X



リニア「静岡通せないならコース見直して迂回させるか…」👈何でコレができないの?クソ利権ジャップ [356012471]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/29(水) 17:59:55.90ID:bO1B7yjY?2BP(1000)

JR東海の金子慎社長は22日、名古屋市で記者会見し、当初計画で2027年に東京・品川―名古屋の開業を予定していたリニア中央新幹線について「今の時点で時期にめどが立ったということはない」と述べた。静岡工区が未着工のため開業延期は不可避の情勢だ。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/29(水) 18:00:06.07ID:bO1B7yjY?2BP(1000)

静岡工区は大井川の流量減少を懸念する静岡県が着工を認めていない。JR東海は27年開業を実現するには、20年6月中に準備工事に着手する必要があるとしていたが、着工できず大幅に遅れている。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/29(水) 18:00:15.04ID:bO1B7yjY?2BP(1000)

金子社長は、国土交通省の有識者会議が取りまとめた中間報告を受け「地域の理解と協力を得られるよう真摯に努力をしていく」とも強調した。
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2021/12/29(水) 18:01:19.27ID:bO1B7yjY?2BP(1000)

>>4
元からいらん
どうせ税金で技術開発して海外に売って私服肥やしたいだけだろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ef8c-QIgw)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:01:34.20ID:J6EK770V0NIKU
そもそも長野がアルプス越え回避の提案したけどそれを蹴って静岡ルートにしたからな
いまさらやっぱりアルプス回避にしますとは言えない
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM89-VAbT)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:04:14.03ID:/h8fOiliMNIKU
オレもこれなんで迂回させないのか理由知りたい
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7b85-fN3u)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:06:00.52ID:iK7Ct4+f0NIKU
静岡に拘る理由がよく分からん
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 8fd2-OMBd)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:09:13.11ID:kiCc3U3I0NIKU
東京−大阪間を○時間で繋ぐ!←これが言えなくなるから
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6dd2-t0J7)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:10:47.90ID:kQjK2fe00NIKU
札幌-鹿児島を2時間半で結ぶリニアなら分かるよ

品川(東京ですらない)-名古屋って誰得?
名古屋のビジネスマン?山梨からの通勤客?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sad3-GeaB)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:11:25.78ID:W+JzfQjoaNIKU
水道管みたいに
地下ベルトコンベアとか欲しいよな

旅客は必要はない
物流貨物輸送が欲しい
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 83a2-zFT6)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:11:40.08ID:VgfsLCUr0NIKU
>>10
>>12
・将来的に600、700と最高速をアップさせるため
 そのために曲がっていては都合が悪いし騒音問題もある
・建設費、維持費、建設期間の問題
・土地の強制収容問題で叩かれる
・時速500キロ維持区間の短縮の問題
・長野に対する数々の非礼を詫びるところからスタート
・アセスを新たにする必要がありまた水問題はよりクローズアップされる
などなど
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bbaf-OVo4)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:11:53.13ID:2DPgdKUL0NIKU
どうせ補償金もっとくれって事だろ?
塩漬けにしとけよ
まったく静岡も朝鮮人みてぇだな
もうチョット待って知事死んだら工事進むだろ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 3380-TCAF)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:12:22.28ID:LfN9+SiE0NIKU
技術的な問題でカーブとかが少ないほうがいいからだよ
出来るだけ真っ直ぐに伸ばしたい
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5b8f-q380)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:12:41.42ID:rdE2h2+q0NIKU
ちょっと早いくらいで何千億も金掛けてしょうもないから中止でいいよ
リニアに乗りたいだけなら名古屋行けば済むしな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c37f-d5NE)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:13:46.00ID:rVVSaO3z0NIKU
コミュ力で迂回させないと
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9d22-nHKY)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:13:52.36ID:Rz+oiTFg0NIKU
静岡土人には絶対リニア使わせんぞ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e356-lS5m)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:24:23.19ID:VpcqkTB90NIKU
たしかに東海道新幹線のバックアップになる高速鉄道は必要
北陸新幹線も大阪まで伸びるのは何年先になるやらわからんし
0044ぴーす (ニククエ Sr1f-xtW3)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:28:45.90ID:E/SfCNs9rNIKU
この場所に線路通すならあの会社が受け持つみたいなのがもう内定してんのかな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6944-BsFD)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:43:22.74ID:phdkw+0A0NIKU
去年の緊急事態宣言中に新幹線の線路をリニア仕様に更新するだけでよかったのにね
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 8fd2-MPNw)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:44:15.71ID:++pS6Lkw0NIKU
東海「(やめてぇ・・・)」
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bbaf-OVo4)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:44:49.58ID:2DPgdKUL0NIKU
>>48
提示した金額気に食わねぇから代わりに水一滴でも県外に出したらコロス的なあれだろ?
屏風の中の虎を捕えろとか言ってるけど欲かくとなんにも貰えんぞ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 8daf-gWGa)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:45:52.39ID:Rab22mYU0NIKU
いま誰待ちなの?
JRは何か検討するのに時間かけてるの?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 49a2-9FPA)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:53:34.06ID:HTQO80He0NIKU
これでいいのに
https://i.imgur.com/W70TM6P.jpg
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa71-wrfJ)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:01:36.75ID:T8JFiJmkaNIKU
>>58
葛西が死ぬのを待ってんじゃね?
どのみちクソであることには変わらんが
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 279d-PzKp)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:04:52.91ID:iMhEbCBD0NIKU
流量減少への対策か迂回の2択しかないのにそれを拒否してるからな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7f9f-bp1O)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:21:18.02ID:6B7LSdLz0NIKU
>>53
静岡はもうJR東海を見限っているのでさっさといなくなれよとしか思ってない
国は安倍が大親友の葛西に貸した3兆を返して国土に被害が出ないなら好きにやればとしか思ってない
JR東海はリニアの亡霊悪の会長葛西がくたばるのを待ってる
山梨長野愛知岐阜あたりはもう投資しちゃったから引けないってリニアを信じて待ってる
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bbc1-l15m)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:37:01.19ID:ke3NXZTS0NIKU
多分JR東海社長は長野が嫌いなんだろう
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f7af-IxQJ)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:43:02.31ID:d3nQPywt0NIKU
>>69
長野県は飯田市が嫌いだから、駅を飯田に作るのはそういう意味もあったのかな
道州制になったら信州ではなく東海に編入してもらいますって言って県から村八分にされてた
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f7af-QvEj)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:45:10.70ID:Tob50yO90NIKU
絶対に事故は起こしません、ヨシ!ができないなら工事させるべきじゃない。
水源は命の問題、生活の問題、軽々しく国や大企業がやりたがってるだけで静岡県が折れていい話じゃない。
どんなに県知事がアホな人だとしても正義はどっちかで考えたら静岡県。
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7f9f-bp1O)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:51:42.57ID:6B7LSdLz0NIKU
>>77
国はもう別にやりたがってないんだわ
やりたがってたのは安倍一派だったからもうフェーズが変わったんだわ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ef8c-QIgw)
垢版 |
2021/12/29(水) 20:09:55.54ID:J6EK770V0NIKU
>>82
核融合でヘリウム量産されるんじゃね?
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e9a9-LMCi)
垢版 |
2021/12/29(水) 20:11:00.41ID:vAtDKktO0NIKU
普通合意できてから計画進めるだろ
なんで合意してないのに発表して工事始めちゃうんだ?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 91a2-QAL8)
垢版 |
2021/12/29(水) 20:18:01.80ID:RiMs4WWe0NIKU
ビジネスユースは絶対戻らないから東海道新幹線ですらヤバイ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7f9f-xcOS)
垢版 |
2021/12/29(水) 20:27:09.03ID:aJcvu6fI0NIKU
出張自体は無くならないだろうけど、大抵のことがオンラインで完結することをみんな学んでしまったから、よほどのこと以外出張なんか行かなくなるやろな、東京名古屋でも往復3万超えるわけで馬鹿馬鹿しい
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 5faf-LIX/)
垢版 |
2021/12/29(水) 20:51:00.85ID:ONwlWALZ0NIKU
トンネルを逆への字にして全量戻せばいいのに出来ないのはなぜ?
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ad87-bp1O)
垢版 |
2021/12/29(水) 20:51:51.37ID:oUzG6RDE0NIKU
もうかなり工事進んで難しいんじゃね?
始めっから迂回しときゃ良かったのになあ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6dd2-+mB7)
垢版 |
2021/12/29(水) 20:55:59.08ID:MMi6PK+50NIKU
>>16

諏訪経由だと特急「あずさ」の利用が減るから、JR東日本への巨額の営業補償が発生しかねない
分割民営化さえなければ問題なく諏訪経由に変更できた
中曾根康弘・三塚博の負の遺産
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 91df-VAbT)
垢版 |
2021/12/29(水) 21:23:58.85ID:9zDaKHvD0NIKU
>>85
D-D反応は課題有りすぎて現実的ではない
D-T反応はトリチウムが貴重
トリチウム水は使えんぞ
ヘリウム3は月に大量にあるが商業的に採掘できるのなんて何時になるか

ということでヘリウムが枯渇してしまうとマズい
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ad87-bp1O)
垢版 |
2021/12/29(水) 21:28:42.31ID:oUzG6RDE0NIKU
>>96
ガンダム世界は木星までヘリウム3を採取しに行っていたな
月のは使い果たしたらしい
0099福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (ニククエ Sddb-garQ)
垢版 |
2021/12/29(水) 21:32:27.96ID:rOMCXSbIdNIKU
早く作れ
俺を退屈させるな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Saed-uwwJ)
垢版 |
2021/12/29(水) 21:35:16.70ID:MZkIzIoTaNIKU
静岡県の形がおかしい
あの出っ張りを長野県にすれば解決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況