X



「文才は生まれつきの才能」 ←これマジ? なろう10本書いてもセンス身につかないの?  [592058334]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffc-Y8IL)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:04:23.98ID:E39dJCdD0
まあ、喋りと同じだからな
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-0wf4)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:04:27.81ID:jactueSUH
キンキンキンキン!
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-s3ZT)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:06:47.00ID:HwXU8trY0
>>4
別に誰も秘匿してないだろ
小説読めば定石や手筋が嫌というほど使われてる
それをちゃんと使えるどうかが才能
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0a-bpII)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:07:06.03ID:3/TzfZDT0
>>2
だったら幾らでも矯正出来るね
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffc-Y8IL)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:08:22.04ID:E39dJCdD0
なんでそんなに必死なの?
しょうがないじゃん
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-8XQz)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:08:36.24ID:4S/pCQiq0
これには同意
言語能力は知能と直結してるみたいだし生まれつき頭が悪いと良い文は書けないんじゃないかな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f5f-BRZd)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:08:52.42ID:/prfBG/G0
>>7
文才ってワードチョイスのセンスだろうから矯正とかいう話でもない気がする

同じだけ用語知っていても、上岡龍太郎や島田紳助みたいな話術になるかというと恐らくならんだろうし
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f99-2G4o)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:12:01.51ID:jfTCKw710
売り物になる程度なら訓練でどうにでもなるよ
ただ努力じゃどうにもならん領域は確実にある
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-qnk4)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:13:48.66ID:Sq6TZkCZ0
小学生時代に読んできた本の質と量で決まると思ってるけど
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:14:56.14ID:tdUkIuVZ0
>>16
すごいじゃん
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:15:42.82ID:tdUkIuVZ0
まあケンモにずっといて
短文でも書き続けていたら勝手に文章力は上がるよね
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df0a-bpII)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:16:48.92ID:3/TzfZDT0
何でも才能のせいにしてればいいんですよ
こういうのこそなろう系の影響だろ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-dXQO)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:17:16.17ID:tdUkIuVZ0
支離滅裂なレスをするネトウヨ相手に
論理的にこれはこうだからこうと
リアルタイムで返し続ける

これはかなりの訓練になるのは間違いないね

だって
俺がそうだもんw
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4f-UJXY)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:17:34.07ID:LvI1Gw1yM
上手い下手というよりも、それをやり続ける才能がある人ってのはたしかにいると思う
多摩美にいって今大手で絵を描いてる同級生は小学校のころからずーっと絵を描いてて
別にうまくもなかったのに中学くらいでもう常人には追いつけないような感じになってた
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfdf-pDrb)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:17:34.21ID:w/Kw6jn80
語彙とか文章の構成の仕方の「型」はいくらでも学べるやろ

それを駆使して何を書くのか?が「文才」というなら、そこは才能が影響しそう
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8b-gqNg)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:17:50.95ID:2rWrFN030
人間の各能力の遺伝と環境の影響の比率のグラフみたいなのあったけど
執筆能力は音楽、運動、数学と同レベルの
遺伝的要素がトップクラスに強いカテゴリに入ってたわ。

実質、文章能力は遺伝だと思う。
センスなくてもパターンに嵌めればそこそこには書けるようになるけど
才能がある書き手の即興で行間の文脈を操る能力には絶対に勝てない。

しかもこれ学歴ともほとんど関係ない。
東大生よりも先天的に文章が上手い高卒は普通にいる。

ただそれだけだと仕事の上では何の意味もないけどな。
仕事の文章なんて意味が伝わりゃ充分なわけで。
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-zr6/)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:17:53.70ID:6y0EMDXNr
>>18
>小学生時代に読んできた本の質と量で決まると思ってるけど

んでも本の虫が面白い文章書けるかというとそうではないだろうからな

消費型オタクが優秀なクリエイターであるかってのはまた話が違うと思う
数千冊漫画読んだ子が面白い漫画を描けるわけではないように
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfdf-pDrb)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:19:14.42ID:w/Kw6jn80
>>24
よく言われる話だけど一般的に言う「努力」ってやつをその意識なしに続けられる資質はデカイよな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4f-bpII)
垢版 |
2022/01/12(水) 15:19:42.14ID:6qdeoMFgM
名分を書き写せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況