X



ディーラー「これ治すの30万かかりますよ」その辺の整備工場「2000円でいいよ」 [445518161]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae87-VFqW)
垢版 |
2021/12/05(日) 18:31:24.24ID:dFDZlnZY0
ディーラーは行くといちいち新車のセールスされるからなぁ
新車で買って3年しか乗ってないのに乗り換えた方がトータルで安く付きますよって絶対嘘でしょw
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 60ce-wVd4)
垢版 |
2021/12/05(日) 18:35:27.48ID:ftVhagwN0
>>507
車検のとき、わざとどこか壊されてそうで怖い
それぐらい、信用ない
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 60ce-wVd4)
垢版 |
2021/12/05(日) 18:55:04.76ID:ftVhagwN0
>>510
ディーラー 新車めっちゃ勧められてウザい
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e22-78eE)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:26:51.18ID:XBy+eGVm0
ディーラー以外で車検すらしたことない
コストコのタイヤにチャレンジしたいんだけどなぁ
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e22-78eE)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:29:30.35ID:XBy+eGVm0
>>507
実際3年で乗り換えるのが一番コスパいいらしいね
前の車は13年乗って下取り1万ちょっとまで乗り潰した私が言うのもなんですが
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d48f-cP/Y)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:39:28.85ID:PdQ1x5dC0
>>515
今そういう乗り方するならサブスクでいいな
保険点検交換も費用込だし
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e2e-VNr8)
垢版 |
2021/12/05(日) 23:53:36.41ID:yiZX3zaY0
>>501
マジ大変だったわ
YouTubeで先駆者沢山いたから勉強なった
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-QOyb)
垢版 |
2021/12/06(月) 07:03:59.34ID:Riv1dnM+0
>>503
俺も電装系の町工場でおっちゃんとあんちゃんが気さくなでいいとこ見つけたから車検以外は持って行こうかなと思ったけど、
タイヤ組み替え関係は別の提携工場回しますと言われて、また別の店を探す羽目に

医者とおんなじだわ
〇〇科はここ、××科はあっちでみたいな
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-KgeS)
垢版 |
2021/12/06(月) 10:43:48.85ID:k6bVXCFPd
>>517
バッテリー交換
知り合いの整備工場だとエンジンかけたままやってるな
2人がかりで端子に絶縁カバーかけながら絶対ショートさせないようにやってる
これだとリセットされないみたいね
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-z0Ez)
垢版 |
2021/12/06(月) 11:41:35.23ID:ihKfRkwza
>>521
大きめのセルフスタンドとか洗車場行けば5分100円くらいの掃除機あるだろ
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aad-Hrg+)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:54:05.29ID:rQl7s90M0
今時町工場も時間工賃の相場は合わせてるからこう言うのはない
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aad-Hrg+)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:55:59.25ID:rQl7s90M0
>>40
町工場も中卒猿なんだが
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-D170)
垢版 |
2021/12/06(月) 15:05:42.65ID:60dskAgpr
ほとんどの修理はYou Tube見ながら自分でできる
へこみをドライヤーと百均の吸引式で壁に貼り付けるやつで直せるなんて知らなかったわ

ディーラーだしたら数万取られるけど百円で直せた
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-D170)
垢版 |
2021/12/06(月) 15:07:54.52ID:60dskAgpr
>>506
ドコモショップが情弱老人にアマゾンで
980円のSDカードを税抜き8000円で売ってるようなもんか
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-RDhU)
垢版 |
2021/12/06(月) 21:12:35.43ID:ZjSdsSVG0
>>438
プロってやつを信じてるのか?オートバックスでプロにタイヤ交換頼むだろ?やるのはバイトだぜ?金払ったら間違いない仕事をしてもらえる訳じゃないんだよ
君も何かのプロだろ?でも君の職場には何も出来ない糞みたいな奴らが適当な仕事してたりするだろ?君の職場にお金払った人はプロに頼んだから安心だと思ってるんだよ
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 739f-MIRt)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:21:44.10ID:JPgNnRtO0
昔修理関係の受付してたけどマジでクソぼったくりだよ。治すより新品買わせるように見積もり出してるから。
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96fd-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:24:37.64ID:5Dm0ZVIn0
イニシャルDに影響うけてフロントバンパーをタイラップでとめてたらそれの着脱工賃で3000円とられてびびったわ
あんなもん切ってつけて終わりだぞ
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcd2-aCSm)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:27:58.82ID:GhU3fD1C0
治るの概念が違うんだろ
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f78-bibT)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:28:08.76ID:yKa26Fat0
>>533
じゃあなんで自分でやらないの?
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac8f-i3jl)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:44:40.92ID:coKIjpRX0
>>477
外車系は腕良さそうなとこは何軒もあったけど壊れないよ、金かからないよー、日本語とほぼ変わらないよーみたいなウソつくとこあるから冷めて買いたくなくなる

車の中で生活すれば買えるけど
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac8f-i3jl)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:51:56.87ID:coKIjpRX0
>>442
ベンツは故障しない壊れるベンツでベンツじゃないから
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 60ce-wVd4)
垢版 |
2021/12/06(月) 23:12:39.58ID:RFkQBdts0
>>532
やっぱディーラーだめか…
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-9B4J)
垢版 |
2021/12/07(火) 01:56:06.32ID:9GbK2Ve40
>>535
レッドバロンとか、これ外せます?って聞いてきてなんだそれと思ったら
私が外すと工賃かかるので・・・って言われたから、
じゃあ外すわって言ったら、いやここでは・・・って言われて、
仕方なく駐車場でカウルだけ外した
工具も貸すわけにはいかないらしいけど、流石に気の毒に思われたのか、
ここに工具落ちてますよ、って言われてそれ使った
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-iOp1)
垢版 |
2021/12/07(火) 02:13:24.43ID:T1tcNxta0
>>512
サラダ油塗って便所の吸盤で引っ張れ
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a20-wVd4)
垢版 |
2021/12/07(火) 02:54:25.72ID:rrjpYcOR0
>>506
工賃が高いんやろ
つかそれくらいの額払えんやつが見栄でBM乗るなや
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a44-EQ5N)
垢版 |
2021/12/07(火) 04:05:11.97ID:gJmzKyjC0
www
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8f-UdeR)
垢版 |
2021/12/07(火) 04:10:49.31ID:V6vmTNDS0
アルファロメオのセレスピード故障の研究している町工場ブログが面白かった
ディーラーに持って行くと全交換で大変なことになる
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f20d-v359)
垢版 |
2021/12/07(火) 04:44:33.97ID:0ZdtQbfq0
検査場の公務員を食わすためだけに日本の自動車産業と自動車関連徴税は成り立ってると思ってたけど
こいつらまるまる食わせてるのはただのユーザーだな
自分の肩にどれだけのお偉いさんがのしかかってるのかも知らず維持費になんの疑問も持たずしょぼいクルマをこれ見よがしに乗り回してるバカども
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46af-WTcF)
垢版 |
2021/12/07(火) 07:34:40.12ID:KEfxsnEs0
ディーラーは新品取り換えになるから高いのは当たり前
整備工場は廃車やオークションで中古パーツを取り寄せてつけてくれるから
だからと言って半額にはならんでw
工賃はそんなに変わらんしさ
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c4bd-4ssN)
垢版 |
2021/12/07(火) 07:38:52.34ID:3C/17ykJ0
https://youtu.be/JqGfs9x-dQ4
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46af-WTcF)
垢版 |
2021/12/07(火) 07:39:07.73ID:KEfxsnEs0
ディーラーも整備工場もズブズブで
整備工場丸投げのディーラが多いからね 
ディーラー内でやってるのって新車のディーラーオプションとリコールくらいかな 電装系で社外品取付とか
板金塗装は整備工場丸投げだから

そういったディーラーから請け負ってる整備工場なら信用できるが
決して安くはない 部品が中古パーツでやってくれる分安くなる程度で 
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-svUI)
垢版 |
2021/12/07(火) 07:51:52.14ID:IMV+2Dt9a
>>94
全く同じ体験アリ
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2612-d/If)
垢版 |
2021/12/07(火) 14:17:42.53ID:UFLcbN520
>>554
店舗とは別にBP工場持ってたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況