X



【関ケ原の乱】徳川家康が勝ったのって運じゃね?徳川って特に武勲を上げてないよな?秀吉のが、よっぽどか凄くないか? [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 874e-vJuJ)
垢版 |
2022/05/03(火) 21:43:55.23ID:5UZVP6jf0?2BP(1000)

運だけじゃね?
https://kenmo.jp
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-uZy6)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:38:34.13ID:rk2hBsBM0
そうすっと殿下の存命中に我が身が危うくなる
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-KjbO)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:43:54.55ID:w1KPmqrn0
>>180
その場合は関ヶ原よりずっと以前に武闘派にコロされてる可能性大
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-zlp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:47:43.26ID:WIlnycOS0
そこから300年続く幕藩体制というシステムがすごいと思うんだけどこれはほとんど秀吉がすでに作っていたものなの?天下餅の歌を見たらそうなんかなって
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a771-EfyQ)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:48:56.57ID:Zs3xIBSr0
世界中見渡して武功のおかげで長い治世を保った権力者なんておらん
アホみたいなことしかしてこなかったのに長い政権保った安倍ちゃんと一緒や
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df44-KjbO)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:57:14.67ID:w1KPmqrn0
>>183
徳川幕府の支配体制が確立したのは
家光期の保科正之や松平信綱の時期で
参勤交代や鎖国体制もこの時期で
政治体制も家康時代とは全く言って良いほど異なる
豊臣云々は例によって関西人の心の病みたいなもん
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70d-PwpY)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:58:39.14ID:lLZwjMxB0
小早川が寝返っちゃったからw
戦いは最後は運さ
徳川に武運があったんだね
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-6Jp9)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:59:27.65ID:O26LtPcZ0
>>182
秀吉生前に加増されてる事になるから排除されないぞ
石高だと五奉行筆頭になるし北九州の旗頭の扱いになるから鍋島や黒田も影響される
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW e73b-I+xZ)
垢版 |
2022/05/05(木) 11:22:43.34ID:6JlZjT5Y00505
秀忠遅参したし
むしろ運悪かった方だろ?
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sr5b-5f/j)
垢版 |
2022/05/05(木) 12:24:55.87ID:o7ncId/0r0505
西も大津城で手こずって間に合ってない連中いるからな
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sdff-hoo5)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:12:44.92ID:be8cqJmHd0505
一時を切り取って運が良いとか悪いとか言うけど
運って日頃の積み重ねだからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況