X



小学生と共同で開発したランドセルが90%軽くなる「棒」がこちら ここまでしてこだわる必要ないだろ [594040874]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-Y61v)
垢版 |
2021/12/03(金) 00:37:10.92ID:/SDZivBS0?2BP(1000)

ランドセルが年々重くなっているらしい。教科書のページ数や副教材が増えたことが大きな原因だという。学校用品を販売するフットマークの調査では、小学1〜3年生の90.5%が「ランドセルが重い」と回答した。
また、ランドセルの重さは平均3.97キロで、3キロ以上ある割合は65.8%に上るという結果も出ている。

重量化から腰痛や肩こりなどが引き起こされる「ランドセル症候群」にかかる小学生もいる中、「ランドセルが約90%軽くなる棒」が発明された。
今年の11月に誕生し、予約販売を開始したところ、すでに約2000本の問い合わせがあったという。小学生と共同で行った開発は、どのように進んだのか? 
悟空のきもち THE LABOの現役大学生 太田旭さんと永野弘樹さんに話を聞いた。

ランドセルが軽くなる「棒」の正体は?

――ランドセルが約90%軽くなる棒は、どういった商品なのでしょうか?

太田: 商品名は「さんぽセル」(3960円)といいます。ランドセルをキャリーバッグのように斜めに倒して持ち運ぶための商品です。2本の棒で普段はランドセルの側面に取り付けておくことができます。

 棒を伸ばして、ランドセルに取り付けるだけなので慣れれば1分ほどでキャリーケース化できます。2021年11月に開発し、予約受付をしたところ現時点で約2000本の注文が入っています。発売は1月ですが、これからも注文が増えると期待しています。

――小学生と共同で開発とのことですが、どのような経緯で進んだのでしょうか?

太田: 廃校を運営している知り合いに誘われて、廃校で遊ぶ小学生に会いに行ったのがきっかけです。廃校で遊ぶと言っても教室内に特に面白いものもなく、校庭遊びにも飽きているようでした。

 雨の日は外で遊べない、コロナ禍で外出を控えなくてはいけないという状況から、小学生が口々に「Nintendo
Switchが欲しい」と言っていました。そこで「お金を稼げば欲しいものが買える。
人の悩みごとを解決することがお金になるよ」という話をしたところ、「ランドセルが重い」という小学生目線での悩みごとが飛び出してきました。

 小学生と一緒にアイデア出しをして、試作品を制作。その後、彼らにフィードバックをもらいながら改善していき、栃木県日光市の地元工場で製品化しました。8月にスタートしたプロジェクトで約3カ月ほどで形になりました。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/02/news036.html

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2112/02/l_kuma_schoolbag02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2112/02/l_kuma_schoolbag03.jpg
https://the-labo.com/images/sanposeru/preface-top.jpg
https://the-labo.com/images/sanposeru/conf-expl.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2112/02/l_kuma_schoolbag05.png
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-/eYM)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:24:42.77ID:OKSUOekId
自走式のロボットにすればよいのでは?
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-SOrQ)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:43:49.47ID:KXZ1WB1Rd
いやいや置いてけよ
なんのためのギガスクール構想なんだよ
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-SOrQ)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:44:43.71ID:KXZ1WB1Rd
>>468
家にWi-Fiがないところがちらほらある
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d08f-a6s7)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:20:44.55ID:aTIFZ6sv0
>>149
今の子供はこの時期から保険について学ぶのか
いい事だな
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0bc-PP5C)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:34:01.99ID:dC3Lf2NQ0
ランドセル=軍の背嚢
征服=軍服
班行動=軍の最小単位
体育=軍事訓練のための訓練
運動会=軍事訓練のための訓練(なんで行進やってると思う。)
生徒の清掃活動=駐屯地の清掃の訓練
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b20d-PP5C)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:35:45.84ID:p8ykBtdE0
坂道で転がして車にぶつけるなこれ
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-hLV7)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:36:05.07ID:XUPahLjgd
>>198
時代や地域によっても違うなんて想像できるのに外出マウント取るなんて元引きこもりさん?
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HMJB)
垢版 |
2021/12/03(金) 17:19:14.16ID:r5jPNBm2M
軽くて安いリュックでええのにな
ジャップはアホなのか
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9156-KgeS)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:43:18.17ID:3FkUyvPB0
>>492
何言ってんだおまえ
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:48:51.70ID:cGYMceX30
>>575
すぐに車輪の径が大きいニューモデルが出ると思う。
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-Q7HS)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:49:31.51ID:s1UtLCRha
ありだな
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aac1-i3jl)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:50:27.98ID:aFTsyJfw0
ケンカして壊れてそれからリュック背負ってた
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a8f-v359)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:50:38.58ID:cGYMceX30
いいですか皆さん。

日本の地面はコロナをはじめとする
有害なもので汚染されているんですよ。
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-zqux)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:52:07.68ID:shr6HwEzd
ガラガラうるせーだろ
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84f1-akP+)
垢版 |
2021/12/04(土) 00:35:07.69ID:aqxWgyfx0
>>98
これ通報した方がいい?
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba4-hSDt)
垢版 |
2021/12/04(土) 03:12:41.88ID:tMYKV8ka0
ランドセルより安いんだからキャリーバッグ買えばいいだろ
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8714-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 05:00:20.10ID:iO7JM8PO0
いつになったら情報を質量として運搬するという
非合理性に気付くのだね
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-A77S)
垢版 |
2021/12/04(土) 05:04:18.58ID:JqVKa0YCM
これこんな小さな車輪だと歩道の段差でバランス崩して
中身ばら撒いて拾おうとガキが車道に飛び出して
後ろから来た車に轢かれる事故起きると思うよ
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-A77S)
垢版 |
2021/12/04(土) 05:06:52.01ID:JqVKa0YCM
キャスター使いたいなら2000円くらいで
取って付きのキャスターがホームセンターとかに売ってるからそれ使えよ
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-cQqJ)
垢版 |
2021/12/04(土) 05:08:25.29ID:394aXdDQa
やっぱりこの島国はおかしい
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-A77S)
垢版 |
2021/12/04(土) 05:09:24.51ID:JqVKa0YCM
製造物責任の安全性のテストとか認証とか保険とか
なにも考えてねえじゃん
アホだろ
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8714-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 05:24:31.23ID:iO7JM8PO0
小学生にこんなの必要なほど重いものもたせてる状況を
恥ずかしいとは思わんのかね
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faa2-j3Ye)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:07:25.35ID:G61lgP7C0
社会科の地図帳とか資料集みたいなのもうタブレットひとつでええやろ
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2622-0UHw)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:20:31.13ID:ME4pAouG0
>>294
ジャップにも程がある
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-h0jj)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:23:30.35ID:bXfJnTZr0
>>335
階段登ってたら後ろ向きに落ちたけどランドセルに助けられたわ
ランドセルなかったら硬いコンクリに後頭部ぶつけて死んでたかも

落ちた原因はランドセルが重かったからだけど
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e85-v359)
垢版 |
2021/12/04(土) 07:31:15.74ID:W8rLIMeo0
なんかケンモの方向性がようわからんわ
この程度なら持って帰れないガキの方が悪いって方向性になりそうなもんだがこのスレはそうでもない

>>597
後ろ向きに落ちるて誰かに引っ張られたでもなかったら老人の挙動だぞ
低すぎる運動能力が心配だわ
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e45-rcMk)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:28:25.66ID:1AWVI7JK0
家用に復習できる教材を新たに作れば置き勉してもよくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況