ジェフ・ベゾス「宇宙にコロニーをつくって人類を移住させる。地球は選ばれた人間しか住めない美しい星になる。これが人類の未来だ」 [264832994]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ですが、幸運なことに、地球を出れば太陽系には私たちが実際に使える資源が豊富に存在します。ということは、私たちは選択できるのです。停滞と配給か? それとも活気と成長か? 選ぶのは簡単です。何を望むかは明らかでしょう。
ただ、急がなければなりません。太陽系全体では1兆人の人口でも維持できるかもしれません。そうなれば、1000人のモーツァルトと1000人のアインシュタインが生まれるかもしれません。文明は驚くほど進化するでしょう。
では、その未来は具体的にどんなものになるのでしょう? 1兆もの人がどこに暮らすのでしょう? プリンストン大学で物理学を研究していたジェラルド・オニール教授はこの問題を深く考え抜き、それまで誰も疑問に思わなかったことを問いました。それは「人が太陽系に進出するにあたって最適な場所は、惑星の表面か?」という問いです。
オニール教授はこの問いに答えるべく、学生たちと研究を重ね、直感に反する意外な答えにたどりつきました。答えは「ノー」だったのです。なぜか? 彼らは数々の問題を挙げました。
まず、惑星の表面はそれほど広くありません。最大でも現在の2倍の人口までしか維持できません。それでは小さすぎます。しかも遠すぎます。火星への往復には数年かかりますし、最適な打ち上げの機会は26か月に1回しかありません。これはロジスティクスの面で非常に深刻な問題になります。そのうえ、距離が遠すぎて地球とリアルタイムの通信ができません。光速の限界で遅れが出ます。
● 宇宙に「コロニー」をつくる
もっと基本的な問題もあります。地球以外の惑星の表面は、重力が弱いということです。人間が住めるのは重力のある場所に限定されます。火星の重力は地球の3分の1です。そこでオニール教授のグループは、惑星の表面ではなく、回転による遠心力を使って擬似重力を得る人工的な居住区を思いつきました。この人工居住区は長さ数十マイルにも及ぶ巨大な建造物で、一基につき数百万人が居住できるようなものです。
page: 2
このような、いわゆるスペースコロニーは、国際宇宙ステーションとはまったく違います。コロニーの内部には高速輸送手段が備えられ、農業区域も都市もあります。
それぞれのコロニーの重力がすべて同じである必要はありません。遊び専用のコロニーでは重力をゼロにして飛び回ることも可能です。国立公園をつくることもできます。快適な居住環境も確保できます。地球にある都市をまねてコロニーにつくることもできます。歴史的な都市をまねて同じようにつくってもいいでしょう。まったく新しい種類の建築物を建てることもできます。
コロニーでは気候も思いのままです。マウイ島の最高の一日を一年中味わうことができるのです。雨も降らず、嵐もなく、地震もありません。
雨風をしのぐ必要がなければ、建物はどんな構造になるでしょう? それはできてみないとわかりません。ですが、コロニーが美しいものになることは確かです。住みたがる人は多いでしょう。しかも地球から近い場所につくれば、地球に戻ることもできます。人は地球に戻りたいと思うはずですから、これは大切な点です。誰も永遠に地球を離れたくはありません。
また、コロニー間の往来も簡単なものになります。別のコロニーに住む友人や家族に会いにいったり、娯楽専用のコロニーに遊びにいくこともできます。素早く行き来できるので、エネルギーはあまり必要ありません。日帰りも可能です。(中略)
では、このオニール教授の人工居住地構想は、どんな未来につながるのでしょう? これは地球にとってどんな意味を持つのでしょう?
地球は制限居住地区となり、軽工業が行われる場所になるでしょう。そして、住むにも、訪れるにも、美しい場所になることでしょう。大学に行くにも、軽工業を営むにも最適な場所になります。ですが重工業や大気汚染の原因になるような工業、つまり地球に害をもたらすことはすべて、地球の外で行われるようになるのです。
そうすれば、この宝石のような奇跡の惑星を、一度傷つけてしまうともとに戻らない場所を、保護することができます。これ以外に道はありません。地球を救わなければなりませんし、孫やその孫のために活気と成長をあきらめてはいけません。どちらも手に入れることはできるはずです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/08cf115f49edc1db65b9c636db9afdfb183f1921 火星のテラフォームとか妄想も大概にしとけ
なんで火星から水素が消えたか理解してほざいてるだろこいつら
金星テラフォームする方がはるかに可能性があるというね
人間ごときが命の選別とか神の真似事しやがって
核戦争で滅びろクソホモサピ
ダイ君はなんとおっしゃいましたか?
ニュータイプは世界に冠たる存在であると!
選ばれた人がコロニーに行くならまだしも残る方かよ
貧民を宇宙に島流しとか無理だろ
>>15 ジェネレータが背後にむき出しの兵器などありえんだろ
エリジウムでは上級がコロニーへ
ガンダムじゃ上級は地球に残ったなあ
ああやっぱり地球上の土地は貴種独占になんかね
宇宙棄民政策に
アマゾンプライムでそんな映画見たな
タイトルなんだっけ
そんなことやる前にアマゾン倉庫の労働環境なんとかしろよ
ガンダムエアプがジオンとか言ってるけどジオンの反対だぞ
>>24 上級がコロニーに行く方が古典なんよ。
アシモフの世界がそれだからな。
>>1 ガンダムの見過ぎやろ
アホな事言っとらんで働け!
現実には人類が宇宙行く理由がなさすぎてロマンねえよな
コロニー作るくらいなら地球で住める場所増やした方がマシだし、どんな資源も宇宙から運ぶコストが大きすぎて採算が取れない
>重工業や大気汚染の原因になるような工業、つまり地球に害をもたらすことはすべて、地球の外で行われるようになるのです。
コロニー側から反乱が起きそう
昔はそういう憧れがあったけどさ、最近は悟っちゃったわ、人類は宇宙なんかに進出できない
SFで語られるような未来の技術を何一つ実現できないまま、地球の上で足の引っ張り合いを続けて滅んでいくよ
面積比、必要な人口数から考えて 不要な人間をコロニーに移動させる方が大変だし非効率じゃね? っていうか無理だろ
頭悪いのかこのハゲ
どうやって宇宙に棄民するんだよ
デビルガンダムか?
まず海底とか地底探検してほしいよね
なにもわかってないんだろう?
火星をテラフォーミング、どころか月ですらロクに手をつけられずにいるっていうね・・・
もう終わりだよこの宇宙
>>56 ハゲてるしね
ああなんか納得
毛=地球なんだよやっぱり
宇宙なんて不毛すぎるわな
火山の大噴火による原発核汚染
いん石墜落
いつかはこうなる
無重力状態で生きていける気がしない
寝るのも大変そうだったし
いつまでも地球などという村社会で権力闘争
せかいせいふく(笑)
宇宙空間で重工業できるようになるまでたいへんじゃん
普通に暮らせるようにするのすら時間かかるだろうに
俺たちはもうハサウェイの心境まできてるのに
まだジオンか
本当にそんな前向きというか解決しようとする方向に動くのか?
どうせいつも通り何かで困ったらアメリカがどこかに因縁つけて殺して奪うってパターンだろ
ガンダムの見すぎだろこいつ
ティターンズかブルーコスモスかよ
そんなことよりコロニーへの送料はいくらなんだよハゲ
まぁ相手が宇宙一の金持ちでもこうなっちゃったら離婚するよな
宇宙に強制連行ってジャップじゃないんだから出来るわけねえじゃん
宇宙に強制連行ってジャップじゃないんだから出来るわけねえじゃん
>>87 一般会員がしわ寄せで最低$100になりそうだな
現状金持ちは法律が及ばない火星に籍をうつせば税金を払わなくてすむようになるから
積極的に宇宙開発の夢に投資してるけど
それが当たり前になった後、どうなるかだよな
誰もが格安で宇宙に住めたり火星に一律の法律が出来て私的国家を認めないようになった場合
結局金持ちは地球を欲し貧乏人を宇宙に追いやるようになるかもしれない
いずれにせよ金持ちの思うがままになるだけだが
人口爆発っていつの時代のSFだよw
現実は人口減る一方だったわ
元々人間は宇宙空間に住む方が合理的だからな
惑星に住むのは人類文明の初期段階でしかない
宇宙行くぐらいならサハラ砂漠にでも住んだほうがマシだろ
これマジでテロリストが宇宙コロニー落しやる日が来るかもな
金持ちの金稼ぐの飽きると
宇宙行きたくなるのなんでなん
>>83 チョンモメンは在日チョン1世みたいに密航して在宇宙チョン1世を目指してみては?日本と地球がきれいになるからなwww
>>94 減ってるのジャップや一部アジアの国だけで
全体で見ると順調に増えてるぞ
とりあえずベゾズは富野御大に頭下げてパクらせて
頂けよ
まぁ地球の寿命もあと10億年ぽっちだしな
早めに脱出のシミュレーションしておくべきだろ
>>94 それは一部先進国の出生率だけ
人口爆発は未だに起こってるし100億人突破は確実視されてる
ギレンの野望のジオンルートやん
ザビ家と関係者しか地球に住めなくなり超少数の生物を支える地球の環境問題は皮肉にも解決し正常な地球に戻りつつあったのやつ
エネルギーは太陽光発電で何とかなるとしても水と酸素はどうするつもりなんだ?
>>22 また「日本人すごい→悪いのはバカな俺のせい」って生贄になってくれるよ
>>105 大きな視点で見ると減るけどとりあえず100億人近くまでは増えるからね
あと20億人分の食料と資源はもうないんよ
現時点でさえ資源の製品の取り合いになってるし
世界全体でも2060年より前に人口減少に入る。
世界的な少子化は予想より早く推移している。
人類が宇宙で生活出来るようになれば地球は他の生命体の独自進化の為に解放すべきだろう
何で宇宙空間で生活するようになってまで地球に固執するのか
多分、今までも何種類もの地球から誕生した知的生命体が
ある程度進化したら
地球から宇宙に旅立って行ったのだろうしな
>>105 「人類がやるべき事をやってくれる」って富野が土下座するだろ
>>101 今言われているのは
・金持ち達は絶対に税金払いたくないマンだらけ
・宇宙には法が及ばない、そうなれば無税にできる
・火星に企業が先に到達出来れば土地は企業の物となり国家を樹立できるようになる
・その為にペイパルマフィア(イーロンマスクもメンバー)が金持ちだけの国家をまず地球で作ろうとしてる
その理由は火星に到達した後その国家を承認するため
という所
>>71 > アメリカがどこかに因縁つけて
最近のアメリカの因縁が度を越しているからな
【動画あり】アメリカがウイグル人を助けるために軍をパラレル・ワールドに派遣【代理】 [777068329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640830317/ このフィフスを地球に落ちるのを阻止できなかったとは!
天候が変わらないってめっちゃ良いと思うけど、そうなると人間の体って何か変化したりすんのかな
ガンダムみたいに主人公が日系人になることはありうる?
素晴らしい考えだな、その前にジャップに核ミサイルぶち込もうぜw全核兵器の最終処分場としてw
>>121 前はデカイ人工島で独立国家作ろうと企んでたよなあいつら
むしろvガンみたいにコロニー戦国時代になってバイクが地球に降ってくるぞ
ケンモメン「終わりだよこの国」
ジェフ・ベゾス「終わりだよこの星」
地球に害をなす工業は地球外で行われるってコロニーの宇宙移民使うんだろ。
こうなると簡単に地球攻撃出来る手段ってやっぱコロニー落としとかになるんだな。
このハゲアマプラでガンダム見たんだろ
すぐテレビに影響される中学生か
地球にいる限り国に搾取されるから宇宙行くしかないわな
>>107 最近は100億は超えないっていわれ始めてたよ
増えてはいるけどペースは鈍化してる
コロニー建設で発展するロボット工学・様々な化学、月の鉱山やアステロイドの採掘
研究者・技術者はみんな宇宙に集まる
政治家だけが地球に留まる
アメリカって金持ちと貧民の隔離結構進んでるからこういう考えしそうだよな。
地区毎に断絶すごいし。
>>146 今ガンダムはガンダムでも
こいつが見たのはガンダムWの方な アメリカ人だから
スペースデブリとか隕石とかぶつかって大惨事になりそうで怖いわ
絶対に住みたくない
こういうのはアニメだけにしとけ
地表をテラフォーミングしたりコロニーを作るのは膨大なコストが掛かるから現実的に難しい
地底内部に居住空間を作って住む方が安上がりだろうし
必要量だけ工事して拡張できるから合理的だ
ジオンかよ
まぁあっちはコロニー側が選ばれた優良種ってギレンが言ってたが
>>151 97億人に下方修正されてるのか
まああんま変わらんがw
>>158 エリジウムは金持ちが宇宙に行き貧乏人が地球に閉じ込められる話やん
もう100年ぐらい進歩してないよな
地球の周りを漂ってるだけ
もう夢なんて持てないよ
第二の地球はまだまだ見つからないだろうしな
夢の宇宙はしばらく監獄としての価値しか無いだろう
(英)連邦に反省を促すダンスでもやってろカボチャ頭
アメリカ国防省が未確認飛行物体を公開し
宇宙人がいると暗に言ってるが
宇宙人が観測できないのは
地表でなはく地底に住んでるからだろう
俺が宇宙人でもそうする
その方がはるかに合理的だからだ
底辺を地球に残しといたら
地球の荒廃が続くだけなんでは
破局噴火対策としては宇宙に逃げるのはアリだけどな
月に地球並みの環境整えたいわ
砂漠とか南極開発した方が遥かに現実的なコストで済むんじゃね?
1000人の安倍も生まれるので
世界の調整力が働く
ガンダム知らないんだけど今から見ても移住に間に合いますか?
本気で地球外に住もうと思うなら
まずは地球の地底に住む技術を構築すべきだ
地底に住む技術が出来れば
それを月や火星で使えば良いだけだからハードルが低い
>>20 言うほど背後にむき出しのMSないだろ
ガンダムもザクも多くのMSのジェネレータは腹だしΖ系は脚だしSなんか両肩両足
>>121 金持ってんだから税金ぐらい払えよな
金のためにズルする金持ちってマジで意味不明
ラグランジュ点にコロニー作るとかぶっちゃけ不可能よな
>>53 あれは居住可能惑星にたどり着くまでの繋ぎで仕方なく住んでるだけ
スペースコロニーの大元の構想は金持ちの娯楽なんだが
ガンダムで棄民先って設定ができたくらいで、ほんらいは逆よ
死刑囚とかを宇宙のコロニーに追い出す計画がある。
従わないと空気と水を止めればいいし
殺しあうのもOKだから。
ちなみに看守はいない。
>>72 ベゾスキャノンとかベゾストローペンとかあってもおかしくはないな
surviving mars
oxygen
rimworld
factorio
必修だぞ
コロニーに住むのはかなりリスクがある
宇宙ゴミに当たるだけで大ダメージだ
地表に住むのも気圧の変化が地球より大きく天候が荒れる事を考えると極めて危険だ
地底なら天候不安定も宇宙ゴミ衝突の心配もない安心な空間を構築出来るし
必要量を自由に拡張できる
>>121 アホだな。中世の貴族になろうとしてんのか
また革命起きて倒されるだけだろ
惑星に渡ってそこの資源でプロセッサ作ってAIぶん回して真理に少しでも近付くってオチのほうがまだ現実的だわ
宇宙コロニーにも地球から1日でお届け
そうヨドバシエクストリームならね
エリジウムだ
ビームシールドとかバグが出てきた
ロケットランチャーが衛星軌道まで届くのか
たしかにスペースデブリどうするんだろ
当たったら即死なんだろ
人口はいずれ減少に転ずるのが予測されているからな。
一部の物好き以外、宇宙移住しないだろ。
コロニーの奴に「か〜重力のせいで肩こりひどいわ〜」ってマウントとれるのか?
やっぱりこういう金持ちってある程度稼いだらころしたほうが人類のためになるのでは?
中国さまは間違ってなかったということ
ジャックマーみたいに廃人にしろ
Gガンダムだと宇宙に住んでる方が上級の勝ち組だったな
>>209 訂正、渡るのは人間じゃなくてロボット
ロボットが宇宙やら惑星の資源を使って自己増殖して計算資源をただひたすら増やす
その先に何かがあればいいね
>>201 そら資本主義はそういう者が富めるようにできてるからね
>>133 ケモティ・ナビカーヌ・ハゲリン
やっちゃいなよ
土から離れては生きられないのよ
100万回復唱しろハゲ
ダンボールの中に何もなかった…?やるなAmazon!
実際は前澤みたいな連中が移住しそう
まあ息をするのも金がかかるような環境だから当然だな
富野がアシモフに比肩する先見性のある作家と評価される日も近いな
>>237 地球脱出したほうが支配階級っていうのが多い時代に真逆をやったんだもんな
銀英伝なんか稚拙すぎて笑えるぜあれ
>>181 間に合わないよ
諦めて隕石落下で死になさい
宇宙棄民はユニコーンで追加された後付け設定って聞いたよ
>>208 テラフォーミングってつまるところ環境破壊だから地球人の得意分野では
地球が駄目になるかならないかなんだ
やってみる価値はありますぜ
>>249 コロニー民がどうせ「やっぱ地球帰りてぇ・・・」
ってなるから残しとけ
昔から、貴族だけ地球残留ってSFの定番やで
月は無慈悲な夜の女王でも
月の革命勢力に石を落とされてる
>>235 ガソリンとかタブー中のタブーなんでは
燃焼で熱とか動力を取り出すのは
酸素の無駄だから絶対に許されないと思う
無理だよ
重力ないと、筋肉落ちるし、
重力ないと、上下が認識できない。内臓とかの位置も重力による上下で決まっているから
>>262 そやからコロニーぐるぐる自転しとるやん
>>262 やっぱりグルグルまわるやつに住まないとダメか
前世紀に続いて富野がまた謝罪するのか
「ベゾスのようなモンスターを生み出して申し訳ない」
地球には毎年かなりの宇宙ゴミが衝突して来てるが
分厚い大気圏で燃えるから被害がないだけで
小さなコロニーなんて宇宙ゴミを燃焼させる大気圏もないし
そんなところでは現実的に安心して住めないだろう
地球外に住もうと思うなら月や火星、金星などの地底を開発する以外ないんだよ
>>266 ホワイトベースも実は中身がタイヤ戦艦みたいになっててタイヤ部分に人が住んでる
タイヤのせいでガンペリーとかどこに入れてんだよ状態になってる
>>248 人間は基本的に善であるって考えで「ノブレスオブリージュ」の精神を元に金持ちこそ率先して道を切り開いていくって描写になったけど
富野は人類ップはクソと考えたからガンダムはああなった、結果正解だったって感じ
>>248 銀英伝も地球と植民星とで争う時代あるけどどういうこと
>>283 福岡の新型にうっかり乗り込めば動くかもしれない
>>280 いうほど人類に絶望しちゃいない!って感じだけどな富野
むしろ才能枯れはててしまったパヤオに闇を感じる
無数の資源と高効率太陽エネルギーと群衆制御のドローンで
持続可能な隔壁生産工場ができたらコロニーなんかいくらでも作れる
>娯楽専用のコロニーに遊びにいくこともできます。
行きたくないわよあんなとこ!
フランチェスカなんて最低のコロニーじゃない!
>>121 で 何故かどこから連れてきたかもわからんような若い幼女が大勢火星に送られるんだろうってことが簡単に予測できる
そんでもってやることがエプスタイン島と同じ事 金持ちといってもやることがしょーもなさすぎる 金の使い方みてるとほんとそう思う
火星をフクシマ化させる気かよ
東方不敗グレタが黙ってそれを見てると思うなよ
コロニーよりも先にワープの方が実現しそうなのが何とも言えんな
コロニー作る材料作るための資源小惑星引っ張ってくる技術がやっと試験始まったな
でもコロニーの方が快適なら貧民は地球に残されることになるのでは?
選民思想やめなよ
と言いたいけど地球に残るのはむしろ
部族みたいな奴らなんだろなと
>>187 努力して富豪になったのに怠けてばかりのお前ら貧民のうん百倍払うのは嫌だろ普通に
>>301 そうなんだよな
初期には金掛かってるコロニーに貧民はまず行けない
だからコロニーのが確実に快適になる
地上に残るのは貧民ってことになる
地球にしがみつくなら地球に住めなくしてやればいいじゃん
北米の大規模穀倉地帯にコロニー落とせば死ぬでしょ
地球は絶対不可侵な作品から
地球を兵器にして宇宙怪獣にぶつける作品まで
可能性は無限大やな
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民するようになってすでに半世紀
地球に退屈している人は興味の対象が宇宙に逝っちゃうよね
最底辺は現実逃避で宇宙、頂点を極めた奴も現実に飽きて宇宙
何事においても、中間中道の層でなく極まった層における人間は
なぜか逆なのに方向性が反対なだけで性質的に極めて類似する
これこそ人間の脳の宇宙法則なのかもしれない
Gガンだと地球に残ってる方が貧困層なんだよな
ベゾスはGガンは見てないのかな
早く遺伝子操作して改造人間作れよ
運動神経も知能も何もかも上位の人間を作れ
>>308 コロニーなんか地球の支援がないと維持できんよ、それに老朽化した後
どうするんだよってのはガンダムですら語られてるというね。
こいつらは富野以下なんだよ、想像力が
太陽風の遮断すら難しいのに人工のコロニーなんて夢の夢だよ
とりあえず月の地下あたりから始めるのが順当だろな
◆『地球と反応し合う「地球人」の証拠…重力の受容器官』
平衡器官「平衡胞の平衡石」。ヒトを含む脊椎動物では、「内耳の耳石」がその役割。
上と下がわかるのも、地球の重力があるから。『重力で引っ張られている方が下、その反対が上』。
◆生物は、様々な感覚を発達させた。絶えず変化する地球の環境に適応するために。それは人間も同じ。
地球の環境が、私達の感覚を形成した。それは地球を離れてみると、よくわかる。
『宇宙では、内耳(平衡感覚器官)が「上下(重力)の方向」を判別できない』。そのため、方向感覚は目だけが頼り。
ジェットコースターに乗ると、みぞおちの辺りが不快な感じになるが、宇宙に出ると、最初はずっとあんな感じ(そして吐く)。
様々な感覚が進化したことで、生物は、それまでにない方法で『地球と反応し合う』ようになった。
人間の感覚は、「地球向け」に出来ている。『私達は、あくまでも「地球人」なのだ』。
>>268 グレタ「人類の10分の9を抹殺しろと命令されれば、こうもなろう」
>>324 ◆宇宙の長旅を生き抜き、別の星に住めたとしても、人類の存続は危ういかもしれない。
『人間が別の生物に変わってしまうかもしれないから』。
別の地球に着くまでに、数世代を要するかも。『宇宙で生まれた人間には、何が起きるのか?』
それを検証するため、成長速度が極めて速い生物を宇宙ステーションに持って行き、発達過程を調べてみた。「クラゲ」だ。
クラゲは、毛のようなセンサーを持っていて、それが「重力を感知」することで、どちらが上かを知る。人間の内耳にある器官のようなもの。
「宇宙に持って行ったクラゲ」には、『発達に異常が見られた』。
『それどころか、「宇宙で生まれたクラゲ」に至っては、地球に戻っても、どちらが上かわからなかった』(地球人ではないから)。
宇宙への移住は、人体に予測できない変化をもたらすかもしれない。
我々がよく知る「ヒト」という種は、地球でしか生きられない。
『別の星に着いた人間は、もはや「地球人」ではなく「異星人」になるのだ』。
ちょうど藤子・F・不二雄の箱舟はいっぱいを読んだところだわ
現実にはなんかあったら宇宙なんて突拍子もないとこじゃなくて金持ちだけ核シェルターで生き残るんやろ
地球以外の地面に張り付いて暮らすのが本命な気がする
技術的にも月にはすでにナチスの基地があるわけだし
>>83 地球の地価が馬鹿高くなれば貧乏人は出て行くしかない。
>>327 ◆宇宙では、顔がむくみ、たびたび吐く
私達は地球に慣れ親しんでいる。地球の膨大な質量が、私達を地面へと引っ張る力、それが「1G」。
宇宙飛行士が初めて経験する「無重力」。魔法の力で、体が天井に引っ張られているように感じる。
無重力状態はとにかく楽しくて、自然と笑顔になる。
しかし、超人になった錯覚も束の間、『すぐに重力が如何に必要かを実感する』。
『重力があるから、どちらが上か、わかるのだ』。
座った時の体の重みや、腕を上げて感じる重み、それらがどちらが上か知らせてくれる。
ところが、無重力になった途端、そうした感覚は全て失われ、吐き気に襲われる。
宇宙に初めて行った時は、気持ちが悪くなる。楽しいはずの宇宙がこれか…と思う。宇宙滞在初日、吐いてしまう。
『地球では、重力によって「体内の水分」は、全て下に引っ張られている』。
宇宙に行くと「体液の大移動」が起き、3時間逆立ちをしているような感じになる。
「心臓の大きさ」や「血管系の配置」は、重力によって決まった。「骨格」や「筋肉の強さ」、
『「人体の構造の全て」は、重力が形作ったもの』。
地球上では、常に重量挙げをしているようなもの。重量に抗(あらが)って、体を支えている。
『重力がないと、筋肉や骨は衰えていく』。
だから、宇宙船内には、重力を感じられるように設計されたマシンがあり、押したり持ち上げたり走ったりできる。
しかし、これまでに作られた最高のマシンを使っても、「腰から太ももにかけて」の「骨(こつ)密度」は、宇宙滞在中に8%も減少してしまった。
『人間は、骨の髄まで地球の一部なのだ』。
スペースコロニーを地球に落とすのは良いけど毒ガスで住民虐殺はしないでくれよ
>>36 空気買わなきゃ死んでしまう貧乏人を宇宙に済ませて搾取する
>>304 タクシー奴「ヒマなんだねぇ、そのベゾズさ。“暮らし”って、そんな先考えているヒマはないやね。地球居住許可証を手に入れるんで、偉い人につぎ込むカネのことを考えたら、明後日のことなんか考えられないねぇ」
シデンさんも地球に家があるだけでエリートって言ってたしな
進化途中で性欲はすべてセクサロイドが担うようになるだろ
遺伝子選別して妊娠も出産も全部機械が担うから一兆もいかないんじゃね
>>339 アナタ噛んだんですグレタら噛んだんですよ!
地球に魂を引かれた犬どもがぁぁぁ!!!
宇宙はスペースノイドのもんだぁぁぁぁ!!!
私の父、ジェフ・ベゾスが宇宙移民者、すなわちスペースノイドの自治権を要求したとき〜
宇宙空間の方がエネルギー効率良さそうだもんな。
太陽光発電は単位面積当たりの発電量10倍だって。
宇宙なら電気はタダみたいなもんや
40年以上前にこの発想に行き着いた富野は本当に前衛的なんだな
でもこの手の新興超富裕層のビジネスのおかげで
中産階級も低層階級も没落して
少子化で人類が絶滅しそうって観点が抜けてるよな
人類は100臆に到達せずに減り始めるぞ
21世紀中には全ての国で少子化になるから地球の土地はスカスカになる
ムーンショット計画がそのものだし
ワクワクをうって寝たきりにさせてマトリックスの寝たきり人間を宇宙に。。
気候変動やコロナで人類はこれまでの営みにしがみつく
多数の進化できない者たちから淘汰されていくだろう
これから先は地球的に断捨離ステージなのかもしれない
>>322 火星行くまでの途中経過なんだから
向こうが整えば地球にばっか頼らなくても良くなるし
そうなったら金掛けて貧民運ぶ訳ない
宇宙ステーションみたいに改修してけば
そんなすぐに使えなくなる訳でもなし
そもそも老朽化したら乗り換えるだけだろ
中継地が欲しいんだろうから一機しか作らない訳じゃないだろうし
よっぽど不要になったら探査船みたいにどっか宇宙にぶっ飛ばすとかするぞどうせ
ユダヤ自民党のムーンショットとあわさってるから
ワクワクはそのため
てかいまだに衛星軌道に上るのでさえ大騒ぎしてんやん
コスト高すぎだし事故率も高すぎ
コロニーどころか軌道エレベーターでさえ夢また夢
いつになったら棄民を打ち上げれるほどコスト下げられるんだよ
小惑星から資源採掘出来る技術レベルになるまでは不可能だろ
どれだけの資源を地球から持ち出すことになるか
コストが割に合わんよ
大気が無いとこで生活する前提なら砂漠でも海の中でも宇宙よりマシなとこいっぱいあるだろ
コロニーができるのなら、他の恒星系への超長期の民族大移動も夢じゃないな
>>355 そんなに都合よく資源は手に入らないよ、燃料や食料だって結局地球頼み。
無から有を作り出す技術を人類はまだ手にいれてない。
工業製品の生産だって金持ちだけではどうにもできないし、施設の運営も
結局使役する人間雇わなきゃムリ
イーロン・マスクの火星移住計画の最終目標もそこにあるらしい
地球は汚染が進み過ぎてどうにもならない。
火星に富裕層の楽園を作る。
彼ら富裕層から見た無教養な貧民は劣悪な地球環境で生活を余儀なくされる。
上級ロリコンがエプスタイン島みたいなコロニーとか作りそう
進次郎が直接的に人口の半分抹殺しようとしてたのに比べたらだいぶ優しい
>>356 「維持」という思考回路である時点で淘汰される生命側さ
地球や宇宙からすればヒトは等しく何様なんだよってね
>>356 スペースノイドから必要な奴隷を連れてくる
役割を終えたらその場で射殺する
まあ、欲の皮の張った金持ちが皆火星に移住した後梯子を外して
干上がるのを観察するなら、それはそれで楽しいとは思うがな
夢の宇宙開発、人類の新たな居住地スペースコロニーとかって時代に
こんなとこ行かされるのは棄民だけやって見抜いたおハゲさんはさすがやで
>>59 月に住んじゃったら殆どの地域水没するんでないの
反発する人類に絶望して
小惑星帯から隕石持ってきそうで怖い
宇宙エレベーターなんから作れたとしてテロの格好の餌食だから無理だろうよ
初期コロニーなんか誰も住みたがらないだろ
スーパー、コンビニ、娯楽施設すらあるか不明だしな
一兆まで人類が増えたとして人種の割合はどんな感じになる予定なん?
アジアばっかり?
多分人口激減しすぎて棄民みたいに無駄にできる人間はいない時代になってると思う
オーストラリアやアメリカへのアングロサクソンの進出は
当時の英国の人口爆発があったし
>>373 だからそんな金掛けてわざわざ貧民をコロニーには乗せないし
たどり着いて向こうの環境が整えば
金掛けられて移動させた選ばれた優秀な奴らが
地球にだけ依存するはずもないし
って言ってるんだが
火星とか土地とかの宇宙資源を独占したいからやってんだし
>>393 いくら優秀な奴集めてもその中から結局上と下の構図が出来上がる。
それが人間社会
住人用の肉、野菜、魚はどうするんだろな
大量に養殖するのも大変だよな
オニール教授
この人いなかったらガンダムのスペースコロニーも生まれなかったし、ガンダム人気もここまで広がらなかったかもしれんな
>>395 いや出来上がるからなんなんだw
結局地球に残るのは今の貧民って話にしかなってない
絡んでくる意味がわからん
>>356 地球にも必要な分のそういう層は当然いて、それを除けば金持ちが地球に住むというだけの話
お前が言ってるのは大金持ちの豪邸に使用人もいるとかいうガキの屁理屈でしかない
日本を見習って少子化するのが地球のためなのにな
中国が3人産めとか言うてるんやろ?
こんなの富野由悠季が何十年も先に言ってるわけで、さも俺の独創的なアイデアだと言うのはおかしいだろ
ガンダムにインスパイアされましたと言うべきだし、本人が知らないなら、他の誰かが指摘すべき事柄だ
>>29 エリジウムかな?
だがあれは金持ちが宇宙に住み、地球は貧乏人が住むから、逆なんだけどね
地球はゲイツワクチンで強制進化したミュータントのみ住める
安全対策しても所詮は人間が作ったもんだしな
コロナーが故障したら全滅だろ
単純にエネルギー効率だけの話なら、核融合炉を実現させる方が先だろと
なんでソーラーパネル敷き詰めなんだよw
>>393 で、マンパワーで開発できない以上いくら資源があろうがそれを
有用な資材として生成できない、単にこれは俺のものだといいながら
眺めることしかできない。
砂漠の真ん中で金鉱山を一人で眺めてるような状態にしかならんよ
>>390 補助金出たりして
先着1000人に年2万ドルの生活補助金
ただし5年間地球には帰れません
地球にいる家族や知人の冠婚葬祭には当然出席できません
健康データを逐一取ります
万が一の命の保証はありません
つーか選ばれた人間しか住めないなんて記事で書いてないよね
でもジェフおじさんのロケット打ち上げてフワフワ体験して落っこちてくるだけじゃん
>>51 みんながスマホ持つようになる社会なんて、SFで語られてた未来技術そのものだと思うけど?
ダビンチの遠隔手術もそうだね
SFで描かれた未来技術は少しずつ現実のものになってるよ
選ばれしゴミ収集人
選ばれしトイレ掃除人
こういうのは定年組か子供にやらせるのかな
あと100年後ぐらいだろ普通になるの
その前に人類が終わる
つまり宇宙に行く必要なく地球に住むことになる
あと人口が無制限に増えてくという未来予測自体が間違ってる可能性が高い
先進国は少子化という人口減少に苦しんでるし、途上国も豊かになるにつれ少子化になっていってる
中国もそうだし、タイなどもすでに少子化の兆候が出始めてる
世界的な人口のピークは21世紀後半で、それ以降は減っていくという分析も見たことあるぞ
そもそも資源が有限って言うけどそれこそコロニー作るのにメチャメチャ資源要求されそうなんだが
コロニーってどれぐらいの人口が想定されてるのか知らんけど仮に10万人なら1億人分で1000個も必要じゃん
記事見るに何十億人がコロニーに移住する想定なんでしょ?
コロニー作るのにも金がいるしな
10万人規模だといくらになるのか
アメリカ含めて誰もやらんだろ
ガンダムをパクリ過ぎだろこの計画www
つーかイーロン・マスクとかこのハゲとか、絶対日本のアニメ見まくってるよなw
>>425 小惑星を資源にするんだよ
そういうSFも沢山あるよ
>>245 地球の圧政に宇宙移民が反乱するのは、まんま「月は無慈悲な夜の女王」だけどな
でも月とか火星とかならなんか鉱業とか宇宙開発拠点としてとか産業の需要あるけど宇宙空間上にコロニー浮かべてなんか産業あんの?
ないなら貧乏人詰め込んでもどうしようもない気が小惑星帯とかに近いとかなら資源回収できそうだけど
やっぱ俗世から離れた金持ちのリゾート地にしかならん気がするぞ
>>186 兵器としての人型ロボットはあり得ないってことが、映像研で明らかにされたと思ってるけど。
人型ロボットは地耐力に耐えられないし、そもそも前方投影面積が大きすぎて、戦艦を縦にして戦ってるようなもの。
人型ロボットは、リアルじゃなくてロマンの世界なんだよ。
仮に10万人の移住に数百兆円かかるなら
高層マンションをたくさん立てて余った土地で牛飼ったり農産物作る方が安上がりだろ
>>409 ゲイツワクチンでねたきりアバター生活にさせたら宇宙の彼方に飛ばせるだろ
地球はゲイツワクチンを打たない人間だけのこる
ちなみにゲイツワクチンをほとんど打ってない人
厚労省
自民党
少子化は昔のSF作家が予想できなかったからな
遠未来設定のSF作品見ても少し古いファミリー象やジェンダー観があったりするし
人類の価値観の変化は予想しにくいな
アマゾンの奥地にいる原人とかも宇宙に飛ばすつもりかよ
なんで人類代表みたいなツラしてんのコイツ
流石にこんな独裁者みたいな事実行したら世界中の人間から殺されるわ
ガンダム設定にユダヤフリーメイソン関わってたんだろ。甲殻は関わってたみたい
つうか地球からジャップ追い出せばいいだけ
宇宙デブリになっちゃうけど
>>439 そういう経済論理性はある程度度外視するだろ
地球外に居住区を、というのがそもそもの目的なんだし
断念するとしたらデブリやら隕石でコロニーの意地が成り立たないとか物理的な問題ではなかろうか?
俺が夜中に歩いてるときでもちょいちょい流れ星見るし
あんなのがコロニーに当たったら一撃で終わりだなあと思う
>>418 手元の細々したやつだけで物理的に難しいのは全く実現しそうにないじゃん
空飛ぶ車(プロペラ)とかリニア新幹線(時速500キロ以下)とかガッカリ感しかないよ
立体映像とかホント実現しないよな
こればっかりは2010年くらいにはできてると思ってた
人口はロジスティック曲線みたいにどっかで止まるか減るかするだろうな
増え方が幾何級数的になら減り方も同様なのかもしれん
バイオスフィア2失敗してんだから今のところ絶対不可能
じゃあ教えてくれよ、この仕組みの深さを破壊する方法を
>>1 我々ケンモー遺伝子が劣性遺伝で潜んでるで
あるタイミングで嫌儲が発動するんや
そしたら我々ケンモメンも晴れて宇宙進出や🤗
どの道コロニー落としで地球環境終わる
宇宙進出したケンモメン
宇宙が悪い!
空気がないのが悪い!
重力がない!
宇宙でも不平不満ばかりやで🤗
私は未来から来ました
この計画を止めてください
大変なことになります
宇宙に行く方が金がかかるのに行かないほうが選ばれてるって何だよ?
宇宙移民って汚染された地球になんで住みたいの?ZZのオープニングでコロニーは雨も天気も自由自在って言ってたぞ?
絶対コロニーのが良いだろ
人口爆発でほんとにやばくなったら
各国政府もひとりっ子政策で乗り切ろうとするだろ
年に一基打ち上げても焼け石に水だろうしな
>>477 たぶん戦争したほうが安上りまである
食料と水を巡って勝手に争うだろうし
エイリアンシリーズでお馴染みのウェイランド・ユタニ社みたいなくそジャップ企業www
戦争するより物売って文明化する方が本当は効率的で楽
中国がそれやろうとして焦ったアメ公が戦争に訴えてるだけ
そんなに地球を守りたいならゴミを売りさばいてるアマゾンなんか作るなよ
コロニーっつっても、最初は月面基地からだろうな
そこを拠点に宇宙で資源を集めてからラグランジュポイントに宇宙コロニー建設という流れ
でもよ、増えてるのは黒人だろ?
つーことはコロニーには黒人がいくだけだ
コイツ古臭いディストピア小説や映画まんまなこと平気で言うよな
なまじ実現できそうな立場にいるのが怖いンだわ
金持ちは地球でぬくぬく過ごし数十億の貧乏人と罪人は宇宙船の刑務所へ島流しそして船内で文明が生まれ船の支配を奪い始める
なんだかんだあって船員たちの地球への帰還は失敗し地球の金持ちたちの高度なテクノロジーによって宇宙船は天の川銀河外へ飛ばされることになる
小惑星に衝突し粉々になった宇宙船が奇跡的にも人類が生存可能な惑星へ墜落し半コールドスリープ状態の数名の船員が目を覚ます
ところまで想像できた
宇宙船で突然誕生したケンモメン
船内はパニックに
ユタニ社はケンモー遺伝子を発現させるため、わざわざ従業員を宇宙船に乗せて旅をさせたのだ。その中の一人のイケメンはケンモー遺伝子を持っていたのだ
>>499 ベゾス自体がオタクでギークだからなあ
オタク特有の薄暗い妄想を実現できそうなのがやばい
ガンダム世界のコロニーですら一基で1000万程度しか住めないのに
何基作るつもりだよw
その金で砂漠の緑化や海底都市でも作った方がマシだろ
なんかそういう映画見たくなったんだがオススメある?
実際は宇宙に行くのはお金持ちや選ばれた人間であって、
一般国民は地球から出れないんですけどね
>>510 ジャミトフも地球環境回復考えて
殆どの人類宇宙に上げるのが目的だからな
そう言えばガンダムの初期設定って、地球にはエリートが住んで、コロニーは余剰人員みたいな感じだったのが
宇宙空間で新しいタイプのテレパシーみたいな能力持った人間が現れ始め、ジオン・ダイクンがこれを人の革命・進化でニュータイプと名付け
ニュータイプによる新しい国家創設をプロパガンダして、コロニーの一つをジオン公国と言い出し独立宣言した
って感じだっけ。で、ジオン・ダイクンが急死した後に側近だったデギン・ザビ一家に国を乗っ取られたw
金持ちすぎると頭のいかれた独裁者みたいになるんだろう
マジレスすると、宇宙で循環系が再現出来る技術力あるなら、地上にドームシティ作った方がコスパいい
>>418 36年前のSF映画バック・トゥ・ザ・フューチャーの空飛ぶ車すら実現できていないのに
スマホごときの技術でSFの現実化を語るなクソバカ
そもそもSF映画にスマホみたいな陳腐な技術なんて描写されてねーわアホ
>>525 地球の大気の外の方が太陽(核融合)の力を有効に使える
棄民に使うにはコロニーはコスト高過ぎだろ
カジノのか作って金持ちのリゾート地として使うのが限界だと思う
地下施設か水中都市の方がいいのではと思ったが、太陽光パネルが必要か
ガンダムの設定力のすごさに驚いた
ほんと昭和のジャップはすごかったんだな
サイド3みたいな地球から離れたコロニーには物質輸送も滞り、宇宙棄民となって独立戦争への道ですわ
>>499 アマゾンもGoogleも自民党もエージェントのお仲間だから
日本ではムーンショット計画やろうとしてるだろ
後進国も文明が発展したら勝手に人口減るんだけど
これを予測できたのはホーガンだけ
コロニー作れる科学力があれば地球を正常化出来るだろ
このハゲは馬鹿かな
宇宙からリモートで地球を搾取したいとか糞ウケるわ
Amazonプライムビデオでこんな感じの海外ドラマ見たことあるわ
>>101 他の金持ちは知らんけど、
ジェフ・ベゾスに関しては、子供の頃からの計画
ベゾスは5歳の時にアポロ月着陸をテレビで見た
高校の卒業式で総代として、全校生徒の前で宇宙移民のスピーチをした
しかし、各国とも宇宙開発に興味が弱く、開発は停滞してるのを見て苛立った
「じゃあ、俺がやるしかないな」と考えるようになった
イーロン・マスクの宇宙開発のきっかけも似たようなもの
ロシアにロケットを買いに行ったら、馬鹿にされて追い出された
アメリカのロケットは高価すぎて買えない
「じゃあ、俺が火星移民してやるよ」とスペースX社を設立した
やっぱガンダム設定は偽ユダヤ教かかわってたか。
アナハイム エレクトロニクスがユダヤだよ
>>15 ハッキリ言って18mの人型ロボットなんてなんの役にも立たんし
少ない人型の利点全てスポイルしてる
コロニーって地球と月の間のラグランジュ点じゃないときついでしょ?
月の中継地点にはなるけど。
地球連邦政府ってどうやってできたの?
アメリカと中国とロシアは仲良くできてるの?
まず月に資源の加工基地立てないことにはどうにもならんだろ、地球からじゃ遠すぎる
そもためにもコロニーより先に軌道エレベーターが必要
軌道エレベーターと月面基地とで航行できるシャトル作らんと
まず無いわな
今の地球人類の科学レベルからして余った一般国民人類を宇宙に送って生存させるためにそこまでわざわざコストかけるのが無駄だしそうする必要性が支配者側には無い
どこか外に移民(棄民)させる事が可能になる時代が来るころには人口は適正な数に戻ってるだろうし、そもそも先に言ったようにそんな時が来るまでに
地球人類の支配者層からすれば庶民なんか地球の上で戦争紛争で虐殺するか経済で困窮させて抹殺すればいいだけの話だ
他人を蹴落としてでも俺と俺の子孫は地球に住ませたいな
汚い部分だけ押し付けられたスペースノイドが反乱起こすに決まってるだろ
技術的に可能でも宇宙移民移住なんて起きないだろう
白人とそれ以外の人種の絶滅戦争か、増加するムスリム勢力とそれ以外の白人中心とした人類で絶滅戦争あるいは大戦争が起きるとかいう予測や発想のほうがリアリティ有る
宇宙が普通な時代になったらば
自分は冥王星人か太陽にくべられる燃料で良いよ
その内宇宙に住む人間が地球でテラホーミングするだろ
勿論その時に地球土人は皆殺しだけど
バイオショックってゲームでこんなことしてたな
あれは海底だったけど
本当に白人は強制収容所とかアパルトヘイトとか大好きだよな
ジェフ・ベゾスの率いるブルーオリジン社は現在、
ニュー・グレンという巨大ロケットを開発している
スペースX社のファルコンヘビーより少し下くらいの性能
2024年くらいにデビューすると思われる
地球低軌道や月の開発に使う計画
ベゾスは世界2位の富豪だが、宇宙開発では
イーロン・マスクにかなり遅れを取っている
マスクは逆に、オニール型のスペースコロニーよりも、
火星開拓のほうが良い、と考えている
>>438 兵器どころか巨大ってだけでめちゃくちゃ問題がある
バランス失ったら幼稚園児みたいにコケるしかなくなる
この理論の行き着く先は人類の抹殺
石破天驚拳の打ち合いになるだけ
>>576 MS誕生前からこのスイッチみたいなの用意されてたのかな
>>418 いまんとこできた技術の進歩って0と1の計算速度と伝達速度と表示密度の進化でしかない
傍目から見て何にも進歩してない
物質と肉体の縛りから何も開放されてない
考えたら∀が一番荒唐無稽に見えて説得力あるんだよな
コロニーうかべるより地球、軌道エレベータ、月が一番安定する
コロニーは農業用の実験だけで居住は月地下
コロニー内で完結できる技術あるなら地球圏どころか外宇宙行ったほうがいいんじゃねみたいになる
>>116 コロニーって植民地って意味なんやで
>>187 宇宙に行く前にギロチンが待ってそう
ザンスカール帝国万歳!
【格差】「最も裕福な8つの家族から富を奪えば、自分たちの資産を倍にできる」→Amazon創業者ジェフ・ベゾス氏の自宅前に「ギロチン」設置
https://toyokeizai.net/articles/amp/478181 >>183 地底に住む技術となると、宇宙戦艦ヤマトだな
>>192 プラネテスの皆さんに掃除してもらおう
>>198 その死刑囚たちがコロニーの管制を乗っ取りコロニー落としする未来が見える
>>418 海の向こうに怪物が住んでたって考えられてたような時代の人間が思いつくようなことしかできてないんだよ
地球が美しい星になるのは「人が人を喰うような時代」の後な
お急ぎ便は宙域アマゾン倉庫から荷物が地上の住所に射出されるんだろ?
>>1 住み分けが完了したところで地球にコロニー落とされて選ばれた民は一掃されちゃうんですね
>>121 国家に所属するのやめたら特許も著作権も所有権も保護されないだろ
どうやって金持ちでいつづけるつもりなんだろう?
mRNAワクチン接種した人から優先で宇宙で住めるんだろ
知ってた
イーロンマスクは今年度、1.2兆円の税金を払う
単年度の個人としては、人類史上最大の納税額なんだそうだ
ジェフ・ベゾスも毎年、少しずつAmazonの株(年に10億ドル分)を売っては、
自らの宇宙開発の資金にしている
>>121 労働者舐めてるよな、駒としか考えてないんじゃないのあいつら
おまえ、もしかして自分が偉いとでも思っているんじゃないかね?
せいぜい歩兵の延長にあるパワードスーツとしての人型までだろうな
>>1 >ですが、幸運なことに、地球を出れば太陽系には私たちが実際に使える資源が豊富に存在します。ということは、私たちは選択できるのです。停滞と配給か? それとも活気と成長か? 選ぶのは簡単です。何を望むかは明らかでしょう。
一番難しいのは水資源だと思うんだけどな
なんか確保できる手段があるんだろうか
コロニーのような閉鎖空間だと破滅願望を持った凶悪犯罪者が現れた時に全滅しそうな気がする
>>1 資源を求めて宇宙へ出るという話が途中ですりかわっているじゃないか!
軌道エレベーターを先ずは作って静止軌道の開発しない事には宇宙に出れなさそうだけどな
生きてるうちに軌道エレベーターくらいは見たいもんだが
そのコロニーを作るための鉱物資源は、宇宙から調達するのかな?
コロニーって作れんの?
宇宙で作るんだよね?地球で作ったら宇宙まで持っていけないだろうから
なんかすげー大変そうじゃね?
>>591 そもそも基本的人権だってその正体はただの概念であり真理でもなんでもないので、それを守ってくれる組織(国家)が存在しないと守られないんだけどね
金持ちが独立愚連隊になって通貨ではない価値あるもので傭兵を雇ったとしても、隙あらばやられる
戦国時代になるだけなんだよな
>>600 水は水素と電力さえあれば生成できるのでは?
>>600 液体の水が少ないというだけで
氷なら宇宙に大量にあるよ
>>530 なら超々高度に飛行船を浮かべた方が良くね?
40年以上前のアニメの設定を今新しく思い付いたかのように語る恥ずかしさ
なんか最近人類は宇宙には移住できない気がしてきたわ
明らかに技術も頭打ちになってきてるだろ
どう考えても逆だろ
勝手に金持ちだけで行ってくれよw
コロニー暮らしでやらされそうなことはISSでお馴染みの宇宙服着て船体のメンテとか月面基地に派遣とかかな
地球を美しい星にするには欲望の塊みたいなやつを排除しないと
そう、お前みたいな
何で金持ちは選ばれた人類だけの居住区を作りたいって傲慢な思想に染まっていくんだろうな
言ってることがメチャクチャすぎて上手くいくビジョンも技術もまるでなさそうなのに
>>630 傲慢な思想もなにも
身を守る為に必要だからやってんでしょ
ゲーテッドコミュニティの進化版みたいなもんじゃん
ジェフはありきたりだがベゾスは富野キャラみたいな名前だな
>>633 そんなん他人全員を金持ちにするだけで簡単に回避できるぞ
>>624 何を見てそう思ったん?
今どんどん宇宙開発が進んでいるところだけど
どこのガンダムだよ
>>634 まだ打ち上げコストが高過ぎて大人を何十億人も運ぶのは無理だけど、宇宙に精子と卵子だけ運んでそっちで人間製造とかやって宇宙で人口増やすとかやればできるかもな
あとはコロニーの安全性を無視して最悪爆発して全滅してもいいやって感覚でやればあと50年しないくらいでやれそう
実際ベゾスってガンダムシリーズに出てきそうなルックスだよね
彼らは宇宙にこそ希望の大地があると信じた。自分達を宇宙に追いやった地球のエリート達を憎むことより、その方がよほど建設的だと考えたからだ。
地球の重力を振り切った時、人は新たなセンスを身に付けた。それが、ニュータイプの開花へと繋がった。そういう意味では、確かに宇宙に希望はあったのだ。
まさにハサウェイの世界が来るな
違法居住者狩りが横行するんだな
別に宇宙に出てもNTになったり宗教的なものに目覚めたりなんかしない
何も変わらないってのはZOZOが証明してくれた
日帰りで地球行けるようになってもめんどくさくて5年に一回くらいしか帰らないと思う
生体維持つけて脳だけ生かしてアバターの世界なら
そりゃ宇宙でもええもんな
>>645 そりゃ猿を打ち上げても仕方ないだろ
ユダヤ人とか白人みたいな正規のホモサピエンスじゃないとね
>>624 技術革新の速度はますます早くなってないか?
未来予測を出来る年数がどんどん短くなってるそうだし
>>636 人間は格差の上に立ち他人を見下すことにこの上ない快感を覚える生き物なんだよ
他人の不幸で飯が美味いってやつ
みんな平等が本当は大嫌い
後世になるほど禿ってめっちゃ評価されていく気がするわ
コロニー作るなら宇宙より砂漠とかの方がまだマシだよね
>>581 月での定住ってのも1/6の重力への対処がないと説得力ないけどね
しかも、何世代も月で定住してた人類となれば
1Gの地球に降りてきたとして、まともに行動できるかが怪しい
金持ちは先に核融合を実現化しろよ
ロッキードマーティンとか作ってるじゃん
それで核融合エンジンの宇宙船つくってほしい
正直コロナにおける人間の習性を見るにコロニーなんか作っても最悪のハザードが起こりそうじゃないかな
生命維持だけで莫大な金がかかる宇宙環境に底辺を移住させるこの意味
金持ちこそ理想コロニーを作れる宇宙に行けや
火星植民のイーロンマスクとスペースコロニーのジェフベゾスで宇宙の人類ルートは別れるんだな
>>1 昔は
「棄民を宇宙に送って特権階級が地球に住むというガンダムの設定は日本的発想。西洋の感覚では棄民を置き去りにして特権階級が宇宙に出る」
とか言われてたんやで
ガンダムに時代が追い付いたか
>>667 金持ちが危ないところに行くわけないだろ。
貧乏人が命を張って開拓するんだよ。
酸素絶たれたら終わり vs 永世軌道上から地表狙い撃ち
どっちが強いかな?
海底の方が余程可能性ありそうなんだがどうして宇宙に出たがるのか
>>672 どうやって酸素断つの?いくらでもあるが?
>>662 核融合炉や反物質炉を実現できれば、エネルギー問題は一気に改善すると思う
>>675 人類どころか生物全て、いつか宇宙に出ないと滅びる運命にあるんだが、そうは言っても何億年も先の話だからなぁ
その時まで生物が何らかの形で残ってる可能性の方が低いと思ってる
>>676 日本も石油元売があるのにエネルギー問題解決しないですよバーカ
前澤のみて確信した
無重力はあくまで無重力状態なだけ
宇宙空間で生活するというのは
生命に関わる資源を確保しつつ
飛行機急降下のあれが安定して続く環境下に身を置くような
修行みたいなもん
というだけ
オデッセイみたいな輪っかぐるぐる回してGかけるやつならまだマシかもしれんが
数百億、数千億人が居住できるだけのスペースコロニーなんて、簡単に作れるんかな?
パッと考えたら惑星の表面利用するほうが、大勢住めそうな気がするんやけど。
中国がやってくんないかな
人口多いし
あ、でも少子化か・・・
>>669 イギリス貴族でアメリカ開拓期に移住した奴なんてほぼおらんやろ
スペインのコンキスタドールどもも一獲千金狙ったチンピラ下級貴族とかだし
>>1 『007/ムーンレイカー』(1979年)でやってるよな
一番はっちゃけてるジェームスボンドが観れるぞ
「宇宙空間使って戦争するのやめようね」←どう考えてもこの条約が一番足引っ張ってるわ
宇宙で戦争しまくった方が地球を汚さず死者も出さずに健全な経済活動と開発競争が起きてただろ
今やロシアが宇宙開発から手を引く時代だぞ
>>714 んな事やって何の得があるんだよ
戦争なんて国家が行う強盗殺人なんだから、よっぽど利益が見込めないとやらねえよ
反撃されると痛いしな
>>334 空気買える金持ちしか宇宙人に行けないんじゃ?
>>334 反感増やしていたらそのうちジオン公国のように戦争始めるぞ
宇宙てそんなに住みづらいかね?
コロニーじゃなくて火星と小惑星帯に移住してるSFは住みづらそうだったけど
貧乏人のために宇宙に家を作ってあげてそこまで旅費を出してやるなんて聖人でもやらない
選ばれた人間が住むところこそコロニーの方だろう
海外の人はこんな陳腐なアイデアをベゾスならではの新鮮なアイデアだと持ち上げたりしてるのかね?
>>709 それこそが生物の存在理由、根幹となる本能みたいなもんだし
>>438 MSに関しては装軌式の車両どころか普通乗用車より接地圧は少ないぞ
現用戦車とどっこいの重量に対して接地面積なんか片足につき小さな家くらいはある
TR-6とか異様に足先が小さい機体もあるが大体は宇宙用だ
>>500 中世ヨーロッパ系ファンタジー物だと思ってた辺境の老騎士が実はそんな話で草
減圧の問題があるから作業機械は乗り込み式になりそう
>>115 アフリカに教育とゴムが行き渡っで繁殖スピードおさまるわけない
あら、もしかしてコロナが抑制か?エイズはただ広まったが
コロナは精虫皆殺しか
わざわざ人間なんて増やさなくても
人間より賢くてはるかに安上がりで頑丈な考える機械作ったらいいじゃん
そもそもなんで1960年代に月旅行に行けたのに、
未だその先にも行けず月すらまた行くこともできないのか考えるべきだな。
それは機械やコンピューターの性能が幾ら上がっても、人間自体の性能が上がらないからだな。
それが足枷となって人間含めたシステム性能が上がりきらないからだ。
だからこの先を目指すならX-MENが必要だ。
遺伝子改造で今までの半分の酸素消費量で同じだけ作業できる人とか。
そこまでしないと無理。
ドントルックアップに出てたやつってこいつがモデルかな
地球以外の資源からエネルギーを取り出すのに必要なエネルギー
>
地球以外の資源から取り出せるエネルギー
この不等式が人類にとって永劫外れない枷
一基数百万人て人口増加の割合からしたらほんとどんだけ作ればいいんだって感じだな
国際法として人類文明持続法を制定して
地球に何かあった時のために別の星に人類を植民させる必要性を明確化すべきや
>>737 それはお前の「エネルギー」に対する知識が足りていないからだな
少なくとも、太陽系内であれば、太陽光で事足りる
あとは数と時間の問題だけ
Gガンダムみたいに金ない奴が地球に残る方が分かりやすい
>>6 これな、テラフォーミングは火星は絶望的で金星の方が実現できる可能性高いよね
基地建設してそこに住むだけなら火星の方が楽だけど
>>740 白人だけ選びそうだな
というか既に計画はありそう
このまま行くと人間が宇宙に行くより先にマトリックスみたいな仮想現実社会が到来して人間は仮想現実の中で生活するようになると思うわ。
インターネットなんてすでに仮想現実みたいなもんだし、現時点で人は起きてる時間の殆どをネットに費やしてる。
儲からない技術は発展しないからなぁ
宇宙は儲からないから金持ちの道楽に期待するしかないけど非常に厳しいだろう
>そうなれば、1000人のモーツァルトと
>1000人のアインシュタインが生まれるかもしれません。
『人間の土地』読者なのか?
アステロイドベルトで貴金属取れたら元取れねーかなぁ
つまり地球を守るためにゴミ人間もろともゴミは外に排出するんか
貧乏で食いつめた連中を「宇宙ならば豊かな暮らしが」とか何とかで行かせるんだろうな
昔の日本の北海道開拓とか満州とか南米移民みたく
アメリカへの植民でヨーロッパは美しい大陸になったのか?
>そこでオニール教授のグループは、惑星の表面ではなく、回転による遠心力を使って擬似重力を得る人工的な居住区を思いつきました。
SFに一度も触れたことのない大馬鹿集団なのかな?w
ダイクン的思想のくせに
見た目バスク・オムですやん
地球連邦だろ?金持ち以外を宇宙に押し込めたの
ジオンニズムは宇宙で地球を統治しようじゃないのか
>>7 マフティーは地球から人類を追い出すって言ってるから大賛成するだろ
マンアフターマンみたいな世界になると思うなー
地球を脱出できるエリートと地球に残されて猿化する人類みたいな
>>15 アマゾンは将来的にアーマードコア的な兵器保有して国家解体戦争を起こしそう
実業家がこういうガンダムみたいなこと大真面目に言うのが意味あるんだろ
例外を作るな
宇宙に行くのは全員だ
これがマフティーの思想
とみのよしゆきが50年前に思いついていたことをいまさら思いついたの?
やっぱ外人は知能が低いな
ガンダムだと地球人が宇宙人を支配する構図だけど
実際には真逆になるんだろうな
棄民政策だと言われもしたが当時の為政者も宇宙移民に未来を託したのだ
その前に人類は自滅するだろうよ
いまだに中国やロシアみたいなバカな国が存在する限り話し合いにならないし
外国だとタワーマンションは貧民窟になっている国も多いからな
あれを宇宙に置いたと考えれば納得
都市への人口集中が少子化を促すという仮説を是とするなら
スペースコロニーは究極の人口減少ツールになるかもな
馬鹿力しか誇れ無いような日本人は移住した方が幸せになれるよ
>>788 それを私、グレタトゥオンブリがやろうと言うのだ
まず核融合発電と宇宙太陽光発電も実用化しないと
あとモビルスーツも
>>800 核融合エンジンの宇宙船を作ればいい
ガンダム世界はそうやっているはず
地球上の金持ち上位10人殺して奪えば全ての人類の資産が倍になる
つまり貧困層の追放は不可能
コロニー移住が無料で格安ならあり得るかも知れんけど
その状態がずっと続く保証もないからね
Gガンダムより閃光のハサウェイみたいな未来になるのか
>>15 スコープドックぐらいならワンチャン出来そうだよな
スレタイ悪意ありすぎ
ベゾスはスタートレック好きだからな
土や水など地球の資源をごっそり宇宙に持っていって永続的に偽地球の環境を維持するためにいったいいくらかかるんですかねぇ…
>>751 そう考えると学校は必要やね
リモートばっかだとますますネット依存なるし
コロナ収まったら前見たく戻ればいいな
>>801 ガンダム世界って人口の半数以上戦死したり戦争が絶えない失敗例のイメージ
>>799 恥ずかしながら今初めて見た(正確には過去に見たかもしれないが記憶にない)
日本は(中韓に劣らず)パクリだらけだったスレ思い出すな
今やったら大問題だね
どうやって宇宙で工業製品を製造するんだろうか?
エネルギーは太陽光でいいとして、資源は月や小惑星から採掘すると仮定しても、そこから製品化のためには、資源から製品化に至る過程で生じるエントロピーを吸収して排出する仕組みが必要だ。
地球では、水の循環がその役目を果たしているわけだが、宇宙に大量の水循環環境を用意するのは極めて厳しいのではないか?
>>121 これって地球に残った大半の貧民が火星に隕石をぶつけて借金踏み倒しで終わりだろ
宇宙に出た人間が地球のことなんか気にするとは思えん
アメリカのように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています