X



糖質ゼロを続けていた20代男性、人工透析の一歩手前まで腎機能悪化。医者「なんとかまだ間に合った…」とむせび泣く [781276113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c9-knZ3)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:53:49.59ID:VuXgltnc0?2BP(1000)

食事制限で腎不全? 医師が伝えたい食べ物の大切さとは
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20220513/med/00m/100/011000c?cx_fm=mailhealth&cx_ml=article&cx_mdate=20220521

 ある日、初診で病院に来られた28歳の男性の血液検査をしたところ、腎臓の機能を表す数値がかなり悪化していました。原因を突き止めるため、食事について男性に尋ねると、母親が友人から「糖質を含む炭水化物を食べると血糖値には良くないから食べないほうがいいよ」と言われ、徹底的に食事から炭水化物を抜いていたというのです。男性は「ビタミンは必要だから、サプリメント(栄養補助食品)から取っていました」と話しました。

 腎臓は、血液に含まれるいろいろな「かす」をろ過してきれいにする臓器です。しかし、塩分が多すぎたり、炭水化物を完全に抜いてたんぱく質と脂肪だけを食べたりしていると、腎臓の機能を表す数値が悪くなることがあります。この男性は、入院して総摂取エネルギーの55%を炭水化物から取っていただくようにしたところ、正常値に戻りました。「まだ間に合った」と安心したことを思い出します。

(以下本記事にて)

https://sakaiheisei.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/c83e4985d14db63af53075243eb22ee3-221x221.png
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-xAm/)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:13:33.39ID:FsgeyptNa
普通に食べて普通に運動して普通に寝る
なんでコレが出来ないの?
過剰に何か食ったり過剰に何かを食わないとかさアホなのかい?
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db5d-M9DB)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:14:32.64ID:TeDiw1+W0
なんでもバランスが大事なのに
偏りまくればそらそうなる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-+qKY)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:15:31.05ID:I/t3bG/J0
>>25
太るのは食い過ぎなだけだよね。普通に生活してて白米食っても太ったりしないし
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a87-OlcV)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:16:00.10ID:vsu0aoJ10
ベジタリアンは歯周病になるってヒトラーのドキュメントで言ってたな
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-S0IN)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:18:24.65ID:4esieE6H0
炭水化物0の食生活なんてありえない
糖尿病になったら自殺する
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-A7oz)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:20:49.66ID:V2KQwnPX0
炭水化物は体に悪いっていわれて100%とらなくできるのも才能だよな
ワイは少な目には出来たけど0にはできんわ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Вперёд Россия!! (ワッチョイW ce9f-kfi2)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:23:16.37ID:Hra+0NF20
糖分摂らないとぶっ倒れるくない?
普通はそんなことないの?
俺低血糖症で3回くらいぶっ倒れたことあるからご飯はしっかり食うし、間食にチョコやラムネは絶対摂るし、水分補給はコーラだぞ
インスリン注射とかもしてないのに生まれつき低血糖気味だからかもしれないけど糖分なしの生活とかよくできるな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-kFU8)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:24:57.14ID:PwEpsYP+a
ケトジェニックで健康になる人とならない人が明確に分かれるよな
何が原因なんだろうか
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-p4ca)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:35:17.27ID:Raj2a/KL0
>>16
教祖が早死にしたぞ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07e5-4QJe)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:38:00.74ID:ZAmKv6NC0
糖尿病患者の療法食ですら糖質ゼロにはしないのになんで糖質ゼロが健康に良いみたいなオカルトが流行ってんのか
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74c-/2Hp)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:38:03.26ID:mOxwmKTt0
>>69
全粒小麦なら問題ないのだろうけど
伝統的に日本の食文化にはないし

ほんと麦飯食えばいいのに
糖質カットとか馬鹿げてる
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-kFU8)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:42:14.26ID:lJYELaOwa
ケトジェニックダイエットは専門のトレーナーが指導しないと難しい
そもそも年単位でやるようなダイエット方じゃない
ボディビルダーやフィジカーが肉体を仕上げるために行う
素人は手を出すな

https://youtu.be/Z3AeykXkrro
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6dc-E9AN)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:43:24.67ID:b7V4CBpf0
世の中にはつらいのにやめようとしない洗脳されちゃってる人がたくさんいるんだよね
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-0TCP)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:44:30.59ID:QIFNRMmx0
またお前らの犠牲者が
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-kFU8)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:45:52.99ID:kFdwxvYMa
>>74
ダイエットの手法としてはかなり優秀だけどな
脂質を総カロリーの60~70%に設定するのは一般の人にはっきり言って難しいと思う
一般人は脂質カットの方が安全だし成功しやすい
ただし、脂質をカットすると商品メーカーはかなり困るのでやりたがらない
結果、糖質カットを勧めたがる
糖質は人工甘味料で誤魔化せるからね。
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/21(土) 19:49:41.04ID:em4LFvPU
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64e-PD7l)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:52:37.92ID:jA9SpU7w0
>>43
ケトーシスに入ったら余裕だぞ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa23-NUNy)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:52:55.16ID:zd7XUSn50
これから糖質制限した奴らの早死にが頻発すんだろうな
そろそろ結果が出る時期だろ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aa2-plky)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:56:08.81ID:0YeTd4gm0
米は糖質で太るからオジサン死亡
デブってるのは食い過ぎなだけや
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-dv91)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:56:35.38ID:5IdDCgw9d
>>7
ほんとそれ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-kFU8)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:56:46.91ID:2Lu9zzaha
>>88
なる
ただし、ケトーシス状態になるにはかなりの量の脂質が必要
脂質がなければ体内のアミノ酸を分解してエネルギーにする
内臓にはかなりの負担になる
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-dv91)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:57:23.44ID:5IdDCgw9d
人類は3~4000年前は穀物なんか食ってないのが普通
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e0d-8jyA)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:03:06.47ID:ffAKJW+F0
主食を減らすだけでかなり効果があるのにな
極端なのは良くない
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa1d-pPWi)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:06:37.18ID:TpdKJMhc0
糖質0はほぼ毎日自炊しないと無理だわ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74c-/2Hp)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:07:35.40ID:mOxwmKTt0
白米止める、というのはわかる

オートミールでも食っとけ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-Aba8)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:09:43.87ID:mR+6dPl+0
ダイエットの話をする流れになってるけどソースの男は痩せたくて糖質制限してたとは限らないぞ
amazonで糖質本を検索してみると「糖質制限でうつが治る」「発達障害が治る」「アンチエイジングになる」「アレルギーが治る」とかトンデモ療法のデパートになってる
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-19vx)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:10:20.53ID:Kr9DaltA0
>>78
辛い=効果が出てるみたいな認識になるんだろうか
辛い=命の危機なんだけどな本来
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76da-92Kh)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:10:24.86ID:DY1mSlKB0
普通の食事しろって言ってんのに何でわざわざ難しいことやるんだよ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-N5dP)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:13:00.04ID:ShKx+cENa
適量をわきまえてれば、毎日お菓子でもチーズでも好きな美味しいもの食べて健康でいられるのに
何千回と食事してなぜそれが身についてない人がこんなに多いのか
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-mUFz)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:15:11.40ID:YI7xlEzb0
僕は一日一食😊
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-KUaT)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:20:30.86ID:5jfMbT8J0
夕飯だけやってる
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d702-Ez3+)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:21:23.51ID:Jc8JWY350
>>89
回ってると思い込んでるだけ
周りの人間からしたらこいつ本当とろくせーなーと思われてるよ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-Ko7s)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:28:53.85ID:VlJKPI+sM
完全糖質制限で白米やめてたけど、
完全カットのときよりもち麦と玄米混ぜて食う用に変えてからのほうが調子いいわ
あと難消化性デキストリンを飲み物に入れて飲んでる
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3769-eugl)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:35:32.24ID:u8f7HJkj0
>>90
確実にポックリ早死にできるなら自決に有用だと思うw
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b89-fxJh)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:37:13.84ID:Z8MoYcz80
完全な糖質ゼロの食べ物なんてないけどな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-moB0)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:38:03.58ID:1WPpw7xLr
>>82
腎臓を保護するにはタンパクを制限するのを真っ先にやる、ついで塩分
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a8c-LYQt)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:50:46.33ID:oX+zW2PU0
オートミールに塩分追加しまくって食ってるアホとか将来こうなるんだろうな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0314-O8C5)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:53:54.91ID:+FEQlsAa0
>>64
インスリン出過ぎィ!
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-LV0m)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:56:13.28ID:fb6naRDUd
タンパク質が体にいいわけでもないのに
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-WSj1)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:04:47.98ID:ljZv/1ZNr
現代人は糖質摂りすぎたから減らそうね、という話で「糖質を一切とらない」になっちゃうやつがいるんだな
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-eugl)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:05:36.95ID:8+ZEUj8fa
ここ10年くらい糖質制限に関して世界で研究されて分かったことは

・脂肪制限に比べ糖質制限は脂肪削減効果が著しく低く脱落率も高い
・0どころか僅かにでも制限すると心疾患と癌の発生率が優位に上昇する
・糖質制限は危険なので辞めるべき

こんな感じ

>>119
それ、有名な糖毒カルトのデマで日米ともに見解は全く変わってないから
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-jy4u)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:09:08.14ID:VCAaNMDU0
てか腹一杯食うのやめるだけでいいのに
一切摂らないとかなんで極端な事するんだ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f65d-pXFX)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:12:16.89ID:D7zWgNiW0
大変だね、馬鹿って
一生正解にはたどり着けない
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-eugl)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:17:08.75ID:8+ZEUj8fa
>>136
はい

低炭水化物食でがん罹患リスク上昇
https://medical.jiji.com/news/50802
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70d-8aBb)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:18:28.94ID:04mAByON0
ガチガチの糖質ゼロってまあ無理だろ
絶対何か空腹満たすものに混ざってるわ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f65d-pXFX)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:21:30.52ID:D7zWgNiW0
いつも視てるぞ
神は
楽して儲けたい
楽して痩せたい
不届き者には天罰が下る
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-eugl)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:24:31.57ID:8+ZEUj8fa
欧州心臓病学会発表「糖質制限は危険だから止めろ」
https://www.eurekalert.org/news-releases/599456
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-Aba8)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:24:52.04ID:mR+6dPl+0
>>138
ひえ〜〜〜そんなに死んでんのかよ😱
最後の人なんて糖質制限して6年後に死んでるじゃん
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e0d-8jyA)
垢版 |
2022/05/21(土) 21:27:48.05ID:ffAKJW+F0
糖尿病食のカロリーコントロールは基本的に
飯の量だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況