年ぐらい経つわ
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee98-eLw1)
垢版 |
2021/12/03(金) 13:22:02.45ID:v7ZKPN570
サスもなく振動がもろにくるカゴに買い物荷物入れる気にならんな
ババアが平気なのは極低速でしか走らなかったり押して歩いたりだからだろうし
つか買い物なんてほぼ車で行くけど
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-6IgE)
垢版 |
2021/12/03(金) 13:52:48.33ID:PxV+UJgpa
まだ多いわ
休みの日家の近くの道めっちゃ通る
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 13:56:24.41ID:lqW/UWuV0
>>382
意外かもしれないけど自転車の前カゴが一般化するのって1970年代半ば以降なんだわ
それまでは無くてもなんの不便も感じなかった
まあそんなもんだ
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a23-FSEI)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:02:28.50ID:hGzmIgeP0
>>62
じゃあレースで勝ってるのはリムブレーキばかりってこと?デュラもリムブレーキ残してるしディスクだとしても新しい環境に対応して勝利するのがプロじゃないの?
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6af-3HkR)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:14:45.29ID:Qm+6GOiU0
>>399
だからディスクも改良されてると書いてあるだろ💧
でも30年かけて完成されたR9100キャリパーブレーキ仕様の性能に勝るには10年以上必要。
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-OlS+)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:29:04.42ID:gh3Dko7Fd
まぁ一般道は凸凹あるんだから、万が一にもリムが歪んだ時には便利でしょディスク
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-uEOJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:18:36.56ID:YjpRFM880
そもそも何で流行ったんだ?
弱ペだけじゃないだろ
パープリンが流行り物に飛びついたは良いが、結局乗りづらくて降りたってだけだろ
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-uEOJ)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:21:27.71ID:YjpRFM880
>>90
ロードレースに参加出来る
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-JIxM)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:08:26.34ID:oyGS/ZCza
海外だとロードだろうがクロスだろうがレーシングチームでもない限り平気で泥除けやスタンドつけてたりするんだよな
こっちだとレースに出るわけでもないのに泥除け分重くなるからやだい!泥除けつけるくらいなら背中にウンスジつけるやい!みたいなのばっかだけど
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee98-eLw1)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:18:42.53ID:v7ZKPN570
youtubeで見ると海外でも余分なものつけず持たずレーパンジャージで
走ってるのが多数派だけどね
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:23:12.67ID:lqW/UWuV0
30年か やっぱりエアロは無かったことにするんだね
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9556-aSvB)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:26:44.92ID:MMoNw9kJ0
>>380
フレーム形状洒落てんな
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e269-K8in)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:41:19.00ID:TDTRULvl0
>>410
馬鹿は放っておけ
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-dcKI)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:04:50.05ID:4zg50SYxM
前カゴはハンドルが重くなって
ふらつくから危険という判断で
後ろのサイドに入れるカゴがメインか
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca87-wVd4)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:11:02.20ID:hNquqq3n0
>>406
ガソリン高騰で安くてお手軽な移動手段として認識されて少しずつ広まっていったところに
東日本大震災起きて交通機関が全部ストップして自転車が売れまくった
ガソリンスタンドは長い行列ができて給油ができず、それらに依存しない移動手段として見直された
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMc2-KgeS)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:21:44.25ID:Hqa0qqdkM
なるしまフレンドやワイズロードあたりが店閉めてるからブームは終わってる。
コロナで可処分所得落ちたから新規の客も来ないし地味にダメージ大きいみたいね。
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e56-cLyD)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:07:16.10ID:HSMfm1LH0
>>90
オートバイも大型は都内じゃ邪魔なだけだぞ
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee98-eLw1)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:58:58.35ID:v7ZKPN570
>>416
中華の冬用ジャージ・靴カバー・パチモンバーミッツで0℃近い夜の峠は行けたぞ
昼間だと幅広い温度変化に対応する必要があるからめんどいが

真夏の35℃以上とかは装備で対応するの無理なのである意味冬よりきついな

まあどちらも無理せずzwiftでもしてた方がいいが
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a23-FSEI)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:31:05.73ID:hGzmIgeP0
>>400
何がだからなのかわからん
シマノは商売してるのだからディスクを押すしプロが求めてる?からリムブレーキは残した
それでもツールで勝ってるのはディスクばかりでキャリパーの幅を広げようが選ぶのは選手、スポンサーの関係でディスクを使わなきゃいけないとかなら対応するしかない
勝てないことと
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96df-Y3X3)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:17:28.50ID:p6GZd3fg0
そこそこ近距離の通勤通学とかに使う場合は冬のがいいな
飛ばさなければ大して汗もかかずスイーッと到着
夏とか秒で汗だくになるから無理
太平洋側だとカラッと好天も続くしいい季節🤗
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce15-QcgA)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:50:18.42ID:t6UYHqXu0
夏から始めたロード1年生だけどめっちゃ楽しいね
この前はじめて霞ヶ浦1周してきた
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5256-R5bg)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:06:31.84ID:wYpXa6w/0
>>415
自転車の売上高が過去最高って話も普通のママチャリ勢が単価の高い電アシに変わったからだもんな

2020年の完成自転車の出荷数量は前年と同水準の約162万6000台。
いっぽう出荷金額ベースでは前年からおよそ40億円増加、1台当たり単価は5年前の3万4000円台に比べて1万円以上高い4万7000円台となっている。

コロナ禍で快走、2020年度の自転車販売市場は過去最高---不安材料
https://response.jp/article/2021/08/29/348979.html
https://response.jp/imgs/fill/1665257.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1665258.jpg
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4d-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:14:35.75ID:kEN8MoFS0
>>416
空冷でパフォーマンスがあがるのはむしろ冬なんだけどね
タイヤもゴムが冷えてハードになってるからぐいぐい前に進む楽しさは冬のほうが断然上よ
何より出先で汗臭くないのが一番いい
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-v359)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:17:08.87ID:fv4L4aFq0
台数ベースだと20年ぐらい前の半分じゃね?
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-y9Ev)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:24:05.42ID:BxSDGi0T0
そもそも水泳なんてずっとプールの底を眺めるだけだから飽きる。
体への負担が少ないとか安易に勧めるバカいるけれど、精神的な負荷が半端ないんだよ。
ライン工の俺ですら逃げたくなるんだから間違いない。
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce15-QcgA)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:29:00.89ID:t6UYHqXu0
冬も乗りたいからAmazonでおたふく手袋の長袖インナー注文した
本体以外にもなにかとお金かかるね
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp10-87Pg)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:45:58.55ID:OdK5DmiHp
>>429
身体が故障するけどな
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Gbzd)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:47:47.17ID:xppU2YYxa
BBとかヘッドパーツとかブレーキの規格が乱立してよく分からなくなった
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-oqnZ)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:48:07.83ID:PG6Cy8fba
サイコン
パンク修理キットか(チューブ タイヤ)
サイクルジャージもどき
ライト前後
バッグ
スマホホルダー
保険
ヘルメット
空気入れ(携帯用も)
アイウェア
チェーンと車体の洗車道具
最初からついてるサドルはだいたいゴミなのでサドル
ペダル
で3〜10万かかるからな
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-v359)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:19:32.64ID:xRass89c0
>>435
俺も俺も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況