X



「軽自動車は広くて安全だよ」 10年間かけて日本人のイメージが変化 ※ホンダ調べ [565880904]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea2-xuCn)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:48:12.42ID:Asd6cvGL0●?2BP(2000)

まず、軽自動車について、10年前と比較して安全性能が向上したと思うかを尋ねたところ、全体の96.7%が「安全性能が向上した」と回答。
また、10年前と比較した軽自動車のイメージについては、94.4%が「イメージが良くなった」と答えた。

そこで、現在の軽自動車のイメージを聞くと「運転しやすい」(60.4%)、「燃費がよい」(57.4%)、「車内空間が広い」(52.8%)、「実用的な」(41.7%)、「安全性能が高い」(33.7%)などが上位を占めた。
一方10年前の軽自動車のイメージは「実用的な」(29.3%)、「運転しやすい」(27.9%)、「燃費がよい」(23.1%)などが多数。
現在52.8%が認める「車内空間が広い」は10年前は6.8%と低く、この10年で46ポイントも評価を伸ばしている。また、この10年で評価の伸長率が一番大きかったのが、軽自動車の「安全性能」。
10年前は最下位の3.9%しかなかったが、現在は33.7%と8.64倍に伸長し、高い評価を得ている。

https://response.jp/article/2021/12/18/352405.html
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e44-qlOM)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:07:34.37ID:MH9bln1K0
>>205
これはアルファードだから助かったのであって軽だったら死んでたと思うわ
https://youtu.be/6NzvnijBJsk
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-Ch8m)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:29:56.99ID:5E5BgMAJ0
自分が乗ってるから安全だと思いたいだけだろ
あと田舎に行くと軽自動車ばっかりで草生える
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:32:32.40ID:ZS33741b0
事故り方によりけりだってだけの話なんだけど
・車重が軽い=衝突時にボディを潰して吸収しなければならないエネルギーが小さい
・車両のサイズが小さい=そもそもアクシデントの際に衝突を回避しやすい、あるいは衝突してもラップ量が小さい
衝突安全に関する知識がアップデートされてない老害はこの辺無視しがちだよね
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec7-RGUg)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:34:18.42ID:0JlK0EIg0
>>211
たまにソリオが軽として出てくるからな
これ本当に軽か?
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a9-yBa1)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:37:48.74ID:Fkh1djij0
>>215
ヘタクソなの?
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff87-RplH)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:39:08.73ID:b+HvCWGs0
規格以上のものは作れないだろう
軽は軽だよ
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-ez06)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:39:35.45ID:MXZA7qZz0
軽自動車って小さい人優遇でしょ
ステアリングコラムに膝が当たるのをなんとかしろ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-ez06)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:41:50.21ID:MXZA7qZz0
>>194
全くないわ
お前らが軽自動車を褒めるから何度か試乗したけど、やっぱり軽自動車は軽自動車だ
行き帰りに乗る自分の車の方がずっと良いと毎回感じる
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-ez06)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:42:37.09ID:MXZA7qZz0
>>189
全幅が1,475ミリしかないからな
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-ez06)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:43:42.00ID:MXZA7qZz0
>>178
いや普通に危ないから
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-kSWT)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:45:33.92ID:KzwBhVM90
2台持てるなら買い物用に軽が欲しいというのはある
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6656-ufhT)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:51:50.21ID:pSrUwGGR0
軽が安全は物理的に不可能ってよく言われるけど
極端な話、昭和のセドグロあたりのセダンと最新NBOXが正面衝突したら、
NBOXは軽症でセダンの方が即死ですよ
重量差は重要ですけど、作りの方が大事なんです

たとえば軽は怖いからコンパクト買いたいという場合、
少なくとも3年以内に新車開発されてる最新コンパクトにしないとNBOXには負けます
4年落ちのコンパクト買うなら4年落ちの現行NBOXにすべきです

以上はあくまでも軽量である軽自動車に不利な対車両事故の場合で、
大型トラックの後部や壁などの固定物に突っ込む自損事故の場合は、
NBOXより安全な普通車は数えるほどしかありません
0226(ヽ´ん`)"本物のうさぎさん" (ワッチョイW 8ba2-QCtD)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:53:26.97ID:N5EztJ7C0
NBOXクソ頑丈だぞ
オレはヴェゼルにしたけど
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-1P/M)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:54:03.70ID:oQjIFvoj0
>>217
代車に新モデルの軽持ってきたりするからちょいちょい乗るけどやっぱ軽なんだよな
あんなんでよく高速乗れるなあと思うわ
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-kSWT)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:04:17.56ID:KzwBhVM90
>>227
ターボ軽ならまだギリなんとかなると思うけどNA軽で乗ってるのは信じられない
国道ですらパワーなくて坂も登らんし
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-ez06)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:09:25.81ID:MXZA7qZz0
>>223
実際買っても乗らないパターン
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-ez06)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:11:08.77ID:MXZA7qZz0
>>228
パワーの問題よりトレッドの問題だと思う
下りの方が怖いから
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec7-RGUg)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:12:45.61ID:0JlK0EIg0
>>232
同じ重さのゴムボールと硬球なら話は違うよな
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec7-RGUg)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:13:41.18ID:0JlK0EIg0
安全性と重量の相関性に比べて、
安全性と大きさの相関性は薄い気がする
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-/DBV)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:14:15.71ID:grMnX4WWa
軽ワゴンの室内が広く見えるのは
シートが普通車より小さいからだぞ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-Ch8m)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:14:29.26ID:5E5BgMAJ0
自分が乗ってるから安全だと思いたいだけだろ
あと田舎に行くと軽自動車ばっかりで草生える
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec7-RGUg)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:14:56.80ID:0JlK0EIg0
お前らが決められた重量の鉄で耐衝撃カプセルを作るなら、
どこまでも大きくしよう!とはならんだろ
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6656-ufhT)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:17:49.19ID:pSrUwGGR0
たとえば軽は危ないからフィアット500にしよう、なんて奴いるんですか?
フィアットの方が重いし幅は広いし欧州車の方が安全?…でも衝突安全試験は、

フィアット500
フルラップ前面衝突(運転席) 1 /5
フルラップ前面衝突(助手席) 2 /5
オフセット前面衝突(運転席) 4 /5

NBOX
フルラップ前面衝突(運転席)4 /5
フルラップ前面衝突(助手席)5 /5
オフセット前面衝突(運転席)5 /5
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6656-ufhT)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:19:37.42ID:pSrUwGGR0
>>240
同じ速度で壁にぶつかった場合は力士の方が不利だよ

アルファード/ヴェルファイア
フルラップ前面衝突(運転席)4 /5
フルラップ前面衝突(助手席)5 /5
オフセット前面衝突(運転席)4 /5

メルセデス・ベンツ Cクラス(2019年)
フルラップ前面衝突(運転席)4 /5
フルラップ前面衝突(助手席)4 /5
オフセット前面衝突(運転席)5 /5

NBOX
フルラップ前面衝突(運転席)4 /5
フルラップ前面衝突(助手席)5 /5
オフセット前面衝突(運転席)5 /5
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-ez06)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:32:39.81ID:MXZA7qZz0
軽自動車がそんなに良い車ならシビックのように世界中で売れるよね
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc3-oxT4)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:49:29.14ID:QM2+6Jh5d
税金安いから乗ってるんだろ
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca4c-UaRa)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:53:01.21ID:ywDltk4v0
軽でも衝突するまでは安全だよ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 374e-eJAG)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:10:38.78ID:liiQ/vcF0
>>211
これが軽に見えるのかよメクラ
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6656-ufhT)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:21:30.53ID:GeJD8jPm0
>>253
車種によるとしか言えん
昔なら軽と普通車で明確な違いがあったけど
それは20年以上前だ
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53d2-cIYT)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:23:23.75ID:fOhjSpvu0
NAだと坂道登らないのとトール系ばっかだから風に弱くて安定しない方が問題
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea9-yBa1)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:24:40.87ID:WTlYnn6p0
>>254
軽はどこまでいっても軽だろう

コンパクトでもこんなん誰が買うんだみたいなポンコツ車で
ギリギリ勝負になるくらい
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3df-pixw)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:37:43.23ID:EGqgr8rh0
事故の大半は貰い事故

棺桶乗るやつの気がしれな
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec7-RGUg)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:38:16.22ID:3UdsF1cH0
>>256
結局サスペンションの話で、200万ちゃんと払ってるN-BOXは悪くないという話よ
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec7-RGUg)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:38:37.35ID:3UdsF1cH0
トーションビームのミニバン
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW befd-1lLp)
垢版 |
2021/12/19(日) 01:38:49.31ID:PdKvTKoJ0
高齢化もあると思う
運転技術も落ちるだろうしデカイ車を振り回すのは面倒になる
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea23-n01y)
垢版 |
2021/12/19(日) 01:48:09.69ID:BqnIz3uP0
>>144
これで言う軽のトラックって
赤帽とかみたいな事業用の軽トラの事じゃないのw
走ってる台数や高速道路の走行割合とか考慮しないと安全かどうか判断できんでしょ
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-QKb1)
垢版 |
2021/12/19(日) 01:53:37.28ID:nqjYXFKl0
金がもったいないから軽四輪に乗ってるけど二輪はやめたのでその分危険度はかなり下がった
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9797-6FII)
垢版 |
2021/12/19(日) 01:54:22.64ID:EfMlBYwO0
>>253
軽はあくまでも近所使いのための車だよ。
小回りきくから便利だし。
でも、高速乗ったり、長時間長距離運転するなら、エンジンパワーもないし、安定性も低い、シートもしょぼいから疲れるだけだよ。
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-/DBV)
垢版 |
2021/12/19(日) 01:56:04.11ID:NJX7MFq3a
>>244
軽自動車ベースに1Lくらいのエンジン積んだクルマは
昔から欧州でも売られているよ
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9797-6FII)
垢版 |
2021/12/19(日) 01:57:38.13ID:EfMlBYwO0
高速なんか吹きさらしのエリアとかあるからな。
そこに非力で、車高高い、ホイールベース短い、細くて小さいタイヤの車で走るのなんか恐怖だろ。
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ef7-1Hc8)
垢版 |
2021/12/19(日) 02:00:03.03ID:Cgcf8GfH0
>>264
一家に1台から1人に1台になったのもあるんじゃないのかな?
家に何台も車あったら遠出するときなんかに1台普通自動車あれば他は軽でも良いでしょ
高齢になると遠出の需要もなくなるって部分もあるとは思うけど
東京みたいに一家に1台すら無いような所はその1台ですべての需要をこなすから軽は圧倒的に少ない
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-Ch8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 02:02:01.41ID:JvV7wjYv0
事故った時を考えると軽なんて絶対乗れないのに3割4割が軽だからね
もう終わりだよこの国
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea23-n01y)
垢版 |
2021/12/19(日) 02:21:39.40ID:BqnIz3uP0
>>272
でもぶっちゃけ高齢者が事故起こした時のこと考えたら軽の方がマシかもね追突される側からすると
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CSlA)
垢版 |
2021/12/19(日) 02:42:44.70ID:XhWonRBD0
>>268
そういうのを作っても全く売れなかったのでダイハツは欧州から撤退した
ランキングにも見当たらない

https://www.jato.com/wp-content/uploads/2021/05/5-2.jpg
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f38f-CSlA)
垢版 |
2021/12/19(日) 02:45:15.30ID:XhWonRBD0
>>253
目をつぶっていても、走らなくても分かるレベルで違う
まず軽自動車はシート座面や背面が小さい(短い)ので時速0キロでも座り心地が良くない
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6656-ufhT)
垢版 |
2021/12/19(日) 02:59:45.36ID:GeJD8jPm0
軽ベースの海外仕様800〜1000ccカーは、
シャシもエンジンも旧態然としたもので軽よりかなり重い鈍亀カーだからね
古い設計の出来の悪いリッターカーでしかない
売れ筋国内軽はあらゆる最新テクノロジーを投入してるので全然違います
シャシひとつ取っても最高レベルの超ハイテン鋼の多用、溶接テクノロジーも最新
現行NBOXが出た時には、自動車での採用が初の最高強度の鋼材を使用して話題になりました

外板材に不向きだった超ハイテン材がなぜ「N―BOX」に?|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
https://newswitch.jp/p/11878
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca8b-Tl9I)
垢版 |
2021/12/19(日) 05:07:33.60ID:zL4Rlcdu0
貧乏になっただけだけど言っても軽も色々付けたら200万近くいくよな
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea23-n01y)
垢版 |
2021/12/19(日) 05:14:28.11ID:BqnIz3uP0
>>278
軽と普通車だとドアの厚みが全然違うでしょ
特に外車はくそ分厚い
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f44-kSWT)
垢版 |
2021/12/19(日) 05:14:55.01ID:EDADU9Fh0
https://youtu.be/Qi5HhKKtd9g
実験動画みりゃわかるけど
軽自動車と普通車が正面衝突したら衝突した瞬間、逆方向に軽自動車はふっ飛ばされる。
つまりいきなりマイナスのGがかかる。
これで死ぬんだよ。

結局、軽い車にのるって事は自分の命の重さも軽くしてるのと同じ
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f44-kSWT)
垢版 |
2021/12/19(日) 05:20:59.17ID:EDADU9Fh0
>>283
頭の中身も軽くていいね
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8a-qbXX)
垢版 |
2021/12/19(日) 05:21:38.54ID:WD50HytRM
大雪の関越道を普通に軽トラ走ってんだよな
田舎は違うわ
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-Knqp)
垢版 |
2021/12/19(日) 05:46:24.87ID:YpbE+ojs0
noneのデザインもうちょっとカッコ良ければなぁ
ミニとかスマート見たいだったらな
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-TJmb)
垢版 |
2021/12/19(日) 05:59:24.93ID:YX/ofjSA0
室内は広いが四方の横の装甲極薄で前後のクラッシャブルゾーンもほぼ無いとか独身ならいいけど子持ちで乗るとか狂気
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5322-TJmb)
垢版 |
2021/12/19(日) 06:26:48.06ID:YX/ofjSA0
>>289
ぶっちゃけ小型の車よりミニバンや軽ハイトワゴンの方が視界は良いけどな
コンパクトカーはミラーや窓小さくて確認しづらい
大型のセダンやワゴンなら確かに見づらい
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-CSlA)
垢版 |
2021/12/19(日) 06:36:26.16ID:5kWHk3Mq0
街乗りなら軽が楽
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-QHyi)
垢版 |
2021/12/19(日) 07:17:35.04ID:yX/aCRdw0
ケモメンって何で軽自動車の話が好きなの?
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-u60G)
垢版 |
2021/12/19(日) 07:22:38.73ID:P2tgoNPO0
>>43
2ドアにして強くしてほしいわ
後ろとか荷物置きにしてるから
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-u60G)
垢版 |
2021/12/19(日) 07:26:07.37ID:P2tgoNPO0
高校生の時に911乗ってる先生がいて
みんなジライヤって呼んでた
カエルに乗ってるから
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66cd-RC10)
垢版 |
2021/12/19(日) 08:04:11.11ID:3DXiISy+0
トヨタが調べたら真逆の結果になりそう
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53a2-1Hc8)
垢版 |
2021/12/19(日) 08:12:26.51ID:GJMRQTt+0
劇的に変わったのが3代目ムーブ 荷室を狭くして後席を限界まで広げた 当時セルシオより足元は広かった
これが大当たり ほかのメーカーも追従した
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM4f-b3xL)
垢版 |
2021/12/19(日) 08:14:34.37ID:a2H1J+2cM
>>82
嘘松
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況