>>91
簡単に論破出来てやばいな
例えばこれ
>位取り記数法の性質を利用した証明​
>c = 0.999 ⋯
>10 c = 9.999 ⋯
>10 c − c = 9.999 ⋯ − 0.999 ⋯
>9 c = 9
>c = 1
9 c = 9 が成り立つのは9.999 ⋯が0.999 ⋯より1桁多い場合だけ
それはつまりここで0.999 ⋯と表記されてる数字が無限に繰り返して無いという事の証左
つまり、0.999 ⋯では無い数を引いたという事
計算が間違ってるから結果が間違ってるのも当然