X



コーヒー辞めたらめちゃくちゃ体調よくなってワロタ、お前らもカッコつけるのやめてコーヒー断ちしてみろ世界変わるぞ [492715192]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1723-WP0F)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:31:47.52ID:EK3i7hQM0
>>98
ルイボスティーか麦茶
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9a-fJI4)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:36:26.09ID:xGX0yd3y0
2週間ぐらいこんこんと眠り続けてしまう
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1797-foD4)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:37:20.65ID:GzqNK42t0
でもコーヒーって大腸がん予防になるんだよ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d73b-i5jv)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:39:30.76ID:9qAfMIKw0
コーヒー飲むとゲップが止まらん
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8c-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:42:45.30ID:j7JFgxhq0
俺はコーヒーとはと麦茶とミロのローテ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-1ABc)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:45:46.68ID:Yy/vN4040
タバコ吸えないのにコーヒーとかアルコール飲む奴は
痩せ我慢
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-OC8P)
垢版 |
2022/02/10(木) 16:48:06.23ID:bOoFBOSz0
コーヒーは偏頭痛に効く
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-egq8)
垢版 |
2022/02/10(木) 17:48:02.76ID:DrHBYGm10
>>88
コーヒーかカフェインのアレルギーじゃねそれ?
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f0a-8wfi)
垢版 |
2022/02/10(木) 19:35:15.20ID:zfD2jshe0
>>107
それ禁断症状だぞ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-v6+h)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:01:04.03ID:4U7W2M1A0
代わりにココア飲むよ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f714-oZ4d)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:07:58.16ID:sBs98IoR0
胃痛と動悸が起こるから飲めない
劇薬だろあれ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d756-9RcZ)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:10:35.42ID:y+kBl9I40
>>32
気のせいかと思ったら同じような人がいてビックリ

コーヒー飲んでいる方が出が良いような気がしてね
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5762-/llD)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:23:55.72ID:OXK8fkjd0
夏は我慢出来るけどこの時期は寒いから特に飲みたくなるな
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-ww71)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:41:22.99ID:AlaaNGGRa
そんなにコーヒーに左右される弱胃が
コーヒーなんて飲むなよw
他社も巻き込もうとすんな
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-kbB0)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:43:36.62ID:c/y7sQPt0
カフェインの離脱症状なのか土曜日昼頃起きるとたいてい軽く頭痛してる
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-KgVc)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:44:39.94ID:ne04bVeDM
カフェイン錠剤止めたら頭痛で死にそうになったからコーヒーに切り替えて徐々にコーヒーも減らした
まだ1日1リットルは飲んでるが
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0b-+7OW)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:32:42.10ID:QuxiNs9Cp
本当に好きなら良いけどコーヒー産業に乗せられて無理して飲む必要無いよ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-NTzt)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:09:46.82ID:h8Ri8SZ50
>>73
> ちなみに睡眠の長さと質が上がることで本当に健康になったと実感する

(ヽ´ん`)ふ〜ん


> 禿げてきていた髪も戻った

(ヽ゚ん゚)
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-e79J)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:10:32.46ID:nlEp4jFh0
>>98
緑茶、紅茶、ウーロン茶はそれなりにカフェインが入ってる。
脱カフェインにならない。

茎ほうじ茶がいいぞ。
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-4qyQ)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:12:30.39ID:hvjHOSmi0
この間20時頃にポテチを一袋平らげたんだけど
もうひどいものだった
夜中に目が覚めて眠れないし、朝方少し寝たけど半覚醒状態
胃もたれ感もきつかったし。
なんでポテチ一袋であんな目に合わなければいけないんだよ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-e79J)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:14:10.44ID:nlEp4jFh0
>>85
メンタリストDaiGoさんもカフェイン断ちしてた
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-e79J)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:17:53.53ID:nlEp4jFh0
>>128
「うおォン 俺はまるで人間火力発電所だ」

燃料くべるからだろ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7b3-yJiD)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:18:06.38ID:gNcS1xM70
俺はもうノンカフェインしか飲んでないわ
体調は確実に良くなった
自律神経とかよく分からないけど焦燥感とか不安とか、そういうのが減った

普通のコーヒーの2倍の値段するけど、
一杯当たり5円が10円になった程度なんだから値段を気にせずに買うべきだよ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-tAEc)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:22:20.38ID:8GCcvq4c0
>>128
あれは油分より多分塩分で胃がやられる
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-Xj/r)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:30:17.34ID:AGA0zL7y0
なんで毎日下痢すんだろと思ったら多分コーヒーのせいだな
一日5,6杯はのんでる
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a5-b5dj)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:32:58.95ID:5Xt1NJQV0
コーヒーの味が好きだから毎日飲んでるけど、別にシャキッともしないし、かといって悪くなるわけでもなく、やめて体調が良くなることもない
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-cHq1)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:39:06.53ID:OlOI7vCb0
>>73

どうせまた禿げるさw
遺伝子には逆らえないw
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-Rzbr)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:04:40.75ID:CLVjWXNWa
たぶんカフェインによる様々な弊害は自律神経を狂わせられたから
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-Rzbr)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:06:20.21ID:CLVjWXNWa
栄養サプリで内臓ケアして自律神経整ったら、あらゆる不調が良くなって酒への依存性も消えた
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-Jg2d)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:08:13.44ID:PuQdKkqr0
コーヒー紅茶緑茶止めたら冬は飲む物がない
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b787-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:16:42.73ID:qFBMs33n0
たまにカフェインがいい具合に決まって頭がふわーってなるよな
飲みすぎると神経おかしくなってファーーーーッってなるけど
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7d2-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:24:19.70ID:4p4VXtlN0
以前に200mgのカフェイン錠剤をほぼ毎日数年間飲んでたのを断ったが
1〜2週間ぐらい眠気と気だるさとやる気の出なさで本当にキツかった
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-fJI4)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:25:22.97ID:Tbw29I3wM
仕事が休みの日になんかぐたーっとしてんなと思ったら職場にいるときと違ってコーヒー飲んでないでござるって人は意外といるらしいな
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-zD41)
垢版 |
2022/02/10(木) 23:42:26.79ID:gDzkH+yK0
朝イチブラックガブ飲みたまらん
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-Vdnv)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:14:16.99ID:Ug+m8O6m0
コーヒーも煙草も酒も同じ
依存して量が増えれば毒だけど
ストレスを解消させるのに嗜む程度なら
身体にはむしろ良い
なにせストレスってのはかなりの猛毒
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-JsJe)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:26:42.81ID:vdsDjeja0
緑茶はええか
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-tqox)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:29:26.21ID:fWYivE6O0
朝あったかいブラックコーヒー飲むと、ウン子もりもり出るから
腸内に老廃物ためないためには効くと思ってる
何よりコーヒー好きだし
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-BzkE)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:37:22.56ID:EAMFzQg0M
朝から晩までコーヒーがぶがぶ飲んでたぐらいコーヒー中毒だけど断った
タバコももう何年も前にやめた
だけど体調良くなったとかは一切感じない
むしろ疲労感が凄くて四六時中ダルい
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-e79J)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:51:39.32ID:tc8Qx1tI0
>>133
徐々に減らして脱したら達成感あるぞ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-e79J)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:53:31.94ID:tc8Qx1tI0
>>142
ほうじ茶、ルイボスティー、白湯
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-e79J)
垢版 |
2022/02/11(金) 00:59:12.90ID:tc8Qx1tI0
>>145
水素水を売ってる伊藤園じゃん
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcd-eW2q)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:05:00.81ID:YwXzh74S0
朝起きてコーヒー飲む習慣つけてから調子良くなった
カフェインに対する耐性の違いがあるから体質によるね
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-QL4X)
垢版 |
2022/02/11(金) 01:46:41.95ID:UhtXReQf0
カフェインって一時的には集中できるけど体から抜けてく頃にうつ状態みたいになるよな
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-w8Or)
垢版 |
2022/02/11(金) 04:29:02.52ID:FM5Kie0Z0
我慢してるほうがうつになるぞ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-1a/2)
垢版 |
2022/02/11(金) 04:37:07.06ID:6IPVgyVq0
カフェイン取りたいなら玉露飲めばいいよ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a2-NLp5)
垢版 |
2022/02/11(金) 05:40:28.28ID:mFBz1DVa0
コーヒーを飲む必要ないまったりとした仕事をしたい
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0b-uHHf)
垢版 |
2022/02/11(金) 05:52:14.08ID:rc4NVOG7M
肝心の時に効かなくなるので週二にしてる
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-dTaR)
垢版 |
2022/02/11(金) 06:47:38.05ID:zqUauQWw0
飲んで一日2〜3杯が限界だからな
どっちにしても
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-6yt2)
垢版 |
2022/02/11(金) 06:47:39.58ID:DgcSWTaO0
分かる
オナ禁よりもカフェイン禁のほうが効果ある
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-dTaR)
垢版 |
2022/02/11(金) 06:48:11.90ID:zqUauQWw0
酒みたいに限度なく飲むということはないってこと
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-+qn+)
垢版 |
2022/02/11(金) 08:10:01.43ID:SvX3ZITi0
>>32
>>35
利尿効果あるからどちらかというと便硬くなるぞ
便秘なら青汁飲め
下痢にも便秘にも効くから
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-4qyQ)
垢版 |
2022/02/11(金) 08:16:23.60ID:ODhicEoZ0
それは無理だわ
週末だけの楽しみなんだから
麻薬買う奴の気持ちは少しは分かる
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-RKOF)
垢版 |
2022/02/11(金) 08:26:02.61ID:oWeaLQp/0
よく眠れればコーヒーもいらないって、事なのだろうが
綺麗なルーティーンで余裕持って生きれる人ってあんまいないだろう
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-RKOF)
垢版 |
2022/02/11(金) 08:29:29.48ID:oWeaLQp/0
休日、朝からブラックコーヒーに焼酎入れてイヤホンで音楽効きながら掃除洗濯皿洗いをやる
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-hHV/)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:16:07.32ID:DRnhzWAk0
飲み過ぎて逆流性食道炎なったから辞めた
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-RJy3)
垢版 |
2022/02/11(金) 12:21:24.10ID:gHntesIM0
俺もある時期を境にコーヒー飲むと動悸が激しくなったりするのに気づいてやめた
血圧が上がるからなのかな
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f77b-Vm/z)
垢版 |
2022/02/11(金) 14:03:59.42ID:kBr404S10
寝起き、10時、13時までの三杯って決めてるけど、それ守れずについシャッキリしすぎた日は夕方に理由もなく落ち込むし悲しくなる傾向が強い
特にこの季節はなるべく避けたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況