David Atkinson @atkindm
小西美術工藝社社長
人種差別的なコメントをブロック致します。

消費税減税や廃止は富裕層優遇策です。だから反対です。
低所得者が支払っている消費税は負担が重いですが、低所得者ですから、額としては、1兆円も行きません。
その1兆円をなくするために21兆円の消費税をなくすることはあり得ません。愚策です。

消費税の総額の中で、言うまでもなく、富裕層が占める割合は最も高いです。
この人たちに消費税減税をしても、個人消費を大きく刺激することはありません。
また、今の日本経済は、個人消費が少ないから、低迷している事実もないです。消費税が上がっても、個人消費は純増しています。

また、個人消費主導景気回復は、成長率は弱いです。持続性も悪いです。財政出動は個人消費に回す必要はないので、投資に回すべきです。
諸外国を見ても、コロナ中は個人、コロナ後はグリーンなどに投資を促進しています。日本もそうすべきです。給付金ではないです。
海外は財政出動だから日本も、と言いながらも、海外は投資中心なのに、日本はバラマキにするべきだと言うのは理屈が矛盾しています。

https://www.tjnet.co.jp/2021/12/06/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E6%B0%8F%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%80%8C%E5%AF%8C%E8%A3%95%E5%B1%A4%E8%A6%B3%E5%85%89/