@zorazora_03
げぇ…。泉健太って親子断絶防止議員連盟の副会長なのか…。もうそれだけで人間性のやばさが伝わってくるな…。
あまりにも泉氏は立憲の現在の支持層の思想と離れてないか??
少なくとも私は立憲支持だったけど、このままでは次回の選挙も立憲を支持出来るかは怪しい…。

---

親子断絶防止法が、議員立法で成立するかもしれません。
これは主に、別居や離婚後に別居親と子どもが面会交流を通じて継続的な関係を維持す べきだ、とする法律です。
法律案によれば、別居の際には、その後の別居親と子どもとの面会交流の取り決めが必要であり、仮にこれが成立したら、
DVや虐待を受けている人たちが、暴力加害者のもと から逃げることができなくなる可能性があります。
家庭裁判所を通さない行政判断をさせる枠組みになっているため、自治体が委縮し、
DV や虐待から避難して必要な行政サービスを受けるということもできなくなる可能性もあります。
また、一律に継続的な関係維持が子どもの利益だとしながら、個々の子どもの意思を尊 重する仕組みは具体的にありません。
さらに、子どもの世話をする親に、面会交流を実施する一切の責任を負わせる一方、別居親には面会の内容や質を含め何の義務も責任もありません。
https://wan.or.jp/article/show/7283

−−−

立憲民主党が泉健太代表のもとで再スタートを切った。新体制への注文を有識者に聞いた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA298CU0Z21C21A1000000/