X



本当の「通」は蕎麦を「水」で食べます。「水そば」です [707978541]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7a-c9r9)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:28:30.87ID:m1uDKl0r0?2BP(2000)

そばを水で食べる「水そば」を食べて甘味と香りを感じてもらいたい
「水そば」というそばの食べ方をご存知でしょうか。
つゆにはつけず、水につけて食べることで、そばの味と香りそのものを楽しむという、
まさに「通」の味わい方。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kin-masataka/2021-00622

そばつゆで食べてるこの人も素人
http://img-cdn.jg.jugem.jp/b14/2741744/20200408_6331153.jpg
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-ALVq)
垢版 |
2022/03/05(土) 21:43:10.59ID:rzVmhE9da
>>213
通は刺身を塩で食うとかあったなぁ。
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b0d-mvFV)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:15:37.45ID:Bz5aG1qP0
>>1

これは良三が学んで考えて
良い答えを返してくれると思ってやってたよね
想定以上の答えを士郎が返してご満悦
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efce-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:16:02.28ID:gs5RgJpG0
味覚障害だろ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f95-PO4F)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:20:53.72ID:9QOi26FI0
>>213
てっきり伏せ丼みたいなネタなのかと
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef23-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:24:30.98ID:6iA2zfuh0
蕎麦使った料理ならガレットの方がうまくね
麺の蕎麦ってタレつけて食うだけだし
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb95-kpC5)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:29:06.59ID:kD3Jp8X10
マツコと有吉の番組で蕎麦通とやらが3,4人出てたけど
皆が皆一口目だけそのまま食ってたわ
マウント取られないようにビクビクしてんだろな
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx4f-J9hb)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:33:33.14ID:yjeq6aSlx
>>222
蕎麦ではやったことないけど初めて行くラーメン屋でつけ麺頼んだら
それやる
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-tkAH)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:04:16.47ID:GjTWefR20
>>1

じゃ〜饂飩もも水で食べたら?
小麦のほのかな香りに甘みは良いぞwww
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-hU/u)
垢版 |
2022/03/06(日) 06:07:46.21ID:YstAktjod
貧乏臭いなぁじゃっぷのグルメって
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-hU/u)
垢版 |
2022/03/06(日) 06:19:56.05ID:YstAktjod
蕎麦掻き、蕎麦団子だよね、通はw

>>166
蕎麦畑って臭いよなw
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4e-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 06:24:54.93ID:hJixitla0
上手いパスタもそのまま食うよな
飽きたらソース漬ける感じ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef5d-ZvHO)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:13:19.36ID:L5ikp4Vy0
相互不感症が世界平和
どうしたって根底の能力差に依存する
分相応を弁えよう
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f95-Ua9o)
垢版 |
2022/03/06(日) 08:27:25.15ID:TZN3r1My0
蕎麦って醤油付けないと糞不味いだろ
海原は味覚過敏
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3f-Xk2i)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:23:59.19ID:JjeTHRxIa
>>177
それは全然違うなあ
こういうのは「食材や料理の美味しさの要がわかるか否か」であって好き嫌いの話じゃないんだよ
それがわかっていれば、好んで食べることはなくても物の善し悪しがわかるようになるし
あまり美味しくないものを食べても、同じものでももっと美味しいものがあるに違いないという好奇心がわいて
色々手を出してさらに理解が深まり「美味しさの要」がわかることで好きになったりす
子供舌っていうのはそういう広がりがない、
自分の価値観の「好き嫌い」でしか判断できない認識能力の狭さを揶揄した言葉でもある
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-Mosq)
垢版 |
2022/03/06(日) 09:26:54.78ID:slQuTfDg0
うまい蕎麦を美味いつゆ美味いわさびで食べたいわ
わさびが美味いと美味しさ倍増
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b44-RjAr)
垢版 |
2022/03/06(日) 11:08:29.76ID:I+nAg9zj0
蕎麦の香りを楽しむならそば茶とそば煎餅がいいぞ
ガレットもいい
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f87-fkLX)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:28:24.47ID:TTQtsykT0
そもそも昔は蕎麦通ぶっててもほとんどの奴が喫煙者だからな
風味とかまずわかってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況