中国は1億人超! 糖尿病患者激増は糖質の摂りすぎの代償
2012年に世界的に有名な医学誌『BMJ』に公開された、ハーバード大学の研究チームによるデータ分析によれば、
白いご飯はとくに2型糖尿病のリスクを高めることがわかっています。玄米と比較して、白米にはマグネシウムや食物繊維も少ないことが、
その原因ではないかと考えられます。

 しかも、同じ量の白米を食べても、その危険性は欧米人よりもアジア人のほうが高いということがわかりました。
白米をたくさん食べる人は、そうでない人に比べ、アジア人ではは1.55倍、欧米人では1.12倍の割合で糖尿病になりやすいという結果が出たのです。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/1080m/img_723cdc3802fca2529c5ed2cd2397fc2575881.png
https://diamond.jp/articles/-/210669?page=3