X



(ヽ´ん`)「モンティ・ホール問題?」 [394133584]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f3d-Ua9o)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:04:39.67ID:I74jcCeF0
>>261
それだったら司会者が選んでた扉を開けちゃう確率と選んでないけどあたりの扉を開けちゃう確率を除外しないと
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-WUPB)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:04:55.14ID:etTMFaQ90
前者の場合の2/3×1/2の1/2は固定(なぜなら残り1/2だった場合は選択する状況が発生しないので選択する状況が発生するのは1/2だから)と後者の場合の2/3×1/2の1/2は「どちらも正解の確率がある」も言う意味での1/2だから意味合いが違うかもしれんけどもね🤔
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-WUPB)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:06:13.82ID:etTMFaQ90
>>263
ふむ?🤔
司会者が選択した扉とおなじ扉を回答者が選択するっていうじょうきょうのことやろか?
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-YXrP)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:16:57.58ID:fZZDYQkV0
>>261
確率じゃなくて当たりの「割合」が結果として五分五分で変わらなかったというのは正しい
考え方はあってると思う

上のほうでも指摘があったけど学問としての確率のお約束で
すべての事象の確率の和は1(100%)でなければならないというお約束があるので

細かいことを言うと
どちらも1/3ではなくてどちらも1/2で五分五分が正解
(1/2 x 2扉 = 1)
扉が3から2に減ったので確率も計算し直さないと
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-WUPB)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:20:33.66ID:etTMFaQ90
>>266
扉変える選択が発生すんのは司会者が正解選ばんかった2/3の状況である、そん中で最初選んだの当たりなのは1/3、司会者が選んでない扉があたりなのは1/3であってそれらを足すと100%になるんけどもね🤔
いずれにせよ1/2ってのは司会者が当たりを当てた状況のことを切り捨ててるだけな気もするんけどもね
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-WUPB)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:27:41.80ID:etTMFaQ90
>>268
扉を変える選択ができる状況が発生しない確率は司会者が正解を当てた1/3である、って言った方が分かりやすかったやろか?🤔
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb56-HwKT)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:47:47.73ID:kqKpk1HI0
>>66
たった一行で説明できてしまうのだな
すごい理解した
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-YXrP)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:50:39.44ID:fZZDYQkV0
>>268
切り捨てているというか、切り捨てなければ正確な確率が出せない
現実に起こってしまった後なんだから起こってもないこと(司会者が当てる)を考慮してはいけない

数学の確率の話ね
そういう決まりだからみんなそれに沿って話をしている
1/3は数学のテストの回答としては❌
考え方自体は間違ってないのでこれ以上は言わない

過去の点Yで計算した確率p1〜p7は、その後の点Xで新事象が発生した場合は捨ててしまって
事象発生後の現在の点Aにおける条件を加味してpa〜pdを再度計算し直す
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abaf-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 02:55:18.52ID:DBjyKb9e0
確率の説明がわかりにくいのって一回の事象で考えるからだよな
元は大数の法則のはず
全事象大量列挙したほうがわかりやすいと思う
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-WUPB)
垢版 |
2022/03/10(木) 03:03:27.34ID:etTMFaQ90
>>274
何を事象の全てとするか?の違いなだけな気がするんかどもね🤔
わかりやすく言うとたとえば>>256の図があったとして4パターンと見るか?6パターンと見るか?の違いであって事後の状態におけるパターンが全事象であるって置いた方がわかりやすいならばそれでええし別に事前の状態においての全事象でも簡単に答え出せるんならばそれでええんでない?
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8f-XMLZ)
垢版 |
2022/03/10(木) 03:26:25.64ID:QsNkU7Um0
>>62
これが1番腑に落ちたわ
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa0-BPEF)
垢版 |
2022/03/10(木) 03:50:21.23ID:/6GTN2PR0
説明されなきゃわからないんか
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-p6iP)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:54:15.44ID:oVEXLfqb0
>>270
これわかりやすいよな
さすがだわ
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b0d-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 05:56:59.31ID:9UM8g94k0
Netflixの『D.P. 脱走兵追跡官』S1:E4で知った
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-/5wK)
垢版 |
2022/03/10(木) 08:41:54.09ID:YUQwAsm30
ビンゴ方式で解決
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f9f-pLKf)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:31:59.48ID:uFhDwvlK0
そもそも最初に選んだのは1/3自動車+2/3ヤギで
次に選んだのは1/2自動車+1/2ヤギ
だから特に疑問はないけど問題文の言い方ァ!でみんなちょっと?になってるだけ
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b89-C3Ny)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:50:20.28ID:uFxVZZwy0
菊モンティ・アスホール?
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-Ofiq)
垢版 |
2022/03/10(木) 09:51:16.72ID:BNDnmwkJ0
>>83
ハズレの扉見せてるから問題ない
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-HrzZ)
垢版 |
2022/03/10(木) 11:12:25.37ID:VtND+oaRM
https://i.imgur.com/l7sZl4x.jpg
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-aZUW)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:41:47.64ID:/M/BOeK70
確率なんて関係ない
選び直して外れたら悔しいから変えない
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-Ua9o)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:42:44.19ID:VgDr6Jxvd
(ヽ゚ん゚)「モンティが当たりを知らなくて開けちゃった場合はどうするんだよ!?」

確率よりも、こういうやつが必ず湧いてくるのはなんでか、そっちが気になる
この問題って、こういうギリ健を引き寄せちゃうニオイかなにかがあるのかな
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4f-oipJ)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:47:41.75ID:hEOnZ5gLd
当時の数学者の大半が
選択変えようが確率変わらんって思ったらしい
扉3択ってのが絶妙だよな
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-Ua9o)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:48:51.04ID:VgDr6Jxvd
あと、変えなければ2/3で勝つというのも、大数の法則だからな。100人、一千人、一万人の出場者が
全員で「変えない戦略」で挑戦したとき、勝てる人数はこの中の三分の二ってことな。
クイズ番組なんだから同じ出演者はチェックして弾くに決まってるから、1人一回の挑戦で終わり。
それなら勘を信じて変えるのも、ありだろうな。
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b3a-VWiS)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:49:27.57ID:KLNnv9NW0
オナニィ・ホール問題
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd2-xL0l)
垢版 |
2022/03/10(木) 13:31:47.90ID:TRs5K3dr0
文系にもわかる説明をしてやる

扉を変えない場合
・当たりの扉を選ぶ確率は1/3

扉を変える場合
最初に当たりの扉を選んでいたら必ず外れる
最初にハズレの扉を選んでいたら必ず当たる(ここ重要!)
・ハズレの扉を選ぶ確率2/3

よって扉を変える方が当たりやすい!!
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-WW/4)
垢版 |
2022/03/10(木) 13:47:06.54ID:e2dlg/p5M
2/3になることは有名だから本質を理解してなくても丸暗記的に答えられる奴は多いが、理解が浅すぎて司会者が答えを知らないケースで1/2になることがわからないんだよな
数式がわからないのは仕方なくても紙にでもちょっと書き出せば普通の頭してればわかるんだけどね
面白い問題だよ
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-l/46)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:53:59.60ID:etTMFaQ90
よく考えたら司会者が正解が分からない状況でも回答者が選択を変えることが可能な状況になった時点で最初に選ばんかったグループの当たり確率は2/3だから変えた方がええね🤔
そもそも選択が発生しない状況つまり司会者が正解当てちゃったんなら選択を変えるなんて状況は発生せんのだから
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-VUTr)
垢版 |
2022/03/10(木) 14:54:19.74ID:1l/bqeYg0
>>195
月曜か火曜かの場合分け不要で、1回のコイン投げがトリガーという事は、
眠り姫は質問に対して1/2と答えると考える立場かな?
その説もありだと思う

その上で、裏の場合に起こされる回数を100回にしたらどうだろう?
眠り姫は起こされた時、
コインが裏で起こされている可能性が高いと考えないだろうか?
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-l/46)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:06:40.22ID:etTMFaQ90
>>304
100回起こされても本人が覚えてないならば1回起こされたのと同じやと思うんけども🤔
同様に月曜と火曜日の両方起こされても本人にとっては1回と同じやね
そもそも「今日が火曜日の確率はいくらか?」って質問だったら1/3になるかもしれんけどもね
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-VUTr)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:57:34.63ID:1l/bqeYg0
>>305
何回起こされても記憶が消えるから、
1回起こされた感覚と同じなのはその通り

その上で、事前のルール説明は記憶に残るので、
裏だと100回起こされる条件で起こされた時、眠り姫の立場だと、
表で1回起こされているのか、
裏で100回の内1回起こされているのか、
どちらの可能性が高いかを眠り姫自信が考えると、
裏で100回の内の1回の方が可能性が高いと考えられないだろうか?
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdc-l/46)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:15:24.95ID:etTMFaQ90
>>306
分岐が発生するのは1回投げられたコインの裏表のみなんやから何度起こされようとも最初に決まった結果は覆らないって眠り姫も理解しとると思うんけどもね🤔
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-Djfv)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:30:01.20ID:K/+JH8Ip0
ホーリーグレイル
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-Ua9o)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:38:53.13ID:pPnVfpq00
イッツ!
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-7Y2v)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:30:26.92ID:tEl9a2QdM
>>191
ヤギ98匹かくの大変だよぉ…
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abaf-VUTr)
垢版 |
2022/03/10(木) 23:03:23.56ID:1l/bqeYg0
>>307
確かに、眠り姫の立場でどう考えるかというのも、
それを考える人次第で解釈があり、
1/2と考える説もあると思う

そして、眠り姫の立場で1/2であると、確固たる根拠で証明できれば、
コインを投げる立場で1/2である事と整合して、
その点ではパラドックスは解消する

自分もどちらかと言えば、眠り姫の立場で1/2ならスッキリすると思うし、
189は自分なりの、眠り姫の立場で1/2になる考え

まあしかし、1/2で無いとする側にも言い分がある様で、
現在でもこの問題はパラドックスらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況