X



世界四大スパイスって「胡椒」「ナツメグ」「クローブ」「シナモン」らしいけど日本では胡椒以外馴染みがないのはなぜ? [511393199]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-TkAc)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:14:46.88ID:+Cxuo/ILr
シナモンはあるだろ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-hOKk)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:14:53.68ID:ASJzJJFDa
シナモンは有名だろ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bce-SjDQ)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:15:40.64ID:c1CCKe+o0
ジャップはガイジだから唐辛子しかない
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49af-yL30)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:17:26.79ID:wmstyf1l0
クローブはチャイ淹れる時にしかつかわない。
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2951-kNuw)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:17:37.52ID:SNrzNtjp0
おっぱい
おまんこ
くびれ

うなじ
太もも

うんこ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d14c-P4rM)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:17:38.62ID:a0Pe4nrp0
わさび
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138b-tpIf)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:19:22.71ID:gVNRhC/e0
五香粉
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 990d-j9OL)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:19:32.10ID:hj+rdyfq0
シナモンシュガーのうまさ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c1-wt87)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:19:51.33ID:BXAt1u/p0
>>13
お前ホントおもしろくないから二度とレスしないほうがいいというかするな
おもしろくないやつ選手権みたいなスレでならレスしていいけど
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx85-tpIf)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:20:07.69ID:gETE+6Vwx
胡椒 唐辛子 ニンニク 生姜 あといらん
0023クリおね転載禁止 ◆7RN7e0pW1w (オイコラミネオ MMbd-g5LT)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:20:57.45ID:E655ZauHM
焼き魚にシナモンパラパラパラ〜となるか?ならんでしょ…(´・ω・`)
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-a5Bw)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:21:36.22ID:h9JDKXI8p
丁子は結構使うだろ
尻とかに
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 818f-oZI4)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:22:08.05ID:clAHTDBE0
シナモン嫌い
0030的井 圭一 (テテンテンテン MMeb-5dBB)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:22:15.22ID:JMDC+DeYM?PLT(15111)

>>2
シナモンの木が日本にはなかったわけですよ
0032大天使ゆよえる ◆YE0TgXn5OG4P (テテンテンテン MMeb-mz3X)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:22:55.76ID:sOj6oicLM?PLT(12000)

>>1
ガラムマサラの主成分はカルダモンクローブシナモン
0037大天使ゆよえる ◆YE0TgXn5OG4P (テテンテンテン MMeb-mz3X)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:23:51.89ID:sOj6oicLM?PLT(12000)

>>26
いやいやいやカレーには高確率で入れるだろクローブ
お前の食ってるカレールゥにも入ってるわ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-D2Cf)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:24:38.47ID:IazakdKF0
クローブってほぼ小ネギじゃない
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-1wCK)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:24:43.51ID:bv+FCp9B0
カルダモンが好きじゃよ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM0d-1vbp)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:25:04.28ID:ysFPryWvM
>>17
野菜炒めにふりかけたらあっという間に中国料理っぽくなる
中国いったらあちこちからこの香りがしててその時のこと思い出す
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b323-UgyB)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:25:23.97ID:17CL7Qj70
でもセロリ入ってたらだいたい西洋風
ゴマ油使ったら中華
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5314-gcKW)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:25:58.84ID:+mDCWZJo0
バジルだろ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb19-kNuw)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:26:11.89ID:Et1g6BR90
醤油がスパイスの要素兼ねてるしな
0048大天使ゆよえる ◆YE0TgXn5OG4P (テテンテンテン MMeb-mz3X)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:26:35.84ID:sOj6oicLM?PLT(12000)

馴染みないのはカレールゥ使うからでは
うちには常備してるよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81fd-DJLW)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:27:03.66ID:uOKHnGBi0
カレーのルーにほとんど入ってるぞ。
意識してないだけで食ってる
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-UIaz)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:27:13.10ID:R97RoBgEa
ジャップは味覚が貧弱だから
0053大天使ゆよえる ◆YE0TgXn5OG4P (テテンテンテン MMeb-mz3X)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:27:37.94ID:sOj6oicLM?PLT(12000)

クローブはホールで入れても常に香るぐらい香りつえーわ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdf-GF/6)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:27:42.69ID:AColPc5V0
ナツメグは鶏肉焼く時にジャバジャバかけるよ
0056的井 圭一 (テテンテンテン MMeb-5dBB)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:28:47.13ID:JMDC+DeYM?PLT(15111)

有名とかそんな話ではないんですよね
スパイスの歴史って異常に古いんですよ
それがなぜ日本には土着化しなかったのかということです
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb19-kNuw)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:28:57.48ID:Et1g6BR90
>>44
頼めば何を作るかではりきって調合してくれるよな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938b-gkpU)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:29:29.01ID:WfVZOp8A0
>>39
何と勘違いしてるんだろう
シブレット?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-yZU7)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:29:32.00ID:+9mdrOeSa?2BP(2223)

シナモンは桂皮
クローブは丁子
普通に日本でも使うじゃん
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d2-noGs)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:31:04.15ID:KVqJA3j70
胡椒は絶対王者として、
バジル、山椒、コリアンダー(パクチー)
だよな
インドの香辛料っていうほど大して旨味につながらない
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13da-yyqm)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:31:14.62ID:vm5JE+/M0
ターメリック、カルダモン、サフラン、シナモン
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1d2-1rf7)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:31:22.71ID:M3Se4UvW0
なんか疑惑のセレクトかと思ったけど記事読んだら中々悪くない
ハーブは除いていて、かつ歴史的なものを言ってるのね
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-V3Ck)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:31:55.92ID:3TcGq5HG0
シナモン嫌いだわあ
やっぱクミンよカレーは偉大
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp85-d8KQ)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:32:08.02ID:ECtBIztap
八角投入したら全部台湾風料理になっちゃう
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81fd-DJLW)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:32:52.63ID:uOKHnGBi0
日本は穀醤文化圏(日本、朝鮮、台湾、中国の満州あったところ)、
その下が魚醤文化圏(タイとかベトナムとか東南アジア圏)
スパイス文化圏はインドとかあの辺り
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-D2Cf)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:33:47.86ID:IazakdKF0
>>58
ごめんそれchivesだった…
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-gom7)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:34:04.80ID:4OIadARi0
ナツメグはハンバーグに
入れる
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-7g3c)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:34:09.13ID:bAsrrnLWd
胡椒、桂皮、丁子は昔から使ってるみたいだけどナツメグは聞かないな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1d2-1rf7)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:34:30.70ID:M3Se4UvW0
コリアンダーはパクチーと種とで味が全く異なる。種のほうがカレーのベースに使われる、オレンジっぽい味
ナツメグも胡椒とオレンジを混ぜたような味だけど
クローブは刺激的すぎて個人で使う人はあまり居ないのでは?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-Kfr3)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:34:45.04ID:IXMUyp9l0
なぜ日本ではスパイス文化が根付かなかったのか?
肉食文化が薄かったにしても魚は食ってたわけで陸路での輸送を考えればスパイスがあった方がいいとなるのは自然だよね?江戸期には七味唐辛子ブームなんかでスパイスが根付く土壌もできてたのにそこで文化的に浸透することなく明治維新を迎えて外から異国料理としてもたらされることでしかスパイスが受け入れられなかった。それはなぜなのか?
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-iOZF)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:35:21.55ID:PGONZP6I0
シナモン=ニッキ→八橋
ナツメグ→ハンバーグ
クローブ→日本ではあんまり?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8c-hHK0)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:35:40.45ID:ZP3ntfL40
ナツメグをご飯にかけるとケンモロコモコの出来上がり♪
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d119-V3Ck)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:36:32.20ID:3TcGq5HG0
>>78
供給量が足りなかったからだろ
江戸の町民って貴族みてーなもんだからな
大多数のを占める農民の手に届かなかったんだよ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f327-WCtn)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:37:29.86ID:+VAqnkse0
>>1
この四大ってのも、どうせスパイス文化がショボいジャップが知ってる数少ないスパイスで勝手に決めただけだよね
たとえばインドとかで決めたら20大くらいになってそう
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-lPy4)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:37:33.16ID:LMmqfULn0
誰が決めたんだよ
0087大天使ゆよえる ◆YE0TgXn5OG4P (テテンテンテン MMeb-mz3X)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:37:45.21ID:sOj6oicLM?PLT(12000)

>>65
お前の食ってるルゥにもシナモンは入ってる
0088大天使ゆよえる ◆YE0TgXn5OG4P (テテンテンテン MMeb-mz3X)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:38:45.52ID:sOj6oicLM?PLT(12000)

クミンはシードとパウダー使った方が絶対に美味い
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba4-frnh)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:39:20.90ID:3HFGQi8h0
植生の違い
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1d2-1rf7)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:39:28.50ID:M3Se4UvW0
クローブはウスターソースで一番ありがたみを感じるわね
クミンはハウスのレトルトカレーとか
チキン南蛮のカレー粉はフェヌグリーク
パエリアはサフラン、ピクルスはディル
タラゴンみたいなアニス香が日本人が嫌いってことで広まってない
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81fd-DJLW)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:39:33.29ID:uOKHnGBi0
>>77
唐辛子は南米原産
大航海時代の15世紀に南米から持ち帰って栽培するまでユーラシア大陸には無かった。
だから当時の欧州人が求めてやまなかったのは唐辛子じゃなく胡椒なんだな。
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-Kfr3)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:40:47.87ID:IXMUyp9l0
>>83
七味唐辛子ブームの話に触れてるけど?
供給が足りないのであればそもそも庶民にまで広がるブームなんかは起きない
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b4c-jDb9)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:40:55.73ID:ug6w6pc90
クミン有能説を唱えます
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5185-kNuw)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:41:53.35ID:wfS3orww0
日本人には味蕾がないからだ
クソ熱いものをたべて
味わう前に飲み込んでしまう
というか味わうことができない、熱すぎて
それを美味いという(失笑
0099大天使ゆよえる ◆YE0TgXn5OG4P (テテンテンテン MMeb-mz3X)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:42:41.85ID:sOj6oicLM?PLT(12000)

世の中にある基礎チキンカレーのレシピってまじでパチモンだよ
店で作るチキンカレーとかほぼ出汁で旨味だしてるし
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-gent)
垢版 |
2022/03/25(金) 22:42:56.05ID:ibSeY+R/d
クローブってなんだよ
ガラムでしか味わった記憶ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況