【悲報】独身女性「いい加減に一夫多妻制復活しろ。女性はモテ男の妻になれるしモテ男も沢山ヤれる。非モテ男以外はメリットだらけ」 [661852521]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ももこ@tomekichi2021
女の私からしたら、一夫多妻制良いと思うけどな〜。
少子化は解消するし、男からしたら沢山の女とヤレるし、女からしたらモテ男の妻になれる可能性あるし。非モテ男のメリットはわからんけど。
ももこ@tomekichi2021
私が考える一夫多妻制は、妻は皆同等なの。側室っていう考え方はないの。結婚後、お金もモテ男が全て持つ訳じゃないの。
生活費はそのカップルごとにやり方を決めれば良いと思うの。
私は一人の女が一人のモテ男を生涯ずっと独り占めにするのがずるい(=羨ましい)なって思ってるの。
https://www.google.com/?hl=ja 同性婚が認められるようになる時代だからホモが重婚できる一夫多夫制も認めるべき
強いホモの周りに多数の妾ホモたちがはべって一大勢力となるだろう
未婚の状態って一夫多妻や多婦多妻と同じ状態なのでは?
重婚復活したところで実際に制度を使おうとするのはヤリ逃げも厭わないようなクソオスばっかりやぞ
貴女がモテない理由は結婚制度のせいではありませんよ
まず妻はみんな平等ってのが限りなくあり得ないわ
ポリアモリーなんて言葉もあるにはあるが一人の女が一人のモテ男を独占するのがズルいなんて言ってるような奴が平等で我慢できるとは思えない
あとこいつが言う形態は法的な保証がないだけで当人の合意があれば今でも可能だろ
>>267 比率が1:2でもあぶれオスでてワロタ・・・
>>159 じゃあ強制お見合い結婚を復活させるべきだな
日本の女はみんな「好きでもない非モテ男に好かれるくらいなら例え本命になれなくてもイケメンエリートに遊ばれてる方がマシ」と思ってるからな
一夫多妻制は女にとって理想のシステムと言える
困るのはごく一部の非モテ弱者男性だけ
>>965 だけっていうほど軽い問題じゃないだろ
人間が畜生と同レベルの生き方でいいというのならそれでもいいが
>>965 女性が経済的に対等な地位を獲得出来れば
本人が望むならイケメンと遊び散らかせるのに
専業主婦とかいうニート願望全開で
金持ちなイケメンに寄生させろとか異世界なろう系と何も変わらんガイジ
一夫多妻復活は前から言ってたんだけどな 海外からの移民受け入れもこれならできる
一番良い女が妻で、他の女は性処理係になるだけじゃん。
それでもいいなら良いけど、これって暗に少し養ってほしいという甘えだよな。
男側は浮気を堂々と行え、女側は受け入れるしかないシステムだな
A男「夏休みはB女と海外旅行行ってくるから」
C女「……」
この女がダサいのは多夫多妻の完全弱肉強食にしろと言い切れないとこだね
結局男の経済力にたかる気か
欧米の女優や金持ちで複数回結婚してそれぞれの時代に好きだった男と子供つくる
これが本当はやりたいんじゃないの
>>3 お前みたいな弱者男性は元から結婚出来ないけどな
人形遊び劇場〜
A男「ただいま」
C女「おかえりなさい。(ん?)いらっしゃい」
B女「お邪魔します」
・・・
A男「今日はB女と寝るから、お前はソファーで寝てね」
C女「・・・」
・・・
浴室から聞こえてくるA男とB女の楽しそうな会話。嬌声。
寝室から聞えてくるベッドが軋む音。嬌声。
・・・
C女「・・・・・・・・・」
D女「私の気持ちが少しは分かったかしら?”ももこ@tomekichi2021”さん?」
C女(ももこ@tomekichi2021)「はい・・・」
D女「私も同じ目に逢ったけど、”ももこ@tomekichi2021”さんとは違って、
A男を独占してた時代もあったからね。(ドヤッ)」
ももこ@tomekichi2021「(ぐぬぬ)」
耐えられるのコレ?
>>974 それ「ハレコン」って漫画でまんま同じ展開あったわ。
女性作者だから、めっちゃ描き方がエロかった
なんだかんだ女性は好きな男のヤルコトは、許しちゃう
男は自分の女がヤルコトを許せないし、束縛したいし、制限したい
ここが性別の差なんだと思う
ほんこれ
シンママ全員ナマポカットして高所得男に押し付けろ
男もシンママも行政も得するwin-win-winだろ
>>975 あるのかよ!
>女性作者だから、めっちゃ描き方がエロかった
>なんだかんだ女性は好きな男のヤルコトは、許しちゃう
ほう。それは興味深い。探して読んでみるよ。
>>976 自分が金持ちだとしてシンママ欲しいか?
子なしで若くて可愛ければOKなんだろうが
子供いて30中盤とか罰ゲームだろ
>>11 女って嫉妬が半端ないからな
論理よりも感情が優先されるから複数との平等なパートナーシップは絶対上手くいかない
だから側室っていう制度が存在してたんだよ
妻たくさんいても年月が経ってみんなババアになったらどうすんだろ
ババアになったから解雇とかできんのやろ
ケンモメンみたいな弱者男性にとっては損しかない
たぶん風俗もかなりレベル下がる
一夫多妻制は弱者男性にとって都合が悪いことばかりだからオレは反対
一夫多妻制になっても33歳の婚活している非モテ女を
モテ男が引き取るとでも思っているのだろうか
結婚せずに子供持てばええだけやん
シンママには手厚いんやし
>>988 シンママへの支援を手厚くしたら一夫多妻、かなり良いかもな
芸人とか1人につき100人以上嫁が作れそうだし ネタも増えそう
しかしオレたちみたいな弱者男性にとっては「キレイだけど貧困に生まれてしまった女子」が風俗に堕ち無くなってくるから
一夫多妻は救いがなくなる ワンチャン美人との結婚もたぶんなくなるから やっぱり弱者男性代表して、一夫多妻は反対。
芸人とかYouTuberみたいな「勝ち組」がキレイところ全部奪ってゆくとか、許せねぇって。
つーかなんで一夫多妻の別れた後のシンママの世話をしなきゃいけないんだよ
一夫多妻するからには資産がそれなりにあってこそだろうから
むしろそんな男と別れた後の女の面倒なんて元夫に見させれば良い
貧乏イケメンが一夫多妻?それはそれで助ける必要ないだろ
990を書いてから思ったが証券会社が客の金を別途保管管理するように
一人の嫁につき3億確保しておく、みたいに法整備したら一夫多妻はありだな
30億確保できるなら10人の妻を娶れる
3億譲渡で離婚も可能、シンママには税金からの支援はなし
光通信のあの人みたいに大金持ちなら子供死ぬほど作るのもあり
子供が2人くらいいたら3億くらいないとなと思ったから3億と妄想したが
根拠のない妄想だから3億という額が不適切なら勝手に変更してくれ
>>987 一夫多妻になったら今以上に若い女無双になりそう
こういう人ほどそれこそ海外行った方がいいと思うが
外国語学ぶような努力をする気はないんだね
国際社会の中でおおっぴらにそういう法整備できないだけで
皆心の中ではそう思ってるだろ
こういうスレはたいてい非モテ男と非モテ女との堂々巡りの言い争いになるよね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 10分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。