X



糖質ゼロを続けていた20代男性、人工透析の一歩手前まで腎機能悪化。医者「なんとかまだ間に合った…」とむせび泣く [781276113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c9-knZ3)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:53:49.59ID:VuXgltnc0?2BP(1000)

食事制限で腎不全? 医師が伝えたい食べ物の大切さとは
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20220513/med/00m/100/011000c?cx_fm=mailhealth&cx_ml=article&cx_mdate=20220521

 ある日、初診で病院に来られた28歳の男性の血液検査をしたところ、腎臓の機能を表す数値がかなり悪化していました。原因を突き止めるため、食事について男性に尋ねると、母親が友人から「糖質を含む炭水化物を食べると血糖値には良くないから食べないほうがいいよ」と言われ、徹底的に食事から炭水化物を抜いていたというのです。男性は「ビタミンは必要だから、サプリメント(栄養補助食品)から取っていました」と話しました。

 腎臓は、血液に含まれるいろいろな「かす」をろ過してきれいにする臓器です。しかし、塩分が多すぎたり、炭水化物を完全に抜いてたんぱく質と脂肪だけを食べたりしていると、腎臓の機能を表す数値が悪くなることがあります。この男性は、入院して総摂取エネルギーの55%を炭水化物から取っていただくようにしたところ、正常値に戻りました。「まだ間に合った」と安心したことを思い出します。

(以下本記事にて)

https://sakaiheisei.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/c83e4985d14db63af53075243eb22ee3-221x221.png
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de19-pPWi)
垢版 |
2022/05/22(日) 05:27:28.39ID:9irWLHsl0
糖質ゼロにする必要はないが糖質ゼロでも全然問題ないぞ
肝臓だけでなく腎臓でも糖新生できるし
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-x6BW)
垢版 |
2022/05/22(日) 05:31:33.11ID:fezoN7B00
なんか一時期嫌儲でも糖質は毒だから取るな!みたいなことを主張する人たちがいたよね
今あんま見かけない辺り察してしまうんだが…
どうして頭の悪い人ってこうなんでも極端にしか考えられないんだろう
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a23-thtD)
垢版 |
2022/05/22(日) 05:32:10.81ID:fYsa9L3E0
プロテインも危ないんだよな
普段運動を沢山する人のためのものだからなあれは
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 05:40:27.82ID:jA+pByqS0
野菜でもなんでも糖質入ってるから糖質ゼロとか無理だろ
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef5-d/Ms)
垢版 |
2022/05/22(日) 05:46:05.23ID:MSZNdPVA0
白い炭水化物はダメで茶色い炭水化物は体にいいらしいから白米にカレーかけて食ってるわ
茶色くて健康に良さそう
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-moB0)
垢版 |
2022/05/22(日) 05:53:52.87ID:MDpRylRcr
>>206
消化器症状まで来る尿毒症になったらもう手遅れ
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 833b-Wqz9)
垢版 |
2022/05/22(日) 05:53:57.01ID:MyO/a0Xw0
栄養はバランスだよな
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-moB0)
垢版 |
2022/05/22(日) 05:55:47.75ID:MDpRylRcr
>>239
利尿での腎障害は可逆だが、高タンパクでネフロン潰れたら不可逆
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338f-M6i/)
垢版 |
2022/05/22(日) 06:10:46.51ID:koyH+UTj0
PFCは50、30、20だろ
絶対に流されるなよ
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338f-M6i/)
垢版 |
2022/05/22(日) 06:12:05.93ID:koyH+UTj0
P20、F30、C50
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a2-NoRu)
垢版 |
2022/05/22(日) 06:31:08.88ID:THwmn4f80
正しい糖質制限→全カットのつもりで食事(5%以内)→長期やると健康被害大だが短期間なら効果大
間違えた糖質制限→全部はカットしないで少し減らす→活動で使うエネルギーが糖質のままなので筋肉分解して糖質を作ってしまうし何より辛い
正しい脂質制限→全体の二割くらいの脂質は摂る→いわゆるバランスの良い食事 コレステロールの下がりすぎには気をつけたい 正しい糖質制限の移行先
間違えた脂質制限→脂質全カット→健康被害有

間違えた糖質制限ってお金になるから食品メーカーに担がれたヤブ医者とかペテン師が出てきがち
情弱ビジネスの裏かかれたビジネスなんだよなぁ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a0d-Zh49)
垢版 |
2022/05/22(日) 06:44:31.21ID:bVtVyItf0
糖質云々じゃねえよ
総摂取カロリーで考えろよ
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de19-pPWi)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:01:13.70ID:9irWLHsl0
>>260
利尿剤で何人も死んでるのに蘇生できるならすごいな
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e0d-47L8)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:08:27.21ID:pJTi6eDC0
玄米はダメなのか
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-T/kj)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:11:38.73ID:o3jwxvGK0
ゲームクリエイターの飯野賢治も痩せたけど心臓病だかで急死したな
糖質制限しすぎず、ほどほどに糖質減らした上で運動して筋肉もしっかりつけて痩せていくのがいい
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b656-1ab1)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:37:27.88ID:EvV2lLRD0
こないだ食べた佐渡の白米が今まで食べた中で1番美味かった
あれが食べられなくなるとか…
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-92Kh)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:40:06.62ID:yGhH2T9W0
ボディビルダーもよく極端な事やって内臓を壊すらしいな
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a6d-M6i/)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:42:49.74ID:C9JglF370
ボディビルダーとかどう考えても不健康な奴らの食生活とか真似したらダメだよな
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de94-S2Bm)
垢版 |
2022/05/22(日) 07:51:52.09ID:VEdtuPve0
マッスル北村を持ち出して否定するのは流石に頭悪いと思うぞ
あの人は何度も倒れて救急車に運ばれて、妹に死んじゃうよ! お願いだから食べて!と差し出された飴玉すら拒否した真性のキチガイだからな
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa06-8MLa)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:16:38.18ID:iQMjHMNba
>>217
人類は石器時代終わり頃まで肉食だそうだ
食べるものがなくなってから雑食に変化
https://nazology.net/archives/86461
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-Aba8)
垢版 |
2022/05/22(日) 09:49:41.76ID:uultdu6C0
ケトン体っていうのもトンデモだよね
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec7-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:05:32.16ID:C8sBxCbN0
実は1920年代までは厳重食と呼ばれる1日の炭水化物12%の食事療法が
糖尿病や重度肥満の減量に医師から指導されて行われていた

1920年代に影浦博士の論文をきっかけに糖質制限の弊害が知られ始め
1930年代に東北大学、東大、京都府立医大、阪大の4大学でカロリー制限バランス食が開始された

この4大学で1930-1940年に厳重食との大規模な比較調査が行われ
厳重食はあまりにも予後が悪すぎるので1950年初めには
医療現場では全く行われなくなった

糖質制限って実は日本では70年遅れなんよ
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a33a-5LfH)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:11:54.28ID:ljzJdloV0
>>287
でも美容業界ではそれを今でも信仰して顧客にイチオシのダイエット法として押し付けてるから笑えるよなw
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b14-JmMz)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:29:06.93ID:lHckkXwh0
逆に米食いまくりダイエットもあるよ
おかずは最小限で米をかきこむ
甘いものも控える
つまり江戸時代の人みたいな生活
これも痩せるよ
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63af-wg7N)
垢版 |
2022/05/22(日) 14:41:51.63ID:3jv36QPy0
な、何を求められてストーカーされてるもの
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-WX8r)
垢版 |
2022/05/22(日) 15:15:48.20ID:/gUJf+AGa
ジャイナ教徒は凶暴で知能もない
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3769-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 16:11:43.60ID:oEJXssOD0
>>294
健康関連の情報は賛否や毀誉褒貶が錯綜してるし
確定的に喧伝された情報も後からひっくり返されたりするからなあ
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:45:16.76ID:pt2kPE+Ka
>>294
内臓は使用しない時間が長くなればなるほど機能が衰えていくという報告がある
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-Aba8)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:18:44.09ID:uultdu6C0
>徹底的に食事から炭水化物を抜いていたというのです。男性は「ビタミンは必要だから、サプリメント(栄養補助食品)から取っていました」と話しました。

サプリも腎臓に悪いのに
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-Z1H1)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:22:45.45ID:oUIGCWhV0
適度、適当が出来ないやつ居るよな
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a356-SjAR)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:33:08.08ID:3xiDhn/e0
実際糖質ゼロなんて不可能だと思うけどね

何かしらに糖質って入っているんだろうし

完全にサプリとか薬とかのみでの食事でもあるまいし
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-S0IN)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:37:40.23ID:tb4APjWE0
>炭水化物を完全に抜いてたんぱく質と脂肪だけを食べたりしていると、腎臓の機能を表す数値が悪くなることがあります

このメカニズムを教えろ
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de19-pPWi)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:38:13.73ID:9irWLHsl0
糖質ゼロってのは肉しか食わないんだよ
グリコーゲンも計算に入れればゼロではないが
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff5-hX2U)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:42:54.82ID:toWEP1tZ0
太る体質を変えないと一時的に痩せてもそのうち戻るからダイエットは無駄でしかないぞ
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a4e-kFU8)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:53:47.54ID:mUcKCCIK0
三大栄養素をなめたらあかんちゅーとこですな
今はスマホアプリでPFCバランスや摂取カロリーがだいたい把握できるようになったしいい時代だわ
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:53:57.06ID:ePuYhO6wa
>>308
隙きあらば糖質憎悪
だから糖毒カルトは人として信用されないんだよ
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-5qYK)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:58:08.16ID:excmmIE50
>>1
糖質制限を否定してるのは、この先生だね。
https://mainichi.jp/premier/health/%E9%87%91%E5%AD%90%E8%87%B3%E5%AF%BF%E4%BD%B3/

やれやれ、また京大医局の傘下かよ。

皆さんね、この大学は要注意大学ですよ。

糖質制限を否定するカルト学者たちの巣窟なんです。
ダントツの日本一、いや世界一と言って良い。もちろん悪い意味で。

少しは東大や慶應を見習っては、どうかね、京大は。
何かと言えば「日本の伝統、大和の伝統、大和魂」を鼓舞するのが、
戦前から大好きだった。

文系でも、西田幾多郎とか愛田雄二とかね。
カルト右翼ばっかり。
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b673-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:03:57.64ID:yaZCY1g50
>>82
ない
一時的な悪化で元に戻ることはあっても
慢性化したら二度と元に戻らない
腎臓に悪い食事をしないこと
服用してる薬で腎臓に副作用のあるものは使わないこと
十分な水分を取ること
高血圧は腎臓にも悪いので直すこと・・・くらいか
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b52-o7pe)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:04:21.17ID:2Z/fJ0yc0
糖質ゼロにしてプロテイン飲んでるやつは気をつけろよ
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-nTDS)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:05:50.76ID:WSrFYuaMa
>>312
小麦のほうが栄養バランス良いって話がなんで糖質憎悪になるんだよ…頭悪いなあ
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-j1jQ)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:10:48.66ID:MvV0+DfM0
ご飯は食べない、第三のビールはのどごしゼロだけどラーメンはたまに食べてるからプラマイゼロだと思う
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ae1-8jyA)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:12:23.39ID:flpBfB2H0
そりゃ何でも極端だとマズイってだけだろ
炭水化物ばっか取っても健康には悪いぞ
ただ、日本人は炭水化物取りすぎだから糖質は少し減らすべきだと思う
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ae1-8jyA)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:12:56.13ID:flpBfB2H0
>>308
小麦の方が栄養あるよ
食物繊維とか
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-5qYK)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:14:13.34ID:excmmIE50
>>284
> アメリカで糖質制限ダイエットは1年の制限がある

それは「1年たったら、糖質制限を延長するか否か、判断しましょう」
という意味だよ。

いい加減な嘘をつくな。
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-pPWi)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:19:50.51ID:Ai5i2DtB0
現代日本人が普通にバランスのいい食事してれば想定寿命は100歳だぞ
なぜそれ以上を求めるのか
なぜそれ以上があると思うのか
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:24:04.14ID:ePuYhO6wa
>>316
米以下のアミノ酸スコアとミネラルしかない小麦を称賛して米は砂糖の塊とかいう奴が
カルトじゃなかったら何になるって話だわ
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-Aba8)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:26:01.77ID:uultdu6C0
>>322
あるある🤣
うさんくさい医療法の信者ほど「好転反応」って言葉使ってる🤣

調べてみたら厚生労働省もこんなの作ってた
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/dl/kenkou_shokuhin06.pdf
>健康食品を食べて体調が悪くなったときに、「それは体の毒素が出ている時期」「反応が出るのは効果がある証拠」などといって使用継続をすすめるのは、いわゆる「好転反応」のことを指しますが、表現自体が薬事法違反にあたります。「好転反応」に科学的根拠はありませんので、商品説明の表現として好転反応をうたうものには十分注意し、万が一、健康食品を摂取して体調が悪くなった場合には、すぐに使用を中止しましょう。
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3769-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 19:58:27.63ID:oEJXssOD0
食療での好転反応はどうかわからんが整体では何度か経験したな
独特の具合悪さが起きて、これは下手な施術に当たったかと思ってたら
しばらくするとスカッと快調になるっていう

その際の具合の悪さは毎回似たような感じだったので、すぐわかるようになった
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-eugl)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:06:37.48ID:ePuYhO6wa
>>330
高が味噌汁一杯分の1g接種で塩分過多ってどういう屁理屈だよ
しかも味噌汁は利尿作用の高さから30%の減塩効果があるのが認められてるのに
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7bd-Ydqf)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:09:08.02ID:VGGfKU+J0
サプリは内臓に負担をかけるからな
小便が真っ黄色になって疲れが抜けなくなったから飲むのをやめた
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-Aba8)
垢版 |
2022/05/22(日) 20:19:41.34ID:uultdu6C0
小麦でも腎臓に負担かかるんじゃない?
パンにするにもめんにするにも塩練り込んでるし
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-5qYK)
垢版 |
2022/05/23(月) 01:33:09.55ID:GEUt7lES0
義務教育の家庭科すっとばしたのかよ
糖タンパク油が3大必須栄養素や書いてあるやろが
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-8jyA)
垢版 |
2022/05/23(月) 04:49:09.49ID:mud3IsY00
>>1
そもそも、糖質制限って大本は糖尿病患者に対して行われる治療法の一種で
「検査をしながら医師の指導と管理下の元で行う」もんだから
素人がやったらどうなるかなんて分かりそうなもんだけどな

アメリカだって70年代に流行ったけど流行らせたアトキンス本人が死んだり
問題が多発しまくったから廃れたんだぞ
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bba2-u/kF)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:28:19.11ID:aAETwLR80
https://i.imgur.com/H880aSm.jpg
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-B6GD)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:48:21.98ID:zqv3dzPBd
糖質なんか制限しても3ヶ月の間半分くらいにしとけドカ食いとかじゃなく適量を覚えろ糖尿病も2型なら大体寛解する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況