X



(ヽ´ん`)「ランニングは意味ない。食生活改善した方が痩せるし時代遅れだから」←こいつらただ『逃げてる』だけだよな? [597294388]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-W3vn)
垢版 |
2022/04/05(火) 11:38:45.62ID:lmUqyHO5a●?2BP(1000)

逃げるなよ
走れよ
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/06(水) 22:15:40.22ID:iY3bPEr7
あれはダメこれはダメと口だけのやつが多いな
こういうやつはみんなデブで痩せられんのだよ
まず動けや口出しは二の次にしろ
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ddf-sc/j)
垢版 |
2022/04/06(水) 23:14:27.87ID:XWB12RGu0
( ヽ^ん^)「食わなきゃいいだけ!運動とか馬鹿のすることw」

食事制限だけに頼ったダイエットの弱点「脂肪肝」
ダイエットに成功した5人のうち食事制限のみで痩せた2人は脂肪肝だった
https://i.imgur.com/lBjcbFE.jpg
https://i.imgur.com/jkd3edI.jpg

食う量減らすどころか朝っぱらからモリモリ食う時田さんの肝脂肪量がダントツの低数値
https://i.imgur.com/vO9t14z.jpg
https://i.imgur.com/jyis4ki.jpg
https://i.imgur.com/iXlt7fV.jpg

時田さんはランニングが日課
https://i.imgur.com/nzrS60D.jpg
https://i.imgur.com/vFP1aLJ.jpg

さあケンモジサンも運動しよう🤗
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d9e-7gOK)
垢版 |
2022/04/06(水) 23:18:10.75ID:QakCW2Ry0
ランニングは膝・腰を痛めるから嫌だというが、
引きこもって動かない方が膝・腰が弱ってくと思うぞ。
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-Cf6E)
垢版 |
2022/04/07(木) 03:44:25.96ID:msf3B2ge0
適度な運動と健康的な食生活をすればいいのでは?
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-L2eB)
垢版 |
2022/04/07(木) 03:59:16.99ID:qWtGTCeIa
ランニング止めて筋トレにしてる
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-mPTb)
垢版 |
2022/04/07(木) 04:40:09.53ID:bQkR45eKa
>>23
真っ先になくなるだろ
顔の肉よ問題は
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-nYkG)
垢版 |
2022/04/07(木) 04:44:19.10ID:umhxF1dTa
体重減らす事と運動して体鍛える事は別々の話
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-mPTb)
垢版 |
2022/04/07(木) 04:49:25.56ID:bQkR45eKa
>47
マッスルメモリー
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-XETO)
垢版 |
2022/04/07(木) 04:53:48.43ID:vIOSdM210
簡単に痩せるのは喫煙だけどなw
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-lv1A)
垢版 |
2022/04/07(木) 08:03:49.18ID:7TjWsrg80
運動や野菜をめちゃくちゃ批判するやついるけどマジで小中学生なのかと思う
嫌いや苦手はわかるけどそこまで攻撃になるかっていう反応してくる
あと垢すりやブラシで徹底的に磨けばふけも臭いもかゆみも治まるのに
石鹸やシャンプーの類のせいにするやつも。
こういうやつに限って俺は病気だから体質とか言い出すんだよな
ガチの中二病。
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d8f-NRaj)
垢版 |
2022/04/07(木) 09:33:34.94ID:JAOIF2TS0
>>674
適度に汗かくときもちいいのにね
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d44-okAX)
垢版 |
2022/04/07(木) 09:39:22.25ID:ch+iAM/20
>>674
自分ができない、やりたくない、わからないから
やらないことの正当性をひたすら書き続けるのがここのジジイたちだぞ?
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d05-JH1r)
垢版 |
2022/04/07(木) 09:52:43.28ID:HtB8KuHF0
末尾Mのランニング信者が発狂してて草
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15d2-91fs)
垢版 |
2022/04/07(木) 09:56:09.06ID:wArGAzds0
ランニングとか自分に甘さが出て途中でもういいってなるだろ?
登山は登ったら降りるというのが強制的になるから良いぞ

登りの途中で逃げるような奴は何やっても無理だろうとは思う
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-eL9I)
垢版 |
2022/04/07(木) 09:58:17.76ID:M8W8rJLU0
逃げ続け、言い訳続けの奴は安倍晋三みたいに無様に散っていくだけ
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba9-8w8P)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:00:02.63ID:zFv1XorY0
婚活のときに一念発起して両方やったけどまじで1ヶ月で5キロ痩せれたぞ
2ヶ月で10キロ痩せて婚活も無事終了したし
というわけで本気でやるなら両方やれ
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15d2-91fs)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:00:44.87ID:wArGAzds0
登山で3〜6時間なんて普通だけど
ランニングで3時間〜6時間ってどうなん?出来るもんなの?
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b09-bEtf)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:00:50.57ID:bI9/wcEh0
・健康になる
これは間違いない

健康への意識自体も高まる、事故怪我が少ない、気持ち的にハードルが低い、道具の用意もほぼいらない、足が悪いならノルディックウォーキング
デメリットは時間が取られるということ
忙しい人は早いうちにスロージョグかジョギングに移行したほうがいいと思う
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-aWYg)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:02:55.10ID:MBRKoD460
今は時期が悪い二人目追加を待つべき
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d19-S2l7)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:03:12.36ID:Z0zPCe2n0
健康維持と体力づくり目的なら何かしら運動をした方がいいのは確か
足は第二の心臓と称され、足腰の弱りが老化や健康悪化に直結し易い
あまり金をかけず手軽ですぐできるのがウォーキングとランニングでありやる人間の母体数が非常に多い

別にランニングじゃなくてもいいが健康の為に動いて足腰を少しでも鍛える習慣をつけておいた方が良いのだろう
って話だなw
0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba9-8w8P)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:04:22.92ID:zFv1XorY0
>>683
今が一番ジョギングの時期が良いだろw
外めっちゃ気持ちいいし寒くもなく暑くもなくで
ぐだぐだいってないでさっさと走れや
0686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-aWYg)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:16:12.01ID:MBRKoD460
>>685
実際周りの声がうるさくなければ簡単だろ
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15d2-91fs)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:20:02.67ID:wArGAzds0
>>687
それはよく聞く
使う筋肉が違うらしいね
0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bdf-p1CK)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:22:53.98ID:a1t0eRKn0
運動によって均整とれた体
食事によって太った体

これ、別軸にあるんだよ
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-ev6h)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:24:28.42ID:f4EWgJ16d
>>672
ニューヨークのセントラルパークとかならイメージ全然違うだろ
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d19-S2l7)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:25:21.39ID:Z0zPCe2n0
ウォーキングからランニングに移行して半月くらいか
検索で出てくる初心者ランニングスレはなんか変なマウント取りばっかでなんだかw

ワークマンはシャツやタイツは特に問題ないけど
安いし盛んに宣伝されて一見好評のようだが結構癖ある気がする

そんな自分は5kmを夕方に2日に一回ペースで走って信号待ち込みで26分半程度か
信号待ち時間が全部で二分以上あるから概ねキロ五分は切れてるんだろうか?

コケたのもあり普段メガネ使ってるし安全の為にやっぱりメガネかけて走るようにしたが
今の所はまだ涼しくて大丈夫だけど今後気温上昇して夏場になってくるし距離も増えると
暗くなったり夜間や場合によっては早朝ランになるだろうが
汗でメガネがずれたり滑り落ちたりってのが出てきたら対策した方がいいのかな?
ランニングやスポーツ専用のメガネとかあるらしいが…
0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d19-S2l7)
垢版 |
2022/04/07(木) 10:32:27.29ID:Z0zPCe2n0
自分にあった爪先が当たりすぎない靴
できる限り腰や背中伸ばして足底全体で着地
右足に重心かかりすぎないようにできる限り左右同じくらいに
というのを心がけたら膝や足の痛みも慣れもあるがほぼ無くなってきたような

一人でやるからそれなりに自分の体の様子と向き合って考えながらやらなきゃダメだなあと
疲れて腰が痛かったりする時は走りに行く前が億劫だったりキツさが先行するけどw
0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-2R1N)
垢版 |
2022/04/07(木) 12:39:32.13ID:Q1s+SfK1a
まず筋トレしてからランニングした方がダイエットには効率がいい
ランニングだけだと痩せない
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038c-lPqd)
垢版 |
2022/04/07(木) 12:42:13.14ID:KoPtUkng0
ランニングは慣れれば全然辛くないしむしろ楽しいんだが
前後2時間は取られるからなかなかできないんよ
0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038c-lPqd)
垢版 |
2022/04/07(木) 12:55:35.91ID:KoPtUkng0
>>691
ランニングしようと思ってまず5chのスレを見に行く時点でなにかズレてる
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d19-S2l7)
垢版 |
2022/04/07(木) 13:08:16.15ID:Z0zPCe2n0
>>700
ネット検索の一つで有用になる情報が何かあるかもしれないと思うだろ(逆ギレ風に)w

はともかくとしてw

走る前と走った後に
https://www.healthcare.omron.co.jp/pain-with/sports-chronic-pain/treatment-of-knee-pain-by-running/
の膝の痛みを防ぐ3つの方法 というストレッチを欠かさず自分はやるようにしている
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad56-bEtf)
垢版 |
2022/04/07(木) 21:02:37.39ID:FwhY3SYw0
>>687
平坦コースだけじゃなくて高低差のあるコースも取り入れるといいよ
山登り用の筋肉も鍛えられるし脚への負担も分散出来る

平地だけ、右回りだけみたいな走り方をしてると
いつも脚の同じ箇所に負担がかかって故障のリスクが高まる
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 258f-zZJH)
垢版 |
2022/04/08(金) 09:38:52.67ID:0+Vy5dJ80
>>1
ジョギングよりも自転車サイクリングのほうが健康効果が高く、自転車利用者は長寿率が高い事実が大規模医学調査で明らかになってるのでサイクリングにしたほうがいい。
0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d8f-91fs)
垢版 |
2022/04/08(金) 10:38:42.53ID:3kZKhQS+0
>>707
それができたら苦労しねえんだよ
0709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saab-q38K)
垢版 |
2022/04/08(金) 10:41:37.31ID:BaRHgNw1a
煽りアンケのなにが悪いの?
0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr01-DY0j)
垢版 |
2022/04/08(金) 10:51:15.33ID:xbwWMnuVr
〜よく噛んで食べることの8つのメリット〜 

☆ダイエット効果(糖尿病予防にも) 
☆小顔効果(表情筋や口輪筋の発達)
☆脳の活性化(認知機能向上) 
☆虫歯予防(唾液の分泌による歯の再石灰化)
☆歯並びや発音が良くなる(舌や顎の筋肉、顎の骨の発達)
☆口内の味覚や触覚の発達
☆ガン予防(ペルオキシターゼという酵素の効果)
☆胃腸の働きを助ける
 
食べ物をよく噛むことで得られる8つの効果とは! | 都賀デンタルクリニック
https://kaiseikai-tsuga.jp/post-2211/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況