X



キャブレターって何がダメだったの? [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df02-KMWt)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:20:27.80ID:/V432DQ50?2BP(1000)

キャブレターの仕組みと構造は?インジェクションとの違いやオーバーホール方法

キャブレターとは?仕組みと構造

キャブレターとは燃料をエンジンに供給するための装置です。

しかし現在販売されている現代のクルマには装着されておらず、現代ではインジェクションとよばれる装置でエンジンに燃料を供給しています。

インジェクションはクルマのコンピューター電子制御で燃料の供給がコントロールされていますが、キャブレターは電子的な制御は全く行われておらず、アナログな制御で燃料の供給をコントロールしています。

https://car-moby.jp/article/car-life/useful-information/carburetor/
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd5-D+IA)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:21:06.24ID:+MjcPSjt0
ニードル
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-R37w)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:21:15.11ID:rQHqiYY80
安倍晋三
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-7pZq)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:21:54.85ID:I6BYM9yp0
ガソリンを霧状に散布して100燃える燃料を更に燃え
安くさせて9999999999999999燃えやすくさせるための装置
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfad-RAwn)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:22:16.91ID:5PnGQTXy0
キャーブレターフロームッカッナーダー
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d3-tVYQ)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:23:38.77ID:/2ZQOyXz0
今や一部のチェーンソーもインジェクションだからな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67bb-a5MI)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:24:08.04ID:GebI7j3F0
ニードル調整 とかタコメータ使わないで耳でやったりするのが間隔に頼りすぎてだめなんじゃない?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-Gx/G)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:24:12.94ID:YEv2Ri/Ha?2BP(1000)

単純だけど壊れやすい
これだろ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-6EEZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:24:34.28ID:vaogSAkgd
ダメじゃないぞ
俺のXRはキャブ車だぞ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f64-ae4c)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:24:36.26ID:QnV/TChP0
雑だから
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-b2ew)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:24:58.14ID:fJnY+ckU0
バイクの調子が悪くなってる時の原因の99割はキャブだから
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-LGrz)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:25:46.31ID:ZDQmu9EJa
久しぶり乗ろうとするとエンジンかからない
ジェットが詰まってる
ガソリン腐ってる
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67bb-a5MI)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:26:59.99ID:GebI7j3F0
エンジンピストンの温度とか混合率で変わるんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67bb-a5MI)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:27:56.69ID:GebI7j3F0
ピストン温度変わると 熱膨張で気密とかピストン摩擦なんかもかわるんだっけ?(´・ω・`)
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-tVYQ)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:28:00.48ID:YdV2LLz7d
俺達が若い頃はキャブのオーバーホール出来て脱初心者だったのにな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-ynbV)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:28:11.24ID:ptn9HGJSa
キャブを交換してみる
これで出足がくれば
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-NTY5)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:28:14.81ID:TB7eNbMb0
しばらく乗らないとだめになるんでしょ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdff-s3GR)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:29:41.39ID:xxAqnSyjd
太陽フレアの影響を受けない
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67bb-a5MI)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:29:47.35ID:GebI7j3F0
エンジン排気プレッシャーとかも燃料容量で気化圧多少かわったりもするんかな?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfad-PwpY)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:30:03.60ID:u0oXuDrZ0
多気筒のセッティングは素人には出来ない
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a9-/JVz)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:30:12.42ID:6bozrihF0
カブる
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df08-Maxn)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:31:01.09ID:lJmnM1wI0
キャブ車ならバッテリー上がってても何とかエンジンかかるよな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-C9IV)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:31:17.16ID:pSljoA6t0
かぶる
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67bb-a5MI)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:31:17.57ID:GebI7j3F0
プレッシャーウェーブ・スーパーチャージャー  とかの過給器との兼ね合いがあるからかぁ(´・ω・`)
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c78f-Gd4e)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:32:24.15ID:5oKXNX7R0
直接的な理由はECUからの制御が難しく
排ガス規制に対応しづらいからだよ
それが一番の理由

セッティングはキャブ一発なら素人でも簡単なのが利点だが
2連、4連となると神業になるしその点でもメリットもあんまないのが現実だしな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-C9IV)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:34:19.63ID:pSljoA6t0
懐かしいわ
電子制御出始めトヨタ関連がEFIだっけ
ホンダがPGM-FI
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-Gx/G)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:34:23.46ID:YEv2Ri/Ha?2BP(1000)

キャブ全バラからの組み直しオーバーホール出来る人に憧れるよね
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM4f-/Ak+)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:35:12.24ID:d49rNGXuM
四輪も二輪もインジェクション化されたのは排ガス規制のためだな
三元触媒をうまく動かすために、インジェクションで空燃比を制御する必要が出てきた
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a78f-0CSj)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:35:37.47ID:4XGUblre0
4発のキャブ乗ってるけどセッティングはバイク屋任せだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況