X



小学校統廃合 往復6km歩かないといけない子供が爆誕 [725835184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-40xk)
垢版 |
2022/05/11(水) 16:59:47.99ID:la+BWougM?2BP(1000)

富山市の小中学校再編計画で北部地域の保護者や住民を対象にした説明会が、9日夜、開かれました。地元校の存続を求める保護者や住民からは反対の声が相次ぎ、怒号が飛び交う場面もありました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8025a7db837a1ea1af1a2e11d0092e6648d333
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-40xk)
垢版 |
2022/05/11(水) 16:59:59.29ID:la+BWougM?2BP(1000)

男性:「どういう基準で3kmを設定しているのか教えてください」

富山市:「今おっしゃられた通り、通学経路というものがまだ決まってない状況ですので、今回3kmを示したのはあくまで直線距離での3kmでございます」

男性:「あなた、毎日3km、往復6km歩けるか?ましてや子どもだよ」「話にならんぞ!」「机の上での会議しかやってないからそうなるんだよ!」

岩瀬で園児を育てる母親からは切実な意見も出ました。

岩瀬地区在住の母親
「誰が、小学校のないところに引っ越して来ます?私たちはもともと岩瀬の者ではないんです。岩瀬のこの街にすごく魅入られて、学校も近いし、新しくてなんてかわいい学校。ここに通わせたいな、この子、いま年長なんですよ。来年から岩瀬小学校通えるね。
そういう気持ちで引っ越してきました。本当に宝物のような街が、見捨てられてしまっていいのか。そこに新しい子どもを産んでくれる、年金払ってくれる子どもたち、育てていくのが本当の富山市の未来じゃないでしょうか」
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb44-U1YL)
垢版 |
2022/05/11(水) 17:01:28.52ID:HQkMDLZN0
なんで東京に住まないの?住めないの?アホなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況